2012年2月29日水曜日

チョコ買ってきて

きゃ〜、きょうは2月29日ね。なんだかイチニチ得した気分だわ。ことしはうるう秒もあって一秒多くて、それもうれしかったりします。多きゃいいのかい?って、ま、それもよく考えてみたらヘンですけどね…。

さて、今週末は、また気温がグンと上がってくるようですなぁ。なんだかうれしくなっていますよ♪
これもまた、気温が上がればいいのかって考えるとそうでもなかったりするんですけど(あったかくなると風向きが変わって、桜島の灰がうちのほうにくるんだよなぁあせる)、季節がこうやって変わっていくのがうれしいなぁ。
東南アジアに行った時、お米が年に3回も穫れるような気候がなんとなく間延びしたような気がして、なんかつまんなくて。イチゴの次にスイカが好きなんだけど、「冬でもスイカが食べられていいなぁ」とは思えなかったのよ。
冬も夏も行ったイギリスのまんなかへんも、それほど気温差がなくて、しみじみ、日本の四季がすごいなぁーって感じました。しかし、日本の夏の暑さは厳しいよ、買って帰ったチョコレート、成田でドロッドロに融けちゃったもん。

チョコといえば、とつぜんだけど…キャバリーのチョコ食べたい!

☜だいじだいじに冷蔵庫にとってある最後のいっこ。

他の種類は、PLAZAやKaldiにあったけど、このキャラメルは見かけないわぁ。
もしかして、イギリスでしか売ってないとか?

だれか買ってきてぇー!


「人に頼らず、自分で行ってくればいいじゃん?」と(まぁ〜、別にチョコだけの話じゃなくて、いろいろ今しか行けない理由みたいな事情がありまして…)、急に行く話になって航空券を調べてもらいました。
一週間後だと直行の格安がなくて、ヨーロッパ乗り換えは自信がないくて、インチョン(韓国)乗り換え。

☜往復航空券が、59,000円!!
羽田鹿児島間の正規運賃、片道41,270円ですよ(もちろんそんな値段では乗りませんけど…)。なんかアタマおかしくなりそうです。


次の50,320円ってのは、燃料サーチャージと航空保険料。運賃とあまり変わらなくておどろく…。まぁ、円高だからずいぶん料金が安くなっていて、原油の値上がりでサーチャージが上がってるんだわなぁ。余談ですが、このサーチャージ代金は、各路線と航空会社によって金額が異なります。つまり、同じ路線でも使う飛行機で違ってくるの。月ごとに変わるし、旅行会社によってはえー加減なところもあるので、しっかりガッチリ調べたほうがいいかもねぇ。
最後の5,250円はチケを手配してくれる会社への支払いなので、自分で路線を選択して手配できる人にはいらない費用です。直行便はANA・JAL・ブリテッシュエアウエィズ・ヴァージンアトランティックの四社しかない路線ですが、いくらなんでも、経由便を自分で見つられる自信がなくてお願いしました。

けっきょく(腰も痛いしねぇあせる)計画のままで行けなくなっちゃいましたが、自分で手配したら13万弱で行けちゃうんですね。あらためてビックリしましたよ。

あ…行けなくなったんだった。
誰か、チョコレートを買ってきてぇ〜ビックリマーク

2012年2月28日火曜日

買い物帰りにパチリ

今日はいい天気!
ごろごろしててもなかなか治らないし、家から出ないと冷蔵庫にニンジンしか入ってなくて、気分転換をかねて買い物に行ってきました。
買い物籠にお財布とiPhone入れて、てくてく。

ご近所のサザンカ。

建物の日陰だからかなぁ、
他のところよりゆっくり咲いていました。


ここしばらく、写真撮るのがおもしろ〜いって思えなくて、なんだかつまんないの。

理由はよぉ〜く、わかってるのです。同じ物を同じシチュエーションで撮っても、他の人よりヘタクソだったり、思うように撮れなかったり。あぁ〜ぁ、私、センスが悪いなぁ〜…って。
上手に撮りたいっていう気持ちっていうか…欲みたいなモノばっかりが先走ったのか、”写真を撮る”のが楽しいって気持ちにならなくて、そんな気持ちで撮った写真はつまらないもので、また凹んで…という悪循環。

先生が、こういう時のアドバイスをいくつかしてくださいました。
・まったく写真から離れて、撮る気になるのを待つ。
「カメラの存在も忘れて…ね」
「これが仕事じゃないんだから、ジッと待っておいてもいいんだよ」

・自分は撮らないけど、人の写真を見てみる。
「写真展や写真集を見ていると、撮りたい気持ちになるかもしれないよ」
「見ているうちに「こういうのが撮りたい」っていうイメージが見つかるかも…」

・撮って、撮って、撮りまくる。
「もう、出来が良い悪いじゃなくて、ひたすら撮ってみるのもひとつの手」

・新しいカメラを買う。
「持つ物が変わると、見える世界が変わってくるよ」

何回か家に置いて出かけたけど、ないと撮れなくて(当たり前だけど…)ザンネンだと思うけど、それほどの枯渇感もなく、「よしっ!持って出て撮ってやろう!」って積極的にもなれなくて、逆に、持って出られなくなるような気持ちになった自分がどうしようもなくダメなヤツな気がしてしまって、よけいダメ。
東京に行ったタイミングでいくつかの写真展に行きましたが、そりゃーもうそういうところの写真は上手すぎて、「すっごーい!」って思ったあとは、つい、自分に引き寄せちゃって「わたしじゃムリ…」って思うか、「どのカメラでレンズが何㎜で、どうやって撮ったんだろう?」と本来の素直な見方から離れて分析し始めて、「これじゃカメラ好きのうんちくたれのオッサンと変わらないじゃん。わたしはこういう写真の楽しみ方をしたいんじゃないのに…」って思うか。
写真雑誌も見てみましたが、自分が持ってるのと同じカメラに同じレンズで、すっごい写真を撮ってらして、こういうの見せられても撮りたいな〜とは思えなくて。「そりゃプロだもん」って言ってしまえばひとことなんですが、なんかなぁ〜、気分がいいほうには変わってくれませんでした。

台湾に行った時、海外で環境も変わるし、たくさん撮れるだろうと思ったら、体調不良で写真をたくさん撮れる体調じゃなくて、思惑が外れました。そのうえ、同行した娘のほうが同じ物を撮っても、切り取り方は上手いわ、手際はいいわ…で、再びぐっしゃり凹みました。

新しいカメラもいろいろ見ていくつか候補はありましたが、ひとつ持ってるのにもうひとつ買い足すなんて贅沢はどうしても自分に許せなくて、悩んでたら次にまた他の候補が増える…という状態のまま現在に至る(笑)。
たかだか入門機と言われるこのちいさいカメラに、キットレンズ(買う時にセットになってるレンズ)よりもっと小さなレンズつけてるのに「すごいカメラ持ってますね」って言われると、このやっすい〜いカメラをそう思わせたことが申し訳なかったりするしね。いっそほんとに”すっごいカメラ”に替えちゃえば、開き直れるのかな?(☜いやいや、それないから…)

iPhoneに替えてから、今までのケータイより写真が撮りやすくなって(持ってたのはもうひとつ前のよりシャッターおりるのが遅くて、ピントは甘いし、もぉーイライラしてたの!)、カバンを考えなくても持って出られる大きさだし、ちょこちょこ手軽に撮れて、知人が「iPhoneがコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)代わりに使えるよ」って言ってたのが実感として分かるわ。ちょちょっと出して、ササッと撮る。これぞ、わたしの好きな撮り方だったわ。


あー、これだったのね。
わたし、こうやって撮りたかったのね?


さりげなく一眼レフを取り出して、サッと華麗に写真を撮る…なんて事は、年齢とともに動作が緩慢になってできなくて、そんなみっともない撮り方をしてるのが嫌だったのかもしれない。…かといって、すぐ撮れるように、かわいいカメラ女子やカメラ小僧みたいに、ストラップで肩から下げて持つのも、わたしの年齢とだと妙に浮くし…。
じゃ、ササッと出してサッと撮れるように、場数を踏まなきゃダメね。

iPhoneで撮ってInstagarmやFacebookにアップして、他の人の写真を見ていると、撮る人によってぜんぜん違っていて、その人の写真だけを並べて見ていると、撮ってる物や色、雰囲気がその人らしさがあって、いいなぁーって思います。
じゃ、私らしさってなに?

まだまだたくさん撮ってみないと、出てこない答えかも知れません。
さ、ぐじゃぐじゃ考えてるより踏み出すようが私らしいわ(そっ、こういう時はいつもの『石橋を叩きすぎて壊して渡れなくする』私じゃなくて、橋が架かってるかどうかも見もしないで踏み出しちゃうの。ほんとにこの振り幅ってどうなってるんでしょ)。

長文につきあってくださって、ありがとう。やっと…開きなおれた気がします。

緋寒桜が咲いていました。

おもわず、iPhoneでパチリ。
春は、もうすぐ…。

2012年2月27日月曜日

家でゴロゴロ

鹿児島、だんだん春に近づいてるの…かなぁ?
家の中(…っていうか、ほとんど布団の中なんだがあせる)にいると、あまりわかんないなぁ〜。

今月の初め、氷点下でランニングしたのがウソみたいに、ここ数日は10℃を切らない日が続いています。…って書いたとたん、来週はガクン!と下がるんだ、うん…春ってそんなもんだわ。上がったり下がったりしながら、だんだん春に向かってるんでしょうね?
暖かくなるのって、なんだかウキウキして…どこかに出かけたくなるんですけど、どうにもこうにも動きようのないカラダの老夫婦でして、せっかく梅が咲いてても、写真撮りにも出られませぬ。

こんなじぃーっとしてる生活をしていても、お腹がすくのが不思議だわぁ。
買い物に行かねば、冷蔵庫の中にはニンジンしかないし、台所に立っとくのもツラい痛みだし…。おととい、買い出しに行ったり、ずっと台所でゴソゴソしてたから悪化させた気もしたろりして…。かと言って外食するには、骨折夫に頼らねばならないのはもっとヤで…。
ひとりなら"食べないで減量"という選択もアリ(えーっ?)ですが、お仕事がんばってる夫に食べさせないわけにもいかず、なかなか悩ましいとこです。

そういえば数週間前ですが、Twitterで「おかあさんがインフルエンザになったのですが、食事を作ってもらっても大丈夫ですか?うつりませんか?」ってつぶやいてる人(子どもじゃないよ)がいたのよ。
「はぁ?なんじゃそりゃぁむっ」の気分で見ていたら、「熱があるんだから寝かせておいてやれよぉ」って答えてる人がいて、「うん、うん、そうだよ」って思ってたら、その人にタイムラインに「お母さん(妻)の回復より自分のメシかい?」、「しんどくて寝てるんだから、飯くらい自分で炊け!…っていうか、今どき、どこにでもコンビニでもあるでしょう?」と、本人に直接見えないカタチでおっしゃってまして、どれもがいちいちうなずける。
また…ありがちな事なんですが、「『カンタンな物でいいから…』って言って、カンタンだろうがどうだろうか、作る手がかかるのはいっしょなのにさ」、「そう言っといて、ほんとに簡単な物を出したら、怒るの!」、「『簡単な物でいいよ』って言って、「俺って優しい夫だろ?」って気分になってるのが、よけい腹が立つ」と、オクサマたち、大爆発でした汗
なんだか、ワタシだけが思ってるんじゃなくて、ちょっとホッとしちゃったべーっだ!
中には「熱がある私の枕元に来て『うどんでいいよ』って言われて、起きて作り始めたけど、だんだん腹が立ってきて、どんぶりごと投げた」というママさんもいましたよ。あぁぁ〜、やっちゃった(どっちがだ?)。
熱がある時くらい、世界平和の為にも(笑)お母さんをいたわってあげましょ。

まっ、そんな話は置いといて、ひとまず…なにか口に入れて元気出そう。

カルディで買った『TimTam』
いろんな味があるけど、Whiteがいちばん好きラブラブ

2012年2月26日日曜日

親しい人だけと共有するアプリ

うーん、痛くて上向きに眠れません。
ひさしぶりに酷いなぁ(泣)。

昼間は、カイロで腰を暖めながら、海老のように横向きでまんまるくなってます。ころりんと図書館で借りた本を読んだり、iPhoneにご機嫌とってもらってゆるゆるたらたら…しております。

最近入れたアプリケーションは『Path』。


これって、写真を見せあっこしたり、いま何してるとか書けるするんだけど、Facebookみたいにガチャガチャなんかワケのわからん事にもならない(え?なりません?私しょっちゅうで、すっごい困ってますよッ!)し、Twitterみたいに勝手に知らない人が見たり、話しかけてきたりしないから安心。Instagramと違って写真だけじゃなくて動画も送れるので、利用範囲も広がります。私はためしにバレエをアップしましたよ〜ラブラブ他にも音楽も送れるの?まだ使えてません汗
もしかしたら、初めてスマートフォンに替えて孫の様子が見たい人とか、ごくごく親しい仲間内だけ、ネットワークで繋がっていたい人に使いやすいかもしれません。

こんな感じに使えるよ…ってのは、コチラ☟(外人が出てきますがしゃべりませんからご安心を…)


Androidだったらhttps://market.android.com/details?id=com.path&hl=en、iPhoneだったらhttp://itunes.apple.com/us/app/path/id403639508?mt=8にアプリの説明がありますが、こちらは英語しか見つけられないの、ごめんね。

でも、ひとつだけ注意点。
どんなアプリケーションでも言える事なんですが、知り合いを検索する時にそのスマホのアドレス帳を検索するんですが、このアプリったらその情報がダダ漏れだった事があるんですってビックリマーク なので、確認画面が出てくるようになったらしいんですが、私は用心して手打ちで、ひとりずつ申請していったほうが良いと思うなぁ〜。手間はかかるけど、そういうトラブルがあったところはどうも信用できなくって…。(☜石橋を叩いて壊して渡らないタイプ)
だって、親しい人としかしないんだから、それでいいじゃん?多くても50人しか登録できないみたいだし…。

それさえ気をつければ、きれいな画面でとても使い手のある楽しいアプリケーションだと思います。

2012年2月25日土曜日

アジアご飯

東京最終日にちょっとひねって腰をまた悪くして、帰ったら安静にしときゃいいのに、ごそごそ掃除機かけたり洗濯したりするもんだから、きょうは起き上がれないほどに悪化させてしまいました。
きのう買い物に行っちゃったからかなぁ?だって、冷蔵庫の中身はすっからかん、夫は骨折でたぶん仕事するのもツラいのに、そのうえ車を出してって言えないわ…。

家事もすっごくいい加減にしかしてなくて、これ以上手抜きなんてできないくらいでカンベンしてもらってるのに、それでも良くなるどころかだんだん酷くなるから、情けないったらありゃしません。これが年齢ってモノでしょうか…?
病院行こうかと思ったけどこの状態で行っても、湿布を出してくれるくらいだしね。接骨院もこの状態で触られるの怖いし、まぁーまず、そこまで歩いて行けないわなぁ。これ以上なにかしようもないので、ゆるゆる週末を過ごして、また来週出かけるのに備えます。

きのうは海南チキンライスと、トムヤムクン。
奥のは、チリソースとニュクマム。
シンガポール料理とタイ料理に、ナンプラー(タイ)がなくてニョクマム(ベトナム)という国籍むちゃくちゃなご飯です。

スイートチリソースより、このチリソースのほうが甘ったるくなくて美味しいと思うよ。卵焼きやオムレツに添えると、アジアぁ〜んな雰囲気になります。


東南アジアのお料理って、どうしてこんなに炭水化物がおいしいんでしょう。
もう減量したいのにさ、いっくらでも食べられちゃうからちょ〜危険だわ叫び

チキンライスは、とってもカンタン!
鶏肉を塩やすりおろし生姜、お酒で下味をつけて、炊飯器に水加減した香り米の上に乗っけて、炊飯。私は今回、鶏肉を塩麹といっしょにビニール袋に一時間ほど入れて、炊く時に長ネギのみじん切りと、チキンスープとニョクマムを垂らしました。
鶏肉のタレは、いくつかあるんだけど、甘くて塩味とちょっぴり酸味のある黒いタレを真似したくて、ニョクマムとオイスターソースと砂糖とお酢を適当に混ぜちゃったけど、まっそんな味。

トムヤムクンは、ちゃんとバイマックル(こぶみかんの葉)とカー(生姜みたいなの)とレモングラス(葉っぱじゃなくて根っこに近い軸)を煮立てて作ったけど、袋茸缶詰のストックがなかったから椎茸で、ホムデーンの代わりに普通のタマネギで代用して、ライムもないしレモンも野菜室になくて酸っぱさが足らなかったけど、もうきょうはこれでいいわ(諦めムード)。あとは、ココナッツミルクも粉末だったし…。

そうそう…、このあいだカルディに行ったら、ドライだったけどカーを売っててビックリしたよぉ。トムヤムペーストは袋入りもあるけど、瓶入りのほうがあまり辛くなくて私は好き。別にコマーシャルするわけじゃないけど、カルディなら全国いろんなところにあるし(鹿児島だって二店舗!)、ニョクマムもナンプラーも、香り米(ジャスミンライス)も売ってるよ。
わたしですか?どうしてもナマモノ(こぶみかんの葉やホムデーン)がほしい時には、ちょっとディープですが大久保のタイ食材のお店『アジアスーパーストア』に行きます。
きゃっ、この☟ページ印刷して持って行ったら、一割引ですってよッビックリマーク
http://www.thai-square.com/restaurant/shoukai/shokai_119.htm

2012年2月24日金曜日

どうか、日本フィルにご支援を

演奏会に三日続けていってきました。
この一年の仇をとってるみたいで、自分でも「なんでココまで?」って思わないでもないけど、まぁ、こういう時もあってもいいかも。文化会館のは1,800円だし…。

一日目は、東京シティーフィルハーモニック管弦楽団。
オペラやバレエのピットによく入ってたのを聴いた記憶があるなぁ。

指揮は、宮本文昭さん。NHK朝の連続テレビ小説『あすか』のテーマ曲「風笛(かざぶえ)」の演奏してた人。この曲ね☞ http://youtu.be/a56xW74DEmA
オーボエの演奏活動をやめちゃって、指揮者になるっていう話を『image』のコンサートで娘が聞いて教えてくれてたんだけど、指揮を見るのはじめてで、楽しみにしていました。

オーケストラのメンバーの音合わせが終わって、下手から出てきた宮本さんがヴァイオリンのまんなかあたりに差しかかった所から、下手のスネアのロール(小太鼓のどろどろどろどろ…ってヤツ)が始まって、「え?なにコレ目
ジェスチャーで制したら、今度は上手のスネアから小さい音でロール。そのまま指揮台に上がって、ロッシーニの『どろぼうかささぎ』序曲が始まるという…クラシック一辺倒だと思いつかないようなびっくりくりぃ〜の演出!
こんな感じで始まった演奏会がおもしろくないはずがなくて、二曲目メンコンもあちこちに隠し球があって、三曲目のブラームスの一番もそれはそれは楽しゅうございました。音が素直ぉ〜なシティフィルとの相性もバッチリ、指揮台狭しと踊るように指揮をする宮本パパでした。
アンコールはグリーグの『ホルベルク組曲』の第一曲目。このチョイスも、宮本さんらしくてとってもうれしかったです。

二日目は、オールベートーヴェンプログラム。
私が聴き始めた頃は「弦はいいのに、金管(特にホルン!)がなぁ〜」って都響だったのですが、のだめの時期からぐんぐん良くなってきて、またいいタイミングでフィラデルフィア管弦楽団にいたデュプリーストさんがきて、音がかわったなぁ〜と、素人の私がうれしくなっちゃうくらいなの♪ いやぁ〜、上から目線じゃなくて、ほんとにいい音でステキでした。あぁー、しあわせ音譜
毎夏『霧島音楽祭』で会ってた(ただの飲み会です、レッスンを受けたわけじゃありませんよぉ)メンバーもいて、この10年で額が広くなってて、四階席からだと判別不能。1st.だから座ってる場所からおそらくこのヒトかな?…程度。まぁ私も、小学生だった子どもが自らの意思で演奏会に行ける年になったんですものね?お互い年を取って、容姿が変わるはずです。

三日目は、空港から自宅に戻らず、トランクを持ったまま宝山ホールに直行。
ベル前は写真撮ってよかったので、一枚パチリ。

このホールは1500ちょっと。フォーラムのCと同じくらいだけど、一階席だけでこのキャパ。しかもどこからでもよく見えて、背の小さい私はほんとに助かるのよぉ。もちろん音も好きだよ♪


きょうは、37年間毎年、九州で公演をしてくれている日本フィル。
うちの子たちも、合唱で舞台に立たせていただいた事があります。
その縁で、私も東京でプロ配りなどのお手伝いをしたり、何度も演奏会につれていった事があるのですが、きょうの演奏、ん?なんかいつもと違うのです。
東京では感じた事のない勢いはあるのですが、音がザラッとしてる。『雑』という意味ではなくて、『色』『艶』がないの。オケ全体のまとまりはあるんですよ。でも、聴いててなんだかツラくなってきました。これはいつもの日フィルの音じゃないわあせる

実は、今、日本フィルはとても大変な事になっているのです。
政府がすすめている『公益法人改革』のため、来年の秋までに移行申請しないといけないのですが、活動内容などは全く問題ないんですが、そのネックとなってるのが財政なんです。
2004年に3億5千万円だった債務超過を5年で5千万に減らし(うちの見習いたいもんです、はい…)、2010年には解消できるはずだったのですが、そのあとの政府の事業仕分けで地方公演の補助金打ち切り(コレ、ほんとに地方在住者にとっては困ります!ほんとに鹿児島までいろんなオケが来なくなったもんパンチ!)と、東日本大震災による公演中止や消費低迷で、また債務が増えてしまいました。
それなのに、被災地に50回以上も訪問コンサートしに行ってるんですよ。仙台オケや地方公演を手伝ってくれる人と連絡して、体育館y仮設住宅の前、ガレキが残る広場にパイプ椅子を置いて演奏してくれてるんです。ありがたくて頭が下がります。
大きい企業(NHKとか読売とか…)そういう特定の支援団体を持たない日本フィルにとっては、とてもツラいと思います。ふつうの聴きにきてくれるひとりひとりにしか頼るところがないんです。どうかどうか、ご賛同いただけましたら募金をよろしくお願いします。

ここで振込先とか書いていいもんかな?新手の振り込め詐欺だと思われて通報されるのめんどうだけど、この為の寄付の口座が書いてある日フィルのサイトがどうしても見つからないの。私が知らないうちにブログ記事を改ざんしてる輩がいるかもしれないので、十分確かめて振り込んでね。(問い合わせの電話したら事務局に誰もいなかったので、また訊けたら書き直しとくね)

数字を改ざんされても確認できるように、チラシの画像を貼りつけました


『郵便振り込み』
郵便口座00100-7-49409
加入者名:日本フィル音楽の森
通信欄:日フィル公益財団法人移行に向けての寄付

『銀行振り込み』
口座名:ザイ)ニホンフィルハーモニーコウキョウガクダン
    財)日本フィルハーモニー交響楽団
商工中金 新宿支店 普通1102613
三菱東京UFJ銀行 高円寺支店 普通1282793
三井住友銀行 高円寺支店 普通7194318
りそな銀行 中野支店 普通1702518
みずほ銀行 高円寺支店 普通2147018

できれば定額のほうがいいのかな?振り込み用紙にはいくつか金額が書いてあるの。5千円・1万円・3万円・5万円が個人。団体だと3万・5万・10万・20万。
なお、財団法人日本フィルハーモニー交響楽団は「特定公益増進法人」の認可を受けますので、財団への寄付は、損金参入限度額の拡大、また個人による寄付の場合は「特定寄付」として所得税からの控除が所定の算式に基づいて行われます。

足元が心配だから、あんな音だったのかしら?必死さは伝わってきたんだけど、”美しさ”が感じられなくて、正直涙が出てきそうでしたよ。また以前のような心に余裕のある音に会いたいなぁ。そんな気持ちを込めて、地方在住のただのおばちゃんではありますが、伏してお願いいたしますしょぼん

2012年2月23日木曜日

上空はお天気

腰痛は治らないままで(かえってヒドくしましたガーン)したが、東京に行って戻ってきました。
今回のミッション“大事な”用事も終わって、ひと山超えましたよぉ。
あぁーあ、緊張したぁ!
事態が確定したら、また、お知らせしますね。

そっちにすっかり気をとられてたからか、
お稽古の時間を午前午後まちがえるという、大失態!

お電話いただいて、しばらく茫然、アタマ真っ白。
いっしょにいた子どもがカバンを覗いて「全部用意してあるのにね?」
そう、お土産のサツマアゲまでしっかり持ってる…。

なんにも考えられないままボンヤリしていたら、
「泣いてるの?」って…。
どうも、涙目になってたらしい。

もう…先生に申し訳なくて、もうしわけなくて…。
ごめんなさいを言いに行きました。
あぁー、
こんな事するなんて、ありえないっ!

帰りの飛行機は、いつもの右の窓側。
飛び立つの地上は曇ってましたが、揺れながら雲を突き破って上に出ると、こんなにきれいなの。おもわずカバンから一眼レフを取り出して、シャッターを切りました。

”雲の海”っていう言葉がぴったりの景色。
『ミスターロンリー』の曲に重なった城達也さんの「遠い地平線が消えて、深々とした夜の闇に心を休める時、遥か雲海の上を音もなく流れさる気流はたゆみない宇宙の営みを告げています」っていうナレーションが頭の中に蘇ってきちゃいました。
子どもの頃「早く寝なさい!」とうるさい親に隠れて深夜こっそりラジオをつけ、イヤフォンで聴いてたJET STREAM。曲の間で流れる話に聞き耳を立てて、見知らぬ国や行ってない所に心がうきうきしてました。
あの頃は飛行機でどこかに行けるのって、夢のまた夢。まさか、自分がこんなに飛行機を使うようになるなんて! あの頃の私に教えてやりたいわ。ついでに「ちゃんと英語を勉強しておきなさい!」ってオコゴトも(笑)。

羽田から飛び立って、電子機器の電源をonにして良いってアナウンスがあって数分後。雪の帽子をかぶった富士山が見えてきました。


これだから、帰りは右窓側の席を死守するの。
なんだか、うれしいでしょ?

気流が不安定でけっこう揺れたけど、iPhoneでも撮れるもんですねぇ。
4Sでズームしないでそのまま撮って、こんな感じです。


こっちは、落として壊したレンズを買い替えて(涙)、一眼レフで撮ったもの。
35mm単焦点(トリミングなし)っていう、見た目と同じくらいに写るレンズで、これだけ近くに見えたのよ。


iPhoneもきれいに撮れるけど、こうやって並べるとキレが違うのねぇ? たかが入門機(KissX3)でも、さすが一眼レフはきれいだわぁ。

しばらくなぁ〜んにも撮る気になれませんでしたが、雲や富士山のおかげで、そろそろお出かけして撮ってみなきゃ…と思えました。
ありがたや、ありがたや…。

2012年2月22日水曜日

こう…思われてた

Googleが、閲覧履歴から年齢と性別を予想してる…って知ってました?
その人にあった広告を載せる為なんですが、まぁー、それがおもしろくってね。

『www.google.com/ads/preferences』と検索バーに入れて、
自分がどう見られてるか、見てみてくださいな。
興味や関心を示すカテゴリがいくつか並んでる、その下『ユーザー属性』。
いかがでした?

端末ごとにデータをとるので、スマホとパソコン、それぞれ違います。
私のiPhoneは18〜24歳女性、MacBookは25〜34歳女性。
性別は合ってるけど、年齢おおはずれっ!
検索する内容が、若いってことか、幼稚ってことか?
単純に喜んでもいられない気も…orz。

「二年以上使い込んだWindowsぱそこさんはいかに?」と、
興味津々でやってみたら、出てきませんでした。
あぁ〜っ!
書いたブログのページに、関連した広告が貼りつくのがイヤで、
保存されないように、ちゃっちゃとそこらへんを設定した記憶があるわ。
まぁ〜その為に、それができるBloggerに引っ越したわけですからね。
ただ、長い間使ってるとどうなってるか興味はあったので、予想されてなくて、ちょっとザンネン。

これってさ、Cookieを使って、Googleのウェブサイトのアクセス履歴が記録され、ユーザー属性カテゴリーに追加されて、次に閲覧する時に広告が表示される仕組み。
「あなたに有益と思われる広告を表示します」って、いらへんから…そんなもん。

もちろん、名前やメアドなどを知られることもないし、「人種・宗教・性的思考・健康・金銭などに基づいて広告を表示することはありません」とはいうものの、こういうのって…ワタシはあまり好きじゃないのよね。

もし、あなたもこういうのが「気持ち悪いなぁー」って思ったら、いったんcookieを削除してみてください。 そうすると過去の履歴も削除されるので、コレまでの関連付けが無効になります。
もっと根本的にしたかったら、『Ads Preferences Manager』の左カラム『オプトアウト』を選択→青いボタン『オプトアウト』プチすると、cookieが無効になって属性が推測されなくなって、関連づけされた広告が表示されなくなります。
でも、広告数が減るわけじゃないけどね。 

「どうせ減らないなら、興味のあることが表示されたほうがいいけど、こういうジャンルはちょっと違うのよぉ」って思ったら、カテゴリの属性を、自分で設定して変える事ができます。
『カテゴリ』→『削除または編集』プチッ→編集画面に飛ぶ 。

詳しい広告表示設定の説明はコチラ。文章が増えすぎちゃったからマルナゲ(英語です)。

2012年2月21日火曜日

シェアハウスという住みかた

そろそろ年度末、新生活を始める人も多いと思います。
一人暮らしのとっかかり『シェアハウス』はいかがですか?

「えーっ!せっかく一人暮らし始めるのに、人といっしょなんてわずらわしい!」っておっしゃるそこのアナタ。
まぁ〜、一度お聞きなさいな。

たいてい、自分の部屋に入れば、そこはひとり。
ひとりでいたかったら、そこから出なきゃいいわけです。
隣りの物音がイヤ?
それって、ワンルームの賃貸マンションでも、ふつーにしますって…。

もし、学生だったとしたら、入学金と授業料もいるでしょ?
そのうえ引っ越しにかかる費用って、いくらかかると思う?
敷金・礼金に前家賃、洗濯機・冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ・エアコンなどの家電、タンス・ベッド・机・本棚などの家具、それこそ鍋釜からなんから、ぜ〜んぶ親の負担。…で、次に引っ越す時には、また移設するか有料で処分(これが、ほんとにたいへんなんだぁ!)。
それじゃなくても、新しいパソコンが必要になったり、洋服もほしくなるでしょ?

「家で使ってた物を持ってくから大丈夫」っておっしゃいました?
モノが多い状態で引っ越せば、それだけ費用がかかっちゃうのよ。
シェアハウスの場合は、そういう大きいものを用意しなくても一人暮らしが始められるし、出てく時にも自分の身の回りの物だけで身軽なのが大きなメリットかな。

それに、初期費用が断然おトク。
デポジット(物件によって戻ってきたり消却したりします)がいる他は、敷金礼金、更新料も要らないものが多いです。

「ウチはお金の心配しなくていいの」って?
あらぁ〜、
我が家レベルのお話しして、スミマセン。

でもね、ゴミ屋敷みたいになった子どもの部屋を、上京するたびに数日かけて掃除するお母様もいらしゃいますわよ。もちろんほっとけばいいんでしょうけど、女は見ちゃうとやっちゃうんですよ。
共同で住んでたら、とりあえず、使った鍋や茶碗はすぐに洗う習慣がつくし、お風呂場を出る前に髪の毛をとって水気を拭き取るマナーも身につきますよ。家だとおかあさんがやってることだけど、ひとりだとしなくても生きてられる。でも、ちょっとした他人の目があって、生活がきれいに生きられる子に成長してくれるのって、いいと思うんだけどなぁ。

あ…、子どもの性格や、物件による?
そっかなぁ?

ぜんぜん違う話だけど、マンションのゴミ置き場に、なんと!使ったあとのナプキンや開封したコン◯ームが、ごみ袋に見えるまま捨てられてて、目の前がくらくらして腰が抜けそうでした。なんだかなぁ〜と思っちゃう自分の常識がズレてるのか、こういうのが今の一般常識なのか…。百歩譲ってコレが今の時代だったとしても、自分の子にはこういう事してほしくないよなぁ。そういう意味でも、人の目があるほうがいいような気がするなぁ。

他につけ加えるなら、水回り。
ワンルームマンションの多くは、間口(横幅)が900のキッチン。ひとくちコンロに狭いシンク、調理台なし。それでもいいほうで古いアーパートなら、もっと狭いよ。お湯わかしてカップ麺作ろうにも、置く場所がない。
女の子ならウォシュレット、欲しいですよね?電気配線がいるのでバストイレ独立してないとつけられなくて、洗面所もいっしょのスリーインワンより家賃が数万高かったりします。

最近よく耳にする『シェアハウス』っていう住みかた、
初期投資があまり要らないから、親から独立するとっかかりとしていいと思う。
…といっても、保証人が必要な物件もあるから、まったくひとりでやってみるって意気込んだところでスットコドッコイ、親の手は煩わせるんだけどね…。

他の注意点や疑問点もあるでしょう。私がよく探すサイトにいろいろ説明してあったので、リンク貼っておきますね。
『はじめてシェア住居に住む人が知っておきたい10のこと・前編』
『はじめてシェア住居に住む人が知っておきたい10のこと・後編』
ここらへんを予備知識にして、実際に行って見るしかないです。

シェアハウスの業者さんって、町の不動産屋さん以上に横のつながりがなくて、物件探しがとても大変です。いくつかサイトがありますが、このサイトはきれいで見やすくて、大好き♪(お金はもらってないし、縁も義理も、知り合いでもありません)。

こういうサイト(別にここじゃなくていいのよ〜)で見て「いいなぁ〜」って物件があったら、業者に連絡してアポとって、とにかく実際に見に行ってみる!見てみないと、わかりませんって。
…で、フィーリングが合わなかったら即やめる。
それは、物件やそのまわりの環境、先に住んでる他の人、その業者さんの電話に出た雰囲気ひとつでも、ひっかかりがあったら私はやめちゃうな。業者さんや管理の人が気にいったけど、その物件や住んでる人が苦手だったら、その業者さんの持ってる他の物件も見せてもらうといいかも。

そうやってるうちに「ここいいかも?」ってのがあった時に、
替わればいいんじゃない?

2012年2月20日月曜日

血圧計がきた

今日も寒いわねぇ〜。

やっと血圧計がきましたぁ〜ラブラブ
(密林を貼りつけたから、画像をプチしたら飛べて、値段もわかるはず…)

「どんな血圧計を買えばいいのかわからない」
「家庭用のって正確じゃないんでしょ?」って、よく聞きます。
私もそう思って、なかなか踏ん切れないでいました。

でも、こんなふうに…どうしようもない血圧になっちゃったら、待ったなし!
もう四の五の言ってられなくて、買いました。

内科の先生のアドバイスは、「同じ状態でデータをとっておいてほしい」
同じ機械測って、いつもより多めとか少なめっていうのが、わかればいいそうです。
あとは病院のと比較すればいいことで、測らないより測っておいたほうがいいそうです。
もちろん正しい測りかたしてないとダメで、取扱説明書を見て、ちゃんとしてね。

買う時の決め手は、医療機器のメーカーだと安心かな…って。
それと、指にだと測りやすいけど誤差も多くて、腕で測るほうが正確って聞いた。
この血圧計は、聴診器で測るのとの平均誤差が±5mmHgですって?
あぁーなんだかいい買い物した気がする。
もしよかったら、参考にしてください。

では、これからしっかり測らなきゃね音譜

2012年2月19日日曜日

コルセットでらくちん

朝からちらちら「雪ふっちょい!」
さぶいはずです…。

起きて、起き上がるのは腰痛歴が長いからできるんだけど、靴下が履けないの。
ベッドに腰掛けて、下に落ちている靴下が、まず取れない。
足の指でつまんで手元に持ってこようとしても、届かなくて…。
あぁ〜かっこ悪い!

起きて、朝ご飯つくって(…って言ってもコーヒー淹れて、あり合わせの野菜のスープとベーコンエッグ、ヨーグルトにフルーツ添えるくらいですけどねぇ)、テーブルに出して二度寝。
夫、孤食。
これからお仕事に杖ついて出て行くのに、妻の見送りもなくかわいそうです。

二度寝といっても、座っていられないから横になるってだけ。
ご飯も立ち食いしたいくらい痛いのよぉ。
コルセットつけて動きを制限したほうが、今の状態よりは絶対ラクなので、横になりながら「どこに入れたっけ?」とずっと頭の中でグルグル。
だって、いっつもほしい物はブラックホールに入ったままだし、このカラダであっちこっち探しまわるのはカンベンしてほしい、キツいもん。

入院用品や、手術の時のT字帯とか腹帯とか、そんなモノといっしょか?
救急用品のテーピングテープやサポーター、湿布なんかといっしょか?
…と、だいたいめどを付けて、もっさり起きて探してみたら…後者でした。
探しまわらなくてよかったから、おもわず「仲間集め片付けしてて、エラい、わたし!」と、心の中でガッツポーズ。
ほんとに、能天気なヤツ。

これ☟が探してた、整形外科で出してもらったコルセットMAXBELT me2。
定価は1700円くらいかな?
私がつけた図は見せられないので、モデルさんで。

締め付け感が微妙に調節できるし、
お腹を締めつけないし、
動いたり座ったりがらくちん。

私の症状くらいだったら、これでいいみたい。
みんなに良いのかはわからないので、先生と相談してね。


でもね、マジックテープで調節するから、ウールのカーデガンが悲惨な事になってます。
カメラバッグに入れたパイル地ハンカチやシフォンのスカーフといっしょ。
(これがわかる人、なかまだぁ〜)
着替えの時に、ひょい…と置いたほかほかカーペットカバーとがっつり合体!
腰が痛いからひっぺがすのが大変でしたよぉあせる

まっ、でも、
これで来週の東京行きも何とかなりそう(な気がする)。
あとは、これにあわせてナニ着てくかが、大問題…。

2012年2月18日土曜日

腰痛だぁ

天気予報どおりに寒くなりましたねぇ。
うちのあたりは風の通り道になっていて、ときおり、台風並みの突風が吹いています。

ワタクシ、ひどい腰痛になりました。
第二子出産時から腰痛をだましだましの生活でしたから、急にどうこうってワケじゃないんですが、出かけるタイミングでなるかなぁ?
庭仕事したのは四日前だから、痛くなるならもっと前なのにさぁ。

動作の初めがじんわりしか動けなくて、足元にかがめないので靴下も履けません。立ち上がるのも大変な状態ですが、ゆっくり前かがみで歩いてたら、なんとか移動も可能。様子は腰の曲がったおばあちゃんです。
トイレに行くのに困ってます。便座に座るまでがたいへんで、立ち上がるのはさらにたいへん。
「高血圧発覚の次は、腰痛かよぉー!」と、見えないナニかに向かって叫びたいところですが、まぁ、コレも何かの試練でしょう…。

きのうはランニングの練習日。
家でごろんごろんしててもなぁ〜と思って行きましたが、アップも準備体操もできなくて、ゆぅ〜っくりウオーキング。

サッカー場には、ぐるっと目隠しシート。
今は清水エスパルスが来てるのね?
先週はヴィッセル神戸きてましたもんね。鴨池にはジュビロ磐田、指宿には浦和レッズ、国分は京都サンガ、来月はなでしこ?宮崎ほどじゃないけど、鹿児島もたくさんきてるみたい。サッカーが好きな人だったら、たまらないでしょうねぇ〜。
でも、私、わかんなくて…。

ゆるゆる歩いてたけど、コーチにもりじちょーにも心配をかけちゃって、急性期だからやっぱりこれ以上は動かさないほうが良さそうで、途中でお迎えを頼んで帰りました。

帰りにお惣菜を買って、レンジでチンしてパックのラップを剥がしてそのまま出すという夕食。
父がここにいたら、速攻で殴られるなっ…。
許容してくれる夫でよかったよぉ〜。

あまりに申し訳なくて、とっておきのチョコを夫に。

でも、気前よく全部あげられなくて。

やっぱり自分も食べたくて、
ひとつずつ、ナイフではんぶんこ。

2012年2月17日金曜日

病名ついた

検査結果を持って、セカンドオピニオンをとってみました。
検査した病院長といっしょで「一刻も早く薬を飲みなさい」って。

『本態性高血圧症』って言われました。
高血圧の中でもたくさんの、原因が分からない高血圧なんだそうです。

さて、考えられる原因のチェック項目
( )肥満
( )塩分の摂り過ぎ
( )喫煙
( )お酒の飲み過ぎ
( )運動不足
( )ストレス
( )加齢
( )遺伝的体質

年とったのとか、どうしようもないじゃん(笑)。
遺伝的体質が原因の半分…って、ウチの母親が高かったから、なぁ。
さっそく妹にも、測るようにすすめなくっちゃっ。

指導としては、食事療法と運動療法らしいんだけど、
わたしゃこれ以上「気をつけろ」って言われたら、マジ怒るよ!
私の体つきや、問診表の生活欄をご覧になったからか、どなたもそうはおっしゃいませんでしたが…。

週イチのプールとランニング、これくらいが今の生活に落とし込める限度です。
「健康のために運動しに行かなきゃ」っていう強迫観念っていうか、そういうストレス抱えながら行くのもイヤだし、関節痛めたり、軟骨すり減らしちゃうから、あまり増やしたくない。

食事だって、外食も嫌いじゃないけど、ウチご飯が好きだし、もともと塩分少ないし、カロリーもあまり摂らない。
胆嚢がなくなって、生クリームのボール抱えて舐めたりできなくなったし、ロースかつだって数ヶ月に一度。
たまに思いっきり飲むのまで制限されたら、楽しくないじゃん?

そんなこんなで、原因を考えてもしゃーないとあきらめて、ちゃぁ〜んと薬を飲むことにしました。
「母親みたいになりたくないもんね」っていうのが、ワタシら姉妹の共通認識…っていうか決意!

2012年2月16日木曜日

プールで

こう…何日も天気が悪いと、どーも士気が上がらない。
まるで、ロンドンにいるみたい。
すっごく寒くないから、よけいにそう思うのかなぁ…。

東京のお稽古の曜日が重なってて、半分も行けなかったプール。
めずらしく三週続けて行けました。

そこに二台ある血圧計、それぞれクセがあるようでして、
試しに測ってみたら、ほんとにずいぶん違いました。
練習を再開してから発行してもらってなかったカルテも作ってもらったので、
これから毎回、ちゃんと測らなくっちゃ!

同じ機械で何人もが入れ替わりで測るので、
キャンセルしないと前の人のデータが見えちゃうの。
ワタシはあんまし、自分のそういうの…気にしないから、そのままにしてたら、
私のあとに座った70歳後半のかたが、「きままさん!なにコレっ?」

なんか高血圧症になっちゃったみたいで…とかなんとか言いましたら、
そこらに居た全員が健康指導のおばちゃんの集団みたいになりまして、
塩分を控えろとか、
コレステロールとか他のデータはどうか?とか、
ためしてガッテンでコレがいいって言ってたとか…。
ほんとにありがたくて、もったいなくて、うれしくなっちゃいます。

泳ぎのほうは、さすがに続けていくとふつうに流せるようになって、
今日もプカプカ浮いてきました。しあわせ〜♡
個メの練習は、だれも見てないと思って競技用の泳ぎしたら、
「マジ泳ぎしてたねー」って見られててちょっとはずかしかったけど。

シャワー浴びて、髪の毛乾かしてたら、
人生の先輩が「きままさん、なにぃ〜そん白髪ぁ!!」
そのひとことで、またそこらじゅうの注目の的(汗)。

へっ?
30過ぎから、ありましたけどぉ。

「そげんなりでおったら、ダメやっどぉ!」
「こまめに染めんと」
「身だしなみはよぉ〜、ちゃんとせんといかんっち!」

あ…そう、そうですよね。
でもメイクするのも面倒なので、それがなかなか…。

「女やっどなぁ」
「ノーメイクで人ん前に出るっち、信じられんっ」

『オンナを捨てた信じられない人間…ってのがコチラになります』と、
Twitterのように言いたいのを飲み込んでいたら、
「あんたぁ〜、いくつンなった?大台ね?」って言われて、
もうちょっと余裕がありますと申しましたら、
「59?」

えぇぇぇ〜〜〜〜〜〜!!!
大台って、60歳のことでしたのぉ?

あまりの白髪の多さと高血圧で、還暦だと思われちゃった?
『敬老パス』を交付されて何年も経ってる先輩にとっては、
しじゅうもごじゅうも、”いっしょくた”なんですかねぇ(^_^;)。

し…しかし、その発言。
ボディブローのようにきいてまいりました。
はよぉ、染めに行かねばマズいなぁ。

…っていうか、
『鹿児島にいる時でも化粧して出ろ!』って、話?
あぁぁ〜〜ショック!

2012年2月15日水曜日

結果きいてきたよ

「雨だしぃ〜」と言い訳して、
 例の病院に行かない理由をいろいろ作ってましたが、
 やっぱ行ってこよ(>_<;)。

さすがに受付で顏を覚えられちゃってまして、なんとなくキマズイ…。
尿検査が再検査になってて、「血圧も心配だから測りましょうね」と、
受診じゃないはずなのに、サービス満点、なぜだ?

そうやって保険には、点数を出すのかなぁ?
はぁ〜、そういうふうにして病名つけられて、
かってに健保を使われるのって、イヤなんだけどなぁ…。

だけど、人が困ってたら言えるんだけど、
自分の事となると、これ以上、どうしても言えなくて…。
こうやって、ツメの甘いヤツに成り下がるんですな。

さて、
いただいた一般検査の結果は、すこぶる良好。

胆嚢に石が溜まってるのがわかったのが、10年前。
溶かす薬を飲みながら数年、継続して様子を見てもらってて、
肝臓の血液検査が悪くなって、2008年4月に全摘手術。

胆嚢って、肝臓と接してるから、
「胆嚢の調子が悪くて、肝機能が悪くなってる」
…って、説明を受けました。
「痛くなって運ばれても、すぐに手術はできない」
「炎症がひどくてまわりと癒着してたら、内視鏡でなく開腹になるよ」
ってのも、ありましたけどね(笑)。

あ…話がそれた。

そこらへんの肝機能がわかる血液検査が、もーねっ、
基準値が35IU/l以下の、 GOT(AST)が20IU/ℓ、GPT(ALT)が13IU/ℓという、
この10年、お目にかかった事もない数字です。
まぁ〜、手術以降、
定期検査に行ってないから、見てないんですけどね(−_−;)。

ただやっぱり、基準値が男性50IU/ℓ以下、女性30IU/ℓ以下のγ-GTPが、
女性の基準を超える38IU/ℓ。
ビールをよく飲んでた(量が…ではなく、休みなく…というペース)頃は、
男性の値も超えるほどでしたから、
ほんとうは、あまりアルコールに強くない体質だと思われます。
なにごとも、ホドホドがよろしいようで…。

血が薄くも、ドロドロでもないし、
中性脂肪は高くも低くもないから、甲状腺も心配しなくても良いかな?
血糖値も基準値の下限あたり。
あとは、あいかわらず善玉コレステロールが多くて、
こりゃ長生きする質(たち)か? おぉーやだやだ…。

これだけ良好なのに、
どーして、血圧だけこんなに異常に高いんでしょ?
やぁーねー、もう〜。

”サービス”で測ってくれた血圧。
さっそくiPhoneのアプリケーション『BPNote Lite』に入力〜♪

http://itunes.apple.com/jp/app/bpnote-lite/id331437455?mt=8

操作が簡単で、画面も大きくグラフもきれい。
血圧計が来て毎日測るのが、これなら楽しくなりそう〜。

2012年2月14日火曜日

ヴァレンタイン

ヘンにぬくい朝ですね〜。

高血圧症発覚後、夫も身動きできないし、
この連休おうちでごろんごろん…していたので、
さすがに、けさはシャキッ!と目覚めました。

「アタマの重い原因はこれかぁ〜」って、
気分がぷしゅ〜んってして上がらないだけで、
特に風邪引いてるとか、体調が悪いっていうわけじゃないから、
そういう意味では元気です。
検査結果を聞いて、他のものがないことを祈ってますけど…。

さて、バレンタインのチョコは、
いろいろ考えたあげく横浜フランセのミルフィーユ。
チョコレートが好きじゃないので、
このくらいのほうが良いかも。

朝ごはんのあと渡したら、
すぐ開けて、食べて出勤しちゃった。
自分用には『サロンドショコラ』で買ったes koyama。
ひどい?
だって、どうしても食べてみたかったのよぉ。

2012年2月13日月曜日

はきやすい靴

天気がイマイチ。
こういう”ドンより”の朝だと、目覚めが悪いのに拍車がかかって、
まったくもって、よろしくないわぁ(x_x;)。
頭の重いのは、血圧のせいだからしょうがないと納得して、気が楽だけど、さ。

朝、ベッドから起きようとしたら、カラダがぎしぎし…。
きのう、庭仕事で鍬をふるったせいだわぁ。
肩から背中、太ももの裏あたり。
こんなに使ってない筋肉があるのね?
なんだか不思議だなぁ。

天気はどんよりだけど、気温は高め。
三日間くらいこんな天気で、週半ばから気温が下がるそうです。
きのうのうちに、庭をしておいてよかったわぁ。

えーっと…、ちょっと前の話になっちゃうけど、
日程に余裕があった一月の東京、靴屋さんに行きました。

この靴屋さん『アルカ』とのご縁は、8年前。
プール仲間と話をしていて、
「もし、靴に困ったら、うちでも見てあげられるよぉ」って言われたのがきっかけ。

すぐにはチャンスがなくて、初めて行ったのは新宿高島屋店で2009年2月。

☜その時買った運動靴。
大好きなおでこ靴。

履きながら歩きながら、足の矯正もできるコンフォートシューズですが、
ほんとに履きやすくて、他の靴で出かけるのがイヤになるくらい。
足の裏からふわ~っと、持ち上げられるような歩きやすさ。
東京や海外に出かける時は、ぜったい歩きまわるのがわかってるので、
必ず!このズック。

今回、たまたま行った日本橋高島屋で、この春夏モノを一挙に展示してあって、
かわいい系の靴に一目ぼれ。
あきらめきれなくて、次の日、大塚の本店に行きました。

右側の靴は、履いていった靴。
一足目買って4カ月後、本店で購入したコンフォートシューズです。
今回、中敷きの調節をしてもらって、断然履きやすくなりました。
足の状態が変わってきてるから、微調整が必要になったんですね。
上の写真のおでこ靴と交代で履いてますが、
次はおでこちゃんを履いて行って、調節してもらわなくっちゃ♪

左側の踵のない靴もかわいいし履きやすいんだけど、
“つっかけ”ってイメージが強くて、もったいなくて買えなかったの。
そしたら、かかとのある靴、色が増えて出たのよぉ~!
これなら、普段のてくてく歩きの買い物でも、おめかしした東京でもバッチリ。
そのうえコンフォートシューズだなんて、ほんとに信じられないわ!

柿色と、えび茶と、さび納戸。
あと銀鼠色ともう一色もあったような気がするけど、候補はこの三色。
迷いに迷って、娘にメールで相談したほど…。
写真はその時に撮った写真。

さび納戸…って、あさぎ色より青が濃くて、納戸色より薄くくすんだ色。
日本の色の表現って、好きだぁ。
えび茶の靴も、赤褐色・海老色・煉瓦色・マルーン・マホガニーにも似てる。
革だから光の当たり方で、いろんなふうに見えるのね。

じぃ~っくりふつか考えて、、まん中の茶にしました。
無難すぎる選択がワタシらしいけど、さび納戸色にまだ未練があります(笑)。
次回の楽しみに、取っときましょ。

『アルカ』のホームページはこちらhttp://www.alka.co.jp/
もしあなたのサイズが、27cm28cmなどの大きいサイズだったり、
20cmや19cmなどのシンデレラサイズだったら、
事前にお店に連絡して、来店する日に集めといてもらうことをお勧めします。
いつもサイズがあるとは限らないのよ。
二度手間になるの…ヤでしょ?

それから、手持ちの、気に入ってるけど痛くなる靴ってないですか?
ここで買った靴じゃなくても、調整してくれます(有料)。
中敷きを替えたり、ほんのちょっとした調節で履きやすくなります。

わたしなんて、遠いから靴だけ送ってほしいなぁ~って思うんですけど、
毎回来店のたびに、足の状態をカルテに作ってからになるので、
通信販売はありません。
お近くの行きやすいお店をHPから検索して、
ゆったり時間のある時に、お姫様の気分でフィッティングに行ってみてください。

ひとりでお初だと、行きにくいですよね?
日程が合うようだったら、ワタシもごいっしょしますよ!
だってすぐ売れちゃうから、なにかのきっかけで行かなきゃ靴に会えないもん♪
(もちろん靴を見てるだけで、診断してる所をしげしげ見たりしませんから…)
よかったら声をかけてくださいね。

でも本当は、子どもさんを連れて行ってあげてほしいな。
成長期の靴って、大事だから…。

土踏まずがなくなってた私が、ここのコンフォートシューズで歩くだけで、
左右のバランスが整って、アーチがきれいに出来てたんですもの。
たった…2年半か3年の話だよ。
子どもなら、いかほど?

2012年2月12日日曜日

楽しく記録しましょ

きょうは新聞屋さんが来る時間に目が覚めちゃって…。
いくらなんでも4時半から起きとくのはくやしくて、
二度寝、そして三度寝…。
遮光カーテンごしだと時間がわかんなくて、
気づいたらお昼!!!!!
もぉー、自分が信じられないわ(><)。

しかし、なんで起きなくていい日に限って、
早い時間に目が覚めるんだろう?

さて…、高血圧がわかって、血圧計をネットでポチりました。
毎日測って、現状を知らねば…ね。

お医者さんによりますと、
高血圧の原因って、いろいろあるけど、ハッキリしないんですって。
その原因を探してるより前に、薬を飲んで一刻も早く下げたほうが良いそう。
方法は風邪と同じ、対症療法なんですって。

だけどさぁ、
私…、太ってもいないし、適度に運動してるし、
食事だって多少は気にしてるし、
それなのに、この年でこんなに高くなっちゃうんですものね。
「いったいなんでなのよッ!」って、天に向かって叫びたいよぉ(泣)。
強いていうなら、親がかなり若いうちから薬飲んでたから、遺伝かなぁ。

体重を量るのも現実逃避してたけど、血圧まで測らないといけないのね?
でも、どうせ測らなきゃいけないなら、楽しくしましょ♪
iPhoneにアプリを入れよっ。

検索したらいろいろ出てきて『BPNote Lite』入れました。

http://itunes.apple.com/jp/app/bpnote-lite/id331437455?mt=8

無料版『BPNote Lite』と170円の『BPNote』がありますが、
私がインストールしたのは、無料板。
朝晩の血圧と心拍数、体重まで入力できます。
薬を飲んだか…まで項目があるので、飲み忘れも防げそうです。

体重を入力するアプリもたくさんありますが、『シンプルダイエット』がかわいいです。

操作も簡単で、グラフもキレイで見やすくてわかりやすい。
何カ月も前っていうのはムリですが、ある程度過去にさかのぼって入力もできるし、
設定で、体脂肪ありとなしが選べます。
ムダな機能がない分、シンプルで使いやすいです。
見られたくなかったら、暗証番号で鍵がかけられます。

2012年2月11日土曜日

ザンネンな検診

きのうの夜になって、きょうが休日だとわかったワタシ。
そうとう、世間から隔絶された生活をしているようです(笑)。 

けさはお休みなのに6時40分には目が覚めて、
なんだか悔しくて、そのままお布団にコロリンしてましたが、 二度寝できず。 
そのうち…、ご近所さんのワンコが、鳴き始めて、
吠えるたびにアタマの奥が脈を打っちゃって、 気持ち悪くなって起きました。

とほほ…。
せっかく大手を振って、朝寝坊ができる日なのに…。

さて、
きのうは、検診に朝抜きで出かけました。
どこの病院にしようか迷いましたが、
以前住んでいて勝手が分かる隣の団地の病院に、てくてく山登り。

「検診の費用の一部窓口負担が発生しますがご存知ですか」
と、受付で訊かれて、
「はい」と答え、問診表を書き込んで渡しました。

…で、内科系のふつうの検査と診察のあと、
目の調子も心配なことを言ったら、
「眼底検査も項目にあって、無料だから受けてみますか?」と言われ、
お願いしたら、眼科外来に連れて行かれました。

そしたら、いろいろ終わったあとに受付の子が、
「あのぉ、保険証での診療が加算されますけど…」

へ?
検診じゃないの?

眼科の一般検査した検査料と初診料を、支払えということらしい。

ふつう眼底検査だと、目薬をさして瞳を広げての検査なのに、
なんの説明もないままに、そこに座れと言われて、
「あれ?おっかしいなぁー」と思ったんだよなぁ。

「なんの説明もありませんでしたけど?」と申しましたら、
 「少々お待ちください」と、裏でごしょごしょ…。

眼科の看護婦が出てきて、
「でも、先生の診察を受けましたよね?」と言われますので、
「眼底検査は医師がしますよね?あれは検査ではなく診察ですか?」

そしたら、
眼科医から、視野検査も受けたほうが良いと言われ検査の予約を入れた揚げ足を取って、
「視野検査のための検査です」とか言い始めて、
そりゃ、順番が逆でしょ?

別に払いたくなくて言ってるわけじゃなくて、
”聞いてないよ”と、伝えて、
 ”道理として、病院内の連携がおかしいですよ”…って気持ちで言ったのになぁ。

そのうち、 眼圧もギリギリだし、近視が強いから、
視野検査を受けたほうがあなたのため…とか、そういう話になっちゃって、
「だから薦めたのに…」的な押し付けがましい説明を看護婦がする。

あれ?なんかヘンだぞ??

「先生がちゃんと説明しますから…」って、
先生は同じ診察だと思ってやったわけだから、
チミの伝達が悪いだけで、先生はちっとも悪くないんだよッ!
むしろ、こんな瑣末な事に神経と時間を使わせないであげてほしいんだけど…。

そのうち、 いいわけもだんだん変な方向になってきちゃって、
素直に「ありゃ言葉が足らなかったわね。ごめんなさい」って、
言えばすべて丸く収まるものを、
どうして、そんなにエラそうな態度を取るかなぁ、この看護婦。
眼科の部屋に入った時から、患者に背を向けて椅子に腰掛けたまま、
ヤな感じだったもんな、この子。

保険証を使うってことは、
そういう検査をワタシが受けたっていう、履歴が残るってこと。
なにかの時にそういう事情で受診しましたってことで、
『健康診断で受けてみました』ってのとは、意味合いが違ってくるのよ。

けっきょくどうなったかというと、自己負担なし。
でも、保険請求は、病院側としては当然…するでしょうね?
…ってことは、病名がついての検査したってことで、
ワタシには病歴が残るってことですね。
やだなぁ〜、ドコソコにたれ込んじゃおうか?

眼科医にも医院長先生にも受付にも、なぁ〜んにも恨みはありませんが、
とっても釈然としない気持ちでいっぱい。

…んで、
いったい眼はどうするか?

へぇ…、どっちにしてもこの眼鏡じゃ運転免許の更新ができないし、
手元にバッチリ合ってる手仕事専用の眼鏡も欲しいから、
別のところを探しますよぉ。
非を認めず上から目線の看護婦の顏を見るのも、うんざりだし…。

はぁ〜…せっかく10年ぶりに受けた検診。
これだけ大暴れしちゃったら、
(そぉ〜っ…と、自己主張しただけですけど、
病院側としちゃぁモンスターペィシャントかもしれないもんね)
週明けに、血液検査の結果を聞きに行くのがユウウツだなぁ。
郵送してくれって言ったら断わられたし…。

どうしたもんかなぁ?
どうせ一般検査だし、ほっとこうか?

2012年2月10日金曜日

テンションあがらず

いくぶん寒さにも慣れてきましたが、
きのう発覚した高血圧のためか、なんだか精神的にも調子悪くて、
家の者を送り出して、ゴミ出しして、お布団にリターン。
いろいろ…あり得ない設定のあんまりうれしくない夢をたくさん見て、
泣きながら目覚めたら、13時。

睡眠時間は十分取れてるはずなのに、
ガッツリ疲れました…。

起きて、きのうの夕ご飯をお昼ご飯にして食べて、
家事をぐる〜っと済ませて、
テンション上がらないままパソコン開いていろいろしてたら、
あっという間に、ランニングの時間。

今日のトレーニングは、12月以来の登坂走。
つまり…200mの登り坂を走るわけです。
関節の負担も少なく、心肺機能を鍛えるのに良いトレーニングなんですが、
血圧高いのがわかって、この寒いのにしても良いものか迷って、
大事を取って、ウォーキングにしました。

さすがに自粛したくなるほど、
きのうの数値、めちゃ高かったんです…。

このまま怖がって現実を見て見ぬフリするのはヤなので、
さっそく病院へ行こうと、午後の診療が始まった頃、
健康診断の案内に載っている近くの病院に電話したら、
「朝ご飯を抜いて、来院してください」とのこと。
…ってことは、今からじゃムリってことかなぁ?
んじゃ、また日を改めて行きましょ。

最近は「壁紙どうぞ…」ができません、なんだかスランプなの。
自分のパソコンでさえ☟こんな調子。

大好きなアンデルセン(広島のじゃないけど…)の、
Facebookに載ってた”2012年2月 今月のおすすめ”。
開けるたびにお腹がなっちゃいそうです。
http://www.andersen.co.jp/aoyama/

”FEBRUAR"って書いてあって、
「Yがないじゃん?」って思ったら、
アンデルセンってことはデンマークだもんね。
英語じゃないわよねぇ。

カメラの教室、ひとつやめて、あとから始めたもうひとつもやめて…、
そのうちカメラが壊れて、ずとーん!と落ち込んで、
いったいどうしたら気持ちが持ち上がるのかなぁ?

血圧がコントロールできて、
頭痛や、頭がくわぁ〜んってしてる感じが治ったら、
いろいろ元気にやる気になれるのかなぁ?

よし!
それを期待して、早めに病院に行かなくっちゃ!

2012年2月9日木曜日

高くなっちゃった

きょうも寒いですね~。

ぼわぁ~んとしながら朝ごはんを用意してたら、
起きてきた夫、
「なんだか、申し訳ないような気がしてくるよ…」と。

とほほ…。゚(゚´Д`゚)゚。
朝がほんっとーぉ!にダメなの知ってるから、
こういうコトを夫に言わせちゃうんですな。
別に怒ってるわけじゃないけど、朝の起きぬけの顔がむすっとしてて、
こっちこそ、申し訳ないわよぉ(>_<)。

さて、またまた、未知の世界に足を踏み入れそうです。
なにがって、体重がっ!
正月以降、怖くて体重計に乗ってなかったんですが、
「もうそろそろ現実を直視しないとマズい」って思いまして…ね。

…と、言いますのも、
着ていた水着が、布がびよびよにうすーく伸びて、
さすがにもうダメな状態になってしまって、
同じメーカーの同じサイズの水着を持ってプールへ。

そしたら、奥さんッ!
肩から背中、食いこんで、
すごいコトになっちゃってましたのよっ!!
背中じゅうに、脱いでも水着を着てるように、
めり込んだ跡が残ってじゃ、あぁ~りませんかっ!

あぁぁ~~、
やっちまったよ。

ついでに、
風邪は良くなったぽいのに、頭痛がまったく治らないので、
プールに行ったついでに血圧を測ったら、
これまた、信じられない数字でして、
「いらっしゃいませ、高血圧の世界へようこそぉ~」って感じ。
正真正銘、りっぱな高血圧症、しっかり薬の適用範囲。

こりゃーもぉ、
低血圧で起きれない…とか、言い訳できませんなッ。
第一子の妊婦検診の時に、上が75や65、下が50切って、
何度も測り直されてたのが懐かしいわぁ。


無花果のチョコケーキ。


食べちゃ…ダメだよねぇ?
くすん…。

では、
ここ何年もほったらかしの検診ハガキもあるし、病院を探して行ってきますわ。
とほほ…(x_x;)