2022年3月31日木曜日

酒種ぶくぶく

きょうで年度最後。

ずいぶん前、夫は国の施設に雇用されてた。年度初めにスゴい大仰な書面の辞令が届いて、その内容は酷いもんだった。
4月1日から翌年3月30日まで1日ごとに更新する雇用で、3月31日は休み。契約がここで一旦切れて、4月から改めて新しい契約になるから、退職金も失業保険もなし。ビタ一文出さない雇用を維持するため、雇用する側が優位な契約。

でもさぁ、31日は休みって書いてあるけど、ぜんぜん関係なく30日や1日と同じように仕事に出かけてた。とんでもないよね? 年度末になるたび思い出して、腹が立っちゃう💦 今でもそうなのかなぁ? 労働基準監督署にチクればよかった?? 

さて、そんなどうしようもないことは置いといて、この前の講習会で教えてもらった酒種酵母を種つぎ。

お米と炊いたご飯に麹まぜてほってるだけなのに、なんでこんなに発酵してくるのかちょぉ〜不思議。
最初に思いついた人、スゴい!

ぶくぶく元気いっぱい!
日本酒の香りがぷんぷん!!

…って、日本酒の作り方に準じてるから、そりゃそうだ😅

そしたら、モスリムの人は使えないってこと?
アルコールだめだもんね。んじゃ、パンとか食べられないの?
なんかいろいろハテナが増えてくる。

こういう発酵してるのを見てるだけで、す〜っごく幸せな気分♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 元気になれるよ。

さ、これでパン焼こう!
日本の小麦粉に、日本のお米で作った酵母を入れたアンパンとか最高じゃない?

2022年3月30日水曜日

若いっていいなぁ

なにかと落ち着かない話題ばかりでこころがクシュッとなってるから、「ミシンどれにしよう…」と想像して、ウキウキ気分をたくさん味わってニコニコ増やそう。
うふふ…今すぐ買う予定はないけど、買うまでの時間も十分楽しめるもんね(≧∀≦)

沈んでた気持ちがちょっと持ち上がってきたから、図書館に行ってきた。
予約した本の取り置き期限がきて、せっかく順番がきた本なのに質流れしちゃうのもザンネンだもん。
先週から雨だったり低気圧(!)きてたり、寒かったり風が強かったりで、家から出たい気持ちにならなかったけど、ミシンのこと考えてちょっと元気になれた。よしよし、しめしめ…😏

歩いて桜も楽しめた🌸

せっかくこんなにかわいく咲いてるのに、きょうも一眼レフはない。
なにせ1gでも荷物を軽くしたいオトシゴロで、もうカメラ持って出かける気力と元気が出なくてねぇ💦

スマホでもこれくらい撮れるからいいか?…と、一生懸命自分に言い訳してたら、若者数人づれが一眼レフで街を撮影しながら歩いてるのに出会った。
その弾けるパワーやキラキラした好奇心に、見てるこっちまで幸せになってくる💗

わたしといえば、図書を借りて戻っただけでグッタリ。
いやぁ〜、さっきの若者の体力の ⅒でも恵んでもらえないかなぁ。オバチャンはうらやましいぞ!

2022年3月29日火曜日

ミシンがねぇ

うちのロックミシン、10年くらい経ってるかなぁ?って思って保証書みたら、なんと平成12年。

ん?平成??西暦早見表で2000年ですと?
これは買い替え案件ってことで、いいよね。←おいっ!

でもさ〜、ロックミシンより直線縫いのミシンをもっとパワーのある、ガンガン縫えるのに替えたいよぉ💦

このあいだ、こんなことしちゃったんだよ、わたし。

針は交換すればなかったことにできるけど、当たった針板のほうが重傷。このままだと縫い目が整わなくて、目が飛ぶことも💦
部品の交換可能だけど、そもそもこうなる原因はパワー不足。買い替えたい😔

これねぇー、買ってきた帆布のバッグを縫い直しててやらかした。

どこのどんなバッグかはナイショにしとくけど、その縫製がすごくザツ。
いくつか商品置いてある中からしっかり見比べて買えばよかったのに、雨で薄暗くてローガンには判断不能。一番上に置いてあるのを買っちゃった。

家に帰って、持ち手が左右ちがって斜めについてたのを発見。
気づいたからこのまま持ち歩きたくなくて、解いて縫い直せばいいや…と始めたら、折り返しの布地をはさみ込んでステッチがかかってたり、脇縫い目がよれよれなのも気になって、ほとんど素材の状態までバラバラにした。

はじめの予定だと持ち手だけ、ちょちょっとすれば終了…のつもり。
その程度なら…と、針と糸だけ地厚用に替えたけど、針板は普通地のまま。

なのに、本格的に直し始めてガツン❗️した。

思いっきり曲げた針。傷づいた針板。わたしの欲求に応えてくれる馬力がないこのミシン。
ちゃんと厚地用に交換しておかなかったことや、そもそも、よく見て商品を選べばこんなことにならなかったのに…という後悔。
なんかいろいろとザンネンなことが満載のガツン!事件にござった😓

もう〜誰か「新しいミシン、買っていいよ」って言って!!

2022年3月28日月曜日

使わせてもらって気づいたこと

ひさしぶりに外の講習会に行ってみて、わたしには時間でパパッと仕上げる能力ないわぁ〜…ってのを、再確認😢

せっかく作るなら、あとから着られないような服にしたくない。
そこまでヒドいものにはならなくても、もっとこう縫いたかったとか他の人にわからなくても自分にはわかっちゃう。んで、ゆっくりていねいに進めてたら11人中ビリッケツ。

通ってる文化オープンカレッジは自分のペースでできる講座を受講してるから、それに慣れちゃってたのかなぁ。
あれだけ気をつけて作ったのに不満があるのは、自分の完璧な仕上がりを目指す性格と、はじめて使うミシンだから…と信じたいわぁ💦
講習で使わせてもらってたのは、これ。最新の最上機種!

うちにあるベビーロックは一本針3本糸。
その前使ってたミシンの裏側に一本針二本糸の縁かがりできる簡素なロックミシンから、自動糸調子できる進化した機種だけど、買ってずいぶん経った。
文化の教室にあるのですら、うちのより性能のいい機種だよ💦

ロックミシンのカーブがうまく縫えないから、そういうの教えてもらえたらなぁ〜って参加したけど、使ったミシンはうちのミシンの使いにくいところがしっかり改善されてた。新しいのがいいのは、女房と畳だけじゃなくて、ミシンも…だね。

何度練習しても、カーブがうまく縫えない。思ったような仕上げにしたいなら、買っちゃったほうが早いのでは?
…ってチラッと思ったけど、ニットそんなに縫わない。縁かがりするだけだものねぇ。

でも、こんなに進化してるとは!
どう考えても、下手っぴーになった腕を助けてくれそうなのは明らか。使い勝手こんなによくなってるなら…と、買い替えという言葉がチラッと浮かぶアタシだよ。

うちにある平縫いのミシンの倍以上もする、この最上機種はムリだけど…😓

2022年3月27日日曜日

やっぱり大きい

きのうアップした服。
着てみたらかなり大きいから、仮縫いしたのを重ねてみた。

思ってたよりずいぶんデッカい💦
こんなにちがったら、そりゃ〜わたしに合うはずがないわ。

着られないものを置いとくのもどうかと思って、ほどいて縫い直す方法を考えた。
だけど、肩線あわせると衿ぐりの布地が足らない。裾にあわせると一番上のボタンがひっかかる。打ってつけたアメリカンホックは位置が変えられない。
なので、無理。却下。
11号サイズの人に譲るしかないかな?? でも関わりのない人に無料で渡すのは、ちょっとザンネンだなぁ。材料費くらいはもらいたい💦

作図してあるし、ネットで同じ布が買えるって教えてもらったから、取り寄せて作ろうかなぁ。せっかく受けた講習。転んでもタダでは起きない気持ち、大事よね?
サイト見ると好みの布地は欠品してるけど、生地の柄や組み合わせを自分で選べるし…ね。

この生地、ふんわりしてて肌触りがいい♡
そういう素材に会えたことにひとまず…感謝しよう❣️

2022年3月26日土曜日

初めての講習

『ミセスのスタイルブック春号』に載ってた、ベビーロックの講習会に行ってきたよぉ〜❣️

使い方を教えてもらうだけじゃなくて、裁断された布がセットしてある手間いらずの講習で、時間はだいたい二時間半くらい。

これまでも、はるみ先生がロックミシンのことを聞いてた生徒さんにここの存在を教えてたり、クラスメイトから講習に参加してた話を聞いて、興味はあった。

でもね、わたしが見た講習は、サイズがワンサイズ。そこがわたしにはネックなのよね。
市販品でも、フリーサイズの洋服はでっかすぎる。着られない物を作りに、お金出して講習に行くのもイヤだなぁ。
家じゃないところで縫うのも落ち着かなくてニガテだし、目も見えなくなって手先が不器用になったから時間内に縫える気がしない。

そんな「行かない理由」をあげてたけど、そんな理由でやめてる自分にもイヤ気がしてきた。
今回はTシャツやワンピースじゃなくて、身から離れる羽織もの。これなら、もしかしたらフリーサイズでも着られるかも…と参加してみたわけ。


やっぱり出来上がりは大きい😢

じつは、『ミセスのスタイルブック』に作図が載ってて、文化式の9ARの原型から書いて仮縫いしてたのよ。
着てみたら、ちょっとガバッとした感はあったけど、それより大きい。ずいぶん大きい。袖もかなり長い。うぅーん、標準サイズは9号だけど、今日のキットはそれより大きいなぁ。11号か下手したら13号で作られてる気がする。

型紙は、ここからDLできる👉ドルマンスリーブのカーディガン(利用登録が必要)
打ち出して比べてみようか?

せっかく作図したから、自分サイズにも少し小さくして縫ってみたいなぁ。
うちのミシンでできる機能は限られてるけど、その中であがいてみよう。どうしてもこのとき縫った縫い目と同じようにしたかったら、ベビーロックスタジオで縫わせてもらえばいいもんね👉レンタルミシン日暮里

2022年3月25日金曜日

青色と黄色

ウクライナの国旗、色がステキだなぁ。

上が青空で、下が小麦畑なんだって。

そういうふうに教えてもらえたら、上下まちがえなく覚えられる。もうわすれないよ、ありがとぉ〜❣️

ウクライナの国旗の色をイメージした、DMCからダウンロードした刺繍やってるけど、あちこち間違えて戻って…を繰り返し、なかなか進まないわ💦

まちがえたのを知らないふりしてもいいけど、誰が…って、自分が一番それがわかってるからね。んで、ほどく。
喉の奥に小骨がひっかかった気持ち悪いのは解消されるけど、完成はまた先になっちゃう。しょうがないや。納期がある訳じゃないし、のんびりやるね。

ユーハイムのクッキーの缶もちょっとウクライナっぽく見えるなぁ。

上野駅の中にユーハイムがあって、夫がときどきフランクフルタークランツ買って帰ってくる。カンカンほしさで、今度はこれをお願いしてみよう😁

2022年3月24日木曜日

うつうつする春

節電しろって言われて、考えられること全部やってもうこれ以上うちでできることはなさそう。あとは、洗濯するのやめて掃除機かけないくらいかなぁ?

夫に言わせたら「それは、ただの家事の手抜きでは?」だそうだが、まぁ〜言い方の問題だ(笑) クイックルワイパーでホコリ取って、コロコロくんでゴミ拾ってれば電気使わなからいいのでは??

いちいち誰に対して言い訳してるんだか?…って感じだが、笑いを取ろうとして人となりを誤解されないようにしとこう😅

さて、何をしてても心がザワザワしてすごくヤな感じが、どうしても取れない。
春だからしょうがないし、この“新しい生活様式”に、この侵攻。そして地震ときたら、変にならないほうがおかしいや。気が晴れない今のわたしは、正常な反応よね。

DMCからまた新しい図案がアップされた。
👉「ステッチフォーウクライナ

この図案もかわいいね。

大したことは何もできないけど、心に留めておく。ずっと気にし続けるのは、決してムダではないと信じたい。

2022年3月23日水曜日

途中経過

きのうは寒かったねぇ😰
お昼ごろ外を見たら、横殴りに吹雪いててビックリしたぁ! せっかく咲き始めたサクラ、だいじょうぶかなぁ??

薄暗い天気やテンションあがらない気持ちでも、手を動かしたほうがいいかなぁ…と、ちくちくを進めた。

ワンポイントくらいの刺繍しかしないつもりで買ってきた刺繍枠だから、小さすぎて図案が全部入らない。

どうすりゃいいんだ?

刺繍したところが枠に挟まれたらダメになるから、図案が全部入る大きさの刺繍枠を追加で買わないとできないの? 初心者には全然わからないぞぉー😅

いっそ、入る範囲だけ刺してオシマイにしてしまおうか?
そしたら、ちゃんと全部刺せるか心配してるのも、さっさと決着がつきそうな気もするのだが。←オイッ!
もちっと気温があがったら、ちょっくら出かけてくるかなぁ〜。でも、図案かえるのも出かけるのも、どっちも面倒だなぁ。

そういうふうに、即座に思ったり、すぐ動けない今の自分にガッカリ。はぁ〜、春はウツウツごちゃごちゃ考えるなぁ😫

2022年3月22日火曜日

節電してるけどさぁ

きょうは寒くなるって言ってるけど、雪降るの??マジで??
停電する?えぇ〜、何それぇーっ!?

このあいだの地震で計画停電されて、あちこちのワクチン保管してる冷蔵庫の電源も落ちちゃって温度管理に引っかかってダメになったって言ってた😰

でも、うちの冷蔵庫のものくらいならいいや。
ふるさと納税でもらった『マルイのチキンバー』が全部一度に溶けちゃうのは厄介だけど、アイスクリームもないし、半日くらいの停電なら、開けなきゃ大丈夫。

あっ…戸建じゃなくてマンションだから、水が止まる。トイレが困るわ。

このあいだの地震直後、トイレの水が出なくて焦った。
ノズルが出てくるけど水が出ない、流れない…ってことは、マンションの水が止まってたってことだよね。
何度か流すボタン押したら流れたし、管理事務所にきくのも面倒で、いまだに原因がわからず。
小のほうだったからたいへんな事態じゃなかったけど、電気はついてたのになんでこんなになったのかなぁ。また地震あったときには、こんなになるの?困るなぁ。

それはさておき、節電しろってしつこく言ってくるからわたしに何ができるか考えた。
電気つけっぱなしにしない、扉は閉めて、暖房の設定温度を下げる、画面の明るさを暗くする、ご飯はガス、ちょっと厚着する…などなど、思いつくことは全部やってる。

「布団入って寝たら?」と、夫。

(出典:ぱくたそ)

そうしよう、それがいちばん省エネだわ😔

2022年3月21日月曜日

クロスステッチをはじめる前にやる計算

クロスステッチ、取り掛かったよぉ〜!
有言実行…よしよし👍

だけど、刺し始めるまでが意外とタイヘンだったよぉー!

図案はもらえても、クロスステッチって一体どのくらいの大きさになるのか、初心者にはさっぱりわかんなくて…。

カウント?それなぁーに?
目数?布の大きさ?インチ??

ハクション大魔王並みに計算ニガテだから、アタマが混乱💦💦

入力すればさっと計算してくれるサイトも見つけたけど、論理がわかったら電卓たたけばいいだけ。そこをちゃんと納得して進めたかったよぉ〜😢

わたしが、そこのところを理解するまでにはかなり時間がかかりそう。
インストールなく使える便利なサイトを見つけたけど、このまま閉じたら見つけた情報をまた探せる自信がないからメモしとく_φ(・_・

刺したいデザインの布のサイズ、完成させるのにちょうどいい布のカウント数、持ってる布でできるデザインの目数の見積もりができる。

画像をアップしたら、その図案を作ってくれる。

2022年3月20日日曜日

こころが疲れたら

クロスステッチした図案の大きさがどうなるか…計算のやり方を検索してたら、カワイイの見つけた❗️
オカダヤの町田店からも側面の編み方が詳しく載ってたから、編んでみるかなぁ?
👉ピッコロで、簡単可愛い"うさ耳の巾着"編んでみました。

おい待てっ!これは現実逃避?
でも、クロスステッチからの逃避じゃなさそう…。

西の国で起きてるニュース、地震のかたづけをしてる知人のツイート、これでもか!とあれこれ重なってる友達の様子。そんなもろもろで気持ちが落ち着かない😢
わたしには何もできないからできるだけ距離を置いてるつもりなのに、やっぱり切り離せてないみたい。

こういうの…共感疲労っていうんですって。
シャキシャキ動けないし、何かしようという意欲もない。気持ちにゆとりがなくなってる気がする。
はぁ〜、まさにこの状態だわ。急に刺繍や編み物したくなるなんて、おかしいと思ったよ💦

外からの情報をシャットダウンして、ゆっくり深呼吸。『Voice of the Planet』を流そう。手仕事はそれから…で。

▶Listen 👈ポチッ♪

2022年3月19日土曜日

準備万端

ニュースレター会員登録で無料のオリジナル図案がダウンロードできる1000 PATTERNS PROJECT、見ました??

ちょっとサイトが重いのが難点だけど、以前見た時よりどんどん追加されてて、日本じゃ絶対なさそうなのもあって見てるだけで楽しい♪
この図案を使って売り物にしちゃダメなので、そこだけ注意してね。

その中のにある「ステッチフォーウクライナ」。

最初にアップされてたヒマワリを刺したくて、刺繍糸を買ってきたよ。
うちにぜんぜん似た色が見つからないし、ちょぉ〜初心者だから最初はレシピ通りにやってみよう。
持って帰って並べたみたら、他の色との差にびっくり! すごくあざやかで元気出そう。

刺せそうな布地もなかったから、せっかくだから飾っとくより買い物に持ってくバッグに仕立てたくて、白のリネンも40㎝買ってきた。40㎝あったら、持ち手も共布で作れるもん。
ペタンコバッグより角をちょっとだけ三角につまんで膨らませて、お財布とケータイと鍵入れてお買い物に持ってこう! 刺すより縫うほうが、断然わたしにはハードルが低いなぁ😅

アダルトに成長した目に対応するためレシピを115%で拡大印刷して、ヤル気は充分。あとはやるだけ、ガンバレあたし💪

でもねぇー、クロスステッチはこのあいだの無印良品のバッグが初めてだったから、どう刺したらどのくらいの大きさになるのか…ぜんぜん見当がつかない💦←初心者あるある
計算ニガテだけど、算出方法を見つけたから電卓叩いてやってみるわぁ…。

新しいレシピも追加されてたよ。

これがダウンロードできるページはこちら👉https://www.dmc.com/jp/heiwaosenbou-9011556.html

2022年3月18日金曜日

フィンランディア

先日のコバケンのコンサート、きのう貼りつけた日本語のフライヤーがわかりやすいけど、このフライヤーもステキだなぁ。

ボレロの前にフィンランディアも演奏されてた。

その演奏前におじさんやじぃさん(失礼っ😓)がぞろぞろ出てきて「なんじゃこりゃ?」って思ったら、なんと慶應と早稲田の合唱団OB!!
急に決まった演奏会なのにこのレベルの大人数がちゃんとできる東京って、やっぱりスゴい😳
しかも歌う瞬間に外すと思ったマスクを、したまま歌ってる。呼吸困難になりそうなのにちゃんと声は出てて、それもすごい!

帝政ロシアの支配下にあったフィンランドで作られたこの曲。今のウクライナにも共通してて、いっしょに歌いたくなったから歌詞のっけとこ。
オイ, カッツォ, スオミ, シヌン ペイヴェス コイッタ,
Oi, Suomi, katso, sinun päiväs' koittaa,
ユェン ウフカ カルコイテットゥ オン ヨ ポイス,
Yön uhka karkoitettu on jo pois,
ヤ アームン キウル キルッカウデッサ ソイッタ,
Ja aamun kiuru kirkkaudessa soittaa,
クィン イッツェ タイヴァハン カンシ ソイス.
Kuin itse taivahan kansi sois'.
ユェン ヴァラット アームン ヴァルケウス ヨ ヴォイッタ,
Yön vallat aamun valkeus jo voittaa,
スン ペイヴェス コイッタ, スィンニュインマー.
Sun päiväs' koittaa, oi synnyinmaa.

オイ, ノウセ, スオミ, ノスタ コルケアッレ,
Oi, nouse, Suomi, nosta korkealle,
ペース セペレイメ スールテン ムイストイェン,
Pääs' seppelöimä suurten muistojen.
オイ ノウセ, スオミ, ネイティット マーイルマッレ,
Oi, nouse, Suomi, näytit maailmalle,
サ エッテ カルコイティット オルユーデン,
Sa että karkoitit orjuuden,
ヤ エッテット タイプヌット サ ソロン アッレ
Ja ettet taipunut sa sorron alle,
オン アームス アルカヌット, スィンニュインマー.
On aamus' alkanut, synnyinmaa.

2022年3月17日木曜日

音楽で応援

3月に入って、気持ちが内に向いていた時期からちょっと解放されて心がほどけてきた。
まだなかなか家から出にくいけど、文化会館や芸術劇場や演奏会にはちょっとだけ出かけ始めたよ。

音楽聴いてメンタル整えないと、連日のニュースで心がズタボロだし…ね😢

そんな感じで過ごしてるけど、せっかく豊島区が開催した『ウクライナ応援コンサート』を聴き逃したよぉ😭

行けなくてザンネンだったぁ〜。豊島区民だったこともあるのに…。情報が追えないバアさんになってるわ💦

でもこれ、YouTubeで配信されてる。ありがたやぁ〜👉https://www.youtube.com/channel/UCsXkzeQfmW0uCNf830Ko8PA

始まるまでが長いのは、お役所様のオシゴトだからしょうがない😅
ウクライナ出身の歌手オクサーナ・ステパニュックさんのウクライナ国歌を聞いてて、涙出ちゃった。
そこから聞いてほしいけど、メインプログラムのボレロのところから頭出ししたのを貼っとくね。(うまく出ないときは、59分ごろをポチッ👆)


野外のせいで音が悪いのが難だけど、一週間前に開催決定とか、御歳81歳のマエストロはあいかわらずパワフル❗️
去年企画されてた80歳コンサートもこのご時世でズレにずれちゃったけど、お元気そうでホッとした。

2022年3月16日水曜日

変化を見逃さない

毎日あったかくて、気持ちはウキウキ。鼻がむずむずフガフガするのを除いては快適〜♪
鼻水は、小青竜湯を飲んだらピタッと止まるからありがたい。日経メディカルの「急性疾患にこそ漢方薬を!」コラムも参考にしてるよ👉花粉症には5つの漢方薬を使いこなそう

…と思ってたら、気のバランスがよろしくない。
肩がゴリゴリに凝ってるし、めまいと動悸がするし、咳も少し。唇はべろべろ剥がれてきて、きのうはおならまで出てきた。

あぁ〜、アレルギー優先で飲んでたからなぁ。
舌みたら赤くなってるよ。舌の裏は紫色ひどくないけどこれに替えよう。

まぁ〜、当たらずとも遠からず。
それっぽいのはこれしか家にないからしょうがない。

これでよくなると良いけど…と飲んだら、肩もラクになってめまいは取れたし、オナラもピタッと出ない。
家にずっといるから良いものの、そして臭いがないから良心痛まないけど、別にお芋とかオナラ出そうな物を食べたわけじゃないのに出るからびっくりしちゃったじゃないかぁ!
薬のおかげかどうかわかんないけど、それが治っただけでもいいや。

ちょっとしたカラダの変化には気をつけとかないとなぁー。反省したよ💦

2022年3月15日火曜日

鹿児島でよりたいお店

きのうはあったかかったねぇ。
そろそろ部屋の中では薄着でいられるかな? 『戦うTシャツ屋伊藤製作所』のTシャツ出してこようかなぁ〜。

そだそだ、伊藤製作所みたいなノリのおもしろいシャツ、みつけたよ〜😆
三角じるしポチって、背中側も見てね。

鹿児島弁を知らない人が見たら、絶対わかんないやつ。ヨカタイガー?ソイジャガー?なにそれ??だよねw

ここ、鹿児島中央駅西口の近くにある雑貨屋さんなんだけど、なかなかひねりがきいて面白いモノがたくさん!
ローマ字で書いてあるから、チラ見じゃ鹿児島弁って思えない。そして、ネイティブじゃない私は「CHO・KEMONNI ITAKKUDDE」とか、「YONGOHINGONASSE HANTOKETA」とか、正確なイントネーションでスラッとしゃべれない😅

Instagram見たら、いろんな情報や新製品が載ってて、見てるだけで楽しい〜♪(貼っとくね👉カゴマニア
将棋の藤井聡太さんがここのバッグ持って、話題になったんだ。知らなかったよ💦

鹿児島の東急ハンズや空港にも置いてあるみたいだけど、せっかくなら全部そろってるここにに行きたい😄
「ちょっ、けもんにいたっくっで」って、軽い口調で鹿児島に行けるくらい、世間がもう少し落ち着くといいね。

2022年3月14日月曜日

わたしにもできること

毎日流れるウクライナの映像に心が折れそう😢
できることは何かないかなぁ…とずっと考えてるけど、生きてるだけで世間に迷惑かけてる自分ができることって…家でおとなしくしとくくらいだよね。

刺繍糸などを扱っているDMCからこんなメールが届いた。
DMCでは、国際赤十字赤新月社連盟(IFRC)のウクライナ人道危機救援金のために、ウクライナを象徴する色を使用した無料図案を作成しました。
私たち全員が無力だと感じている時、刺繍をすることがウクライナへの支援となり、そしてあなたの心を穏やかにしてくれるでしょう。あなたの手仕事をウクライナの人々への支援につなげませんか。

DMCオンラインストアで「ステッチ・フォー・ウクライナ」の無料図案をダウンロードして商品をお買い上げいただくと、刺繍糸1本または刺繍枠1つにつき115円を、国際赤十字赤新月社連盟(IFRC)のウクライナ人道危機救援金に寄付いたします。今後、数週間かけて8種類の新しい無料図案をリリースします。

図案を見るをクリックしたら、こんなかわいいのがもうアップされてた。

これからもいくつか図案を出してくれるから、チェックしてみよっ♪
関連サイト👉Stitch for Ukraina

刺繍は得意じゃないけど、刺してみようかなぁ。
DMCからのメールにもあったように、手しごとしてたら気持ちが落ち着くし、図案見たり書いたりはすごく好きだし…ね♪ よしっ💪

2022年3月13日日曜日

解決してスッキリ

去年見てたドラマ『ダイイング・アンサー法医秦明)』で、ずっと気になってたことがあってさぁ…。

人を殺した現場にその人の歯を抜いて置く…というちょぉ〜変態ちっくな犯人。
その歯の部位が気になって、画面とめて写真を撮ってた。

え?わたしも変態??
そっ…それは否定できないけど(汗)、職業柄気になるのよぉ😅

下顎の左6番…のはずだけど、現場離れてるから自信ないなぁ。

行きつけの歯科で歯科衛生士つかまえて画像見せたら、「えぇー、わかりません💦」。
よく見てるからわかるでしょぉ〜? 教えて🙏

他の衛生士や実習生もチェアに集まって、「大臼歯?」「下なんですか?」「まだ授業でやってなくて…」とワイワイしてたら、すぅーっと先生が横からやってチラッとわたしのスマホを覗いて…、

「根(こん)が見えないな。どうしてこの程度(のカリエス)で抜くかなぁ」
いやいやいや〜ぁ、そういう治療方針の話ではなくて、殺人現場に殺した人の歯を抜いて残して置くという猟奇的な殺人犯の出てくるドラマで…、

「抜いたすぐの歯じゃない」
そうですよねぇ、これあまりにもきれい。抜いた直後はいろいろひっついてますよねぇ。
いやぁ、そういうガチなツッコミほしいんじゃなくて、わたしは部位が気になって…、

「左下6番だよ。こっちが遠心なの、わかるでしょ?」
よかったぁ〜、あってた❗️

ちなみに、右下6番7番ならこう。

それにしても、根っこからアプローチしてくる先生ってw…と笑ったら、「ドラマを見て、部位が気になるっておっしゃるmomさんも…」と、衛生士に言われた😅
まっ、しょうがない。これも職業病なんでな(笑)

2022年3月12日土曜日

やっちまった

最近はなんでもキャッシュレス。
少額でもピッできて小銭も増えないし、見えない目でお財布から探して出さなくていいから、アダルトな目に成長した身にはありがたいよぉ。←わりと切実

お財布の中に現金が千円札1枚しか入ってないとか…けっこう普通。
で、いつものように買い物に出たら、目的のお店は現金だけの問屋だったことに途中で気づいた。
帰るのめんどっちぃーし、どこかで調達しよう…思ってたら、目の前にセブンイレブン! いつもセブンイレブンで入金してる、あおぞら銀行のカードも持ってる!

んで、セブンイレブンでなんの違和感なく引き出してみたら、手数料取られてた😰
引き出すまで、一言も手数料が必要とかそういう表記はないのね。便利さの落とし穴に引っかかったわぁ。

こんなことなら、『イオン銀行』のカード使ってファミマで引き出せばよかった。そしたら平日昼間と土曜午前中無料なのにぃ〜😭

でもね、これもファミマの中にあるゆうちょ銀行のATMだけ。コンビニATMイーネットは常に手数料取られるから、注意しないと…。


☜これ…ね

あおぞら銀行は(今のところ)普通預金の利子が定期預金並み高いから、小金があったら最近はここにばっかり入金しててさぁ。入れるばっかりじゃいざというとき使えないから、試しに引き出してみたかっただけなのにぃ💦 

えぇーっと…、『あおぞら銀行』が無料で利用できるのはゆうちょ銀行のATMだけ。いいクスリになったから、次は失敗しないぞぉ❗️

2022年3月11日金曜日

なにもできないから寝る

花粉のせいなのか、顔の上半分がぼぉ〜っとしてるわぁ。
鼻の上から目とかひたい周辺にモヤがかかってるみたいな。なんでこれで、検査したアレルゲンに花粉がひっかからなかったのか…不思議だよ😢

夫が出かけたからVoie of the Planetながして仕事しようとしたけど、そのままスピーカーごとお布団リターン。


鼻水と咳だけなら、小青竜湯でいいはずなんだけどなぁ〜。このアタマになにか被さったみたいに重だるくて、霞んだようなのって、なにが効くんだろうなぁ??

きょうは11回目のあの日。そのせいもあるのかなぁ。
ここからずっと西側8,000㎞で起こっていることも心に重たくのしかかって、息をするのもなんだかつらく感じる。身体も気持ちもムリ💦
この花粉すごい中に突入して病院に出かける気力もわいてこないから、やっぱり寝るのが一番っぽい。

 👆
ポチッたら無料で2時間自然音が聴けるから、ごいっしょに〜♪

2022年3月10日木曜日

花粉だ花粉だ

東京から九州に飛行機に乗った人が、「だんだん緑が少なくなって、降りる前は山全体がおうど色。花粉すごいよぉ😢」…って。

ひえぇ〜😱
あったかくなってきたのはうれしいけど、あいつがっ…、アイツがくるのねーッ!

おととい、飲んだ『麦門冬湯』が咳に効かなくて、『小青竜湯』飲んだら治った。あれは、やっぱり花粉のせいだったのかなぁ。

去年、ひどい蕁麻疹が出てた。

しばらく勝手な判断で除去食してたけど、一体なににアレルギーなのか知りたくて、数ヶ月たって病院を受診した。

担当の先生はあまり検査に乗り気じゃないのを、「これからあの時食べたのもをずっとガマンしたり、いつも入っていないか確かめたり、こわごわ食べるのが嫌なんですっ」と主張してして、まとめて調べられるView39をしてもらった。

そしたら、エビも卵白も、生で食べるとくらぁ〜っとする玉ねぎも、天気予報で花粉情報が出てくる時フガフガになる杉も檜ない😧

「これから体調をみながら、エビを食べてみては? でも、調子が悪いときはやめててね。花粉はマイナスだけど(データに)出なくても(症状が)出るなら、花粉もアレルゲンのひとつ。目がかゆくなったり鼻水が出るのと時期が重なるなら、花粉が要因になって引き起こされてるわけで、花粉症だね。飛んでくる時期には予防してね」と言われた。

なんだこの、結果でなかったけどちゃんとしとけ…っていうのっ💢

そして、今年も花粉きたー!
検査で花粉症のお墨付きもらえたら、諦めもついてしっかり対策する気にもなれるけど、気持ち盛り上がらなくて今年も中途半端な気持のままだよぉ。

2022年3月9日水曜日

人のふり見て

やっぱりうちの夫は、きのうお花を買って帰らなかったよぅ。
朝、国際婦人デーのこと振ったのにさぁ(笑)
期待してなかったけど、いろんな意味で…ちょっとザンネン。しょうがないから、自分で買ってこよう💐


こういう時期だからなのか、いろんな記事が出てて、その中で3月7日付東京新聞Web版『こんなことも言えなくなった?そんなことは昔から言うべきではなかったのだ』が、印象に残った。

そうそう…「最近なんかなに言ってもセクハラだって言われて、女子に声かけるのが難しくてさぁ」って声、聞くよねぇ。
「ここまでならいいか?あ…ダメか」って、境界線をギリギリを反応見ながら試す場面もない?

あまりもフェミニズムを全面に押し出して声高に言われると、「そりゃそうだけど…」って私は感じてしまう。
そこまで主張しないと、偏ってしまった世間を真っ直ぐにはできないんだろうけど、正しいことを言われてるのに、ちょっとキツい…というか、しんどく感じてしまう。

だけど、思いかえせば、その時はそういうつもりでもなかったけれど、わたしも子供たちには心ない言葉をかけていた。かなりのパワハラだったろうなぁ。
そういう言葉は、今言えなくなったんじゃなくて、これまでも言っちゃダメだった。なぜ今までは、それについて誰からもなにも言われなかったのかを、私もしっかり考えていこうと思う。

2022年3月8日火曜日

きょうは何の日

朝からぐんと気温の下がってる東京だよぉ。
ここ数日あったかかったから、寒さがこたえるわ。

きょうは、『国際婦人デー』。
国連が1975年3月8日を「国際婦人デー」と定め、現在は国際連合事務総長が「女性の十全かつ平等な社会参加の環境を整備するよう、加盟国に対し呼びかける日」になっている…と、ウィキに書いてあった。

あまり日本では、なじみがないよねぇ?

もう十年くらい前かなぁ? ロンドンにいた子が、「この日は奥さんや彼女、母親、職場の女性にもプレゼントするんだって言われてビックリした」と、わたしに話してくれた。
それも、奥さんに洗濯機とか食器洗い機とか、そういう家電はいくら高額でもNG。女性ならよかろうと思われるような品物でも、前から欲しがってる物でも、家事を連想させるものは一切ダメ。

花がいちばん無難みたいね。
朝のニュースで『国際婦人デー』が取り上げられてたのでそれとなく振ってみたけど、うちの夫は興味も関心もなくスルー。そういう教育を受けてきていない世代だから、しょうがないわねぇ。もはや、教育し直す気もないw

どう考えてもミモザを買ってくるはずない夫が帰宅するまで、『A Room of One’s Own』のカップでミルクティー飲みながら、ヴァージニア・ウルフを読み返そう。
ガチガチのフェミニズムを振りかざす人にはどこか違和感をわたしは感じてしまうけど、そういう思想に距離を置いてしまうのはなにも夫に限ったことではないから…。

2022年3月7日月曜日

きょうも漢方薬

朝起きたら、頭がボ〜ッとして、咳が出る。
喉がイガイガするし、もしかして???…と思ったけど、そんな生活はしてないもんなぁ。

咳でるから『麦門冬湯』飲んだ。
たしかに、咳は少しよくなった気がするけど、喉とか、鼻や目のまわりの違和感は残ったまま。いまいちスッキリしない。

朝イチ、起き抜けに飲んだから、ちゃんと空腹。この状態で飲んで効かないなら今の症状とあってないってことだよなぁ…。

痰も少しだけ絡んでたから、『小青竜湯』にしてみた。

これには麻黄入ってて、人によって動悸がすることがある。そういう人は『苓甘姜味辛夏仁湯』(←もはや読めるレベルを超えてるwりょうかんしょうみしんげにんとう)がいいみたい。
わたしはそこまでじゃないけど、夕方すぎて飲むと眠れなくなる。だけど、今はまだ午前中。だいじょうぶ!

うへっ、酸っぱい💦
麦門冬湯が甘いから、よけいそう感じるなかなぁ。

あれ?喉ザラザラしたのなくなった。タン切れた。鼻の奥(頬のあたり)のゴワッとしたのもひいた!
今日のわたしには、こっちがビンゴ!

漢方薬ってずっと飲まないといけないと思ってた。そうじゃないと花粉症みたいな慢性的な症状は治らないって信じてた。
でも、漢方について教えてくださってる先生が、花粉症については新薬のほうが効果があらわれるまで時間がかかり、小青竜湯は飲んで5〜15分で効く。飲んですぐ鼻水が止まらなければ処方があってないってことだとおっしゃってた。

ここ数年、漢方オタクっぽくなってるけど、これだけ自分のカラダが楽になると漢方薬にすがりたくなるわぁ〜。
日に日に記憶力は落ちて、いちいちメモを出して確認してからじゃないと飲めないけど(笑)

2022年3月6日日曜日

災害にそなえるって言われても

今年一月に新しくなった台東区のハザードマップが、ポストに投函されていた。

神田川氾濫と内水氾濫が新しくなったそうで、「今までに土砂災害・高潮・荒川氾濫も配布しているから、見といてね」って書いてあったから、ゴソゴソ出してきた。
こういうのって、気づいたときするのが大事だもんね?

土砂災害…範囲外、神田川…だいじょうぶ、高潮…入ってない、内水…ギリかなぁ?
荒川…げっ😱

二週間浸かるから親戚や知人宅に避難しろって言われても、隅田川こえて東に住んでる人も避難してくるらしいし、ムリだよぉ💦

そうならないことを祈りながら、区のPDFリンク貼っとこ。

2022年3月5日土曜日

痛いときには

最近、目にしたり人と話して知った、痛みに効く漢方薬をまとめとこ。
揮発性メモリーなので、自分のメモがわり。実際に痛みのある人は、主治医や薬剤師と相談して適切な処方をしてもらってね。

さて、わたしがどうして鎮痛剤を飲むのをひかえて漢方薬を飲むかというと、鎮痛剤は解熱作用もあって、カラダ冷やすのがいやだからってのと、原因が治るわけじゃないということ。
漢方薬は、原因によりそった痛みの取れかたがするから、そっちのほうが好き…ってだけ。

たとえば、喉が痛いとき。
昔はトローチやのど飴でごまかして、ひどい腫れはトランサミンを飲んでた。
だけど、今は桔梗湯。

一包飲めないほどツラい症状だったり散剤を飲めない高齢者には、お湯で溶かしてガラガラごっくんするだけでいいって大野先生もおっしゃってた。そこまでひどい状態になってなくて自分では試せてないけど、ぬるま湯に溶かして、ゆっくり少しずつ喉に落とし込む…って聞いただけで効きそう。次にかかったらやってみる。

同じように口に含む飲み方で、抜歯で麻酔ができない人や歯の痛みに立効散。


肋間神経痛には当帰湯。


足が攣ったら、芍薬甘草湯。

これはうちの夫の必需品。芍薬甘草湯は飲んですぐ効くらしくて、寝ててこむら返りになってよく飲んでる。
他にも、ピキーッ!と急にくるお腹の痛みや生理痛にも効く頓服。

片頭痛には、五苓散と呉茱萸湯。

夫が片頭痛持ちで、娘たちもそうだと言ってた。
痛いのはツラいだろうから飲んでくれたらいいのになぁ〜と思うけど、こればっかりは本人だものね。漢方薬なんて選択を親がすすめても飲むはずないから、黙っとこ。

2022年3月4日金曜日

写真アップするだけでステッチ図案

インスタ仲間がセリアの布製カレンダーにワンポイントつけて、それがすっごく可愛くて、わたしも!って思ったのが去年12月。
出たついでに探しても見つからなくて彼女にきいたら、もうとっくに品切れ。彼女でさえ、ネットで落札して買ったって。

それを聞いてあきらめてたら、一月にダイソーで似たのを見つけて購入!! そのいきおいで刺繍糸まで買ったのに、袋に入ったまま。得意じゃないことって、なかなか進まないや。もう三月なのに💦

「ししゅう」って入れたら、歯周と変換されるわたしだもの、推して知るべし😅

そんな歯周…じゃなくて、刺繍がすすまないアタクシ。
1000patterns project』のパターンが無料でもらえるという単純な理由で、フランスの刺繍糸のメーカーDMCのニュースレターに登録した。
最新情報はとてもありがたいけど、頻繁に送られてきてめんどう😓

んでやめようと思ってたら、『STITCH YOUR PHOTO』っていう、写真をアップしたらクロスステッチの図案を作ってくれるの始めたって?

ねね、すごくない?
クロスステッチって、オリジナルで図案作るのはとっても大変なのよ。そこをやってもらえるなんて助かる!!

アップロードできるファイルは、JPG、PNG、TIF、GIF。
サイズは、特大(30.9 x 20.6cm)・大 (25.1 x 16.8cm)・中 (21.8 x 14.6cm)・小(16.5 x 11cm)。
ひと目の細かさは14カウント(5.5目/cm)・16カウント(6.4目/cm)・18カウント(7.2目/cm)、色数は、50色まで・ 30色まで・20色まで・10色までと指定できる。

図案の中から10本刺繍糸買えば図案代は無料で、刺繍糸を買わなくても1,100円(税込)で作ってくれるのは、なかなかありがたい。
呼べばそばにきてくれるかわいいペットとか、目に入れてじゃぶじゃぶ泳がせたい甥っ子姪っ子いたらお願いしちゃうかも😁

2022年3月3日木曜日

民法が変わって

民法が新しくなって、来月から成人年齢が引き下げになるんだった。

はぁ〜、契約トラブルが増えないといいんだけどなぁ。

そりゃ、いちいち親にいっしょについてきてもらってスマホの契約するなんて、面倒だよね。
バイトに雇ってもらうのに、親の承諾書がないと…と言われても、諸事情があるよね。

でもさぁ、未成年者取消権はとってもつおい!
で、悪いことする側からしたら厄介な法律なので、19歳の男子に可愛い女性とか19歳女子にイケメンが近づいて、付き合ってるふうにしてハタチになったとたん高っかい着物や宝石・語学教材やマンションを契約させる悪徳業者がいたなぁ〜。

それが今度は二歳も下からそうできちゃうわけだ。だまされないといいけど…。
まずは「断る、借りない、相談する」だよ。NHKのニュースサイト『18歳何が変わる?』見てみて👉https://www3.nhk.or.jp/news/special/adult-age-reduction/movies/(NHK)

なにもかも18歳から成人になったわけじゃなくて、飲酒・喫煙・公営ギャンブルは20歳のまま。女性の結婚年齢が16から18になったのも「へぇ〜そう考えるのかぁ」って思ったよ。法律の解釈っておもしろいな。

2022年3月2日水曜日

遺言あったらトラブらない

講座を受けようと思ったもうひとつの理由が、民法が変わったこと。
変わってからの民法をじっくり読んでなかったのを思い出して、かいつまんで必要なとこだけ教えてもらえたら助かるなぁ…って。

民法はだいじ。知っておかないとマズいもんねぇ。
でもめんどう…というダメなやつなんだけど💦

さて、今回の切り口は遺言や相続からだったから、公証人役場の人が話してくれて、いろいろ法律のかわった点も説明してくれた。
簡略化されてよかったところも多かったけど、ちょっとそれはなぁ〜ってのもあったみたい。なかなかうまくいかないわね。

「YouTube見てください」って。
なんと、先週新しくアップされた『遺言は大切な人に残せる最後の贈り物』。
最初のとこなんて、もぉー典型的な展開でおかしすぎる。

「うちにはたいした財産ない」とか、「死ぬまでに使い切っちゃえばいい」とか、「そんな話をはじめて、俺を殺す気か」とか、「うちは仲がいいからケンカにはならない」とか、ないからねぇ…。
「まだまだ元気」と言ってても、それにはなんの保証もないからねぇ。

鹿児島を引っ越すと同時に家を売却して、不動産関連の厄介ごとはなくなった。
35歳過ぎても国民年金にも入ってなかった夫は、生きてくのに必要な年金もらえなくて、69歳になった今でも仕事は辞められない。だけど、仕事してる限りは子供や行政に頼らなくてもだいじょうぶ。
わたしはずっと国民年金納めてるけど、一年に70万円の年金でどうやって暮らせと??ここから介護保険も引かれて振り込まれるからもっと少ないよね。

どんどん歳はとっていく。きのうより今日はひとつ、きょうより明日はもうひとつ。
年齢で考えると夫が先のはずだけど、それもなんの保証もない。そろそろ一度準備しとくのも良さそうねぇ…。

2022年3月1日火曜日

まさかのときに備える

現場から離れてひとり家の中。とんと情報からもご無沙汰してるので、身分を隠して(笑)区民向けの消費生活センター主催の講座を受講した。

免許持ってるとは、口が裂けても言えないw

配信だから出かけなくていいのも楽ちんで申し込んだら、指定されたのは夫はやすみの日。
一時間半の講義だからごめんよっ…と参加したら、終わって「momちゃんも後見人とかやるの?そういうのも仕事なの?」って言ってきた。

え?やるよ。
…っていうか、ハタチ越えたら判断力落ちてても責任能力あるからねぇ。困った契約しちゃう前に予防に推進してるって感じかな?
まぁ、するとなると本人は「ボケ老人みたいなこと言うな」とか「遺産ねらってるのか!」って言うし、実際お金もかかるし、いろいろ制限出てきてむずかしいとこがあるから、今のわたしは家族信託が使いやすいかなって思ってる。
全部なのかわかんないけど、株も信託契約でできてるのもあるみたいだよ。

…などと、ご飯食べながら話した。

切り口はちがうけど、夫もこのことに関連することで裁判所に行ってたらしい。
裁判所なんてぜんぜん縁がないはずの夫が、どうして勤務時間中に行くのかさっぱり想像できず、ナイショにするということは裁判員かな? わたし、してみたいぃ〜😂

そしたらそうじゃなくて、ざっくり当たり障りないとこで言うと、ご意見番?証人?みたいなやつ。生きてるといろんな法律から離れられないのを、こういうとき身にしみて感じるわね。

もう明日は我が身のオトシゴロなんだけど、実際問題としてなかなか踏ん切れないとこではある…ね。 じょうずに制度を利用できたらいいな。