2020年6月30日火曜日

今年も折り返し

数か月かけておもいっきり片づけたから、リビングにもスペースができた❗️
これで、洋裁もススムくんだよ♡

部屋を片づけてたあいだ、ただ出して仕舞うだけじゃなくて、腰を据えなくてもできるような作業はしてた。
残ってた中途半端なコットンはハンカチやカフェエプロンにしたり、服の用尺もない残ったレースを巻きロックしてスカーフにしたり、いつも使ってる痛んだ巾着を新調したり(同じ布とは思えないほど、色が抜けてた!)、日傘つくった残りのリネンは買い物バッグに、ハサミが入れられなかったローラアシュレイをカーテンに…。

今まではほったらかしにしてた修理も、目についたとこ…ぜんぶ手当たり次第にやっつけた!
夫のカバンの肩ベルトの滑り止めも修理したし、羽布団カバーのとれたボタンもつけたし、あれ?もっといろいろやったのに思い出せない💦

残布の整理だけじゃなくて、ウエストゴムの夏に家で履くパンツを二着つくったよ!←写真は学校に行った時にボディに着せて撮影して貼るよっ♡

床にざーっと広げて裁断できるようになったから、はかどったわぁ。
そうなるまでが「ドロボウに入られたの?」みたいな、こーゆー状態だったけど(^◇^;)

さ、今年もきょうで半分終わり。
ひたすら片づけながらひとり家ですごしてた記憶しかないけど、これはしょうがないねぇ。

気をとりなおして、またあしたからもガンバろう💪

2020年6月29日月曜日

困ったなぁ〜

梅雨はうっとおしいけど、アジサイの彩りと、クチナシの香りと、ホタルがいる季節なのがうれしい♡

『ふれあいスポーツランド』のホタル、今年も見られたのかなぁ??
鹿児島だと、梅雨に入る前の五月末から六月初旬が見頃。ホタルも見たかったけど、それより切実なのは、眼科と歯科の定期検診と、鹿児島にしかない金融機関の記帳したいなぁ。

だけど、行けない…。

じつは、四月半ばに鹿児島在住の知り合いから、『鹿児島県への旅行者を制限し県境対策を徹底し、鹿児島を新型コロナウイルスから守りましょう』っていう、署名活動のリンクを貼ったダイレクトメッセージがきた。


これは、わたしにひょいひょい気軽に東京から鹿児島に来るなよ!っていう警告だよね?

その気持ちはわかる。人の行き来がないほうがいいのは、わたしだって思う。

でも、本文がなくて、このリンク貼っただけのメッセージ。これはけっこうキツかった。
直接、今は戻ってこないでね…と言ってもらえたほうが、よかったなぁ。

悪い人じゃないんだけど、次に会ったときどんな顔すればいいのか…考えるだけで、今からドキドキする。

2020年6月28日日曜日

ひさしぶりの新宿は

おけいこで3か月ぶりに電車に乗ってみたけど、2月のお稽古最終日と人出はあまり変わってない気がする。

第二波は直ぐそこ…かも。

帰宅ラッシュになる前に、教室終わって直帰。
講座開始日から数週間だけ一割引になる教材を買うのだけは、やらなきゃ…だったけど、クラスメイトとの放課後のおしゃべりも、そのあとのひとりビールもナシ。

でも、ハンズには授業前に行って、無印のスタッキングシェルフに棚つくるのにシナベニヤをカットしてもらったり、段差でひっかかる敷居に貼る養生テープ探したり、段ボールの蓋どめのクリップ追加で買ったりした!

いやぁ〜、一日中いたい気分だったよ(笑)
でも、人との微妙な距離のとりかたが気持ち悪いっていうか、棚を眺めててもサッと避けたりとか、へんな気分だった。

戻ってお風呂場に直行してシャワって、いつもとちがう疲労感でぐったり。ひさしぶりに人ごみに出ただけじゃなくて、安全じゃない場所にいるという警戒感でかなり疲れたみたい。

夫以外の人と話せたのは、疲れじゃなくて、ただただうれし〜!! ニュースも何もかもコロナコロナだもん。ふつうの会話ができてとっても幸せ♡

2020年6月27日土曜日

お稽古開始

迷いに迷って、新宿のお稽古に行ってきた。

電車に乗るのは、なんと3か月ぶり!!!
出かけるの好きなのに、東京にいるのに、これだけずぅーっとうちから出なかった私ってすごくない??←ほめて、褒めて♪

教室は、これまで大きい教室からだんだん狭くなって前年度は一人ひとテーブルも使えなくなってたから、この新型コロナウイルス蔓延する状況でもっと広い教室に変更してくれると期待してたのに、"密" の部屋のまま。ずぅ〜いぶん期待はずれだった。
教室掲示を見た瞬間、そのまま回れ右してうちに帰ろうかと思ったら、向かい側の同じ広さの教室もつかえるようになってた。

はるみ先生は、あっちこっち移動しなきゃいけなくてたいへんだけど、前よりは一人ひとテーブル使えるから安心かなぁ???

自分で作業台を使用前後に拭くように言われたけど、その液体、塩素臭する。
うぅーん、これだと服につくと色が抜けるんじゃないかなぁ。手肌にもよくないし、蔓延した臭いに気持ち悪くなるしなぁ。
次亜塩素酸ナトリウムを塗布してもそれほどの効果が得られない…って、医療関係者から聞いてたから、やって意味があるのかも確信持てなくててきとうにさせてもらった。

教室に入る前にシュッシュするように言われたけど、その液が手にずっとネトネトくっついてして気持ち悪い⤵︎
ねとねとするのは、不純物が混じってるからだそうで(くだんの医療関係者談)、「市場に出回ってるアルコール臭がしてる製品が、ちゃんと消毒できる濃度のアルコールが含まれているかはかなり疑問がある」と言われた。

うぅーむ、、、。
買い物に出るとき持ってく小分けにしたmyアルコールを、次回のおけいこには持ってこう❗️

2020年6月26日金曜日

抽選に手をあげておく

夫が『あつまれ どうぶつの森』やってるから、わたしも島の住人になって10日あまり。
今までのおんなじでのんびりしてて楽しい♡

わたしは便乗させてもらってるからそうでもないけど、家主は最初からいろいろ集めたり、お金を準備したり…大変だったみたい。わたしはいいとこ取り(笑)
でも、子供や友達とフレンドになってるのを、夫の本体からは誘えないみたい(な気がする)。詳しくはわからないんだけど、それがちょっとつまんない。

「あのさ、momちゃんも自分ではじめてみたら?」…と誘ってもらったけど、ソフト買えてもSwitch本体は品薄じゃん。買えないものはできないじゃん(ブツブツ…)

そーしーたーら!
ビッグカメラやヨドバシカメラ、ニンテンドー公式オンラインショップでもときどき抽選販売してるって??

あった、あった!これね?
👉https://store.nintendo.co.jp/item/HAD_S_KEAGC_LOT3.html

本体とソフトのセット抽選かぁ〜。
わたしプリペイド、今ある本体に入れちゃってる気がするんだけどなぁ。

またブツブツ言い始めた💦

抽選ってことは、当たるかどうかわかんないわけで、当たってから本気で買うかどうか考えりゃいいや。とりあえず手をあげとこう✋

2020年6月25日木曜日

出かけるかどうか迷う

今週からおけいこ再開…なのだけど、世界一乗降客の多い新宿なのよねぇ。
夜の街とは逆側の渋谷区(つまり甲州街道より南)なのだけど、正直なところ出かけてもいいものか…すごぉーく迷ってる。

「2月末から何も変わってないどころか、その時より今の状況は悪くなっている」と、中の人から聞いたし…。
このあいだ衣類防虫剤で具合悪くなったし、ずっと家で過ごして自分の体力にも自信がない⤵︎

…などと思いつつ、夫以外だれとも話してないし、子供たちもメッセージやメールだし、買い物のレジでさえ「会話をしないでください」ってことで、だれかと対面で話すこともない。

ひさしぶりに "人と" 話したい気はあるのだけど・・・。
どうしたもんかなぁ(-“-;)

2020年6月24日水曜日

オルランド観た

ウイーン国立歌劇場の無料配信も今月いっぱいで終了。ザンネンだぁ〜😢
見逃さないように、これからの公開予定、貼り付けとこう♪

6月24日(水)23:00〜6月27日(土)23:00
ベッリーニ《夢遊病の女》(2017年1月13日収録)

6月25日(木)23:00〜6月28日(日)23:00
(バレエ)《ヌレエフ・ガラより:ヌレエフ・モーメンツ》
指揮:ダン・エッティンガー

6月27日(土) 18:00〜7月01日(水) 18:00
アルマ・ドイチェ《シンデレラ》(2018年1月28日公演=世界初演)

6月27日(土) 23:00〜6月29日(月) 23:00
ヴェルディ《ドン・カルロ》(2016年6月2日公演)

6月28日(日)2:00〜6月30日(火)2:00
若手アーティストによる声楽アンサンブル・ガラコンサート

6月30日(火)2:00〜7月02日(木)2:00
ヴェルディ《リゴレット》(2016年1月28日公演)

7月01日(水)2:00〜7月04日(土)2:00
ヴェルディ《ファルスタッフ》(2016年12月12日公演)

これにて終了(T ^ T)
ちゃんと見なきゃ…っていうか、こういうことやってるからブログ遅れるんだよねぇ。

そうそう、ずぅ〜っと気になってた『オルランド』、やっと観られた。

現代物の世界初演だからとちゅう寝落ちするか心配だったけど、いやぁ〜テーマが深くてそれどころじゃなかった💦

出ずっぱりのKate LindseyとAnna Clementiは圧巻だったし、カウンターテナーのEric Jurenas は「すげぇー!」しか言葉が出ない。ノンバイナリージェンダーのJustin Vivian Bondもかっこよかった❗️

オケのメンバーが舞台上で演奏したり、ドラムスとギターのバンドが現れたり…と、演出もオドロキの連続!
衣装も「え?これどうやってるの?」ってのがたくさんで、ストーリーとは関係ない部分で気になっちゃった(笑)

2020年6月23日火曜日

防虫剤はちゃんと選ぼう

布を出して整理してて、ふと思った。

「箱詰めするより縫っちゃえば??」

はい、はい、はい、はい💦
亡き母も「買った布も自分の気持ちも、新鮮なうちに作れ」と申しておりました。じゅぅ〜じゅ〜う分かっております。

…ってなわけで、箱から出しながら縫ってたよ。
だから、片づけ速度が遅くなって、ブログが止まってた。

それと、今は元気になったから白状すると・・・、じつは防虫剤にやられて動けなかった(T ^ T)

犯人はコイツですッ!

やるときにはちゃんとベランダと玄関の2方向を開け放して、台所と浴室洗面トイレの換気扇もオンにして充分換気してやってた。
なのに、くしゃみと鼻水が止まらないし、涙は出てくるし、咳き込むし、ノドはイガイガ変だし、食欲もなくなった😢

年とともに抵抗力がなくなってるのかなぁ?
ここ最近はKUSUだったから、どうもなかったのかなぁ。


でもさ、衣類とちがって、布の箱にこのKUSUを入れっぱなしにするにはもったいない。
香りがなくなったらオイルを垂らして、乾いてから布地に触れないように入れる手間もけっこう面倒。それでnatuvoを使ってた。

natuvoはだいじょうぶだったから、安売りになってたムシューダに替えたら、鼻の粘膜はただれて、かさぶたみたいな鼻くそで覆われて痛いし痒いし、鼻かみすぎて鼻のまわり真っ赤で痛いし、このご時世に盛大にくしゃみと咳が出る身では、買い出しにも行けやしない。

あぁ〜…エライ目にあった。
もぉ二度と買わないっ!!!!!

参考👉身近な消費者トラブルQ&A『衣類の防虫剤を使用したら体調が悪くなった』(国民生活センター)

2020年6月22日月曜日

布も整頓

クラフトやなんかの道具類をどうするかはひとまず方針が決まったけど、布はどうする??

鹿児島→雑司が谷→鹿児島のひっこしのたびに材料はかなり減らせてたのに、「これから鹿児島にずっといるなら東京に出た時に買っとこう」と、それ以降上京するたびにちょいちょい買ってた⤵︎

こんな日暮里や浅草橋の徒歩圏内に住むなんて、思いもよらなかったからねぇ。こうなるなら、買わなかったのにぃ💦

ま、そうはいうものの、気にいって買った布地や材料だもの。ムダにしないですぐ使えるように種類別にしてカゴや段ボールに入れて整理整頓。

布を入れた段ボールは、口をコレで止めてパカパカ開かないようにした。

百均でも似たようなのがあるけど、どうしてあんなピンクや黄色なんだろうねぇ??
安くておサイフに優しいのに、あの色が目にチカチカしてこっちにした。

ウールやシルクは、虫に食われないように、段ボールの中にファスナーつき袋に入れて、防虫剤を入れて、ぴっちりシール。コレでだいじょうぶ!!

防虫剤はnatuvoが好き!

2020年6月21日日曜日

まとめて仕舞う

鹿児島の一軒家では子供が使ってた部屋を作業部屋してたけど、ここはリビング続きの小部屋。
実質スペースは半分以下で、その部屋に無印良品スタッキングシェルフをバラして突っ込み、材料をどう整理しよう…って、ずっと考えてた。

これね…。


わたし探すのが超ニガテで、持ってる同じ物を(探せないのに)もう一回買うとかできなくて、わかりやすくするにはどうしたらいいか…アタマを悩ませてた。

でもけっきょく、材料と道具と資料を一か所にしとくのが次にも使いやすいし探さなくていい…という、ふつうの結論💦

使う場所の近くに収納って…ってのといっしょだわ。

毛糸と編み針と目数段数リングととじ針、彫刻刀と砥石と図案集、インクとペン先とマーカーと絵の具、筆と硯と紙と文鎮とお手本、絵の具と筆と筆洗い、ペインティングナイフとパレットとブラシクリーナーとオイル、レフ板とディフュザーと背景と三脚とライト、、、などなど。

しばらくやってないジャンルのものを思いきって全部捨てようと思ってはじめたのに、手に取ればまたやってみたくなった。
出してはまた仕舞う…というのはムダに時間をつかってるように見えるけれど、最近ワクワクした気持ちになれることが少なくなってたから「やりたいなぁ〜」って思えただけでもとってもうれしい♡

少なくとも、やりはじめより棚の中は整ったし…ね♪

2020年6月20日土曜日

島生活たのしい

きのうはめちゃくちゃ寒かった。東京は20℃超えなかったみたい。

気温が低いのは雨もあるだろうけど、そのせいでアタマがずーんっていうか…モヤァ〜っていうか…みょうな重さで、本を読む気にもブログ書く気にもならない。

夫を送り出して台所片づけて掃除機かけて洗濯干してベッドでゴロゴロしてたら、このまま夜まで起きあがりたくない気分。
だけど、こんなにずっと寝てたら今度は夜眠れなくなりそうで、午後は夫がやってる『あつまれどうぶつの森』を借りて、無人島生活を体験させてもらった。

これだよ〜❗️

なぁ〜んだ、自粛っぽくなった頃にはもう出てたんだ??
悶々としてた2月末から3月あたりに出会えてたら、もっとラクに気分転換できてたかもしれないなぁ〜💦

2020年6月19日金曜日

見せたいくらいかたづいた

家の中、めちゃめやスッキリした❗️
引っ越し直後に比べたら…なのだけど(汗)、今なら人を呼べる状態(のはず)。

でも、新型コロナウイルスのせいで、招待できないねぇ。

こんなじゃなかったら、うちで洋裁したり、作ったお菓子でお茶したり、おしゃべりしたいのに、我が子すら、菌を持ち込まないように家にこないくらいだもの💦 ザンネンだぁー!

部屋の証拠写真はないけど…さ。←ほんとぉーに片付いてるんだってば(笑)

それにしても、あっちを弄ればこっちもやらなきゃ…で、広げる空間がないと片づけが進まない…ってのを実体験したよ💦
引っ越しのおかげで物の仲間集めができてたおかげで、ひどく混乱しなかったのが幸いだったけど、冷静に眺めると「いやぁ〜4か月かけてコレ?」みたいに思っちゃうけどできただけでよし…としよう。

さっ、ごほうびに(外に飲みに行けないから)ビールでもポチろう🍺

2020年6月18日木曜日

減ったような減ってないような本や書類

もぉーれつな勢いで読書してたら、目がしょぼしょぼ👀
いやあ〜、それでもココロほっこり、気持ちがゆるんだからいいや♡

それにしても、書棚を冷静に眺めてみたら、こんなに時間かけてかたづけたはずなのにコレッぽっちも減ってないなぁ。
もっと片づけて狭いうちに引っ越したいのに…。

料理とクラフトの本はかなり減ったけど、勉強したレシピやノートは捨てられないねぇ。
それと、絵本と児童書も。

引っ越し前はこぉ〜んなふうだった。

それを、鹿児島レトロフトの『リゼット』や、うちの近く『ブックオフ』、近所の児童館、友人知人にかーなーりの量をもらってもらったあとの残りしかない。
それでも、どうにかしようと思って眺めるけど、すでに思いっきり取捨選択した本は、もうどうしようもない😢

でも、この自宅軟禁状態の中、近所の数軒に児童書を渡せたよ。
学校がお休みで図書館も閉まってたから…と、社交辞令かもしれないけど喜んでもらえてホッ♡

ただ…箱入りの本だったから、親御さんが読み聞かせ大変だったみたい。

す・・・すみません💦
でも、うちの書棚は、一段なくなってスッキリしましたm(._.)m

2020年6月17日水曜日

やっと目処立った

すごぉ〜い勢いでやってた家じゅうの片づけも、やっと終わりそうだよぉ!

部屋の写真はやめとく(爆)

いやぁ〜、それにしても時間かかった💦
以前はもっと短時間でバーッと取捨選択して掃除できてたのに、判断力も体力なくなったのねぇ。しょうがないね。

それにしても、「余命宣告されたの?」ってくらいの決心でやったわりにはモノが減ってない。でもこうやって家の中をひと巡りしたから、またしばらくすれば、気持ちの踏ん切りもできてもっと片づくはずだし、次はもっと楽チンにできるよね?

ひとまず、滞ってる読書とオペラとドラマをに走るわ!!

2020年6月16日火曜日

この時期だから観られる公演

ウィーン国立歌劇場の貴重なアーカイブが無料配信されてたけど、そろそろなくなっちゃう連絡きた。

あぁぁぁ〜〜〜〜〜💦

新型コロナウイルスのせいでコンサートにも美術館にも行けないし、子供達にも親友にも会えないし、眼科も歯科も受診できない。

でもそーゆーどうしようもなかった状況の中でもわずかに楽しめたのが、おいしいお店のお料理を自宅で食べられることと、行けない演奏会を無料で観られること❗️
それも、(経済優先で緩和されて)再開され、終了したり、観られなくなってきた。

take a wayがなくなるのはある意味しょうがないにしても、遠くの国まで行かないと観られない公演は捨てがたい。そういう公演はお高くてチケット買えないし、自力で会場まで行けない。←喋れないんで💦

なので、おっつけ…あと二週間、いろんな海外の無料配信を楽しもう♡
面倒な手続きのいらないOTTAVA TVのウィーン国立劇場がおすすめ。
ふつうなら、オーストリアまで行かなきゃ観られない公演が、このウイルスのせいで無料配信されてたのがの今月いっぱいで終了ですよ!

今度のタイムテーブル貼っとく。
<48時間配信>配信中〜6月20日(土)2:00
ヴェルディ《シモン・ボッカネグラ》
指揮:エヴリーノ・ピド(収録)2018年5月13日

<48時間配信>配信中〜6月20日(土)23:00
ヤナーチェク《カーチャ・カバノヴァー》
指揮:トマーシュ・ネトピル(収録)2017年4月27日

<48時間配信>配信中〜6月21日(日)2:30
《歌曲の夕べ:ミヒャエル・シャーデ(テノール)》
出演:ミヒャエル・シャーデ(テノール)、イェンドリック・シュプリンガー(ピアノ)

<48時間配信>6月19日(金)23:00〜6月21日(日)23:00
ヴェルディ《オテロ》
指揮:グレアム・ジェンキンス(収録)2018年3月18日

<48時間配信>6月20日(土)2:30〜6月22日(月)2:30
《ドイツオペラ・レパートリー、アンサンブルコンサート:アガーテの祈り》
出演:イルディコ・ライモンディ(ソプラノ)、サミュエル・ハッセルホーン(バリトン)ほか多数

<48時間配信>6月20日(土)18:00〜6月22日(月)18:00
エラード《点子ちゃんとアントン》(子供のためのオペラ)
指揮:フリードリヒ・ファイファー(収録)2010年5月8日

6月20日(土)23:00〜6月21日(日)23:00
ヴェルディ《マクベス》
指揮:ジェームス・コンロン(収録)2019年5月14日

6月21日(日)2:30〜6月22日(月) 2:30
《イタリアオペラ・アリア・レパートリー:ファン・ディエゴ・フローレス》
出演:ファン・ディエゴ・フローレス(テノール)、セシル・レスティエ(ピアノ)

<48時間配信>6月22日(月)2:00〜6月24日(水)2:00
ヴェルディ《ドン・カルロ》
指揮:チョン・ミョンフン(収録)2017年6月21日

<48時間配信>6月22日(月)23:00〜6月24日(水)23:00
ムソルグスキー《ホヴァンシチナ》
指揮:セミョン・ビシュコフ(収録)2014年11月21日

<48時間配信>6月23日(火)2:30〜6月25日(木)2:30
《スラヴ系オペラ・レパートリー、アンサンブルコンサート:青春は遠く過ぎ去り》
出演:オルガ・ベスメルトナ(ソプラノ)、パヴェル・コルガティン(テノール)ほか

<48時間配信>6月24日(水)2:00〜6月26日(金)2:00
ノイヴィルト《オルランド》
指揮:マティアス・ピンチャー(収録)2019年12月20日

<72時間配信>6月24日(水)23:00〜6月27日(土)23:00
ベッリーニ《夢遊病の女》
指揮:ギレルモ・ガルシア・カルボ(収録)2017年1月13日

<72時間配信>6月25日(木)23:00〜6月28日(日)23:00
(バレエ)《ヌレエフ・ガラより:ヌレエフ・モーメンツ》
指揮:ダン・エッティンガー

この中で、衣装を見たいのが『オルランド』。
なんと、日本のデザイナー、コム・デ・ギャルソンの川久保玲さん衣装を担当されて、ヴォーグ誌でも大々的に取り上げられたのよぉー!

個人的に、コムデ好きかって言われたら(わたしの通常知ってる人だとわかるけど)そうじゃないけど、日本人が海外で活躍してる…ってので、しかもオペラの衣装を任されるとか…すごいなぁ。そこまで日本人魂ないけど、その苦労を想像するに…泣ける(T ^ T)
わたしのバレエ衣装の師匠、フランスで海外公演するとある日本のメジャーな団体に同行されてたことがあったけど、そういうのじゃないとなかなか難しいって聞いたから、この起用はすごかったんだろうなぁ。

この公演終了後は72時間有料で配信されてたもの。それを今はタダで観られる…って、得したって思うより有料でチケット買った方々に申し訳ない⤵︎ 
ゴージャスでユニークな川久保玲さんの衣装を、この機会にぜひ見てーっ!!

詳細はこちら👉https://ottava.tv/

2020年6月15日月曜日

夫が無人島生活はじめた

うちには、なぜかNintendo Switchがある。

三年前、子供たちが夫の退職祝いにプレゼントしてくれた物で、こういうのを贈ってくれるセンスがめちゃ好き❣️
いやぁ〜、母は大したことないのに、子供はオモシロくていい子に育ってくれたわぁ〜♡←そこっ??

本体だけじゃなく、画面フィルムとProコントローラーとプリペイドカードまでそろってすぐその日からできる状態。みんなでいろいろ話したんだろうなぁ。私へのプレゼントじゃないのに(笑)すごぉ〜くうれしい!

なのに、夫ったらずっとそのまま、テレビの横でホコリかぶってた。
こどもたちの好意を無にする申し訳なさもあって、わたしがやり始めたけど続かなくて、また放置。

それをこのあいだ充電しはじめて、いったいなにをするんだろ?ゼル伝かなぁ〜と思ってたら、なんと『あつまれどうぶつの森』やってた(爆)

きゃぁ〜、それならわたしもやりたい、やりたい!!!

とりあえず、曲貼っとこう♪

2020年6月14日日曜日

なんと熱中症に

一年使わないと年会費が発生するカードを夫が持ってた。
「我ら…明日をも知れぬオトシゴロだし(笑)、このさい閉じてしまおう」…とおととい、銀行の手続きに夫を連れて外出した。

”ごとうび”じゃないから、人が多くなさそうだしね。

じつは去年からこの話を夫にしてたけど、やれ眼科に行く日だの、天気が悪いだの、だるいだの…で、ずるずる先延ばしにされてたら、コロナ騒ぎで外出できなくなった。

でもさ、発行日が六月十六日なのよね。
んで、自己都合はさておき、もうギリギリ。感染が心配だけど、もうしょうがない💦

んで、銀行に行って帰ったら、汗びちゃ。
すぐシャワればいいのに「めんどーーー」と部屋に入った夫だったのだが、食欲ないし、グッタリして様子がおかしい。

OSー1を飲ませたら、「甘ぁ〜い」。
あぁーあ…、熱中症じゃん❗️←お前がかい!的な気持ちを込めて読んで(笑)

OSー1飲んで、しょっぱいとか、おいしくないと思ったら飲む必要ないけど、あまくておいしいなぁ〜って感じたら軽い脱水症状。そのチェックにも使えるのよね。

この日は、それから自室でクーラーつけて寝てた。
そしてきのう、ムリして出るから心配してたら、段取りをつけて早退してまた寝てた。

三月からずっと家ですごしてる私と違って、夫はずっと毎日外で仕事してるから、一時間くらい銀行に行くだけならだいじょぶだと思って油断したわ(T ^ T)
でも、建物の中とか移動の電車だけで、こんな直射日光下を歩いてるんじゃないもんね。
お茶を用意して持たせてたけど、それじゃ間に合わなかった。しかもマスクしてるし、年齢も大きな要因のひとつだろうなぁ。

二日間寝っぱなし、食欲もぜんぜんない状態が続いてたけど、けさはだいぶ持ち直したみたい。これからはもっと気をつけなきゃ😢

自分の住んでる場所や年齢や作業量で、どの程度の熱中症の危険性があるかチェックできるサイトを、OSー1の大塚製薬さんが作ってるから貼っとくね👉熱中症セルフチェック(大塚製薬)

OSー1があれば、軽い熱中症なら自力でなんとかできる。
転ばぬ先の杖で、また買い置きしとこう。

2020年6月13日土曜日

風邪やインフルとおなじ

新型コロナウイルスに効くワクチンもできてないし、もしできたとしても日本はマスク争奪戦にも出遅れ、検査薬獲得戦にも敗れたのを思い出すと、いつ入ってくるやら…。困った国に住んでるなぁ、ザンネン。

そういうわけで、自分でなんとかしよう…。

中国では二月ごろから、いろいろな漢方薬でやってみて、コレがいいアレがいいって話が漏れ聞こえてた。
ただ、ザンネンながら、新型コロナウイルスに効く…ってエビデンスが確立してない。そりゃそうだ、このウイルスが出てまだ間がないし、データ数も少ないもの。

…で、そこをアタマの片隅に入れて、中国で処方されてよかった漢方薬をみたら、ふつうの風邪とかインフルエンザに出されるのとおんなじだった。

まだ肺炎になってない人で、ゾクッとしたら、体力のある順に『麻黄湯』>『葛根湯』>『麻黄附子細辛湯』>『香蘇散』。お腹にきたら、中医学なら藿香正気散だけど、日本にないから『香蘇散』+『平胃散』。ゾクッとしない熱発とだるさは、中医学は金花清感だけど、これも日本にないから『黄連解毒湯』、『清上防風湯』、『荊芥連翹湯』あたりを単独か組み合わせて使ってた。
重症化してからの処方は医者がすることで、私たち一般人にはどうしようもないから省略。

いろいろ文献見て思ったのは、新型コロナウイルスは、肺炎症状が出る前、ひどくなる前ならなんとかなりそう…っていうか、その時期にどうにかしないと回復がむずかしい。
とくに、ICUのベッド数がめっちゃ少ない日本は、適切なケアをしてもらえないうちにどんどんひどくなるケースが多い。←個人の意見

無症状な人も多く、陰性になって退院してもまた症状が出る人もいたりで、厄介なやつだよね。
こうなったら、自分で自分のカラダを元気にしとくしか方法がなさそうで、きょうも漢方薬を飲むのであーる。

(参考:『COVID-19 感染症に対する漢方治療の考え方(日本感染症学会特別寄稿)』

2020年6月12日金曜日

新型コロナウイルスに漢方薬はどうなのか

数年前、とつぜん引っ越さなきゃいけない事態とか、その直後の夫の”事件”だったりで精神的にヘロヘロだったとき、薬膳じゃちょっと間に合わなくて漢方薬に手を出したら、やんわり効いた。それからも思い出したように飲んでて、なんとなく体調が良くなった気がする。

新型コロナウイルスに効く漢方薬ってないのかな?


そもそも漢方薬に細菌やウイルスを殺す働きはない。自分のカラダの治す力を底上げして、調子を整えるってのが基本。
そこらへんが、西洋医学の「痛みがあるから鎮痛剤」「便秘だから緩下剤」「眠れないから眠剤」…っていうのと違う。

新型コロナウイルスは、まだ治療薬もなく、ひどくなり始めるスピード早く自分で治るのが待てないで亡くなってる。
なーのーでー、この新型コロナウイルスに感染する前や症状が出ていないうちにカラダの状態を整えて、万が一ウイルスが暴れ出してもひどくならないように漢方薬を取り入れるのは、いま考えられる一番いい方法だと私は思う。
ほかの花粉症とか、不眠とか、鬱々してるのとか、そういう症状も調子がよくなってるからねぇ、わたし。←人体実験中(笑)

漢方薬は、ほんとは中国や台湾みたいなオリジナルのブレンドしてくれるほうがその人それぞれに合っててしっかり効いてくれるけど、日本だとめぇーっちゃ高いし、怪しい薬局もあるから一般人が買いに行くのは難しい。←くれぐれも変な通販サイトで買うのはやめて!

病院で出してもらえるカラダが回復する瞬発力をつけてくれる薬は、『補中益氣湯』、『十全大補湯』、『人参養栄湯』、『加味帰脾湯』が、あげられてた。

気を補う『補中益氣湯』はインフルが流行ってるときにもいいよ。もし症があえば…だけど。
あとの3つは気と血を補う漢方薬で、ざっくり呼吸器系の『人参養栄湯』、消化器系の『十全大補湯』と『加味帰脾湯』。
なにを飲むかはしっかり話を聞いてもらわないといけないから、医師や薬剤師と相談してね♪

2020年6月11日木曜日

外食したい

人が動き出して、そろそろ外食に出たいと思う主婦だよ。
ずぅ〜〜〜〜〜っと家メシ。そろそろ片付けを気にせずに、人が作ったものを食べたいなぁ(ボソッ)

ま、そう言いながらも、お気に入りのお店が持ち帰りメニューをやりはじめてくれて、めちゃ助かってる。
夜ふたりで食べに行くと「諭吉くんサヨウナラ〜」なお店がお手軽価格のお惣菜になってたり、今しばらくは行けない鹿児島の大好きなお店のお料理が東京でいただける💕
どこで頼んでるかネットに載せてほしくないお店もあるから、個人的にメールしてね♪


にがにがのIPA(ビール)とスペアリブの見込みが、絶妙な組み合わせ!!
奥はきのうの残りの、ピーマン多めで家のモノに不評だった青椒肉絲(爆)

なにが原因かはわからないんだけど…ある種のワイン飲むと気持ち悪くなるから、美味しいものと家飲みできるのはわたしにとって好都合!
そういうわけで、この新型コロナウイルスもうちにとって全部が全部、悪ではない。こういう怪我の功名的なこともある。

ただ、これも徒歩圏内か、冷凍で宅配してもらえるお店だけ。
大好きなイタリアンの先生んとこは3月に行ったっきり。会いたいなぁ〜。←食べたいより会いたいよぉ(T ^ T)

そうは思うものの、なにも医療的状況が改善しないうちの経済優先の解除。だってそこはガマンの限界だもの。
だけど、新型コロナウィルスは高温多湿に強いから、第二波、第三波はくると言われてる。末端イチ平民は、この状況を遠くから冷静に傍観しつつ、様子を見ながら動こう。

2020年6月10日水曜日

九月入学

これだけ学校が休みになっちゃって、勉強が心配なら九月にズラしゃいいじゃん…ってシロウト考えに思った。
だって、これから夏休みも冬休みも返上してずぅ〜っと学校に行ったとしても、授業時間足らなくないんでしょ?

だけど、やっぱり…むずかしいみたいね。

<くらしの中から考える>9月入学(東京新聞Web)読んだら、もともと日本も明治時代は九月だったのを、政府の方針で大正時代から四月始まりになったのね。自分たちのお金管理が年度だからって…勝手なもんだわ。

風邪やインフル増えまくりだったり、大雪で交通機関止まる可能性のある時期の入試、やめちゃえばいいのにさ。
あ…そしたら今度は台風? 大雨?

人数がこの学年だけドーン!と増えないようにむこう5年間でひと月ずつ入学する誕生日をズラしていくっていう手もありそうだけど?
そしたら、ちょっとづつ増えるわけじゃん?←個人の意見

でもさ、いろいろ考えてるのは、当事者じゃない無責任さだけじゃないよ。逆境やピンチはなにかを変えるチャンス。しっかり情報を集めて、自分の考えをしっかりまとめていきたいな。

2020年6月9日火曜日

ブリストルで残念な事件

ブリストルで銅像が倒されて川に投げ込まれた…って、おどろいた。
奴隷商人の像、反人種差別デモで倒される(AFP)』
なんかさぁ〜、イギリス人っぽくない。

奴隷商人だったそうで、うぅーん、この世論の波ではこうなっちゃうんだろうけど、一部の暴徒化したアメリカ人や極左じゃあるまいしなんだかなぁ…。

むかしBristolとお風呂発祥の地Bathとの真ん中あたりKeymshamにホームステイしてたことがあって、この銅像見たような気がするけど写真は見つからないや。
13年前だものねぇ、ディスクの読み込み悪いからデータ壊れてるかも😢←そっちもショック

あ…Royal Crescentの写真は読み込めた!

住居にもなってるし一部見学もできたりもする。一泊三万くらいのホテルもあるらしい。
ヒースローから高速バスか、飛行機乗り継いでブリストル。そこからバースへ路線バス。行くのも大変だなぁ、もう二度と行けない気がする。

なんか…朝からガッカリ。
ドンよりしたお天気と、きょうはこれから暑くなる予報も相まって元気の出ないスタートだわ💦

2020年6月8日月曜日

世界の感染者数

ブラジルが感染者数を公表しないって、あの大統領、言ったのね。

まぁ〜ねぇ、ロンドンでいっしょだった友達がFacebookにあげてるリンクみてたら、そのうちいろいろやっちゃうだろうと思ったけどさぁ。
経済最優先で、"Todos nós vamos morrer um diaどうせ誰もがいつかは死ぬ" と言いきっちゃう人だもの。米大統領とも仲良しだし、さもありなん…⤵︎
(参照記事https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92941.php 31/Mar/2020 ニューズウィーク日本版)

数が見えないと世論にバッシングされない…というオカミの思惑は、日本もクルーズ船を別個でカウントしてたり、検査をしないで増やさなくしてたのと似たようなものかなぁ?

ま、シモジモの者がそういうこと言っててもしょうがないのでこっちに置いといて、世界中の感染者数のデータはジョンホプキンス大のがニュースで引用されてるね。
👉 Johns Hopkins Coronavirus Interactive Map
インターネットのおかげでわたしみたいな一般人でもリアルタイムのデータが見られるようになって、すごい。←そこ??(笑)

でもさ、これぱっと見…どんなに感染者数が変わってるか、ぜんぜんピンとこない。

んでBBC News見てたら、1月22日からの感染者数の上位10がどう変わってるか動画になってるのをみつけたよ❗️
貼れなかったから、ここ飛んでみて👉"Coronavirus pandemic: Tracking the global outbreak"の、真ん中あたり。

はぁ〜あ、またこの場所に行ける機会ができるんだろうか??

この新型コロナウイルスの感染状況だけじゃなく、自分の体力もガンガン落ちてて…めちゃ不安(T ^ T)

2020年6月7日日曜日

熱中症と新型コロナウイルスの症状は似てる

熱中症っぽかったけど、寝たらもどった! ご心配かけました🙇‍♂️

それにしても、ショック(T ^ T)
ずぅ〜っと家の中だけで生活してたから、暑さにカラダが慣れてなかったのね。体力落ちてるせいもあるかなぁ?

熱中症って、真夏だけじゃなくて梅雨前の時期も熱中症になる人が多い。その日はすごく暑くなってたし、湿度も高めだったし、日差しはカンカンだし、下からの照り返しも強かった。熱中症になる原因も満載だったわ。
知識として知ってても、我が身にはピンときてなかったみたい💦 用心してなかった自分に、なっちゃった以上にガッカリだよ😞

戒めのために、環境省環境保健部環境安全課の『熱中症環境保健マニュアル』の『熱中症はどのようにして起こるのか』、貼っとく。

この話を内科の先生にしたら、「熱中症と新型コロナウイルスの自覚症状は、似てるよ」って。

熱中症は、『体がだるい』、『体温が高い』、『顔が赤い』、『頭痛』、『めまい』、『はきけ』など。「新型コロナウィルスの初期症状はそっくりなんだよね」
たしかに…どっちなのかぱっと見、区別しにくい。

「この新型コロナウイルスの対応に追われてる病院に熱中症の患者さんが運ばれると、受け入れが大変になる」って言われた。
救急搬送してくれる消防の人に迷惑かけないよう、医療関係者に余計な仕事を増やさないよう、急病の人が安心して病院を受診できるよう、自分でなんとかできることはセルフケアをしっかりしよう❗️


とりあえず、OS-1を買わなきゃ!!

2020年6月6日土曜日

熱中症に気をつけよう

しばらく悩んでたけど、きのう、無印良品まで行った🚶‍♂️

『壁に付けられる家具』のピンを買ってとりつけないと、床にゴロ〜ンと置いてあるままで足をひっかけそう。そういうオトシゴロだもん。
家庭内での事故を防いで救急車や医療機関に迷惑をかけないようにするのも、この状況でわたしにできることのひとつだものね?

スーパーや郵便局までとかは週イチくらい出てたけど、上野駅方向にはなんと二か月ぶり!
街路樹の桜の葉のみどりが春から夏の力強い色にかわってて、いちばん好きな季節を肌で感じられなかった寂しさでしんみりしながら歩いてたら、すご〜く暑い。マスクしながら歩いてるせいなのか…めちゃめちゃキツい。MUJIでピン買って、アメ横センターでレモングラスとライチ買って、ザ・ガーデンでくずまきの瓶牛乳かった頃にはクラ〜ッ…としてきた。

日焼け止め塗って、日傘も差して、とちゅう人がいないところでマスクずらして深呼吸したのになぁ。すぐ帰るからお水ボトルを持ってなかったせいもあるね。たった一時間くらいでも油断しちゃダメだった💦

郵便局はワンブロック先、買い物は人が少ない早朝に行くようにしてたから、お昼に出かけるのはひさしぶり。この気温と日光にカラダが慣れてなかったみたい。
これから出かけるときは、ちゃんと水分持って出よう❗️

2020年6月5日金曜日

出かけるべきか辞めるべきか

だんだん電車も人が増えてる…と、帰宅した夫が言ってた。

緊急事態宣言が解除になったからねぇー。
でも、わたし…引き続き自宅で過ごしてる。わたしが世間にお手伝いできるのは、それくらいだもん。

それなのにぃー、出かけないといけない用事ができた💦
無印良品の『壁に付けられる家具』を他の移動してたら、何度も使ってるピンの歪みが気になるのよぉ。

このまま取り付けられるけど、なんか危なっかしい。この上にスピーカー置こうと持ってるから、やっぱりちゃんと新しいのを買わないと…。
←こんなやつ!

でもさ、出かけてもいいと思う?
東京都はひきつづき感染者いるし、東京アラートも出てる。To be, or not to be that is the question.…とハムレットみたいに悩むアタクシであった。

2020年6月4日木曜日

やっと充電できた

ドイツみたいに安心して病院にかかれる体制になってくれればいいのになぁ〜。集中治療室のベッド数が10万人に5しかないとか、先進国じゃない(T ^ T)

…などと、お金のバラマキ的な今年度予算案を見ながらこの国の行く末を憂うオバさんなのであるが、思ったみたところでどうしようもないねぇ。
もうそんなの気にするのは諦めて(でも状況と情報はしっかり見とこ)、先日のブログ『自宅ですごしてておこった意外なこと』の続報。

コレが充電切れしたから、

光を当てて充電させよう…というとこまで書いたんだけど、窓辺の机の上に画面を表にして何日も置いてたけど、ちっとも動かない。
なんで?? ガラス越しだと充電しないの?

同じように充電切れてる古い時計もいっしょに置いてたらそっちのほうは動き出したのに、コレはだめ。買ってまだ一年しか経ってないから電池が弱ってるとかないはずよね?不良品なの?

あちゃー、微妙に一年経ってて保証切れてる💦

しょうがないから、ベランダの室外機に直置き。
ちょっと暴力的だけど、直射日光のほうがガラス越しより充電してくれそう。←シロウト考え

でも、この連日くもりで、一日じゃ数時間動いてすぐ止まって…を繰り返す。
やっぱり故障かなぁ? それとも、この曇天だから安定して動くまでは充電しないのかな?

これでダメならしょうがないから修理に持ってこう…と、一週間毎日外に出してたら、やぁ〜っと動くようになった!

メーカーさんによると、いったん切れるとしっかり充電するのには時間かかるんだって。
取説にも「フル充電まで曇りや蛍光灯だと60時間」って書いてあったけど、わたし、ここまでかかると思わなかった。

この時計に使ってある電池は、一度フル充電したら半年は持つそうでひとまず安心。これからは窓際に置いとこ❗️

2020年6月3日水曜日

骨盤底筋トレーニング

薄着になってきたのに、お腹はぽよよぉ〜ん、ふくらはぎはダラ〜ン、そして、尿漏れという新たな問題に直面しているアタシ。

「いったいなにをどうすれば?」…と、あせる気持ちがチラッと出てきたけど、そうゆうのって良くない良くない。ずぅ〜と動いてないんだもの。いろいろ全部やると疲れちゃうし、急にやるとケガするもんね。思ったことからゆっくりやってけばいいよね。←自分に甘いw

調べてみたら、ユニチャームのサイトにカンタンにうちでできる筋トレや、骨盤に効きそうなウォーキングなんかがたくさんあって、親切だった👉http://www.unicharm.co.jp/charmnap/training/index.html
動画貼り付けとくね。

気がついた時に一度やったら、何もしなかったゼロから一歩すすんでる。…そう自分に言い聞かせて、やってみる!

2020年6月2日火曜日

よし、筋トレだ

狭いウチにずっとこもってたら、、、デブってきた。おなかが布袋さんみたい。

うちにあるこれが、他人とは思えない💦

食べて動いてないと、そりゃそうよねぇ。何度も1m超えてる腹囲はパンパンに膨らませた風船みたいもんで、すぐに伸びちゃうしさぁ。
腹筋の場所がなんとなくわかる程度に凹ませなきゃ、薄着の季節になったのから出かけられないや。

そして、買い出しに出たら、股関節が痛くなるし、膝のチカラが抜けて怖かった。
歩いて30分もかからないスーパーなのに、足の筋肉も落ちてるわぁ💦

そして、もひとつ。尿漏れする。
わたし、アタマのでっかい二人目の出産で骨盤周りがガッタガタになって、入院中はベッドから起き上がれなくなって、腰痛持ち。そして、その時からときどきくしゃみでダメな時があった。
それが、ここ数日そういう圧がかかってないのに下着がポチッと濡れてた(T ^ T)

「出産したら組織にヒビが入ってるお茶碗みたいな状態。若いうちはそのままでも使えるけど、長く使ってるとだんだんそこから漏れてくる」…と、じょうずな説明してくれた泌尿器の女医さんがいたけど、とうとうその時期にさしかかったか💦
家にずっといて動かないし、骨盤斜めにダラァ〜ッとソファーに座ってりゃ…そりゃ骨盤底筋肉が緩んでる。ダァーッと漏れない今うちにどげんかせんといかん!

症状を思うとなんとも物悲しい気持ちではあるが、お産した人に共通した悩み。そして、まぁーだ努力でなんとかなりそう。きょうから骨盤底筋トレしよう😢

2020年6月1日月曜日

うち生活4か月目に突入

やっほぉ〜、きょうから六月。もう夏ね♡

Suicaの利用状況見たら、三月末からどこにも行ってなかった。
…ってことは2か月完全にこもってたってこと??

三月だって、鍼灸院とビール飲みに出ただけ。それ以外は買い物と郵便局以外自宅で過ごしてた。出かけるの好きなのに引きこもって、この三か月ランチも飲みにも行ってないって…すごくない?

美味しいものたくさん食べられる東京、好きなものを眺めて歩ける東京、そこに住んでいながら一歩も出ないでいるわたし、おりこう!←半ばヤケw

町内会からマスクの配給があった。

こんなにカラダのちっちゃいわたしにも合わないほど小さいアベノマスクより、よっぽど使える(笑)

きょうから営業再開、だんだんお店が開き始めた。
もう経済回さないと無理だから、しょうがないけど、まだ、なぁ〜んにも解決してないことはちゃんと覚えとかなきゃ。