2010年5月31日月曜日

沖縄

きのう、記事を書いてて、
南国&島つながりで、『沖縄』を思い出しちゃった。

数年前、初めて行ってみたんだけど、
空港降りた途端、異様な雰囲気を感じたのよ。
空港だから平坦地なのに、胸にグッ!とくるような圧迫感。
まわりをグルッと、鉄条網で囲われてるからかなぁ?
そこらあたりは自衛隊の基地みたい。

那覇空港から北に移動していくと、
狭い傾斜地に貼りつくように建てられた住宅に、ビックリ!
みっちり!
斜めに貼りつくように!

『良い場所は基地に取られて、住民は場所がない』とか、
『土地が高くて家も建てられない』とか、
沖縄出身の同僚から聞いた覚えがあるけど、
ここまでとは…(+_+)
ハッキリ言って、異様な光景ですよ。
ダメとかいいとかじゃなくって、べったり斜面に建ち並んでるの。
戸建はほとんどなくて、集合住宅が多いし…。

しばらく行くと、視界がすぅ~と開けてきて、
「どこだろう?」と、
カーナビ見たら、グレーに塗りつぶされた表示。
「なんで?どうして?」って思いつつ、
よく考えたら米軍基地。
へぇ~…。
基地内は表示されないのね。

でもさぁ~、
こんなにダ~ン!と見通しのいい平坦地がずぅ~っと。
その中に、ぽつりぽつりと並ぶゆったり建てられたおうちを見ると、
言いようのない居心地の悪さで、とてもつらいわ。

政治的な事に口を挟むつもりもないし、
実際に住んでない者がなにか言える立場じゃないけど、
一部の人が何かの犠牲になってるような、
釈然としない気持ちを感じました。

きょうも、普通の飛行機じゃないものが、
編隊を組んで上空を飛んでいきます。
なにかいい解決方法はないもんかなぁ~?

2010年5月30日日曜日

気分は南国


キレイでしょ~\(@^0^@)/

「南の島に行ってきたの~」と言いたいところですが、
実は、うちのすぐ近くです。

鶏飯のセットを注文。
手前右の具材をどんぶりご飯にのせて、
写真左奥のお鍋に入ってる
鶏の出汁をかけていただくのじゃ~!

その奥の茶色い棒状のは薩摩揚げ。
島のさつま揚げは、また雰囲気が違って、
ゴリゴリと骨まで使ってあるのが多いかな?

あとは、豚骨の煮込み。
ドラゴンフルーツを使った酢の物とサラダなど。
より過ぎて写真を撮ったので、見づらくてゴメンね。

こんなふうにご飯にのっけて、
じゃぶじゃぶにおだしを注いでいただくと、
何杯でも食べられて、怖い…(^◇^;)

2010年5月29日土曜日

LED電球~追記

5月12日と、5月13日にLED電球について書きましたが、
まさにそのメーカーさんと話ができる機会がありました。

実は、その過去記事を書く時に、
電球色の演色性が悪いと個人のブログに書かれてる人がいらして、
気になってたんです。

演色性っていうのは、ざっくり言うと『色の見え方』
蛍光灯や電球など、種類によって、
色の見え方が違うと感じが事はありませんか?
う~ん、
一番わかりやすいのは、車に乗ってトンネルに入った時かなぁ。
同乗者の顔色が悪く見えたりしませんでした?
あれです、アレ!
自然の光を当てた時の見え方に近ければ、"演色性がいい”
…って感じで使います。

さて、
ブログに書いて人に勧めたものの、ずっとココロに引っかかってたので、
直接メーカーさんに訊いてみました。

そしたらね、
このリモコンつきLED電球の電球色に関しては、とてもいいそうです。

私が見たサイトは、普通の電球色のみのランプでしたから、
もしかすると、こちらの演色性は、
そのブログ主さんがおっしゃったような感じなのかもしれません。
(これも自分で機械を使ってデータを出したわけじゃないので、
言及は避けますね)

実は、
記事を書いて以降も、お店をウロウロして製品を見てました。
今は、いろんなメーカーが参入してきていて、
家電量販店で見かけたメーカーは、
東芝・パナソニック・シャープ・日立・三菱・NECでしたが、
ディスカウントショップには、
「へぇ~こんな会社も出してるの?」っていうメーカーの、
格安の製品もあって、元の値段が高いだけに、
「これでもいいかなぁー」と、心が動きました。

で・す・がぁ~!
価格だけで飛びついてはいけないですよ。
同じ会社の製品でも、これだけ演色性が違うんですもの。
買う前にネットで下調べした方が、いいかも…。

器具も大きく重さもあり、光の広がり方が、
今までの電球と違うと、過去記事でも書きましたが、
それに加えて、色の見え方も、会社によって全然違うのよ。
もうこうなったら、考えるのが面倒になってきますよねー。

うちなんて、ここんところ立て続けに電球が切れて、
もちろん、LEDも視野に入れて検討しておりますが、
「4万時間も使う前に、自分のほうが寿命だよ」と、
家のモノが申しますのよ( ̄∇ ̄;)

そう言われると、
こっちとしては、どう返答すりゃいいのかわからんから、
辞めとくれ。

大事なPHランプの取り替えランプが心配です。
「電球が一年しか持たないとして、20年分買い占めとく?」
…と言われて、
それもアリかも…と、思っちゃいました。

そうなのよねー、
今なら、まだ、パナソニックが生産してくれてるからねー。
たった1社だけだもんねー。

エコ生活はしたいけど、
なんか、ちびっと…不安です。

2010年5月28日金曜日

肌寒いなぁ

ヘンな天気だね~。
もうすぐ、六月になろうかというのに、四月並みの気温。
いつもなら半袖だけ出しとけばいいはずなのに、
きょうもタートルの長袖Tシャツだよ、ワタシ。

夏野菜を植えるのには、外構がちょっと間に合わなくて、
トウモロコシとエダマメくらいかなぁ~と思ってます。
ミニトマトの苗がぎりぎりかなぁ?
ニガウリの日よけは、来年に持ち越しです。

でも、こんなに気温が上がらなかったら、
キュウリも間に合うかしら?
去年のデータ見てみよう。


この気候だと、
ご飯も迷っちゃいますよ。
思いっきり夏メニューでもないしねー。

手前は、
オクラを添えた、卵とトマトの炒め物
オクラもトマトも、季節じゃないんだけどねー。
味付けはお酢とお塩で。
ちょっと酸味があって、好きなんだぁ~♡

まん中は、チャプチェもどき
ホントはお野菜ひと種類ずつ、別の味付けでナムルにして、
それをまとめて、ボールで和えるんだけど、
今日はフライパンで炒めて。
なので、正式にはチャプチェじゃなくて、
春雨炒めだねぇ。

その奥は茹で野菜をもりっと…。

どか~ん!とメインのない献立になってしまいました(*´Д`)=3

2010年5月27日木曜日

キッチングッズ

mixiをご覧の一部の方はご存じの状況ですが、
正当な主張にも関わらず、
けっきょくは、人の良いかたが被る事になってしまう現状に、
もやもやとした気分の悪さを感じます。

悪いヤツは、のたりんくたりん、
逃げて時が過ぎるのを待ってるんだわ。
そうなると、その人に申し訳なくて、けっきょく、
貧乏クジ一切合財、請け負ってしまいそうですワタシ。

なんかね、
バカっ正直に生きてる自分が情けない(_ _|||)
かといって、そんな要領のいい生き方ができるわけでもなし、
こんなお人よしな自分が、キライじゃないけどね。

あーしかし、ツラいわっ(><;)
きっと、これでどっかに徳を積んでるのよね?

まっ、
そんな事をごしょごしょ考えてたって、事態は進展していかないから、
おもいっきり楽しい事を考えましょ♪

灰が降るので、窓は開けてないんですが、
ちょこちょこ出入りする時に虫が入るんですよ。

食べものを作ってる所で、虫を追っかけて、
殺虫剤を〝しゅっ!”するのもイヤなので、
ちょっとのあいだなら、
これで気分が違うかな…って思って。
ムダな殺生もしなくていいし…。

今日のおやつたちも、なんだかうれしそうな顔してる気がするわぁ~。

デザインする側と作る側の協力でできたこの企業の製品は、
手元にあるだけで、うれしくなります。

他には、こんなネットも。
上から入れて、下から出せるようになっています。

買い物する時、レジ袋を断ってますが、
それでも、ちょこちょこ増えていきます。
それを三角に折って、POTATOのネットに。
バッグに詰める台のビニールは、ONIONのネットに。

他にもこれよりひとまわり大きなAPPLE、
これより小ぶりなGARLIC、GINGERの5サイズ。
それぞれ、二色ずつ選べます。

かわいすぎて、泥つきお芋とか入れるの…かわいそうでやめてたけど、
本来の使い方用に、買い足そうかなぁ~(笑)
キープフードネット
ベジネットONION

2010年5月26日水曜日

総義歯のストラップ

こんなストラップ、見ぃ~つけた!
わずか1cmの大きさの総入れ歯だよぉ~。

赤いほうは、
小児用の入れ歯に似ています。
子どものは、
こんな色のプラスチック(レジン)なんですよ。

ピンクのほうは、
大人に使うモノにそっくり。

他にもいろいろな色があったんだけど、
この2色だけ買って帰りました。

かわいいって思うのはワタシだけ?
ゴメンね、気持ち悪い?
なんだかもったいなくて、付けられないわ。

2010年5月25日火曜日

職人さんが好き

ここんところ、
とある営業や、某ブランドの販売員にカチン!カチン!!来てます。
詳細はここに書くとマズイよねー?
でも、仕返しに企業名を書きたいくらいだよっ(`д´ ╬ )

なんかねー、口先だけなのよ。
まぁ、口で勝負の『売ってなんぼ』の仕事でしょうけどねぇー。

「ずっと気になってました」って、言い訳?
そうじゃないなら、
はよぉー、次の手を考えてくだされ…。
気になってるのがホントなら、仕事として、どうよ?
余計腹立つわ。

それに対して、職人さんって好きだなぁ~。
自分の腕一本でやってるんだもんね。
多少無口でも、無愛想でもかまいません。
でも、「これがおれのやり方だ!」ってのは困ります。
どうぞ臨機応変に対応してくださいませな…。

うちをしてくださる方は、みなさん良いかたで、
ご近所にも気を配って、車を止めてくださるし、
道路にはみ出した土はぜ~~~んぶキレイにしてくださるし、
私のグダグダした要望にも耳を傾けてくださいます。

今回『やる側の希望はなかなか伝わらない』を実感しました。
しかも、それが営業から口伝手の話になると、ぜんぜんダメだわ。
「あまり差し出がましい事をしても…」と、営業と職人に任せてましたが、
ウマい事いかないので、とうとう職人さんに恐る恐る…話してみました。

すると、
好きで使ってたピンコロ石を使えるように外してくれるし、
雨水が切妻の破風から落ちる位置を避けてくれるし、
並べていたレンガも、勝手口に使ってくれるって。
他にも、いろいろ「こーしたら?あーしたら?」と、
材料を探したり手配したり、ほんとにありがたかったです。
それも、全部「どうする?」って、訊いてくださるんですよ。

なんと!
庭にあったアスパラガスの株、きれいに使えるよう採ってくれたの。
これね、タキイの種でとてもいい品種だったから、
ホントは捨てたくなかったんだけど、
これだけ「きれいに外してくださいね」とは言いにくなったのよね。
ほんとに気の利く、ありがたい職人さんです。

じつはね、
ワタシったら、1/100平面図と、パースを書いたのよ(笑)
ある程度の絵にすると、思いが伝わるかなって思って…。

それを、どうとでもこなしてくれる職人さんで、
もぉ~抱きついてチューしたい気分ですよ。(しないけど…ね)

あっという間に、
花壇のピンコロ石積みも、
土間コンクリートもなくなっちゃった…。

大きい仕事がなくなったので、
3tのショベルカーは帰っていきました。

こんなに重たいのを、
どうやって降ろしたり乗せたりするんだろーって、
もう、興味津々で見てましたよぉ。
まるで子どもデス(笑)

あとに残された、おちびちゃん。
これでも1tあるんだそうです(@_@)

お母さん(お父さん?)がいなくなって、ひとり残されて、
後ろ姿がさみしそうです。

2010年5月24日月曜日

Bon Anniversaire


すてきな雰囲気のお店。

出てくるお料理も、
とっても期待できそう♡



デザートプレート
フランス語のお祝いのメッセージつき\(◎o◎)/!
楽譜まで正確ですっ!

ワタシたちのくだらないおしゃべりを、
なにげに訊いてらしたのね?
うれしいプライズに、また、はしゃぐわたしたち。

うふふ、おいしいし楽しかったわ。
お店情報はワタシまでメールくださいませ。

2010年5月23日日曜日

今日はお魚尽くし

工事が始まって、
不安顔のうちのわんこ。
ごめんね~。

おやかたと話してたら、魚釣りの話になりまして、
そしたらお魚食べたくなっちゃって、スーパーに(笑)

鯖は塩して、〆鯖にしよ~♪

盆ザルがないので、普通のざるで…。
写真は、皮を下にザルに並べてますが、
正しいのは『皮が上』です。

時間を置いて、塩流して拭いて、三杯酢。
食べるのは明日だなぁ~。

買い物に行ったスーパーマーケットは、
なにかしらめずらしいモノがあるお店。
発泡してる日本酒を見つけました。
しゅわしゅわ系は、もちろん即お買い上げですよ(v^ー°)

夜は、買ったお酒に合わせて和食。

まん中はおから煮。
スーパーのバックヤードに近い側を通って帰るんですが、
ちょうど、袋詰めのおからを捨てるところでして、
ジッと見てたら、分けてくれました。
ほしそーな顔してたのがわかったみたい( ̄∇ ̄;)
アツアツのおから、握ってるだけでもシアワセな気持ち。
おうちに帰って、そこらのお野菜と煮ました。

その右は、カワハギの卵と肝を煮たもの。
あん肝より美味しいと思うんだけどね~、カワハギの肝。
ここらあたりでは、皆さんあまり召し上がらないみたいで、
ぜんぶお腹をざっくり捨てちゃうんだけど、
あまりに見事だから、パック詰めしてあったのね。
うふふ、いいタイミングで出会えてうれしいわ。

左は、きゅうりのぬか漬け。
わたしゃ、ぬか床を管理する自信がないので、
これは、このスーパーの手作りです。

手前は、鯵のたたき。

奥は、ドラゴンフルーツ。

お酒の味はネ、甘口の軽い濁り酒。
家の者は「マッコリみたいだ」と、申しております。

2010年5月22日土曜日

エクステリア工事開始

おうちのほう、とんとん…と進んでおります。

まぁ~ねー、チビチビ手を入れてくるつもりだった所が、
今回、いっしょになっちゃったのは、
ワタシの買い物パターンそのものかも。

ずぅーっとしたいコトを貯めておいて、
よしっ!てタイミングをみつけると、ババ~ン!とやる。
今はその状況なんでしょう。

午前中で、おうちはこんなになってしまいました。

2010年5月21日金曜日

ライラック

ライラックの花を見つけて、
おうちに買って帰りました。
四枚の花弁が、かわいいなぁ~。
後ろの白い花は芍薬です。

以前、家のモノが『リラの精』を踊ったんですが、
衣装は、もすこし青みが入った色だった気がする。
でも、ライラック色って、
こんなにピンクに近い感じだったわね。
今度から絵を描く時には、この色にしてみよー。

今日の撮影は、
部屋を真っ暗にして、
専用のライトを当てて、
そのライトの色温度にカメラを設定しました。

ごらんのモニターでも、
この色が再現できてるといいな…。

2010年5月20日木曜日

ガラっと変えます

え~っと、実を申しますと、
自宅が大変な事になっております。
中身(人間)ではなく、建物やら設備です。

不用品の捨てまくりに骨を折ってるのはご存じのとおり。
次に部屋のレイアウトを替えて、照明を新調してました。
そしたら、エクステリアを変えないといけない深刻な事態でして、
急遽、業者と打ち合わせです。

そのあいだも、立て続けに家電が壊れますのよ。
食洗機、エアコン、シーリングライト(天井付けの照明)、
テレビインターフォン、外灯、キッチンの蛇口…。
掃除機の接触も悪いのよねー。
大変な事態が発覚する前に、テレビを買ってて良かったよぉ。
でないと、自分の部屋にテレビなんて、二の次だもんね?

…などとやっておりましたら、エアコンを付け替えるのに、
足場を組まなきゃできない工事なんですって(+_+)
足場代だけでも、10万超えだなぁ…。

どーせ足場を組むなら、
来年くらいに…と思ってた外壁を塗装しちゃったほうがいいかなぁとか、
屋根まで塗装するなら、
アンテナも錆びてるから、
この際BSまでキチ~ンと見られるようにしておこうとか、
アンテナまでいじるなら、
大好きなFMが入るようにしてもらおうとか、
「やっちゃうなら、全部やっちゃえ!」って事になっちまいました。
あぁ~、日差しの強い窓のブラインド替えるのまでは、
出来なくなっちゃった(*´Д`)=3

「物を持つって事は、こういう事なのね?」を実感してます。
けた数の違う、とつぜんの出費に、
頭はク~ラクラ、胃も痛くなってますm(。≧Д≦。)m

でもね、
今から心配しても、払うもんは払うんだから、
「どうなるか楽しみぃ~」ってほうにシフトして、
うふふな気持ちでコーディネートしていったほうがシアワセよね?

業者や職人と打ち合わせ、
ここの土地柄だと、ご主人がなさるのがほとんど。
…って事は、夜かお休みの日?
でも、夜だと外回りは見られないもんねぇ。
…んなら、日曜日?
職人さんがかわいそうだなぁ。

「おっさんでないもかいも決まっで、たひかっど」
(奥さんでなにもかも決まるので、助かります)と言ってもらえました。
資格を持ってるからか、ちゃんと対等に話もしてくれるし…。
つかまりやすいし、説明も一度で済むもんね。
それって、“勝手に”やらせてくれる家のモノがいるからこそ!
ありがたいコトです。

塗装の色を選びかねてたら、
「自分のうちは、迷われるんですねぇー」
おほほ…、そうなんですよ。
あれやこれや、邪念が入っちゃって…。

ホッとひといき。
お肉で元気付けて、
頭を回らせて、プランニング。
雨上がり次第工事。
…急いで考えなきゃ!

外構はどうしよう?
車もう一台買う可能性は?
わんこはどこに?
庭も畑もしたいな、木も植えたいな。
石かタイルも並べたいなぁ。
日よけにパーゴラもほしいな。

外壁の色は?
ウエッジウッドグリーンにイメチェンしようかなぁ。
一階と二階と変えて、上は灰色混ぜよっか?
屋根のスレートは黒でいいわね。
幕板(階層のあいだの横の部分)はグレー?
破風(切妻屋根のはじの部分)もいっしょ?

考えないといけない事がたぁ~くさん。
わくわくO(≧∇≦)O

2010年5月19日水曜日

買っちゃった

人生初のmyテレビ、ゲット!

自分の部屋ができたし、
気兼ねなく、ぼへ~っと、
寝っ転がって見たいな~って…。

DVD見るのが目的だったので、
レコーダーも買おうと思ったけど、
配置場所を移動したくて、
一体化したものにしました。

配線するのぜんぜんOKなんだけど、
後ろでコードがぐるぐるなってるのが嫌いなの。
ホコリも溜まるでしょ?
これから灰が降るし、
掃除がめんどくなるのは避けたいわ。

別々に買った方が、実は安いんだけど、
そんなこんなを考えて、これにしました。
うふふ、
『タムナ』の完全版、見ぃ~ちゃおO(≧∇≦)O

ブルーレイの録画もできるから、
そのうちBSの『ヒーロー』撮ってみるね(v^ー°)

2010年5月18日火曜日

思うコト

明日のパンと今日のおやつです。
パンやケーキの焼ける匂いって、シアワセだなぁ~。
奥から、家のモノの好きなメロンパン
ピスタチオ入りのイチゴジャムのデニッシュ
(コンフィチュール、ほどよく炊きあがりましたッ!)
ハンバーグとチーズのデニッシュ
(手軽に市販品で)
バナナのバターケーキ
(完熟のバナナがいい匂い~)

初めて、自分でライティングして撮ってみました。
どうですか?
自分としては、
メロンパンと背景の境がぼんやりしてしまったのが、反省点です。

写真には写真用のライトがあるそうで、
ワット数もハンパない電球なのよ。
ヘタにさわるとおおやけどです。

そういえば、
昔の記憶を辿ると、
やたら眩しいライトで写されてた記憶があるのよね。
「危ないから触るな!そばに寄るな!」って、うるさかったもんな。
昼間は雨戸締めきって…さっ。
「どうしてなんだろう?」って、子ども心に不思議だったのよね。
とーちゃん、今考えればそーゆー事だったんだね。

なんかね、そんな事が思い出されると、
自分の中の引き出しっていうか、間口っていうか、
そういったものは、子どもの頃の身近なところによるのかも…。
そんな気がします。

ケーキやパンを焼くが好きなのは、母のおかげ。
母自身は料理嫌いで、お菓子なんてとんでもない!って人なのに、
小学生のワタシにガスオーブンを買ってくれたんだよぉ。
あれがなかったら、ここまでやってなかったかも。

写真撮ったり現像したり、そういう事が身近にある子ども時代だったから、
今、こうやってmyカメラ持つのに、抵抗がないのかもね。
インクがぁー、紙がぁーって言われても、しっかりわかるもん。
色とは何ぞや?とか、色温度がどーとかは、
元カレ(夫(笑))やコーディネーターの勉強のおかげだし…。

もちろん、ピントがいまいちだし、手ぶれはするし、
同じものを一緒に写した他の人より、センスがないのは自覚してます…ハイ。

でも、それも自分で頑張ればいい範囲の事だもの。
練習したり、感覚を磨いたり…さ。
プロで、現場でちゃんと要求されてモノが撮れないといけないとか、
これで家族を養ってるわけじゃないんだもの。
あくまでも、自己満足。
ブログにアップして、ハガキ大にプリントして親や友だちに送りつける!
迷惑なヤツですが…( ̄∇ ̄;)

素地があるのは、なにかをこの年になって始めるのに役立ちました。
今、ちいさい子どもがいたら、いろぉ~んな事を体験させてやりたいな。
けっこうイロイロさせたつもりだけど、もっと、もっと…。
『子どもの言うがままに、したい事を何でもかんでもやらせる』…っていう、
親にはなりたくなくて、我が子にはきびし過ぎたかな?
フッと…そんな気持ちになりました。

2010年5月17日月曜日

ちょ~美味しいッ

先日、知り合いと某所をウロウロしておりました折、
「これこれ!発泡したマッコリで、とてもおいしいのよぉ」
と、教えてくれました。

この人がここまで押すなら、相当おいしいはず。
う~、飲みたい!

でもね、悲しい事に要冷蔵。
…っていうか、パッケージには『絶対冷蔵』と念押し。
あぁー、ムリっす…。
丸一日以上、常温状態だと思う…。

「マッコリなんて、醗酵してるようなもんじゃん」
「ダメならザンネンって事で…」
「重い思いして持って帰って、それはヤダなぁ」
…などと、自問自答しましたが、
食いしん坊のんべーのワタクシです、
飲みたい気持ちが勝って、買いました。

発泡?
もしかして飛行機の中で、爆発する?
…と、心配しましたが、無事、おうちに到着。

韓国っぽいモノ作って、あけてみました。
生マッコリから時計回りに、
ニラ・モヤシ・ホウレンソウ・韓国南瓜のナムル

まん中は、
春キャベツと胡瓜のキムチ

生マッコリのとなりは、
サンチュ味噌添えきゅうりのスティック

その左にはお肉料理

いやぁ~、ウマいのなんのって\(◎o◎)/!
あっ!という間に、空っぽ。
こりゃ、通販で即、リピせねばっ!
箱買いしよう…。
こちら↓↓にリンク貼っときますね。
http://ec.ehiroba.jp/products/detail.php?product_id=2613

今回、他にも“戦利品”がいろいろあります。
それは、またおいおいアップしますネ。

2010年5月16日日曜日

びっくりしたぁ

ポケモンがとなりどうしのゲートに。
かわいいいわぁ~\(@^0^@)/



なんかね、
機内のドリンクサービスが有料になってて驚きましたよ。
ここんところ、毎度毎度、天気の悪い日に乗ってて、
乗務員も着席してるからだとばっかり…思ってたよ。

以前はさぁ~、
おしぼりから始まって、アメちゃんもくれてたのにさ。
朝の便では軽食も出てたしねー。
(いつの時代だよっ)
雑誌や新聞もなくなっちゃって、
ついに、飲み物もかよぉ。

千疋屋のみかんジュース500円?
スタバのコーヒー?
なんだかねー…。

プレミアムクラスのご飯が普通席でも食べられるのはいいかも。
ただし、ワタシの見たカタログだと1800円だったが…。
空港で空弁買っても、千円だからねー。
ま、こんなもんか?

お水とあったかいお茶は無料です。
ご安心くださいませ。

2010年5月15日土曜日

初体験

いやぁ~、
何度か飛行機には乗ってますけど、欠航は初めて。
あとの予定がなかったからいいようなものの、
乗り継ぎがあったら、エラい事になってました。

他社の飛行機に振り替え?
へぇ~…そういうシステムになってるんですか?
最終便が欠航なら、どうなっちゃってたんでしょうかねー。
もしかして、空港のベンチに泊まるの?
誰か教えて下さいまし。

あーぁ…。
こんなことなら、友だちとゆっくり話ししとくんだった。
でも、空港まで来ないと手続きできないからムリか?
ホッとすると、いらん事を考えるワタシです。

ところで、このようなモノをいただきました。

本日中、空港内で使えるチケット。
一時間以上待たせるので、お詫びに…だそうです。
あらら、こんなにお気遣いいただかなくても…。

あのゲートあたりなら、
某コーヒーショップがあるけど、
ゆっくり座れるようなスペースないし、
そもそも、自分好みの味じゃないのよねー。

…とか頭の中で考えてたら、ふいに思い出した!

この空港限定のチーズケーキ!
今流行りの塩キャラメル味。

よくぞ思い出した!エライぞ自分!
(いやいや、もっと早くに思い出してれば、
もっとよかったんだが…)
欠航になって時間がなければ思い出さなかったかも。

券、ありがた~く使わせていただきました。
もらった以上に(笑)。
まんまと、相手の思うツボです(^◇^;)

適正価格のコーヒーといっしょに記念撮影。
明日のワタシのおやつにしよう。

2010年5月14日金曜日

きゅうりのキムチ

アミの塩辛届いたので、キムチ漬けましょ(o^∇^o)。
きょうは、きゅうりで。
塩して、しばらく置きます。


適当な性格のワタシですが、
食べられないようなモノにしたくないので、
重量は測って、きっちり3%のお塩。
これ、重要です!

しっかり水が出たら、洗って絞って。
キムチのたれを作って、
でかボールに入れて、混ぜ混ぜ…。

きょうは、
ニラとコネギとニンジンも
細切りにして入れました。

このままだと、冷蔵庫じゅうキムチ臭になるので、
混ぜ合わせたボールからジップロックに移っていただいて(笑)、
出来上がり。

2010年5月13日木曜日

模様替え~LED編

きのうの続き。

これだけ機能があったら、
ダイニングテーブルのPHランプ(5月10日の記事に写ってるライト)に使うと、
すごくいいわぁ~。

んじゃ、今までの白熱電球と比べてみましょ。
ちょびっと、長い。

このちょっとの長さのせいで、
うちのPHランプに入りませんでした(><;)
くすん…、
いいアイディアだと思ったのにぃ。

うちにあるPHランプは、ずいぶん古くて、
100Wまでしか使えないタイプなのよ。
今のこれだと150Wいいし、電球型蛍光灯も使えます。
傘の色もたくさん出てるしねー。

おっと…、話しがそれた。

白熱電球だと30gくらいなのに、
LED電球178g、重いねぇ~。

機能が付加されてるせいかな?って思ったけど、
ついてない物でも164g。
あんまり変わらないから、LED自体のせいだわね。

実際につけてみました。

昼白色だとこんな感じ。

え~っとね、
LEDは、スポットライトみたいな感じに光るのよ。
まっすぐ明るい光り方をする(指向性が強い)から、
ぼわ~っ…と、全体が光らないかな~?と心配でしたが、
この商品は大丈夫でした。

回路部分があるので、天井側はあまり明るくならないけど、
器具全体が和紙に包まれているので、
思ったほど気になりません。

では、実際にリモコンで操作してみましょう。見ての通り、薄くて小さいです。
置くとこ決めとかないと、迷子になるかも…。
あぁ~、だから角っこに穴があるのかな?
(ワタシが持ってる側に、紐でも通せそうな穴があいてます)

では今度は、電球色で調光してみましょう。


7段階に暗さが変わります。
明るいとまんなかと暗いにしてみました。
一番暗くても常夜灯より明るいです。

色も、7段階に変わります。
個人的好みは、電球色からひとつかふたつ昼白色寄りが、ほどよいです。
もう少し、暑い日々になってきたら、きっと真っ白のほうがいいって言うと思うけど…。

この値段でこれだけ変化できるなら、絶対使えると思いますよ。
お部屋のランプが切れたらリモコンつきLED電球試してみてください。

とか言いながら、ネット上で安易に薦めちゃダメだわね。
現状を見てどういう部屋かわかったら、ちゃんとアドバイスできるんだけど、
この記事を見て自分でするなら、注意点をいくつか…。

『器具に入る大きさか?』
同じようで、思いのほか大きいです。
ちょっとの事ですが、そのちょっとのせいで、うちのPHに入らなかったのですよ。
閉じられている器具だと、要チェック!です。

『この明るさで大丈夫か?』
メーカーによりますが、一般的には同じワット数でも電球色にすると暗いです。
ここに貼りつけたランプだと、部屋全体を日本人好みにぺかぺか明るくするには、
う~ん…、四畳半でも2~3灯いるなぁ。
ワタシは寝室という用途にしか使わないので、6畳で一灯にしたけど、
年齢的に目が見えなくなってるので、雨の日にここで文庫本は読めないと思う。
もし、読みたくなったら、手元灯を用意します。

『裏側が光らなくてもいい場所か?』
前に進む特徴のある光です。
斜めに取り付けたり、広がりが欲しい場合はちと、考えましょう。
でも、これも電球のメーカー差がかなりあります。

『密閉された器具に使えるか?』
メーカーによって、いろいろです。
完全に密封された器具(お風呂の照明をイメージししてください)は要注意。
ちなみに、このランプも使えません。

2010年5月12日水曜日

模様替え~寝室照明編

きょうは、照明の交換をしてみましょう。

世間ではLEDがどんどん出てきてますね。
価格もだいぶ下がってきましたよ~。
じゃ、なんでも体験したうえでアドバイスしたいmom。
試してみない手はありません。
やってみようじゃ、あぁ~りませんかっ。

きょう買ってきたのは、調色調光機能付のLED電球。
色の変わったところからメーカーサイトにジャンプできます。
画面のリモコンで操作体験もできますので、どうぞ。

なぜこれにしたか?

家の人口密度が激減して、空き部屋、発生。
そこに、自分だけのベッドルーム確保\(@^0^@)/
そしたらね、
その部屋、電気がリモコン式になってなかったんです。

ねぇ~、
寝る時、壁スイッチまで行って、電気消します?
ベッドの中から消したいですよね?

「んじゃ、隣の部屋のと替えっこするかぁ」…と、その照明を外したら、
器具も取り付け部分も壊れてて、廃棄。

あぁ~、なにか買わなきゃなんないわけ?
カタログを見るものの、なんだかねー…。
自分のモノって、お金かけられないのよね。

…ってなわけで、
“お値段以上○○○”って所に、お買い物。

そしたらさ、
イサムノグチ風って言うか、もどきって言うか、
ペンダントライト(天井からぶら下がるやつ)が、
あるじゃないの!

「どんなの?」って、
ホンモノは、右のようなakariですよ。
ねっ、一度は見たことあるでしょ?
これの似たようなものが千円以下なのよ!
即買い!でしょ?

でもね、
このまま電球つけてリモコン式にするには、
“リモコン“と器具につける“受信機”が必要。
う~ん、なんだか、面倒だ。

それに、南国はずっと電球だと暑苦しく感じるのよ。
でも、本読む時は蛍光灯、眠気を誘う時は電球がいいな。
その両方が、この調色調光機能リモコンつきLED電球でぜんぶ賄えるってわけ。

電球に機能がついていて、リモコンも込みなの。
そのうえ、光を弱くしたり強くしたり(調光)できる!
こりゃもう、願ったりかなったりですよ。
部屋は6畳だけど、寝るためにしか使わないから、
60w相当一灯で、大丈夫だと判断しました。
(これには個人差があります、念のため…)

値段は高いけど、買っちゃえ!

もし、実際に買いたい人がいらっしゃったら…と思って、
すぐ上の、色が変わってる文字のところにリンクを貼っておきました。
ここだと、ワタシが買った3/4の価格だよぉ。
ちゃんと調べればよかった( ̄~ ̄;)。

続きは次回。

2010年5月11日火曜日

おそうじ

きのう、お利口さんにパーファクトな換気扇の掃除をしたので、
ご褒美にイタリア~ン♪


換気扇だけじゃないぞっ。
火山灰まみれの窓二カ所も!

これが大変なんだよぉ~。
いちにち二カ所が限度やなー。

だって、
どうせやるなら、キッチリやりたいんだもん。

普段からやっとけ…って話ですが、それはこっちに置いといて…。
用意するのは、
掃除機、雑巾、歯ブラシ、割り箸、竹串、古いカード、霧吹き

あ…これ、ワタシ流…ね。
雑巾で拭いてると、あと少し…が取れないでしょ。
歯ブラシもヘッドがジャマで入らない…。

そんな時に、霧吹きで灰を緩めて、
古いカードや竹串でかき出すのよぉ。
クレジット機能のついたカードはまずいけど、
硬いカードがあったら、捨てないで取っておくと便利。

あとね、工作がニガテじゃなかったら、
割り箸を斜めに削って、ヘラみたいにして使うの。
面倒だったら、鉛筆削りで削るという荒業もあります(笑)

この窓は、両方とも特殊な窓だったので、
アクション部分に油をさして完了。

さぁ~、
うちにはあと、いくつ窓があるんでしょうか。
カウントしたくないなぁ(^◇^;)
そのたびに、ご褒美で自分を釣って、がんばればいいっか?

2010年5月10日月曜日

お掃除のおまけ


うちの換気扇はこんなのがついてます。

…って言うか、
名指しでつけたのはワタシなんだが…(笑)

建築条件付き土地だったので、
(そのメーカーで建てるという条件で土地を売ってくれる)
ほんとは、そこの仕様のキッチンのまんまにすると安上がりだったんだけど、「ここだけは譲れない」と、他の予算削って、こっちに回したのよぉ。

いまでこそ、いい換気扇がたくさん出てるけど、
18年前建築当時、ちゃんと吸いこんでくれて、
しかも、メンテの楽な換気扇って、なかったのよ。

…で、これ。
いいですよぉ。
上の、勝手にリンク貼った先から見てもらえば分かるんですが、
蒸気も煙も、揚げ油も、しっかリ!吸ってくれます。

実はね、
フランベして、時々「ファイヤ~!」な事しちゃうんですが、
炎ごと吸ってくれるので、とっても安心です。
(よい子はまねしないように…)

掃除も楽だしねー。
なんてったって、ステンレスがとてもいいのよ。
厚みもあって、しっかりした造りなの。
だから、こんなに汚れを貯めちゃっても、
キツイ洗剤で、思いっきり掃除しても、全然平気。
平気じゃないのは、ワタシの手のほう(笑)
金属なんて、パッと見、どれも同じに見えるけど、
長いこと使ってると、違ってくるのよね~。
鋳造経験のあるワタシが、太鼓判押しますっ!

ネット上に載ってるって事は、まだ製品あるんだよね?
名前も変わっちゃってるけど、あるんだよね?
そこまで調べてません、スミマセン。

んで、前置きが長くなりましたが、
その、外の扇風機(?)のまんまえの所に、
ラベンダーとローズマリーとレモングラスが野生化。
ローズマリーなんか、枯れちゃってもうどうしようもない状態。

それらが、
排気を遮って、お魚焼いてて、臭いが残るのよ。
今までこんな事、まったくなかったもん。

んで、お休みの家の者に手伝ってもらって、
全面的に撤去しました。


ひっこ抜いたものの、
捨てちゃうのはなんだかかわいそうで、
きれいな所だけ切り取って、
しばし楽しみましょう♡


レモングラスもた~くさん。
こんなにありました\(◎o◎)/!

こりゃ~、
ひと夏、トムヤムクン作ってもまだ余るわ。

もし、使ってくださるかたがいらっしゃったら、
ぜひぜひメールくださいな。

2010年5月9日日曜日

お守り

5月1日のブログをアップして、ハタと気がついた\(◎o◎)/!
このお守りのお願い、ひと段落しちゃってるわ。
いつまでも、アクササリーみたいに付けとくのはマズイよね?

うちの中を片づけてたら、他にもふる~いお札が出てきたし…。
なんと、まとめて紙袋に入っちゃってるじゃない(><;)
『苦しい時の神頼み』だけで、そのまんま。
しかも、神仏めちゃくちゃ入り混じってるし…。
あ~、ほんとにいい加減だわ、ワタシ。

このお札やお守りを納めに行かなきゃ…ね。



この神社には“古札納め所”が見当たらなくて、社務所で訊いたら、
「ここでお預かりしますよ」
んで、いっしょにお金を出したら、怪訝な顔をされました。

なんと、
そのまま預かってくださるんだそうです。

古札納め所があれば、隣にお賽銭箱があるので、
そこにいくらか(うん、ほんの気持ちなんだけど)納めるのですが、
目の前の人に「ほい!」とは、お守りだけ渡せんでしょう?
お焚き上げって、ただ燃やしちゃうわけじゃないんだもん。

「お願いするんですから…」と、申しましたら、
「お気持ちでしたら…」と、おっしゃいます。

ほんとに、いろいろなんだね~…と、妙に新鮮でした。

…とある筋によると、
『納めるお札やお守りと同額』とおっしゃる方も…。
ワタシ、かなり値切ってしまいました。
神様、御免なさい<(_ _)>

あまりに申し訳なくて、新しいお札と、家のモノにえんむすび。
イロコイの縁じゃなくて、人との縁につながればいいな…と思って。

ここまできたら、これも食べなくっちゃ!

ミルクたっぷりのソフトクリームv(≧∇≦)v

全然、のどが渇かないのよ。
ヘンな混ぜ物が入ってないから?
だから、写真撮ってる間に、
こんなふうに溶けていっちゃうのかな?

うふふ、オイシイ。

帰りの道すがらに、ふと…立ち寄ったお店。
うちの近くにあったのに、知らない間になくなってて、
こぉ~んなに離れた場所で、なんと再会!!

片付きつつある家に、
ほしい物があったのよぉ~!

自分用じゃない“えんむすび”のお守りだったのに、
ワタシにもご縁をいただいたのかな?
なんだか、不思議な日です。