2011年8月31日水曜日

夏休み、終わり

きょうでとうとう…、夏休みもおしまい。
どんな夏休みだったかなぁ?

東京行きは、月始めと終わりのお稽古をつなげて一回と、終わりに一回。
九州新幹線乗って、広島に行けたでしょ♪
東京は旅の気分じゃないので、広島は旅した気分だよぉ~。

本もたぁ~くさん読んだし、泳ぎにも走りにも行ったよ。
縫いモノは、浴衣作り。
まだ二枚とも完成してないのが、胸を張れないところですけど…。
でも、和裁の勉強もちょっとできて、いいきっかけになりました。

ブログで「縫ってるよぉ~」って書いたのを、見た親戚から、
父方の祖母がとても上手で、浴衣くらいなら日に4~5枚縫ってて、
日本橋三越の請負もしてたと、連絡をもらいました。
「血は争えないね~」などと言ってくれて、
ちっとも出来の良くない孫は、穴があったら入りたいほど、はずかし(><;)。

母方の祖母や曾祖母が、なんやかんや作るのは知っていたのですが、
私が生まれて2カ月後に亡くなった祖母の記憶は、写真の中でしかなくて、
こうやって、私や親戚の記憶の中に戻ってきてくれて、幸せでした。

やろうと思ってしてなかったのは、
ピアノの練習と英語を、ちゃんと続けてない事。
夏のガーデニング(畑)がほったらかし。

『お母さんのご飯が食べたい』と帰省してきた子に、
十分満足させられるくらい作ってやれなかったし、
帰りにパンを焼いて持たせようと思ってたのに、
時間の逆算を間違えて、持たせてやれなかったのも、すごく情けない。

まだまだありそうな気がするのが、なんともなぁ~。

でもね、
イチバンは友だちに会えたコト音譜
うふふ、とてもうれしい夏休みでした。

2011年8月30日火曜日

リラックマ


キッチンのユーティリティにも、
二階のアトリエにも、
ちゃんと一本ずつ”クルトガ”はあるのに、
つい…、買っちゃったよ。

中にオジサンが入ってると聞いても、
好きなんだなぁ〜、リラックマ。
なんでだろ?

ローソンで点数を集めてもらったマグカップがきっかけ…かなぁー。
『レンジでゆたぽんRilakkuma』も大活躍。
わたしの留守中は、お布団から顔だけ出して、部屋の留守番してくれてます。
冬には、寒い首元に置いて寝ると、程よい重さとほんのり暖かくてホッ…。

最近は、特大のリラックマ ぬいぐるみが欲しくて、
キディランドでも、ヴィレジイヴァンガードでも、whatでも、
ガマンするのが大変。
おとなだからポン!と買ってしまえるのが、困りモノ。
家の住人が減って、部屋が広々と使えるし…。
大人買いの箍が外れそうで、危険だわ。


『コクリコの坂から』を見たあと、
映画館の隣のゲーセン前でリラックマに遭遇!

心の中は、
わあぁ〜ラブラブ!
きゃぁ〜クラッカー


ほんとは、ツーショット撮りたかったなぁ〜。

2011年8月29日月曜日

記憶力がぁ

この間の上京は、18時30分からのお稽古がふたつ。
家族が帰省していたり、その前のばたばた広島行きがあったりして、
計画的に準備する時間も気持ちも湧いてこなくて、
お稽古こなすだけでいいわ〜…と出かけました。

勝手知ったる街をうろうろしておりましたら、
アンケートのオバちゃんに声をかけられました。
「最終日でも集まっていなくて困ってるのよー」と言われて、
ちょうど私の年齢と職業がちょうど合っていたので、おつきあい。

やってるアンケートをしてみると、
自分が、いかに日常を漫然と生きてるのかがわかって、凹む。
「これだから、この年代の主婦は…」って声が聞こえてきそう。

だって、テレビ見てないんだもん。
地方だと、電車の中吊りないもん。
頻繁にコンビ二行かないもん。
その商品を積極的に買わないもん。

…などと、言い訳したって、
自分のオバカ加減が暴露されるだけ、
注意力と記憶力のなさに情けなくなるばかりです。

ここで質問を、みんなにもやってもらえるとおもしろいんだけど、
この手のモノは、守秘義務があるのでゴメンね。

はぁ〜、
こういうアンケートすると、自己嫌悪に陥るのよね。
でも、これが今のワタシなんだわ、しゃーあない。

「世間にはテレビを見ない人もいるから、
そういう人のデータも必要だから、気にしなくていいんだよ」
…と、娘に慰めてもらうナサケナイ母でございます。

くすん…しょぼん

その時の謝礼に図書券をもらえて、
これがあるなら、自分に本を買ってもいいかなぁ〜?って、
出たばっかりの『奎章閣閣臣たちの日々 (上)』を買いに行きました。

きっと、これを買えるような理由とタイミングでのアンケートだったんだわ…と、
自分を慰めつつ、
日常生活の感覚をもっと鋭く、しっかり持たなきゃ!と、
決意するのでした…ハイ。

2011年8月28日日曜日

灰じゃりじゃり

火山灰が降る中、夕食材料の買い出しに行きました。
あっしーパパりんがいたから、頼っちゃってもよかったんですが、
ここまで降ってるとは思ってなかったのですよ。
甘かった…(-"-;)。

家を出た直後から、灰まじりの小雨。
それが止んだと思ったら、顔にブチブチ当たるものが…。
あれ?なんかヘンだなぁー…と思ってたら、目の中がごろごろして痛い。

「あちゃー、車頼めばよかった」と思った時にはもう遅くて、
口の中もじゃりじゃり、Tシャツには点々と灰模様。
あとはじゃんすか降灰。

もぉぉぉぉ〜ヤだッ!

帰宅したら、買い物かごは玄関マットの上に置いたまま、
そぉ〜っとお風呂に移動して、シャワー。
下手に動くと、髪の毛の火山灰を家の中にまき散らしちゃうんです。

髪の毛は、火山灰でバシバシに荒れて、
しっかり洗い流してあげないとかわいそう…。
せっかく今週、いつもの美容院できれいに染めてカットしてもらったのに、
すっごくもったいないし、美容師さんにも申しわけなくて、残念。
ごめんね、あみのっち。

薄く開けておいた上げ下げ窓からキッチンの中に吹き込んで、
床もカウンターも、ザラザラ。
掃除機で吸い取ってから、ダスターで拭いたのに真っ黒。

そんな…ひと通りの仕事が加算されて、
ずいぶん夕ご飯が遅くなってしまいました。

メニューは、黒豚しゃぶしゃぶ。
鹿児島のブタさん、やっぱおいしいわぁ〜。
つまみモノは習ったばっかりの蛸のカルパッチョと、鴨のロースト。
写真を撮るひまなく、食べちゃった。

2011年8月27日土曜日

滑走路でゲリラ豪雨

また東京でした。
かごしま戻ってきたら、桜島が大歓迎。
きょうは、こっち向きの風が吹いてて、火山灰が降ってるぅ~(。>0<。)
暑いから、風通そうと開けてた勝手口の上げ下げ窓。
キッチン中、ジャリジャリ。
油断してました…orz。

きのう、羽田を15時10分出発予定の飛行機が、
機材到着が遅れて、出発が15分遅れ。

「こりゃ、空港からのバスに間にあわないわ」
うち方面行きのバスは少なくて、17時40分の次は18時50分なの。

なので、
富士山や、マジックアワー色に染まっていく空を楽しむのをあきらめよう(-"-;)。
早めに確保した右窓の席を、通路側の席のかたに替わってもらって、
バス停にダッシュする覚悟で搭乗してました。

…ら、
離陸待ちの飛行機が多くて、滑走路で待ち。

しばらくして、
「ただいま羽田空港を離陸する飛行機が混雑しております。
当機は離陸の準備を整え、2番目となっております」
その時、15時45分。

ポツ…ポツ……。
窓に雨。
暗い空。
飛行機の位置が変わらないのに、エンジン音が変わる。

あれ?
風がちょー強い?

「羽田空港上空に積乱雲が発生したため、出発を10分ほど遅らせます」

そのうち、ごろごろピカピカ。
ひっくり返るんじゃないかと思うほどの風。
雨が窓をばしばし叩く。
エンジン音が、風の強さで息をするし、
滑走路は、海のよう、雨が風で波打ってるぅー。

あぁぁぁぁ~、
こりゃ、10分じゃ収まらん。
飛ばんわε=( ̄。 ̄;)

まっ、
ヘタにこーゆー状態で飛んでくれるより、飛ばないほうがいいけど…。

実は、雨だと、離陸より着陸のほうがずぅ~っと危険。
何十倍も。
ふつう程度の雨でも…ね(ボソッ)。

だから、
着陸できない飛行機が、羽田の上空のその雲を避けて、グルグルしてるはず。
そっちのほうが生きた心地しないかも…。
なので、いいのよ。
飛ばなきゃ飛ばないで…。

ちょっと暑いけど、
去年、炎天下の滑走路で40分待ちだった時に比べたら、全然だいじょうぶ。
あの時は、クーラーつけてても、すんごい暑さだったもん。
さいわいにも、今日はがっつりハードカバーの本を入れてるから、
寝むれないなら、読めばいいもん。
夏休みにありがちな“放し飼いお子ちゃま”もいらっしゃらない、静かな機内だし。

でも、
すでにケータイオフにしてるから、待ち人に連絡できないのがツライ。
おおっぴらに、オンにして連絡もできないし…ね。
(してる人いたけど、なんだかそういうのってニガテで…)

こうなったら、もー、どーしようもないワケで、
ヘンな運命共同体って感じの意識が生まれて、まわりも和んできて、
今回の機内は、いい感じでしたよ。
時々どーしようもない事を声高に言うかたがいると、
正論だけどスゴく疲れて神経が参るけど、そういう事もなく、
ちろっとご近所の席の人と、目線で話したりしてさっ。
けっこう時間も過ぎてきましたよ。

飛んだのは、16時55分。
やっと…。

こっち向きは離陸後1時間20分だから、17時15分に着くね。
降りてトイレ済ませても、バス停まで15分あれば十分。
18時50分のバスによゆーじゃん?
ゆっくり、バス停前の足湯(温泉・無料)を楽しみましたよッ☆-( ^-゚)v
しかも、夏の日程を知ってる友だちからの、うれしい“心配メール”も届いてて、
足湯しながら、返信手紙
うふふ、すごくシアワセラブラブ

こういう雨と雷。
鹿児島だと“いつものコト”だけど(そう、いつもこんな感じだったのですよ)、
さすがに、搭乗した飛行機で、滑走路上…ってのは初体験。
なかなかしようと思ってもできることじゃないですもん。
スリリングで楽しい夏の一日でした。

2011年8月26日金曜日

そうめん流し

『かごしまあるある』をきいて、お腹抱えてるワタシです。
外から見ると、
「えぇぇ~( ̄□ ̄;)!!」って事、たくさんあるわぁ~(笑)。

ぐるぐる回るそうめん流し発祥の地に、行ってきました。
足元を清流が流れて、真夏とは思えない涼しさ。
夏になると行きたくなる場所ですが、
なんと、一年中やってるんです。

鹿児島だって冬は普通に寒いので、
行きたくありませんけど、今度行ってみようかな?
真冬にソーメン(笑)。

着いたら、食券を買って席を確保して、受付に食券持ってその席番号を伝えます。
お茶とお水はセルフ。
実は、ここ、指宿(いぶすき)市営なんですよッ!
http://www.city.ibusuki.lg.jp/modules/content016/index.php?id=21
ちょっと早ご飯だったので、空席が見えますが、食券売り場はすでに行列。

まん中にざるに入ったそうめん。
それを外のぐるぐるに入れて、すくって食べます。

ここに来たら「マスの塩焼き」食べてください。
ほんとにおいしいんです♪

「鯉のあらい」は酢みそで。

「鯉こく」は、滋養強壮にいいそうで、
このあいだ観た韓ドラでもそんな事を言ってて、文化が似てるなぁ~と…。
ご飯も美味しくて、ついつい、食べすぎちゃいそう…。

帰りには、池田湖のそばでむらさきいものソフトクリーム。

溶けかけて、てっぺんと反対側なめてます。
(言わなきゃ分からないッちゅうのに…)

ほんのり紫色。
お芋の味もちゃんとするのよぉ~。

さっきおにぎりが全部食べられなかったのに、
なんで食べられるんでしょうね、ワタシ。

2011年8月25日木曜日

この夏の縫い物

二枚目の浴衣と奮闘中。


もう、着る季節からは外れてしまうけど、
一枚目は形にするので精いっぱいだったから、
続けてもう一枚すると、
ゆっくり考えながら作れるかな?って、思って…。


一枚目を縫ってる途中で、
和裁まで習い始めた洋裁仲間とお茶して、わかったコト。

「解くと反物に戻る」
これ、ホントに目から鱗でした。
昔から、洗い張りしては仕立て直したりしてるもんね?
物を大事にする生活の知恵なんだよねー。

そう考えると、
一枚目でネットで見つけた縫い方で、
根本的に理解できなかった事が、ボンヤリ方向が見えてくるわ。

だから、ほしい寸法でズバッと切ったりしないし、
耳を切らないで、余った縫い代は、そのままくけるんだね。

「縫い代は細いほどいい」
スカートでもパンツでも、裾がペラペラしないように、折り返しはある程度必要。
だから、ゆかたの裾が1㎝で折り返してあるのは、すごく違和感があったの。
袖口も、たった1㎝しかない縫い代をを三つ折りにしろって書いてあって、
マジっすかぁ~?と、思わず呉服屋さんに見に行っちゃったもん。

「地縫いが見えちゃダメ」
ぜーんぶの並み縫いに、2㎜のきせがかかってるの。

洋裁しか知らなかったけど、反物から作る浴衣も楽しい~ラブラブ

2011年8月24日水曜日

とうとう

マックデヴューいたしました。

林檎屋の企業態度はあいかわらずすかんわ。
だけど、写真いじるし、iPodだし、
iPhoneにするつもりなので、買っちゃいました。

まだ初期設定しただけ。
ちゃんと使えるか心配…。
どしたらいいのか、教えてくれる人募集中。

これを買ったいきさつは、とっても不思議なの。

たまたま、家でツイッターしてた時、
(私はパソコン開けて、ツイッターしてるの。早くスマホほしいよぉ)
これまたいいタイミングで「池袋のヤマダでセール」と、
フォロワーさんがリツイートしてくれたの。

「ほしいなぁ~」と返したら、
きょう買って、私が上京する日に渡してくれるって、お返事をいただきました。

いくらなんでも、まったく面識のないかたに、
お金出して買い物していただいて、
自宅に保管してもらって、また持って出てきてもらうなんて、
とてもじゃないけど申し訳なくて、
東京在住の身内にメールして、電気屋に行ってもらいました。
その連絡するまで、そのかたお店で待っててくれたの。

こういう、出会いとか、つながりとか、
とてもありがたいなぁー。

安く買えたとかそういうのじゃなく、
マックが手に入ったとかそういうのでもなく、
ココロがほっこり、ふうわりします。

きっとこのパソコン使うたびに、
ご縁のあった人とのやり取りを思い出して、胸がきゅい~んってしちゃうだろうな…。

2011年8月23日火曜日

眺めのいい美術館

戻ったのはいいけど、
暑いよぉ、まだ鹿児島は…。

そのうえ、スコールのような雨が断続的に降っては晴れて…という気候で、
雨でも使える日傘が、必須アイテム。
晴れてても傘なしで出ると、タイヘンな事になります。

出ようと思いつつ、そんな天気でして、
あっしーぱぱりんに運転を頼んで、
徒歩で行きにくい『長島美術館』に連れて行ってもらいました。

ほんとはさ、こっちにも行きたかったぁ。
だってさ、実際にエンジン積んだ『メーヴェ』があるんだものぉ~。
(ふふふ…、なにかわかったアナタはなかま音譜
こちらの展示も、会期が終わる前に行きたいなぁー。
この美術館のだたっぴろい雰囲気も大好きだし、
ついでにパワースポットの霧島神宮にお参りして、
要らないあんなモノやこんなモノを、ぜんぶ浄化してもらいたいわぁ。

…ってなのはこっちに置いといて、長島美術館。

鹿児島中央駅から、
車だと5分程度なんだけど、
足で行くとなると、
高台でちょっと苦しい。

市街地と桜島が真正面に見える眺めは、
「あぁーここに住みたいわ」って思っちゃうね。

目的は企画展だったけど、常設もひさしぶりに見ると新鮮。
実はすごいモノがあるのよ、ココ(*^-゚)v。
そうそう…、
黒田清輝も、東郷青児も、海老原喜之助も、藤島武二も、
鹿児島出身って知ってました?
彼らのが、何枚も見られますよ!
個人的には、和田栄作が好きです。

あとは、ココにはないけど吉井淳二も鹿児島の人。
加世田に本人が生前に作った美術館もあります。
http://www5.synapse.ne.jp/j-yoshii/top.htm

他に人のいない美術館で、連れとこそ~っと話したり、
絵の真正面の、リートフェルトのジグザグに座ってゆっくり鑑賞したり、
至近距離まで近づいて、肌質までゆっくり見られるのは、ほんとにありがたい。
東京の人の頭ごしに見てるのからは考えられない、夢のような状況に感謝。

口をあけて上を向いて、カルダーを見たり、
バルザックのおなかをペチペチしたくなったり、
ムーアの親子像に寄り添いたくなったり、おおいにヘンな人全開ですけど、
最後には、コルビジェのスリングチェアを持って帰りたい気分になっちゃって、
「ちゃんと自分で買えよッ!」…と、自分に突っ込むのでした。

2011年8月22日月曜日

もいっかい新幹線

目が覚めたところで荷造りして、最寄り駅に。
指定席の新幹線買ってると、
間に合わなかったらどうしよう…って思っちゃって、
緊張して眠れなかったりするんです。

それって、いつも飛行機で思う事デス。
乗り遅れる夢まで見ちゃって、想像しただけでもパニック(>0<)。

ワタシ、遅刻常習犯でして…、
人サマよりよけいに早めに行動しないとダメ。
待ち合わせやお稽古に、余裕持って出た時にはなにもないのに、
ちょうどのに乗った時に限って、渋滞とか電車が遅延…orz。

そんなもんかもしれませんねぇ…。

そーいうことが、飛行機でおこると困るので、
こと空港到着に関しては、ギリギリに着くのは辞めて、
鹿児島なら間にあう一本前のバス(1時間に一本なので、さらに1時間前)、
東京から、1時間前に空港に着くようにしてます。
待ってる時間がもったいないんですけど、
自分の精神衛生上、このほうがよろしいようでして…。

乗れなさそうなら、その時点でネットで振り替えちゃえばいいんですけど、
こういう時に、格安チケット買っちゃってると、
いったん払い戻しで取り直しになっちゃって、とっても高くなっちゃうの。
だから、少々早めに動かないといけないのは、しょうがないわ。

広島駅まで行くのに乗る駅。

せーんろはつづく~よぉ♪
…って、歌いたくなる。

単線だぁ~。
でも、ふた駅乗ったら、山陽本線だよ。


行きあたりばったりで駅に行ったので、
駅員さんに「博多まで一番早く着く新幹線は?」って訊いたら、
「ちょっと待ってくださいね」…って言って、窓口から離れたと思ったら、
これを打ち出してくれました。

うわぁ~、ありがとうございます!

私はてっきり、時間を教えてくれるだけだと思って、
メモと筆記具を出して待ってましたよぉ。

すぐに、待ち合わせ相手に、
新幹線の名前(号数?便名?)と時間を、
メールできましたよっ。

広島駅に着いて、ダッシュで新幹線口に行けたら、
二本前の700系の新幹線「のぞみ」に乗れたんですが、
駅に人の多いお盆シーズンでまっすぐ歩けないのと、
勝手知ったる…ってほどの常連でもないので、“乗り換え3分”はムリでした。

ホームに上がって、次の各停の「こだま」を待ってる自由席の列にいたけど、
これだと、その次の「さくら」に抜かされるの。
ゆっくり座れる「こだま」にするか、早い「さくら」にするか?

そりゃ、ちょっとでも早く着きたいほうをとるわよぁ~。
「さくら」だと1時間弱、「こだま」だと2時間弱かかるもん。
つくづく、3分で「のぞみ」に乗り換えられなかったのが悔やまれます(><;)。
トランク持って、ムリだとはわかりつつ、
必死の形相でダッシュしてると、人もよけてくれたかもなぁ~…と。

そういえば、
鹿児島も歩きにくいけど、広島もちょ~歩きにくかったです。
東京の、人が多いくてもすいすい歩けるのがワタシは好きです。

それと、ぜんぜん並ぼうとういう気配がないのに驚きました。
電車でもバスでも!
いやぁ~、まいったわ…。
まだ、鹿児島のほうが並ぶかも…。

かろうじて、新幹線の自由席の列はあるけど、
それもけっこう横入りしてきて、
「お前は中国人かぁ!」と、偏見丸出しで怒鳴りたくなっちゃいましたよ。

中国人がみんなっちゅうワケじゃないでしょうけど、
身近にこういうコトが多いもんですから、スミマセン…。

そういう意味では、東京とイギリス人はちゃんと並ぶわ。
ホームステイの初日のオリエンテーションで、
「Some notes about british custom」って項目にも、
"If you are waiting for a bus, or waiting to buy something in a shop, you must wait in the queue. People will be very annoyed if you do not!
…って、書いてあったもんなぁ。



プリントアウトしてもらったさくらに乗って、
博多。

2011年8月21日日曜日

電車が好き

乗った電車。
私が知ってる頃は、
広島駅から出る電車は少なくて、
隣の駅で乗り換えないといけなかったのに、
ほとんど全部、広島駅発着。

そのうえ、運行本数も増えて、
昔からしたらずいぶん利用しやすくなってるけど、
逆に、先の駅は廃線になってるらしい。

ずいぶん時代が変わってるのね(しみじみ)。

帰りは鹿児島にストレートに帰らず、博多でいったん降りるので、
特急券を、自由席で広島博多を買って、
最寄駅に迎えに来てもらえる到着時間がわかるように、
指定席で博多鹿児島を買ってます。

行けばどれかに乗れるし、
行ったとこ勝負で、どれに乗るか決められるから、
電車ってほんとに大好き!
これだけ飛行機で東京に行ったり来たりしてしてるけど、
ほんとは電車が大好き♡。

ただねー、鹿児島東京を新幹線だと、時間とコストが…。
7時間超で3万円(-"-;)。
飛行機だと乗ってる時間は1時間半前後。
ANA・JALの正規料金で41270円、格安チケットは5800円から。
しかも、自宅から最寄り駅or空港まで行くのにも、
空港に行くバスのほうがアクセス良かったりする。

広島は、空港までがちょ~不便!
元の広島西飛行場だと、使いやすかったのにさぁ…。
三原に移って、遠いし、
そのうえ通行手段が道路を使った手段だけで、
高速道路でちょっと事故があったら、まにあわなくて、
乗れない事が多い…って聞いたよ。

博多は、福岡空港まで地下鉄ですぐだし、ホントにいいわぁー。
羽田も成田も、行く方法がたくさんあるから、いいなぁー。
広島空港も、どっかから電車の線を引く案は、ないのかな?

2011年8月20日土曜日

大好きなお店

ひさしぶりの広島は、いろんな思いがごちゃ混ぜ。
馴染みのお店がなくなったりすたれていたり、
どことなく、かごしま大きい版のように感じてしまう事もあり、
「こんなんじゃなかったのに…」って思いが、ちらほら。

広島独特の「ここのお店!」ってのが、
あっちこっちなくなってるのが、さみしいわ…。

しみじみしょぼん

その中で、『アンデルセン』はそのままでほんとにうれしい。

『アンデルセン』って、広島が本社って知ってます?
トレイに乗っけてパンを選ぶのを、初めてやったのよ~。
パンだけじゃないのよ、おいしい料理もたくさんなの。
JEAN-PAUL HEVINの日本一号店を交渉したのも、ここ。

結婚して鹿児島行って何が悲しかったって、ここのパンがない事!
冗談抜きで、鹿児島に嫁いだの後悔しました…。

…などという事を、
子どもたちに言っても、ピンとこなかったんですわ。
そりゃそうだわ、
品川エキュートも、東武線の改札前も、新宿伊勢丹の地下も、パンだけだもん。

なので、
「アンデルセンのお店に行こうよぉ」って言っても、
え~っ、ここまで来てわざわざー?って顔してる。
でも、ゴーインに連れて行ったら、
「これなら、ただのパン屋じゃないわ。
かーさんがしつこいくらい言ってたのが、やっとわかったよ」

うふふ、認めてもらえて、うれしいよ音譜

一日目は、お総菜とワインを買って帰りました。
ワイン売り場には急速冷蔵の機械もちゃんと完備していて、都会と同レベル。
パンは、いつも東京で買うあのパンが、本店でキチンと焼かれてるのに感動!
あー、これよ、これなのよぉ~~!

フロマージュブランだって何種類もあって、
あぁぁ~、mom悶絶、もう帰りたくない。
しかも広島牛の牛乳、地産地消。
実は広島って、畜産も盛んなんです。

二日目は、夜のご飯をここの二階で、軽めに…(って揚げ物かいッ!)。

添えられたグリーンの野菜も、ちゃんとしたトスサラダで、
和えてあるサラダも「これ何の味付け?」と、
食意地のはった私たちが、顔を見合わせるおいしい味。

アルトサックスの生演奏もあって、
誕生日のテーブルで特別演奏もしてくれるし、
長い風船でいろんなものを作ってくれるアーティストは、
リクエストを訊いて、いろいろ作ってくれるし、
うぅーん、期待通りの上質な空間で、
連れて行ったワタシの株も上がります。

昔、できたばっかりのアンデルセンに行った記憶があるの。
その時は一階がレストランだったはず。
チキンバスケットを食べたのがすごくうれしかったぁ。

高校の頃は、おこづかいでここのお料理教室に行ってたの。
おせち料理を習ったのも、ここ。
そのうち、雑貨や食器、いろんな北欧っぽい感じが好きになったのかも。
わたしのインテリア基本は、このお店から始まったのかもなぁ…。

吹き抜けには、
ポール・ヘニングセンのアーティチョーク。

ほ~しぃ~いぃ~!
…と、安易に言える値段じゃありません。
現行品は90万くらい、
リプロダクトの中国製でも10万。

それに、デカい!
広い吹き抜けじゃないと合わないわ。

「うちの食卓と同じ作家だよね?」
わぁ~い、わかってくれてうれしい~(≧▽≦)。

ヘニングセンのPH5、当時5万ちょいじゃなかったっけ?
インテリアコーディネーターの試験に合格したお祝いに、買っちゃった~。
だって、すっごく大変だったし、がんばったんだもん!

2011年8月19日金曜日

もうひとつおいしいモノ

広島じゃないけど、
もうひとつ美味しいお店、教えるね☆-( ^-゚)v。

お盆に本家に行く途中に、必ず行くおそば屋さん。
『そば道場 たたらや』
http://www.tmo-hino.com/nibankan.htm

連れて行ってもらうばっかりで、自力で行けないの。
名前すら忘れちゃうので、今年こそ忘れないように、
ブログに貼りつけときます。

2011年8月18日木曜日

広島、おいしいモノ

宮島と『うえの』の穴子飯が、セットで頭にインプットされてるワタシ。
観光だけじゃなくて、おいしいモノも食べてきました。

広島と言えば…?

おこのみやきっ!
クレープみたいに、生地をのばして焼いた上に、
大量のキャベツをモリッと置いて、
豚肉を乗っけて、
ひっくり返して、蒸らして、
押さえて…。

奥では中華麺が、手前ではうどんが、
温められてます。

わたしや、わたしのまわりは、みんな“うどん派”。
なのに、デパートの催事場だと中華そばだけで、うどんが食べられないのよぉ。

あ…、
どこかに、うどんのとこ、あるって誰かが言ってたっけ?
広島に行けばいいやぁーって思って、東京で真剣に探してないからなぁ~。
もし、知ってたら教えてね(*^-゚)v

じゃじゃ~ん!
うどん肉玉と、
うどん肉玉Wイカえびタコのスペシャル。

店員さんがおっしゃるには、
“そば派”が若干、多いんですって…。
なんかショックしょぼん

「でも、鍋の時期になると、うどんが増えるんですよ」
へぇ~っ、そうなんだ?
でも、なんだかわかる気がする。

もうひとつは、今回ぜったい行きたかった中華料理屋さん。

「日本でここでしか食べられない山東省の餃子」
と、食通の知人に教えてもらった水餃子。
ニラと鰆(さわら)が入ってるそうです。

奥は、八宝麺。

どちらも、ほんとぉ~においしかった音譜


広島駅の新幹線口を出て、目の前の大きい通りを、右。
一つ目の信号を渡った角です。
『煙臺閣』
広島市東区若草町10-14原田ビル1F
昼11:00~15:00/夜17:00~23:00(L.O.22:30)

ホットペッパーではカード可になってますが、
隣のテーブルの人が使おうとしたらダメだったので、
使うつもりの人は、ちょっと注意してね。


実は、一度行った時は貸切で入れず。
暑い中を歩いたのに凹みましたが、根性で再来店しましたよ~。

でも、そこまでがんばらなくても、天満屋の地下にお総菜を売ってるし、
センタービル7階にもお店ができたみたいでした。

2011年8月17日水曜日

広島観光しました

しばらくBloggerの調子が悪くて、ブログが書けませんでした。
「momちゃん、また入院したの?」などってコト、ありませんので、
だいじょ~ぶ、元気です(*^-゚)v。
では、続きの日記を…。

広島に行った用が、初日にしっかり片付いたので、
その次の日に鹿児島に帰ってきちゃってもよかったんですけど、
ちょうどお盆の帰省ラッシュに重なって、指定席がとれなくて、
直近で取れた日まで、ふわふわと観光することにしました。

それで、宮島に行ったんですよ~。
説明不足でスミマセン。

市内観光しちゃお…と思いながら、
原爆ドームは、バスと路面電車の中から見ておしまい。
ちょ~暑くて、降りて歩く気になれませんでした。

広島城。
宮島は、来年の大河ドラマが平清盛だなー、
マツケンがやるんだよなー…と、
思いながらウロウロしたけど、
そーいえば、広島城ってゆっくり見たことなかったなぁ~。

何度も壊れちゃってるはずなのに、
こうやって残ってるのが、不思議…。
お濠も大きくて、
わたし、ここの雰囲気、好きです。

広島城のホームページはこちらhttp://www.rijo-castle.jp/

場所はこちら。

大きな地図で見る
原爆ドームみたいに、電車路線から見えなくて、
どこの駅から行っても、15~20分程度歩かないといけないので、
暑い時には、ちょっと覚悟が必要かも…。

とかいいながら、ぽてぽて歩いて、ココに☟

信者じゃないし、なんの信仰心もないのですが、
ここなら、招待状出さなくても友だちに来てもらえるという、
ただそれだけで、この教会で結婚式。

だって、この日で引っ越し。
みんなに会えなくなっちゃうんだもん。

あの日もこんな青空だったなぁ~。

ぼんやり聖堂を歩いてたら、かゆい!
反射的に、脛をペチッ!っとしたら、べったり血糊。
あぁぁぁ~、聖堂で殺生してしまいましたぁぁぁ叫び
神様、ごめんなさぁ~いあせる

「かまれましたか?」…と、
神父様がキンカンを出してくださって、もぉーはずかしい。
私って…なんてヤツ。

2011年8月16日火曜日

宮島に行ったよ

広島って、世界遺産がふたつもあるのよ~ん。
『原爆ドーム』は、街の中心を通るバスや路面電車から見えるので、
『宮島』に行ってきました。

この日は大潮。
これだけ見事に沈んでる鳥居、久しぶり!





足元の、観光の遊覧船と大きさを比べてみて!
でっかいよねー。

厳島神社も、いい感じに水没。
わたしが行く時は潮が引いてる事が多いから、
なんだかテンションあがるぅ~♪

ちびっこい魚や、フグまで見えて、
きゃっきゃ言いながら、廻廊を歩くのでした。

しかし、人が多いわぁ。
こんなにたくさんの人が、
土足でがんがん歩いてだいじょぶなのかなぁ?

平成になってひどい台風の被害を何度も受けていて、
そのニュースを聞くたびに心が痛みます。
2004年の台風で壊れた屋根の修復もだいぶ進んでて、
ホッとしました。


厳島神社で引いたおみくじは、なんと、凶( ̄□ ̄;)!!

『報矢兆(かえしやのちょう)』
これは心正しからずしてみをほろぼすのうらかたなり、ゆえにふかくつつしみて、心をしょうじきにもつべし、人のざんそをもちいて、とがなき人をいみきらうことあり、女につきさいなんをうくることあり
待人 きたらず
建家、家移り みあわずべし
勝負事 まけとしるべし
失物 いでず
病気 あやうし
縁談 よろしからず
旅立 かえるときなし、つつしむべし

…だそうです。
凶にもいろいろあるはずなのに、これほど内容がめちゃめちゃなのは初めて!
たいていは凶でも持って帰って手帳に挟んでおくんですが、
あまりにもスゴかったので、さすがに結んで帰りました。

『厳島神社』の公式サイトは、こちら
http://www.miyajima-wch.jp/jp/itsukushima/

そのあと、
三年ぶりに開館した宮島水族館。

そういえば、ずいぶん古い建物でしたもんね?
全面的に建て直して…って、言ってましたが、
経営や管理、運営をどーするかで二転三転して、開館が一年延びちゃったけど、
今月から、無事、オープン。
良かった、よかった…。

牡蠣棚もあったり、瀬戸内のお魚もいて、
食いしん坊の私たち「おいしいそう…」「食べたいねぇ」。
水族館定番の感想で、スミマセン(><;)。
ひとつずつゆっくり鑑賞~♪
ちさい子どもがいなくても、水族館って楽しめるものなのね?
鹿児島水族館にも行ってみなくちゃッ。

クルッと見たあと、アシカショーの開始を待ちながら、『うえの』の穴子飯。

いつもは宮島口のお店に行って食べるか、
広島三越の地下で買うか…なんですが、
「船に乗る前に買(こ)うて、
宮島行って食べるんがつぅじゃけん」
…と言われて、
開店前からお店で待って(!)購入。

移動中に伝わってくるお弁当の熱気に、
「子ども抱いてるみたいで、あじぃよッ!」
と、思いながら歩いていましたが、
ほどよくご飯も冷めて、でも冷え冷えじゃない。
タレがしみてふくれたご飯が、もぉ~絶品!
今まで食べた中で、
いっちばん美味しかったです!

もし、行くあてがあったら、事前に数量と時間を電話しておけば待たなくて買えます。
うえの』⇒http://www.anagomeshi.com/
予約電話 0829-56-0006

水族館をあとに、港のほうにてくてく…。

海が引いてて、鳥居まで歩いて行ける~。
しょっちゅう行ってた時には、神社を通らず、
ここを渡って水族館のほうにショートカットしてた(笑)。

きゃきゃ言って鳥居の所まで行ったのはいいけど、
まだしっかり引いてないもんだから、
サンダルの足先は、ぐちゃぐちゃ…。


暑さを避けて、てくてく商店街へ。
「暑いから、かき氷とか食べたいねー」
「かごしま帰ったら、白くま食べに行かなきゃ…」と思いながら歩いてたら、
ジャリジャリいい音が…。


なんと、レトロな機械で作るかき氷の音!

機械の前に置いてある、瓶。
イチゴもレモンも、ぷかぷか浮いていて、
もしかして、手作リの蜜?

あぁ~、食べたい、食べたい!


めずらしくイチゴじゃなくて、レモンを選択。
細かく削れた氷が、口の中でさわさわ溶けてって、
レモンのさわやかな味が、ノドの渇きとカラダの暑さを癒してくれました。
写真撮る暇もなく、完食www。
お店の雰囲気もステキで、なんだかおいしそうな予感的中!

ここ、ほんとは牡蠣専門のお店。
カキ氷は夏場だけだそうです。

店先では、火であぶってるカキの殻が、
ときおりバシッ!と弾けます。
お腹がすいてなかったから食べなかったけど、
今になって、すっごい損した気分(><;)

牡蠣屋』⇒http://www.kaki-ya.jp/
ここでゆっくり食べたいから、また行きたいなぁ~宮島。

2011年8月15日月曜日

直通の新幹線に乗ったぁ

「ブログに、政治と宗教と勧誘は書かない」とか言ってたけど、
最近、原発の事とかあったり、原爆の日だったり…で、
それっぽい事を書いちゃってる?
不愉快だったら、ゴメンね(><;)。

さて、お盆ですなぁ。
皆様は、いかがお過ごしですか?
わたしは、お盆とは全くカンケーなく、
ちょっとしたデキゴトのために、突然、広島に行ってきました。
急に大変なことが起こったわけじゃないので、ご安心を…。

「え~、来るなら教えてくれれば…」と、言ってくださる声も聞こえますが、
前日決定!という状態で出かける事になっちゃったし、
お盆時期に「来たから会って…」と呼び付けるのも申し訳なくて、
だまって行って帰ってきちゃった、ごめんよぉ(><;)。

でもね、
思い切ってアクションを起こしてよかった~!…って感じなのよ♪
うぅぅーー、
書きたい、教えたい!
でも、内容的に、ココよりmixi向き。
よかったらマイミク申請して、うれしさを共有してもらえると、シアワセ♪
二~三日中にアップする予定なので、お早めに…。

乗ったさくらちゃん。
淡いブルーなの♡

すごい長い鼻。
でも、かわいぃ~♡

ホームの一番前には柵があって、
手持ちのレンズでは、これが限界m(_ _ )m
またしても、
計量化優先で短焦点レンズで出てしまい、早くも大後悔。

でも、人のサポートがメインで、自分の用事でも撮影会でもないし…。
(…と、自分を慰める)
やっぱり、FinePix X100か、PENのE-P3買っとけばよかった。
(…と、経済力と決断力のなさを、残念に思う)

指定席はこんな感じ。
左右に2席づつ。
自由席は2列3列になってます。

乗った新幹線は、
2時間40分かかりましたが、
鹿児島広島の最短時間は、2時間23分。
結婚当初、新幹線と急行を乗り継いで、
広島⇔西鹿児島が6時間だったのを考えると、
夢のようです。

博多広島も、これだと1時間ちょっと。
もう、福岡広島間のバス移動の選択はナイなぁー。
あっ経済的に考えると、それもアリだけど…。

コンセント!
はじっこの席は全部、他は窓側の席についています。

行きはずっと、PCで「ドリームハイ」見てました。
2話見たら、広島に着いちゃった!


どーもこいつが、JR西日本のキャラらしい。
(え?ちがう?)
見慣れると、かわいい。

細い目といい、くちばしといい、
どこかしら“ヤツ”に、似てなくもない?(笑)


帰りは、ちょっくら、途中下車して帰りました。

往復乗車券18,900円なり~。
これに特急券が必要です。

…やっぱ高いッ!
そう、ちょくちょく行けないわぁー(>へ<。)

2011年8月14日日曜日

お米送ります

今年は、スイカがとっても高いんですって( ̄□ ̄;)!?

そう言われて見てみると、
産地のひとつの鹿児島でさえ、ちょっと高め。

昨年に比べて、カットスイカで50~100円程度なんですけど、
夏の暑さと疲れに、スイカが特効薬のワタシ、
自分のおやつ兼お昼がわりに買うにも、躊躇します。

でも都会で買うとなると、倍になってる…って聞きました。
って言うか、
そこまでお金出しても、品物がなくて、手に入らないとか?

手に入らないといえば、お米!!!
ほんとに去年のお米、買い占めてるんですって?
梅雨越えしたお米って、ぜんぜん美味しくないのに、
美味しいとかそーゆーのじゃなく、放射能のせいらしい。
もー、ほんとに大変なご時世になっちゃいましたね。

まぁ、老い先短いワタシなんざ、放射能より美味しさをとりますよ。
だって、あと何回、食事ができるかわからないじゃない?
危険じゃない(と思われてる)去年のお米、若い方にお譲りいたします。
なぜか鹿児島産の梅雨明け後に精米した5㎏ありますので、ご一報を…。
早いもん勝ちです。
どうぞ子どもさんがいらっしゃるかた、ご連絡ください。

どっちみち鹿児島産なら、今年でもいいんでない?
…って気もするので、
新米希望の方は、それにも対応しますよ~ん。


鹿児島産マンゴ~♪

そのまんま東ちゃん効果なのか、
宮崎産がとっても有名になって、高値で取引されていますが、
鹿児島のマンゴーも、同じようにていねいに作られてるのになぁ~。
甘みも、うまみも、香りもバッチリ!
きょう、近くのスーパーで見たら、
でっかくても1480円、ひとまわりちさいのでも680円。

ひとりじゃ食べきれないので、
うちに来てくれたら、おやつに出しますぜッ。