2011年8月25日木曜日

この夏の縫い物

二枚目の浴衣と奮闘中。


もう、着る季節からは外れてしまうけど、
一枚目は形にするので精いっぱいだったから、
続けてもう一枚すると、
ゆっくり考えながら作れるかな?って、思って…。


一枚目を縫ってる途中で、
和裁まで習い始めた洋裁仲間とお茶して、わかったコト。

「解くと反物に戻る」
これ、ホントに目から鱗でした。
昔から、洗い張りしては仕立て直したりしてるもんね?
物を大事にする生活の知恵なんだよねー。

そう考えると、
一枚目でネットで見つけた縫い方で、
根本的に理解できなかった事が、ボンヤリ方向が見えてくるわ。

だから、ほしい寸法でズバッと切ったりしないし、
耳を切らないで、余った縫い代は、そのままくけるんだね。

「縫い代は細いほどいい」
スカートでもパンツでも、裾がペラペラしないように、折り返しはある程度必要。
だから、ゆかたの裾が1㎝で折り返してあるのは、すごく違和感があったの。
袖口も、たった1㎝しかない縫い代をを三つ折りにしろって書いてあって、
マジっすかぁ~?と、思わず呉服屋さんに見に行っちゃったもん。

「地縫いが見えちゃダメ」
ぜーんぶの並み縫いに、2㎜のきせがかかってるの。

洋裁しか知らなかったけど、反物から作る浴衣も楽しい~ラブラブ