2011年5月31日火曜日

仲間とご飯

共通点のある知人たちとご飯。
たくさんとご飯食べるって、なかなか今のワタシにはなくて、
とってもありがたい仲間です。

たくさんに人数で食べるには、中華や韓国料理はバッチリ。
みんなでワイワイ…。




頭の中でちゃんといろんな知識を整理してないワタシは、
この仲間に会うたびに、その記憶力とパワーに感嘆!
すごいなぁ~。

なんとなぁ~く日々過ぎてしまう(過ごしてしまう)我が身を反省しましたよ。
今さらだけど、ガンバろっ♪

2011年5月30日月曜日

死んだら幾ら要る?

台風だ(-"-;)。
飛べるか飛べないのか、心配してもしゃーないので、
自分の予定で進めてくわ。

地震や台風の自然災害もだけど、事故も大変。
個人的な事になっちゃいますけど、
実は今月初めに、気持ちがドタバタしてたのは、
うちの子…、交通事故でしたの。
けっこう大きな事故で、全国版でニュースが流れてました。

本人が運転してたわけじゃなくて、後部座席に座ってて、
「シートベルトしてなかったら死んでた」そーです。
後ろでも、ベビーシートやチャイルドシートでも、
シートベルトしないと、車を発進しなかった我が家の習慣が、
少しは身についてて、役に立った…のかな?
そうだったら、よかったわ(。>0<。)。

ここでひとこと。
「車に乗ったらシートベルト、ぜったい締めましょっ!」

「ICUで酸素マスクしてモニター付いてるの見たら、冷えたよ」と、
入院手続きした子。
「でもね、これでなにかあったら、どうやってあの部屋片付けよう…と正直思ったよ」

そうなのよね。
葬式代があればいいと思ってたけど、
家財の整理をしてもらう人の手配などを考えると、
死んだ時、たぶん…300万くらいは必要だと思う。
葬式するかしないかは、残された人の気持ちだし。
しなくていいよって言ってるものの、わかんないから、このくらい…。

「やっぱり保険に入っといた方がいいかなー」と、他の子たち。

そろそろ“親の保険のおまけでついてる契約”から、
年齢的に外れてっちゃうしねぇ。
ちゃんと自分で持って管理するのも大事だし。
「いったい、自分にいくらかお金がかかっているのか知っておきたいから、
自分の口座から引き落とされるようにしてほしい」なんて、
殊勝な事を言う子もいて、
なんか…オトナになったんだなーと、うれしかったです。

実は、何年かに一回、FPと見直ししてるんですが、
ちょうど、今年に入って、何度か会ってたんですよ。
最近の医療や相続関連、海外投資や、
今回の震災の生命保険の支払いについても、ムダ話をさせてしまいました。
このFP、
ちゃんと勉強し続けてる人で、出会いのチャンスをもらえて助かってます。
こういうプロ意識、見習いたいと思います。

医療制度などの変更で、昔入った保険じゃムダになる契約があったり、
同じ契約内容でぐっと金額がへった物があったり、
やっぱり時々、保険も見直さないとダメですなー。

子どもも大きくなってきたので、
そろそろ夫の生命保険の、定期部分を減額してもいい時期。
終身の率のいい部分は、もちろん残したままで。
だいたいの年金額が想像できてきたので、足らないのを貯めなきゃいけない。
がん保険も10年更新だったのが切れるので見直し。

それと、子どものほうも考えてたんですが、
こういうのって、話し辛かったり、話せても馬耳東風だったり…。
本人は大変だけど、他の子には考えるきっかけになってくれたようでした。

ところで、当人、あいかわらずのへらずぐち。
「頭打ってないから性格は変わっとらん」と、本人。
「適度に打って、ねじまがった性格や精神がまともになってくれりゃよかったのに…」
…などとコメントする、見舞いに行った他の子www。
家族全員、後ろに振りかぶって頷くほど、激しく同意!

生きてたから言える冗談です。

2011年5月29日日曜日

アロマプラグ

あいかわらず、昼寝しちゃぁ蟻にかまれ、
庭仕事やランニング教室で蚊にかまれてるmomです。
かゆいし、アレルギー反応は出るし、弱ってますわ(><;)。

さらに困ったコトに、首をかまれまして…ねぇ。
以前もそういうコトになって、
「こんなところにこんな物つけて…」と言われて、しばらくピンとこなかった私。

赤くアレルギー反応の出た、鬱血した状態。
見た目バッチリ、キスマーク。
あらぬ誤解を招いたようでした(゚_゚i)。

はぁ~、今度もそのパターンかあ…。
「そんなんじゃありません!」と自分から言うのもヘンだし、
ほんとに早く赤みが消えてほしいものです。

これ以上かまれたくないから、
コンセント式の日本メーカーのを点けたら、
家蜘蛛まで死んじゃってて、ちょっとびっくり。
蚊が避けられればいいだけで、殺すほどじゃないのに…。

やっぱり、去年買ったアロマプラグhttp://plugaroma.jp/のレフィル買おうかなぁ。

このアロマプラグ、
コードがぐるぐるしないから、使いやすい。
デザインもシンプルで、好み♪

(画像はお借りしました)

…と、銀座ハンズに行ったら、
他にもたくさんの種類が出てました。
PERFECT POTIONのものは、去年買ったBuzz off Liquidの他に、
Relax、Reflesh。
あとは、門出、お疲れさま!、がんばって!、花粉昼用・花粉夜用、エロス。

あら…いいじゃない?
レフィルだけ換えればいいから、めんどくさがりの私に最適(笑)。

去年も書いちゃったけど、
パーフェクトポーションのBuzz off Liquidスプレー、大好き。
さわやかな香りも好きだし、
ほかの虫除けより吸い込んでも、カラダに悪そうじゃないのがマル。
アロマオイルの種類によっては合わない人もいるから一概には言えないけど、さ。
価格もコレ系の中ではかなりお求めやすくなっております。

ただ、日本製のようにしっかり寄せ付けない…ってことありませんので、
屋外だと、何度もシュッシュしないといけません。
蚊がぶんぶんいる夏のキャンプとか…ちょっとムリかも(-"-;)。
そこだけは御承知置きくださいな。
でもその分、子どもにも安心して使える気がする。

2011年5月28日土曜日

台風前に

『동이』観終わりましたぁー。
いやぁ~、よかったよかった!

次に何に行くか相談して『성균관 스캔들』に決定。
急に、現代モノに行くのはもったいなくて、
『동이』の孫の『이산』にしちゃおうかと思ったけど、
今度は、きれいな子がたくさん出て、ちょっとワクワクしたくてねぇ(笑)。

『성균관 스캔들』、
思いっきりフュージョンかと思いきや、
時代設定はしっかりしてるらしい。
観るのが楽しみだ~♪

さて、きょうは、
でっかぁ~~~ぁい台風が来そうなので、外回りをざっくり片づけ。
台風より先に、雨が降ることが多いので、
近づく前にしないと、ずぶぬれになっちゃうんですわ。
灰まみれのバックヤードをザザッと掃いて、
飛びそうな物を、気持ちだけ…ひとまとめに。
いざとなったら、これごと玄関に引き込めばヨシ!
外飼いのわんこの 葦簀(よしず)とオーニングを撤去して、バックヤードに。

庭の果菜類の支柱を、太くて大きい本支柱に替えて、紐で地面に固定。
ほんとは定植後、もう一週間置きたかったんだけど…ね。
あとは、麻ひもで8の字にゆるーく支柱に縛って、きょうの作業はおしまい。
ここまでやって、直撃でダメになったら、アキラメもつきます(-"-;)。



きょうのごほうびランチ。
じゃこと温泉卵のカルボナーラ。

2011年5月27日金曜日

ソーキそば食べたよ

雨がうっとーしぃなぁー。
留守中&帰宅後の洗濯モノも乾かないし、
この中を、きょうはランニングなんだ。
めんどーだなぁー…。

でも、
南国鹿児島の、カァーッ!っと照った、夕日の中ッちゅうのもしんどいから、
まだマシかも…。

しっとり雨が降ってるのも、
物を考えるには落ち着けるし、いいわ…。
降り込まない程度に窓を開けてても、
火山灰が風で舞って、入ってこないし…。

さて、
きのうは新宿で何をしてたかと言うと『買いだし』。
『韓国広場』で食材、
『オカダヤ』『ユザワヤ』『ハンズ』『ABCクラフト』で部品や材料など。
ふふふ、そろそろ始動するわよっ♪



新宿のおひとり様ご飯。
きょうのチョイスは“ソーキそば”。
ソーキふた切れ、軟骨ソーキ一切れ入って、
楕円に切ってある白いかまぼこ。

紅ショウガとコーレーグスはお好みで…。


ここ、今まで二回行って、いまいちハズレだったから、
きょうマズかったら、もう行くのやめようと決心して行ったけど、
きょうのはおいしかった!
ぐるなびはこちら⇒http://r.gnavi.co.jp/p653700/menu1.html

2011年5月26日木曜日

おつかれ~っ

連日、寝不足(ノ_<。)。

自分のせい(『トンイ』観てる、出ずっぱり、手際が悪い…など)もあるけど、
パンク事件以降、まわりのわんこが鳴くのも気になるし、
お向かいさんが駐車場につけた人感センサー付きライト2灯が、
ネコでも車でも通ったら、ピカーッ!っと輝るのが、気になってるのもある。

駐車場から道路挟んで、うちなのよね…。
うん、しょうがないけど…。

さて、強行軍。
羽田⇒品川⇒東京⇒御徒町⇒銀座⇒日比谷⇒有楽町⇒銀座⇒新橋。
池袋⇒東新宿⇒新宿・新宿三丁目・代々木⇒品川⇒羽田。
今回はまだまとまりがあったなぁ~(笑)。

何も計画しないで出かけていくのが好きだったけど、
こういうふうに、動かせない用事に、プラスα、
その周辺でできるコトを組み込んでいくの…、いいかも。
時間の使い方が上手じゃないから、限られた時間で効率よく動く練習になるみたい。
今までもそーしときゃよかったなぁ。

でも、バッチリ計画立ててしまうと、
“仕事”や“ノルマ”をこなす…って感じになっちゃっう。
そうなると、気持ち的にちょっとつまんないから、程々にしとこっ。

鹿児島空港に着いた時の楽しみは『足湯』
ふふふ、
ちゃんと天然温泉ですよ~っ!

無料です。
タオル販売もしてくれてるみたい。
空港バスのバス停の前にあるので、
バスが入ってくる5分前まで、のぉ~んびり浸かって。
ほら…、うち方面行きのバス、
60~100分に一本ですからぁ~www。


連日15000歩歩いた浮腫んだ足に、「おつかれさま~」

2011年5月25日水曜日

カード乗車券

今週から三週連続上京です。
日程つなげて二週間とか、もぉー辞めたっ!

よそのお布団だと緊張するし、
戻ってから疲れが回復するのに時間がかかるし、
うちでしたい事も増えてきたしねぇ~。
それに、この時期に長いコト家をあけると、
野菜たちがかわいそうな状態になっちゃうのよぉ(><;)。
一週間が限度だわぁ…。

さて、
数年前、危機管理の授業で、
自分の財布に何が入ってるかを、全て書き出した事がありました。

免許証、銀行カード・クレジットカード(会社名まで)、ポイントカード、診察券、保険証、割引券、紙幣・小銭(金額まで)、領収書・レシート…etc。

合わせてみたら、金額はあってないし、
カード類は全部書き出せていませんでした。

人間に把握できる限界…っていうよりも、
漫然と入れたままにしている自分の生活を気をつけなきゃなーと、
それからは出ていく前に、その日に行く場所にあわせて、
お財布のカードを替えて出てくように、気をつけ始めました。
「鞄や財布なくした時に、警察に被害届け出す時、思い出せないと困りますよ」
…と、講師から言われて。
そうしといたら、少しでもでぶ財布じゃなくなるし…ネ。

んで、あっちこっちしてるワタシ。
使えるICカードが違うから、SuicaとRapica両方をチャージして、
空港に行くバスか帰りの飛行機の中で、交換してるの。
東京と関西を行き来してる人も、
「もぉーさぁー、いっしょにしてくれればいいのにさぁ」って。

そんなふうに思ってたら、
だんだん使えるようになっていくみたい。

えーっと、主な私鉄とJRですって。
じゃ、鹿児島はきっとムリだなε=( ̄。 ̄;)。
JRは北海道・東日本・東海・西日本・九州。
あれ?四国は入ってないんだ?
お互い、またいじゃダメなんだ?
…なんか使えないなぁ( ̄へ ̄|||)
え!?
2013年からですかぁ~?
まだまだ先ですなぁ。




近所に咲いてたアザミ。⇒
見事でした。

アザミって、漢字で、
『薊』って書くのね?
書けないどころか読めない(^o^;)。

2011年5月24日火曜日

減量報告で~す

きのう梅雨入りですと?
例年より一週間以上早いそうです。
きのう、ゴーヤとキュウリのネットかけしててよかったわ。


雨に打たれるデルフィニウム。
繊細な感じと色味が好き。
もう一枚はこちらにアップしました。
http://twitpic.com/51c9r3

イルカ(ドルフィン)が名前の由来だそうです。
花の後ろにひゅんとしっぽみたいなのがついてて、
その形が似てて…。

わんこが吠えて寝不足なので部屋でお昼寝したら、
チカッ!とした痛みで、目が覚めました。

とっさに、手をおでこに持っていったら、ありんこ!
なんてこった!!

ここ二階なのに、なんで?
お菓子なんか持ち込んでないのに、なんで?
雨降ってるのになんで?
くすん、痛いよぉ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

さて、痩せるぞ宣言(したっけな?)から、ひと月以上経ちましたが、
風邪ひき以来、ダイエットとかシェイプアップとか、
どーでもいい感じになってます。

これだから…ワタシったら(><;)

体調が悪いうえに、お腹にきて、
胃腸も弱って、食欲がない…っていうよか、
量が入らなくなってる。

あ…でも、
このあいだは突然「お肉、食べたい!」と思い、
てくてく歩いて、近所のここで、おひとり様焼き肉してきました。
なので、ご心配には及びません、元気っす!
黒豚バラと黒毛和牛上カルビのランチ♪
なんかその日は、ひとりだと撮りにくくて、証拠写真なし。

「暗くなってからは食べない」は、
日が長くなったにもかかわらず守れてないし、
「9時に寝る」もダメ…。

これは『동이』観てるからで、自分が悪いのです(-"-;)
ひどい日は、3時ごろまで見てる日もあったもんね。
いやぁ~、60話は観終わるまで長いわ。
でも、けっこうサクサク見れちゃいますので、おススメしますよ。

あ…こんなこと言ってる場合じゃなかった、
体重だ。

体調が悪くて、しっかり食べられてなくて…で測ってるから、
この数字が痩せたかどうかの判断にはならないけど、徐々に効果はあるみたい。
カラダが軽くなったり、動きやすくなってきた気がする。
うん、
あくまでも、気がするだけだけど…。

目指す体重の一割増量から開始して、慌てて始めた運動のおかげか、
やっと1㎏弱、お返しいたしましたよ。
これにあわせて、ちょっとずつ筋肉量が上がれば基礎代謝も上がるだろうし、
そうするともっと動けるカラダになれるかな?

でも暑くなり始めたから、気力が持たないかも…。
あぁー、私ってヤツはっ!

2011年5月23日月曜日

いやだな、こういうの

ココ何日か、夜中に、ご近所&うちのわんこが吠えるので、
睡眠不足のmomです。

自分ちのわんこが吠えると、なだめたり声かけたりして、
こんな夜中にやめてくれよぉー気分ですが、
ひとんちだと「寝かせろー」と思ってしまう我儘なアタシ。
あぁー、性格わりぃ~(-"-;)。

夜も更けきった丑三つ時だし、人じゃないよな?
ネコかなんか通ったのかなー?
わたし?
えへへ…『トンイ』観てて、起きてた(^o^;)。

そしたら、次の日、お向かいさんちに警察が。
現場検証してるの。

すわ、事件?

…と思ったら、
タイヤにでっかいボルト状の物が埋め込まれて、パンクしてたそうです。
それもパパとママの車、二台とも。

先週にはパパの車でそんなことがあって、
その時は「おかしなモノ、踏んでたな~」くらいに思ってたけど、
同じ状態で、二台ともだったので、
さすがに今回は警察に通報したらしい。

あれ?
そーいや、うちの車も数カ月前、
朝出勤しようと思ったら、パンクしてたんだよな?
針みたいなものが刺さってた…って、スタンドの人が言ってた。

はす向かいさんも、2月ごろパンク…。
尖った物が刺さってたって言ってた。

あちゃー、愉快犯?
ヤだなぁー、こういうの…。

2011年5月22日日曜日

1000smiles(せんすまいるず)

お人柄も撮られる写真もステキな写真家が、
震災の一週間後に、何かできないかしら…と、
折り鶴の写真で動画を作るプロジェクトを、企画なさってました。

何枚かアップされてるのを拝見して、
そのレベルの高さに、ドン引き(-"-;)。

とてもとても、
ワタシなんかが出せるような場じゃないの。

しばらく様子をうかがってましたが、
〆切り過ぎても集まっていなくて、きゅうに心配になって
ごそごそとカメラを出してきて、暗室状態の中でライティング。

そんなことしてたら、
撮れたものがいいかどうかはさておき、
だんだん、自分の気持ちが落ち着いてきました。

被災してたいへんな生活をしてるわけじゃないのに、
何もする元気も出なかったあの頃。
日常生活に戻れる力をもらった気がします。
企画してくださったお二方に、ココロから感謝…。


その動画に、歌までついて発表になりました。
とってもステキな写真がたくさん、ぜひ見てみてください。

ワタシの写真?
“その他大勢“のところにチラッと写ってます。
まるで「ウォーリーを探せ」状態ですww。

2011年5月21日土曜日

デジタルだと遊べるわ

きのう書き忘れたけど、
『トンイ』日曜日の夜にNHKでやってるみたい。
明日、7話だそーな。
でも同じ時間にテレビ見るなら、N響アワーにしちゃうなぁ(-"-;)。
テレビだと一時間にカットしてるだろうし…。
HPはこちら⇒http://www9.nhk.or.jp/kaigai/toni/

鼻のふがふが感がうっすら残ってて、
喉の奥に鼻水が落ちてくる感じが、まだあります。
こういうのって、完治するまですっごく時間がかかるのね?
今までこんなふうになった事がなかったので、
子どもの耳鼻科通院が長かったのを、この年になって初めて我が身で体験。

でも、ダルさはなくなってきました。
心配してくださってありがと~♪
順調に本を読んだり、ドラマも見れてます。
縫物には、まだ手をつけてませんが(-"-;)。

さて、カメラ持った生活にもだいぶ慣れてきました。
11日の焼酎の写真を見た知り合いが「カタログと思った」と言ってくれて、
なんだかうれしい~(≧▽≦)。
えへへ、ほめてくれてるんだよね?

手持ちの材料(機材っていうのかな?)でリビング撮影なので、限界があって、
字の金色部分に、カメラ持ってるワタシがまる写り。
ライトや反射させる板をどこに移動しても、写りこんじゃうの。
しょうがないので、ペイントで塗り潰して修正しちゃってるのですよ。
「でも言わなきゃ分かんない」って言われたけど…。

このごろ楽しいのが、フレーム遊び。
無料ツールの『picnik』が楽しいの♪
16日や19日の記事に使った写真のような、ポラロイドのフレームもあって、
あーじゃないこーじゃない…と、いじっています。

イラストレーター入れるほど使うわけじゃないしねー。
他にもいろいろあるそうなんだけど、
あまり熱心じゃないから、見つけられないの。
ほんとは日本語の入れらるモノが欲しいんだけど…。
もしご存知でしたら、教えてくださいなm(_ _)m。

これは無料で、登録もいらないし、使い勝手も悪くないので、
よかったら使ってみてくださいな。
手持ちの写真じゃなくても、サンプル写真でじゅうぶん遊べるから、
☟ここから飛んで使ってみて~。
Picnik:高度な写真編集ツール

こういう、いろんなコトができるのが、デジタルの楽しいとこ。
しかも、自分のペースで…。
こりゃ老後の楽しみできるように、いろいろ積みかさねとかなきゃ。

2011年5月20日金曜日

てきぱきしたいなぁ

いい季節になってきましたねぇ。
気持ちいい風が吹いていて、うっかり窓を開けてたら、部屋じゅうザラザラ。
桜島が爆発した火山灰です。

はぁー(-"-;)、
いい風吹いてるのに思いっきり開けられなくて、ちょーザンネンだ。

こういう苦痛は、住んだ人にしか実感わかないわよねぇ。
これが東京だったら、きっと、もっと対策してくれるはず。
そう思うと、二重に残念。

さて、『동이』の視聴、だいぶ進みました。
やっと、去年10月金浦空港のモニターで流れてたあたりになってきました。
でもさ、コレ見た瞬間に、
「あ…トンイだよ。もう、けっこう後のほうだよ」
…って、なんでわかったんだ?同行者。

あまり長いドラマは、いろんな意味で見続けるのがツラいんですが、
韓ドラ仲間たちが「ぜったいお勧め!」と太鼓判押してくれたし、
ネタばれじゃない程度で、後味がいいっていうのがわかってるので、
とっても安心して見られます。

わたしのニガテなのは、
『暴力シーンやいじめが延々続くモノ』
『ホラーやスプラッタ』
『どんどんキャラが死んじゃうモノ』
『え~!ありえないっ!っていう設定』
『後味がイヤなモノ』

テレビを見るより、本読んだりネットしたりのほうが好きだから、
「観た時間を返してっ!」と言いたくなるドラマに当たると、
すっごく損した気分になるんだわ。
そんなもの観るくらいなら、こっちをしておけばよかったと思うのも残念だし。
特に20話超えちゃうものだと、その量で腰が引けちゃう。

なので、数年前からドラマに詳しい人に、
あらかじめニガテ系を言って、お勧めドラマを教えてもらってます。
で、その次から、その見たドラマを、
「これは好きな話だった」「これのここがダメだった」と伝えて、
さらに厳選した好みのドラマを薦めてもらってます。
なので、あまりハズレがないのです。

ほんとに彼女の知識ったら、幅広くて、
いかような好みにも対応してくれて、
彼女がいないと、こんなに観てないかも…。

しかしねぇー、
仲間たちの視聴ペースときたら、ものすごく早いの!
どうやって、観る時間作ってるんだろう?
ワタシみたいにぼんやりしてなくて、テキパキしてるし、
きっと時間の使い方が上手なのね。
どうしたらいいか、教えてほしいわ(ノ_<。)



ドラマを観ながら作った明日のパン。

ウインナー入れたマヨネーズパン。
ハンバーグのけったパン。
いつものしましまパン。

トッピングは庭のパセリ。
こういう時に植えとくと便利(笑)。

止めながら、用事をしながら観られるのも、DVDのありがたさ。
母の時代じゃ考えられなかったですよね?
細切れの時間で、こうやって仕事をこなしてると、
少しはてきぱきしてくるかな?

2011年5月19日木曜日

続けなきゃ

きのう一日で、苗の植え付けまで全部やっちゃったから、
腰は痛いわ、肩は凝ってるわ…で、
動き始めがギシッとして、しんどい状態。

風邪は、まだ咳がちょっと残って、
カラダがなんとなくダルいけど、きっと治ってるはず。
(…と信じてる、うん…治ってる!)

体重のほうは、
こう調子が悪いと、気持ち的にどーでも良くなる自分。

食べなきゃ治んないし、薬を飲むために時間で食べて、お腹にきちゃったので、
自分のカラダに訊きながら、ぼちぼち食べるようにシフト。
食べる量が減ってるのに、測ってみたら全然減ってないんだなー、コレが…。

体調も回復してきたので、きょうは三週間ぶりにプール。
鍬をふるったカラダはぎしぎしだし、
ぜーったい10本のアップも泳げないと思ってたら、
なんかね、らくちんなのよっ♪

8カ月前に再開した時は、
顔が水面から出て、口に空気が入ってるはずなのに、
酸素が取り込めてない苦しさで、半分も泳げなかったんだけど、
ぜんぜん、そんなことないのよ!
10本泳いでも、4回に一回呼吸もできるくらいなの。

きっと12月からの陸上との組合わせで、
心肺機能上がってきてるのね!

「肺のコンプライアンスが上がってる」って言うんだそうですよ。
私らは、企業コンプライアンスが…とか使うんだけど、
この単語はこういう使い方もするわけだ?
ふぅ~ん、知らんかったわ。
ひとつ賢くなった、うん。

あ…話がずれた。

左肩が回らなくて水がかけなかった背泳も、かばう程度で泳げたの。
まるで、骨の中に油をさしたみたい。

試しに、バタフライ泳いでみたら、
腕が後ろまで回る、回る!
カラダうねって、がしがし進む!
いやぁ~、別人のようにダイナミックに、気持ちよく泳げました。

たぶんね、筋肉もついてきたんだと思う…。
あ~、
寒い頃に“行きたくない病”に負けずに、行ってよかったわ。
サボらず続けるのって大事だね(しみじみ)。

この気持ちをしっかりかみしめて、
子どもたちとやるって言ってた『English Grammar in Use With Answers』、
一日1ページでもやって、積みかさねなきゃ(^_^;)。
もう十分オトナで、人生、残された時間のほうが少なくなってるんだもん。
できる人を羨んで努力しないのは、そろそろ卒業しなきゃねー。


⇐テキストはコレです。

『English Grammar in Use』
http://www.amazon.co.jp/English-Grammar-Answers-Book-CD-ROM/dp/0521537622/ref=pd_sim_fb_4

さっ、
かーちゃんのほうが先にやり終えて、
「エッヘン( ̄^ ̄)!」と、えばってやろう!!

2011年5月18日水曜日

果野類を植えたよ

鼻のふがふが感もほんの少しになってきたし、
ドンより程よく曇ってるし、庭仕事始めましょ♪

きのう本を読んで反省したので(笑)、
ゴミ出ししたついでに測ってみました。

うちの庭、短いほうが2.4m、長いほうが7m。
そこに勝手口があったり、
ルバーブとアスパラ、レモンや金木犀植えちゃったから、
実質使えるスペースは、それより狭いのよね。

貸してもらっていた農園の、ひと区画の大きさが知りたくて、
農主にきいてみたら、横は2.6mだったそう…。
そのくらいだったら、多少株間は狭くなるけど、
習ってたのと同じ間隔で植えてもいいと教えてもらったので、
見取り図に線を引いて、何を植えるかじっくり考えました。

『アブラナ科』『ナス科』『マメ科』『それ以外』に野菜を分けて、
それが重ならないように、ローテーションしなきゃ。

どこにも動かしようのない植え方しちゃったマメ科とナス科。
冬にあっちこっちで作ってしまったアブラナ科。
初めから計画的にしてない自分を恨みますε=( ̄。 ̄;)
夏にエダマメ⇒秋からホウレンソウ⇒冬にカブとコマツナと作った狭い場所は、
エダマメかチンゲンサイにしようと思ったけど、ダメだわ。
苦肉の策でヒマワリにするしかないなぁ。

『果野類』は70㎝の畝の幅で、
畝と畝の開きは80㎝以上、農園によっては1mって所もあるそうです。
庭が狭いので、ホントはもっと狭めたいんですけど、
良くないって電話で教えてもらいました。

肥料の準備は、30㎝くらい掘った穴に入れて、掘った土を埋め戻すやり方。
根を深くまではらせて、ゆっくり養分を取り込ませて、
長く収穫させたいので、こういう方法にします。
…ってのを、講習受けた時に書いていたノートから見つけました。
身についてないんだなぁー(^o^;)。


まる一日かかってやった作業はこんな感じ。

寒冷紗がかかってるのは、トマトとキュウリ。
植えて数週間はかけておくのを、
ノート見て、思いだしました。

手前の大きい葉っぱはズッキーニ。
その向こうにトウモロコシ第二弾。


第一弾は、もうこんなになりました。

あれ?
いつ植えたっけ?

こういうの、
ちゃんと書きとめておかないといけないんですって。
その時の気温とかも書いておくと完璧。

こういうていねいな記録をするのが、ニガテなんだなぁ。
今度こそ!と思いながら、なかなか実行できないことのひとつです。

2011年5月17日火曜日

苗が届いた

なんの前触れも連絡もなく、
『サカタのタネ』から果菜類の苗が届いちゃいました。
これにはいつも弱ってしまいますわ(x_x;)

はぁ~、どーしよう…。
まだ、あんまし体調良くないのよね。
でも、早く植えてあげないと、
かわいそうだよね?

ドロ縄式で、農主の本を開くあたくし(^o^;)
参考までにコレ☟です。


『まず、自分の畑を正確に測って、菜園計画を立てる』

あちゃー!
適当にやっちゃってて、すでにめちゃめちゃ(-"-;)。
連作障害がないように、去年と違う場所に移そうにも、
どこかに引っかかるのよぉ~。
今までは全部農主の計画表に頼り切っていたので、
こういう事は考えてなかったわ。
無計画で行きあたりばったりな自分の性格を、大反省中です。



三月終わりに種蒔いてたズッキーニ、
一番花、咲きましたぁ。

うふふ、楽しみだわ~♪

そうそう、
“果菜類”って、果実を食べる野菜、
ナス、ピーマン、トマト、キュウリ、シシトウ、オクラ、ゴーヤなんかのことだそうです。

届いた苗、忘れちゃうからメモに書いとこ~。
・大玉トマト“麗夏”
・中玉トマト“シンディースイート”、“シンディーオレンジ“
・ミニトマト“アイコ”、“イエローアイコ“
・キュウリ“黒さんご”、“フリーダム“
・ナス“黒福”、“飛天長”
・トウガラシ“伏見甘長”

2011年5月16日月曜日

お気に入りの紅茶

いいお天気ですねぇー。
お布団ころりんして『동이』観てます。

イケメンはいないけど、オンナの子がきれいで目の保養♪
ぼんやりした頭で見てるから、人物関係がぐちゃぐちゃだけど(笑)。
ま、今さら韓国の歴史を熟知してもなんだかなー…と思ってるから、
てきとーに楽しめればいいわ。

私の記憶があってれば、
『チャングム』過ぎて、『王の女』も過ぎて、
『一枝梅』や『タムナ』よりもあとの時代。
『イ・サン』より前で、
『茶母(チェオクの剣)』あたりかなぁ?
ただコレ60話と長いから、どこらあたりまであるのかまだ知らないの。
まだ21話観終わったとこでして…。

ちょっと元気になって、ご飯軽く食べたら、
また、お腹ぎゅりゅぎゅりゅ。

漢方をよく知ってる人から、
風邪で痛んだところに食べたからで、下痢止めはもっと悪くなるからダメだよ…と、
メールでアドバイスをもらいました。

うん、思ってたとーり。

ぬるま湯に少し蜂蜜入れて飲むといいと、教えてもらいました。
韓国のドラマでも、よくハチミツ溶かして飲ませてたけど、
弱ったカラダにいいんだね?
カラダの水分も抜けちゃってるから、しっかり補充しないと…ね?

最近、コーヒーより紅茶を飲むほうが多くなりました。
ちょっとぜいたくに『マルコポーロ』の“マリアージュ・フレーレ”奮発しました。
真ん中の黒い缶です。

ひとりで飲むには、とてもとても勿体なくて、
帰省してきた子に、ジップロック入れて持たせました。
紅茶の国にしばらくいたから、味もわかるかな?

2011年5月15日日曜日

風邪の具合

あ…お腹具合が悪いって書いたままでスミマセン。
ご心配おかけしてます(><;)

風邪の具合は、
トランサミンのおかげで、ノドの痛みが引いて、
抗生剤で鼻のあたりの違和感もゆっくり改善してます。
でも首のリンパは腫れてるの。
お腹はひどいグリュグリュはなくなり、いつもの調子です。
けっして胆嚢とる前の“正常な”状態ではないけど…ね。

でもねぇー、
おバカで強行軍な旅がたたって、ちょっとお疲れモード。
なにせ、一日目は、鹿児島の自宅を6時20分に出て、
羽田⇒浅草⇒蔵前⇒本郷三丁目⇒湯島⇒渋谷。
次の日上野堪能して、多慶屋で買いだし、身内と食事(つまり、お財布なワタシ)。
三日目荷物を出しに行ってお稽古受けてそのままガラガラひいて羽田。

書くとこの程度かぁ。
たいしたことないのねぇ…。

今回は久しぶりに、金具やリボンや革の買い出しに行けたのがうれしい。
これも、いい影響をくれた布地のおかげ。
なかなかやりたい気分になれなかったもんね…。

材料屋さんで、しばらく来れなかったご挨拶したら、
「ちょっと時間ある?コーヒー飲める?」と、
ごちそうしてくださって、ホッと一息。
そこでやっとお腹がすいたのを思い出したの。
そのくらい、体調ヘンだったのね?

そこで辞めればいいものを、またうろうろ。
子どもに渡すものがあったり、
お世話になった人の会社にごあいさつしに行ったついでに
東京エキナカの文具屋さんの本店がその近くにあるのを探して行ったり、
ほんと東京に行くと動いちゃうわ。

…ってなワケで、
行ってる時には動けるけど、帰ると全然ダメ。
行く前より元気がないわ。
しばらく、お布団ころりんしてます。

2011年5月14日土曜日

ダウンロードして常設展に行こう

Bloggerのダッシュボードがメンテナンスでしばらく開かなかったので、
ブログの更新ができませんでした。
今日できるようになってたので、三日間美術館の話をしますね。

西洋美術館は、企画展の半券で常設が見られるので、
途中いったん出て、スタバで休憩して戻り、
懐かしい絵に会いに行きました。

私の感想は端折って、
せっかくなので情報を少々。

しばらく行かないあいだに、所蔵品の写真が撮れるようになってた( ̄□ ̄;)!!
三脚立てたりフラッシュはダメだけど、撮影できるのよ。
知ってました?
イギリスの美術館巡りの時に、
さんざん日本の美術館の文句を言ってたの、一部取り消します。
でも、あいかわらず、模写はダメだけど…ね。

それから、iPhone・iPod touchをお持ちの方に朗報!
常設展鑑賞ガイドが、無料配布されています。
事前にダウンロードしておけば、展示室内で絵を前にして解説が聞けます。
詳しくはコチラから⇒http://itunes.apple.com/jp/app/id362693348?mt=8

ジョルジュブラックの新しい絵が入ってました。
最近買い付けたみたい…。
new arrivalじゃないニューなんとかって書き方がしてあったけど、
なにしろ、ほら、メモとれないから…。
あっ、デジイチで撮っちゃえばよかったんだわ、しまったっ!


ちょっと絵画的に、
撮影してみました。

気分はバロックの画家。
これ見ながら、
絵でも書こうかなぁ~。

ブログ閲覧しやすいように思いっきり縮小してるので、壁紙にすると荒れます。
こんなに暗いのを壁紙にしたくないよね?
え?いる?
んじゃ、個人的にメールくださいな。

2011年5月13日金曜日

レンブラント展

大好きな西洋美術館。
上野駅公園口を出たら、みんな行く方向はだいたいいっしょ。
人が多いのはしょうがない…と思ってたら、
もっと奥まで進んでいらっしゃる?
上野動物園?
あー、パンダ!!

ちょっとホッとするわたし。

レンブラント展、19歳の時の油絵もありましたが、
なんて言っても、私は個人蔵のでっかい絵にビックリです。
こういうのを個人で持ってる人がいるんですねぇ~。
いやぁ~、すごいわ( ̄□ ̄;)!!

版画は、同じ“版“をいろんな紙で刷ってありました。
隣どうしの絵を思わず身比べちゃったわ。
習字を描く人も、紙で全然違うと言っていましたが、
インクの吸い込みなど、印刷も違うのよね。
見た目の印象も全然違ってきます。
大英博物館と西洋美術館で同じ版のを並べてあって、
二月に行った時はじっくり見てなかったけど、これなら見れる(笑)。

ちょうど東インド会社が東洋から紙を持ちこんでいた時期で、
和紙でプリントしていたようです。
ほぉー、その時期かぁ。

そう考えると、
オランダがまだ世界的に力を持ってた頃なんだなーまではわかるけど、
そういう世界史的な事が芋づる式に…出てくるわけもなし(-"-;)。
はぁー、テスト前の休憩10分漬けで受けちゃうような事せず、
社会科もっと勉強しとくんだったよ。

そんな高価なもので印刷してたりするから、破産するんだよなぁ。
しかも、最初の奥さんも、再婚したかなり年下の奥さんも、
やっと20歳になった息子すら、自分より先に亡くなってしまいます。

ほんとに、こういうの聞くと、たまらなくなります。
今のこの人気っぷりが、とてもむなしくなっちゃうの。
だからあまり背景知らずに、絵だけ見たいな。
好きか嫌いかだけで…。
あの頃助けてあげられたらなー。
金塊かなんか持って、タイムマシーンで絵を買いに行きたいわよ(><;)

なんか今日のアタシ、ヘンですね。
物思う時間がありまして…。

しかし、東インド会社のあのマーク、
『탐나는도다』思い出しちゃうわぁ~。
このドラマよくできてるのに、人気なくて切られちゃったんだわ。
ご覧になるなら、ぜひ、完全版を!
あ…すみません、話が韓国ドラマに(>_<)。


企画展見て、
休憩を兼ねてお昼。

左のレーズンサンド、
おいしいよぉ~♪
鹿児島だと、アミュのお店だけでしか売ってないの。
くすん、悲しいわ(ノ_<。)
美術館の画像はブログに貼る事が出来ないので、ご紹介できなくてザンネン。
ぜひ、見に行ってみてください。
公式HPはこちら⇒http://www.ntv.co.jp/rembrandt/

2011年5月12日木曜日

西洋美術館大好き

私が大好きな場所のひとつ、上野の国立西洋美術館。

15歳から、ひとりで行っちゃってましたからねぇー。
放任っていうんじゃなくて、
こういう事だったら勝手にさせてもらえてた家庭だったのよ( ̄∇ ̄+)。

もちろん、電車代は親の金じゃなく、
自分のバイト代や、お年玉ため込んだの…とかですよぉ。
あ…そういう問題じゃない??
でも、お洋服とかに使っちゃわない所が、私でしょ(笑)

さて、企画展の『レンブラント光の探求/闇の誘惑

「そうまでして行くほど、レンブラント、好き?」って言われると、
まっ黒に見える中に浮かび上がるような光は、好きだけど、
正直…そう改めて聞かれると、自信がないなぁ。
その程度なので、どうしようかと思ってたら、
知人の「版画が良かったんですよ!」のひとことに背中を押されて、
やっぱり見に行こう!

…とはりきってたら、
先月の上京の空き時間は月曜日で、美術館お休みの日。
縁がないのかなぁー。

今月は雨は降るって言ってるけど、
時間は空いてて美術館も開いてる日。
こりゃ、行かなきゃ…ですよっ!

展示についてはまた明日。

【西洋美術館臨時開館のお知らせ】
通常月曜日休館ですが、5月23日・30日・6月6日については開館する運びになりました。開館時間は他の曜日と同様9時半から17時半です。

2011年5月11日水曜日

焼酎ゲット

Finally I obtained what I had wanted.

ふぉふぉふぉ(*^▽^*)
なんと入手しましたっ!

どやっ<( ̄^ ̄)>。
抽選や抱き合わせでないと売ってもらえない『三岳』。
従業員でさえ手に入らないと噂される『赤霧島』。
http://www.kirishima.co.jp/products/imo/aka-kirishima.html

両方とも、キリッとしてておいしいです♪(飲んだんかいっ!)
好みの問題ですから、一概に言えませんけど、
焼酎臭さがニガテな私は、三岳のほうが匂いがしないので好きで、
つい、くいくい…いっちゃいそうですが、
赤霧島のトロッとして、飲んだ後にほんのりくる甘みも捨てがたい。

どや顔、使ってみたかったの(笑)。
自分の力で見つけたわけじゃなくて、知人の情報や協力のおかげなので、
「どや!」ってえばってもねぇ……ww。
ネットだと手軽に手に入るみたいだけど、
地元に住んでてそれって、ちょっと悔しいじゃん?
…で、売ってるお店を教えてもらって、買いに行きました。

東京に売りに行こうか?

うそうそ!
それでなくても、少しでも軽くしたい荷物ですから、
持って行って商売なんて考えてませんよ。
しかも壊れモノですもの、プッチンにくるんで持ちこんでも緊張します。

こういうモノは、好きな人やわかる人に飲んでもらえばいいんですから、
お好きな方はご連絡くださいませ…。

2011年5月10日火曜日

ちょっと憂鬱

It got on my nerves.

ちさい時から、家の外にいっしょに出かけると、
いつも諍いを起こしたり、面倒だと感じてたけど、
帰省して戻っちゃったら……、
なんかさみしい。

持たせたオミヤ。
『うまかっちゃん』は、スーパーで売ってなくて、
九州の物産館にいかないとないんだそう。
行けよぉ~ww

焼酎は、瓶だと持って帰るのが大変だからプラスチック。
宴会(?)の時に、みんなと飲むんだそうで、
そんなんで足りるかなぁ?

「これ以上持って帰るのはムリ」
…だよね、いらんこと言ってスミマセン。

右のパンはいつもの、しましまパン焼きました。

さらに、Apelleの『さっくりサトちゃん』も一袋。
これも九州でしか売ってないの。
住んでる時には身近にあって、ありがたさに気づかなかったけど…ね。

ごろごろトランクだったから、ほかにもたくさん。
鹿児島黒豚のバラスライスとか、
豚耳のスライスとか、
鶏刺しブロックの真空パックとか、
チーズのさつま揚げとかも、保冷バッグに入れて…。

このあいだ作ったルバーブのジャム食べて、
「おいしかった~」って、言ってくれたので、
それもムリ無理、持たせました。

着替えとかCDは宅配便したのに、
預け荷物の総量17㎏だったんですって。
あちゃー、ゴメンね、たくさん持たせちゃって(><;)
一本で帰れる電車がきてくれますように…。
雨が降りませんように…。

2011年5月9日月曜日

お腹にきたぁ

I went to the bathroom several times.

風邪のほうは、薬も効いてきました。
ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m。
でもなんかお腹がぎゅりゅぎゅりゅ、下痢です。

風邪のせいなのか、
そのせいで抗生物質を飲んでるせいなのか、
体調悪いのに焼肉を食べちゃったせいなのか、
ルバーブは食用大黄だから胃腸に影響があったのか、
食欲なくて、生クリームのケーキですませちゃったせいなのか、
オンナの子の日は便秘か下痢かどっちかになる時があるけど、
今回はこっちにキタのか?
もう三年過ぎた胆嚢切っちゃった後遺症じゃないよね?

なんでだ?
わからん(-"-;)

もしかして、“件”の精神的なコト?
それがイチバン有力だなぁ。

でも、原因なぞ分からずとも、
とにかく、ごにょごにょおなか。
下痢止め飲むほど深刻そうじゃないし、
風邪もひいてるから水分しっかり摂って、
お布団でごろごろしときましょ。

さて、
福島の原子力発電所の近くの方で、
下痢症状の人が出てきたと聞きました。

とうとう…、
きましたか( ̄へ ̄|||)

まだ余震があったり、避難しなきゃならなかったりの、
精神的な動揺からの下痢だと思いたいけど、
放射線の影響って、初期症状のひとつに下痢もあるのですよ。

ゆぅ~っくり症状が出るのが、放射線のこわさ。
背中につぅーっと冷たいモノを感じます。

2011年5月8日日曜日

美味しいモノだらけの鹿児島

She ate like a horse.

心残りのないように鹿児島の美味しいモノ、たぁ~んとお食べ♪


手前は『トンコツ』、
隠れた右に『つけあげ(さつま揚げ)』
島だと、他の言い方があったんだっけ?
ゴメンね、よく知らないの。

奥のは、奄美大島の郷土料理『鶏飯』の具。
これをご飯の上に乗っけて、鶏出汁をかけて食べます。

「学食にあったんだけど、塩っ辛くておいしくなかったの」
そりゃ、ここでいただくのと比べるのが、ムリっちゅうもんですぜ。

『油そーめん』
沖縄にもこんなのなかったっけ?

「そうめん、こういう使い方もあるのね?今度やってみよ」
すぐにパッとこういう反応してくれると、
うれしくなっちゃうね♪
連れきた甲斐があるわぁ~。

行ったのは『花ん華
鹿児島市南栄1-8-2F
☎099-267-1331
http://hananka.amaminosato.jp/

「あとはね黒豚! トンカツ食べたから、今度は焼き肉、食べたいなぁー」
ははぁ、かしこまってそぉーろぉ~。

鹿児島牛のカルビとロース、
真ん中が黒豚
奥が、牛のレバー刺し

甘めのたれとの相性もバッチリ!
ご飯のおかわりはよろしゅうございますかぁ?

行ったのは『焼肉の白川
鹿児島市中山町2037-1
☎099-267-1838
http://rp.gnavi.co.jp/3021219/

「とにかくおいしい物を食べたいから鹿児島に帰省したい」と言ってたけど、
ちゃんとしっかり、食べられたかな?
なんと、おいしいもの食べ収めだそうですよ。
これからは、スリムなナイスバデーの復活を目指してちょうだいね。
バレエレッスンの再開?
区民施設でジム?
川沿いでランニング?
なにを始めるにしても、カラダは喜びそうだね。

今のままでいるコトって難しい。
現状を維持するには、ちょっとずつ前に進まないとダメなんだなーって、
この頃、すごく感じるんだわ。
…ってコトは、今より良くするにはかなり努力が必要ってコトですな(>_<)。

そのままでいると、気持ちまで停滞しちゃうから、
なにか動き始めてくれると、なんだかワタシもうれしいわ♪

2011年5月7日土曜日

風邪ひいた

I must have a cold.

ここ数日、喉の奥がおかしーなぁと思ってたら、
とうとう腫れてきました。

くすん…痛いわ(ノ_<。)
そのうえ、タイムラインをご覧の方はお分かりのように、
いろいろございまして…、
なんかねぇー、
精神的にも、ちょっと“きて”ます。 

今年の春は、うまいコト、いい調子に、
波に乗り始めたと思ったのになぁ。

ちゃんと、にが~い薬も飲んだし、
きょうはここらで、
曲を入れ替えたiPodとお水を持って、
おとなしくベッドルームに退却します。

2011年5月6日金曜日

おうちで髪染め

I had my hair colored in my house.

震災直前に美容院に行って以来、ほったらかしの私のおつむり。
伸びた分だけ白髪がめだって“コーヒーゼリー状”。

年寄りくさーいっていうか、
所帯染みて、ミジメったらしーい。
でも、めんどくさーい。
カットする必要もないのに、ひと月一回美容院なんて、
『手間・ヒマ・金』が、しんど~い。

オンナ捨ててる?

見るに見かねて、
帰省中の家の者が染めてくれました。

5歳?10歳?若返ったわよっ!
たったこれだけなのに、見た目も気分もこんなに違うのね?
(写真はご容赦を…(-"-;))
うれしい気分で、おいしいランチ♪

感謝の気持ちを込めて、ちょっと奮発。
ダブルカレーにケバブとタンドリーチキンのランチをおごったげるぅ~。
自分には大好きなチーズナン。
これだけでカレーなしでも十分おいしいの♡

うふふ、こんなにおいしいお店がご近所でうれしいd(>▽<)b。
『SURYODAYA(スリョダヤ)』
鹿児島市中山1丁目14-31
☎099-267-7650

2011年5月5日木曜日

呑んだぁ、喰ったぁ~

We were fulled.

なんだか、気分も天気もパッとしない連休ですねー。
せっかくだから出かけましょうか?


帰省してきた者のリクエストにこたえて、
『まぐろラーメン』。
ここでしか食べられない味ですもんね。
http://www.a-misono.com/noodles.html


以前「車じゃないと行けないかも…」と書きましたが、最寄駅ができてたの。
知らなかったわ!
鹿児島中央駅からJR鹿児島本線上りで8駅目『神村学園前駅』です。
新幹線で博多方面からいらっしゃる時は、『川内』で在来線に乗り換えてね。

奥の駐車場にいたワンコ。

マユゲ~~!!

腹八分で、鹿児島市内に車を走らせてると、『伝兵衛蔵 蔵開き』と書いたのぼり。
焼酎を作ってるとこがあるの?
二日限定のイベント!
こりゃ寄り道する価値、アリ!

昔ながらの製法をしてる『濵田屋伝兵衛
(一般的じゃない浜の旧漢字が、
 文字化けしてたらごめんね)
http://www.hamadasyuzou.co.jp/
明治元年創業ですって。

ワタシが知ってるのは『海童(かいどう)』。
焼酎って独特の匂いが苦手で、あまり飲んだ事ないけど、
ボトルが印象的な色で、このブランドは覚えてた(笑)

蔵の見学もさせてもらいました。

おーーー!

竹の桶で蒸留?
アンティークな雰囲気。
思わず、もやしもんや신데렐라 언니思い出しちゃった。
熟成を待ってる焼酎。
そばでこんなにしゃべっちゃって、大丈夫?

あっ…、
写真は明るめに撮ってます。
全体、も~っとしんみり暗いです。

“黄金千貫”で作ってある『伝』をいただいてて、
その隣で売ってる“安納芋”の焼きイモ買って、両手に“芋”(笑)。

試飲もあって、ちょっとずつ飲んでみました。

匂いが少ない焼酎もあって、
キリッとしてるから、けっこういける。(☜のんべー)


実は、ひと昔前なんですけど、
家にあったボトル抱えて、いっきに飲んじゃった事があったんです。
いろいろ忘れたいこともありましてね(-"-;)。

ま、それはこっちに置いといて、
その夜、二度ほどリバースしたら、翌朝、まったく何事もなかったように復活!
そのスッキリ感はそれ以降、どんなお酒を飲んでもありません。
韓国の焼酎を、ドラマのキャラさながらに飲んでみようと試みましたが、
それほどの量を飲んでないのに、ひどい頭痛で、
あのキレのある酔い方じゃなくて、すいぶんガッカリしました。

やっぱり飲むなら日本の焼酎ですよ!
鹿児島の焼酎、いけますよ♪

しっかり飲んだ我等、
まだ3時なのに、にわかに小腹が空いてまいりました。
これだから酔っぱらいってヤツはっ…(笑)。

『みその』にリターンして、今度はトンカツ。

おほほ…、
ビールなんて、お昼からいいのかしら?

「黄砂と悪天候で、太陽出てないし…」
よし、いいことにしよう♪

まぁ~、
おいしいったらありゃしないヾ(@^▽^@)ノ

2011年5月4日水曜日

ちょっとしたシアワセ

I appreciate you for message.

メッセージいただいて、ありがとうございます
あー、ひとりじゃないんだ…と、思えて、
崩れそうになる気持ちを、表に出さないでがんばれます!

あっ…、
説明してなくて、スミマセン。
ちょっと“事件”がありましたのよ。
「なんじゃろかい?」と、どーしても気になる方は、
twitterのタイムラインを遡ってくださいな。


ま、生きてりゃ、
ほんとにいろんなことがありますね(しみじみ…)。
たいへんな事があるからこそ、
些細な事でもうれしかったりするワケでして、
パンが焼ける匂いがするだけで、
無性にうれしくなったりするもんですわ。

奥のでっかいしましまパンは、うちの定番。
手前は、ウインナー入れたマヨネーズパンとカレーパン。
庭のパセリをみじん切りしてトッピングしたら、きょうはなんだか豪華ww。

集中できてなかったのか、
フィリングはみ出したカレーパンが一個。
閉じが甘かったんだなぁ。
とほほ…(ノ_<。)

ま、これを油で揚げてたらエライことになってたから、
それよりはマシ…と思って、自分を慰めよー。

2011年5月3日火曜日

いろいろ心配だけど

Many things weight heavily on my mind.

すっげぇ~黄砂。
桜島もぼんやりかすんで、ほんのり輪郭が見えるだけ。

最近、近隣国に対していい印象が持てない自分になってて、
「この黄砂に中国の核実験の放射能が混じってんじゃないかぁ?」と、
疑心暗鬼に陥ってるワタシクでございまする。
どーも地震以降の双方(日本も…ね)の対応を思うと、素直になれないの。
あぁ~性根わりっm(_ _ )m。
しかも、自分、
今、大事件発生中で、気分は↴だし。
この黄砂で、いっそう気分がどんより…です。

庭のスナップエンドウ。

蒔くのが遅かったので、出来るか心配しましたが、
朝、ゴミ捨てるついでに庭を見るのと、
こんなになってました。

その場で採りたい気持ちを抑えて、
夕ご飯の支度を始める直前に収穫。
豆は採ってから、鮮度が落ちるのが早いからねぇ。

果菜類の苗、早く届かないかなぁー。
連休までに植えたかったのに、まだ来ない。

“5月末までに順次発送”って、書いてあるけど、
南地方の注文は早めに配達してくれればいいのに…などと、
メーカーにぐずぐず言いたくなっちゃって、
「ダメダメ、早く頼んでない自分が悪いからじゃん!」と自問自答。

でもちょっぴり、残念な気分です。
はぁー。
ハツカダイコンも抜いてきて、
茹でたエンドウといっしょにバーニャカウダ。

カブはいつものサラダ。
きょうは隠し味にパルミジャーノレッジャーノをおろして入れました。

リクエストのブリ大根。
「冬じゃないけど食べたくなったの」
はいはい、こんな物でよければお作りしますよ♪

知人が「おいしかったよ」…と、教えてくれた生マッコリ。
カルディにありました。
なかなかいけますぞ♪

さっ、
ヤな気持ちは、袋に詰めて置いておきましょ。
好きなモノを食べて、
わっはっは…と笑って、
しっかり眠って、復活よっ!

2011年5月2日月曜日

ルバーブでジャム

I made rhubarb jum.

ま、人生いろいろですな。
ちょっと今日は気持ちがダウンな“事件”があったんですが、
これ以上ワタシがここで気にしてもしょうがないので、ごそごそと庭へ。

今の庭は、ルバーブが幅を利かせてます(^o^;)。
そりゃ、5~8月がちょうどいい頃ですもんね?

でかっくなってきたので、
そろそろ、ジャムになってもらってもいいかなぁー?


ルバーブの葉っぱは、シュウ酸(ほれ、イチ時期、ホウレンソウに入ってていろいろ言われた成分ですよ)が、たくさん入ってて食べられないんです。
ジャムにするのは、軸のとこだけ。

このくらいあったら、たぶん作れるはず。

庭の東側と南側で、こんなに生育が違うぅ~。
上の写真は、東側勝手口のそば。
南側の葉っぱは、こんなに大きいの!

スケールに、10㎝角タイルの上に置いてみました。
愛用のガーデンサボが包めるほど。

ワタシの作り方をご紹介しますね。
1.洗って、軸を1~2cmくらいにぶつ切りしながら、ザルに入れる。
2.しっかり水切って、計量。
3.重量の30~50%の砂糖と、30%のワインを用意。

4.切ったルバーブを鍋に入れて、
  半分量の砂糖をまぶして、
  水がしっかり出るまで置く。

短くても3時間くらいは置いてくださいな。
鍋のふたをして、一日置いてもいいかも。

5.ワインを入れて、火にかける。
6.10分くらいして、形がズルっと崩れたら、残りの砂糖投入。
7.好きな硬さに煮詰める。
8.煮沸消毒した瓶に詰めてオシマイ。

好みで、ショウガ入れたり(煮詰める前に取りだす)、
レモン汁入れたり(火にかける前に)。
でも、入れなくても十分酸っぱいので、私はあまり入れません。

ワインは風味つけなので、なければナシでもできます。
その時は、水ちょびっと足してもいいけど、
砂糖のおかげで水が出てるし、火加減さえ気をつければ、いらないよ。
煮詰める手間を考えたら、入れなくてもいいかも。
赤より白入れた時のほうが好みだったけど、入れたワインのせいかなぁ?

今回調べたら、寒い所でできるものなのね。
南国鹿児島なんぞで育てちまって、ゴメンよぉ。
しかも、大黄を食用に改良したのがルバーブと聞いて、ビックリ。
実証の人に使う漢方薬じゃん?
ワタシには合わない体質のほうなのが残念だわ。
効能は、ネット検索して自己責任で判断していただくとして、
ほしい人がいたら、種あげるよぉ。

2011年5月1日日曜日

写真撮ってみたよ

We took a picture of a birthday cake.

誕生日でしたの。
寄生虫……じゃなかった、帰省中の家の者の。


「焼けよ」「作れよ」って話なんですが(-"-;)、
近所のケーキ屋さんで買っちゃった。

場所はこちら。http://r.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46005490/

いかんよねー、罪だよねー、
こういうお店が近くにあると…。

チョチョッと買いに行って食べちゃうし、
よりいっそう作らなくなる自分になっちゃうし、
けっしてプラスじゃない気がする。
ま、自分で作ると食べすぎるから、買っちゃえば一個で済むし(^o^;)。

今どきの子(?)は、ちゃちゃっとケータイで写真撮ってすごいねー。
それをツイッターとかで、さらっとアップしちゃうんでしょ?
その機動力ってか即応力は、お行儀がいいとか悪いとかを、超えちゃってる?
しかも、その写真、じょうずだし。
昔は、つい“ひとこと”言いたくてたまらなかったオバチャンも、
いっしょにいてずいぶん慣れてきましたよ(笑)。
むしろ、最近、デジイチで撮る私のほうが、もたもたしてウザいかもね。

持ってたEOS-KISSでも撮り始めたんですが、
食卓の電球に、台所の蛍光灯まで点いたまま撮ってて、
私は、どーも気になってしまいました。
うーん、
オートで撮ってても、色味がずいぶん違ってくると思うなぁ。

デジイチ与えっぱなで、何も説明せずほったらかし放し飼いだったので、
ちょっとだけ説明できたらな。
技術的な事がちょっとわかると、感性いいからぐっと良くなりそう。

タングステンのライト出してきて、スタンドにつけて、
カメラのホワイトバランスをディライトに設定して、
部屋の電気を全部消して、何枚か…。

次に、自家製のレフ板ありとなしをしてみたら、
「うわぁー、たったこれだけでもずいぶん違うんだねー」
その反応も、またうれし(☜親バカ)。

直接当てずに白い面にバウンスさせたり、いろいろ楽しみましたが、
最後に、ピクチャースタイルの設定を変えて撮影。

他の設定はなにも変えてないのに、
こんなにも違うの!

どちらがお好み?