2025年1月30日木曜日

テクテクするのは楽しい

一週間に一度、隅田川のあたりまでテクテクしてる。
ちょっとだけ先の人生を歩いてる方たちとの話せる会があって、用事がないとそこあたりには行かないかもなー。

うちから3.3km、歩いて48分。15分おきにくる都バスで40分かかるなら、逆方向のバス停まで行ってバス待ってるより歩くほうが早い。ひどい土砂降りだったら、一時間前に家を出てめぐりん乗っちゃえばいいし、強制的な集まりじゃないから行かないという手もある。

以前だったら革を買いに君塚商店か、その手前のNOAKEにチョコ買いに行くくらいだったあまり用事がない地域。奥浅草?かな??? いま大河の吉原とかあるあたりだよ。

このあたりだと、まだ観光客があまりいなくて歩きやすい。
ときどき歩道に自転車が走ってきてちょっとぼーっとしてられないけど、こうやって隅田川沿いはお花も多くてホッとする。

日当たりがいい場所では、もう梅が咲いてた。
この一方通行の道は、バスが一時間に一本なの。
もう少し南や西の大通りに出るとまだ本数あるけど、ここ東京だよ?台東区だよ? ビックリしちゃった!

この近くで、年に二回『ファッショントレンドセミナー』があるけど、この立地だから知り合いを誘いにくい。いい話なのに人が少なくて、すごく残念だよぅ。

このあたりは駅から遠いから台東区コミュニティーバスがフォローしてくれてるけど、それは夜には動いてない。年取って住むには、私には不便かも😓