2021年3月31日水曜日

あったかくなったから外へ

「もうバナナ、出していい?」
だいぶ気温が上がってきてるし、部屋に入れた三尺バナナに直射日光を当てたくて、夫に聞いてみた。
いちおー理学部の大学院まで行ってたから、わたしより気候とかには知識があるはず。

たいていのことは夫に頼らず自分でやる。電球の取り替えだって、配線だって、家具も自分で修理する。かわいくない妻よねぇ。甘えればかわいいのにできない。
でも、調べるの面倒なときは「ねーねー…」って訊ねると喜ぶ😁←御主も悪よのぉ〜

でも、夫は植物にはウトい。からっきしダメ。昆虫も花も、わたしのほうが詳しい。
わたしからそれだけいろいろ知ってるのになんでわかんないの?とか、これっぽっちも興味がないから…という回答(笑)

なので「バナナが枯れないくらいの気温になったら教えて」じゃなくて、「最低気温が10℃を切らないくらいになったら教えて」って頼んどいた。
そういうふうに言えば、理解できるみたい。←やっと扱いがわかってきたw

んで、「そろそろ出してもよかろう」と。

四年前の春に買った三尺バナナの苗。そのときは、まさか東京に引っ越しするとは、想像もしてなかった。
わたしの身長超えたから、今年はそろそろ結実してくれたら…いいなぁ。

2021年3月30日火曜日

英語の力を測ってみよう

マンションの吹き抜けから子供の声がきこえてくる。

そりゃそうだ、世間は春休みになってるんだものね。ときどき見かける子供たちも、おっきくなってるだろうな。この休みが終わったら、あの子たちも新しい学年に上がるのね。

子供達のうれしそうな声に元気をもらえて、新しい年度の心機一転、なにかしようかなぁって気持ちがわいてきた。

ネット検索してたら、NHKの英語力測定テスト見つけた。
毎年二月にあるけど、去年と今年はすっかり抜け落ちてた。気持ちがそこまで向かなかったみたい。COVID19の影響ね💦

このテスト、今までは年一回だったけど、今年は六月と九月の3回に増えるらしい。
夏休みに入る前にモチベーションを上げて追いつくように…とか、年度の後半から一気に挽回するため…とか、そういう策略がNHK側にありそう(笑)

毎年やってたこのテスト。
この状態でやったって悲惨な結果になるのはわかってるけど、気づいた時がやるタイミングかも。チャレンジしてみよう。

2021年3月29日月曜日

宇宙で写真撮影するには

最近またTwitter使いだした。
ちょっと…いろいろ情報収集したくてサブアカウント作ったからなんだけど、ついでに最初に作った”わたし”が誰だか知ってる人が多いアカウントのほうも見るようになった。

そしたら、わたしの呟きなんて誰も見ない世界になってた。
最近いろんなSNSが多くなったからかなぁ? レスゼロ、いいねゼロ。とっても気楽だわぁ〜♪

そんなふうに肩のチカラ抜いてタイムライン眺めてたら、宇宙飛行士の野口さんが写真教室してるのを見つけた。
カメラ小僧・カメラ女子向けトーク…とな??😅
将来の宇宙旅行の(撮影の)参考に…とな??🤣

むずかしいことは言わないのに、ちゃんと時間でまとまって話されて、やっぱりすごいなぁ〜。こういうふうに人に伝えられたらなぁ。

レンズの種類もとても参考になったけど、国際宇宙ステーションにあるカメラはこれだったのかぁ!…と、Canonユーザーとしては大変ザンネンにござった(T ^ T)

2021年3月28日日曜日

お散歩に出てみたら

今年はずいぶん早くからあったかいねぇ。
桜が見頃で気持ちもウキウキする春。出かけたい気持ちが体の中からふつふつ涌いてくるけど…ガマン我慢、もう少しガマン。

でも、あまり我慢を重ねるのは精神安定上よろしくない。こういう季節だからよけいに…ね。

冷蔵庫に何もなくなってもネットスーパーを利用して家から出ない生活してるのに、用事がないのに出かける気にはなれない。なので、友達へ手紙を書いてパンダポストまで投函することにした。


横の▷クリックしたら画面切り替わるんだけど、数日でこんなに人の流れが変わってた。

パンダポストなら家から歩いて行けるし、建物にはいったり地下道もくぐらない。スーパーのレジみたいに三密にならない…って思ったけど、よくよく考えたらここは観光名所の上野公園どまんなか。人が多いのは当たり前よね(T ^ T)

緊急事態宣言を解除したら、どこかで「もうよくない?」みたいな気持ちになる。
わたしも「春だし家から出たいなぁ」って思うし、理由さがして…書く必要のない手紙をかいて出しに家から出ちゃうんだもの。

あぁ〜、気持ちゆるんできてるわ。
こりゃ連休待たずに、すぐ1000人超えちゃいそう💦

足腰弱ってるからコケちゃうんだ、こういうお散歩からリハビリしよう…って思ったけど、上野公園のこっち方面はまずいわねぇ。
ここから人の流れの多い駅方面にむかわないルートで景色を楽しもう♪

2021年3月27日土曜日

ライオンさんにもマスク

今日じゃない写真をもう一枚。

ホワイトデーのお返しを買いに銀座に行ったら、一月に髪の毛を切りに行った時より人が多くなってた。

三越の交差点を渡ろうとしたら、写真を撮ってる何人もいた。

「緊急事態宣言下なのに観光客? やだなぁ、横断歩道の前でジャマ!」と、よけて通り過ぎようとしたら…、
あら、ライオンがマスクしてる! こりゃ、撮りたくなるよね。

わたしも立ち止まって、バッグからスマホを取り出してパシャ📸
ちゃんと人の通りがなくなるまで道のすみで待って、前後をちゃんと確かめて撮ったよぉ。(←気づかないオトシゴロなので、念入りに確認!)

感情がすぐに顔に出る…と、子供の頃、母親から注意されていた。
たぶんこの時もそういう感じですぐに不快な目つきになってたのだろうな😢 いいオトナ…っていうか、成人式を三回もできる年齢に近づいているのに、ニンゲンできてないなぁ。思いっきりジャマ扱いの不愉快な顔つきになってゴメンよぉ💦 気をつけなきゃ❗️

みんなで考えられるムリのない対策をキチンとしながら、こうやってゆっくり春を楽しんでいけたらいいな…とあらためて思った。

2021年3月26日金曜日

このお守りとってもかわいい

桜の時期だけしか置いてない…というお守りを求めて、阿佐ヶ谷にある神明宮に行ってきた。(←イマじゃない)

どんなのかというと、コレ👉神むすび「レースブレスレット」(神明宮)
画像とってネットに載せるとご利益なくなりそう? リンク貼っとくから公式サイトに飛んでみてね。

かわいいけど、ぴろぴろついてる菊の御紋が…ちょっと💦
うちの父方は神社だったらしい。でも護国神社とはちがう系列で、こういう菊の御紋には違和感がある。はずして使っちゃおう。←いいのかぁ??

神社は、駅から西に5分くらい歩いたところ。
落ち着いた雰囲気で、桜がキレイだったぁ〜🌸
神明宮のサイトを見たら、季節でいろんなのがでるみたい。
新宿まではおけこに行くチャンスがある! まだ外出には抵抗があるから、そのタイミングでまた足を伸ばしてみよう♪

2021年3月25日木曜日

花粉症が喉にもきて飲んだ漢方薬

買い物は西友ネットスーパーとヨドバシドッドコム、ゴミ出しさえ夫に頼み。
そんなほとんど家から出ない生活をしてたけど、きのうはとうとう春の陽気に誘われて出かけた。

そして、朝起きてたら・・・、鼻がつまって喉がイガイガ、咳も出る💦 ひどくはないけど目もカユいから、こりゃ花粉のせいだね。
ちゃんと二重にマスクして、サングラスかけて、帰宅後はお風呂に直行してシャワーしたのになぁ(T ^ T)

こういうアレルギッシュな状態を放置してまたじんましん出たりして、その原因がエビだったらショック!! 食いしん坊だからそれは避けたい!

さっそく、このあいだの漢方薬講習で教えてもらった処方を試してみた。

あらまっ、ノドの違和感がやわらいで咳出なくなった。さすが五虎湯🐯

こんなふうに症状出ないシーズン前から飲むといいみたいだけど、そこまでのバリバリの花粉症じゃない…と思いたい気持ちもある。
それに、花粉症の漢方薬を優先すると、他に飲みたい薬と重なって飲みにくくなるから、やっぱりこういうふうに止むに止まれず…的な飲み方になっちゃうなぁ。

これでいいのかどうか、機会があったら先生に訊いてみよう。

2021年3月24日水曜日

パンダのポストに手紙を出す

花粉が飛んでるけど、この季節はやっぱりうれしいな💕

春は薄着になりすぎないのと、風(風邪ではなく風のほう)に当たらないように気をつければ楽しくすごせる♪
うつうつとする傾向になりやすいのと、気が上がりすぎないのもわかってたら…なんとかなる、うん。👈だいじなので忘れないように❗️

上野動物園前のポスト。
最近ここに投函すると年賀状と定形外以外はいつも特別な消印を押してくれるのを思い出して(遅いよっ!)、てがみを出す理由を探すようになった。急にわたしからハガキがきても、驚かないでね😅

書いた葉書をもって、夕ご飯の買い物ついでに公園までテクテク。足腰が弱ってるのをじわっと感じるわ💦またまたコケないように気をつけなきゃ!

うちからポストに向かう側は桜並木側じゃなくて、それほど人には会わなかった。
でも、桜並木の方向や、西洋美術館と東京文化会館のあいだは、人が増えてる。

緊急事態宣言が解除されたけど、なにも解決してない。とりあえずワクチン接種がしてもらえるまでは、今まで以上に気をつけて過ごさなきゃ。

2021年3月23日火曜日

直火用のホットサンドメーカー

パンの先生に、いいもの教えてもらった!!

うちにも直火のホットサンドメーカーあるけど、一枚でできるのって今までになかった!

広げた端っこにパンをひっかけられるから、具を入れたり、閉じるものラクラク。しかもテフロンで油を塗らなくていいし、水洗いできる。ほどよい重さで使いやすい。
耳部分がなみなみになってるのもミソで、カリッと耳までおいしく食べられる。

ただ、面が小さくて五徳に安定して置けない。
ずっと手で持っとくか、小さい火口でするか、エスプレッソマシン乗っけるときに使うミニ五徳みたいなのがあったらいいかも。(←公式からもコンロサポーターとして商品が出てる)

それと、IHには対応してない。
オール電化のご家庭はカセットコンロがあれば…だけど、朝の忙しいときや、ひとりの昼ごはんにそこまではしたくないよねぇ💦

この『ホットサンドソロ』。
ちょっとどうしようか迷う価格と、人気があってすぐに手に入らないのが璧にキズだけど、定期的に『ならの実』で予約販売してくれる👉http://narano-mi.com/
中華まんをはさんでる人もいたから、買えたらやってみたいな(笑)

2021年3月22日月曜日

こころにしみる演奏

音楽の話になったから、最近聞いてよかったCDをもう一枚。

田中希代子が1965年にイイノホールで録音したもの。

演奏活動はたくさんしてたけど録音はあまり多くないそうで、その数少ない貴重な音源が55年の年月を経て先月CDになった。

1. ベートーヴェン: エリーゼのためにWoO.59
2. パデレフスキ: メヌエットOp.14の1
3. リスト: 愛の夢第3番
4. ショパン: 前奏曲Op.28の15「雨だれ」
5. ショパン: 幻想即興曲Op.66
6. ウェーバー: 舞踏への勧誘Op.65
7. モーツァルト: トルコ行進曲
8. メンデルスゾーン: 紡ぎ歌
9. ドビュッシー: 亜麻色の髪の乙女
10. シューベルト: 即興曲変イ長調Op.90の4
11. シューマン: トロイメライOp.15の7
12. ショパン: 小犬のワルツOp.64の1 13. シューベルト: 楽興の時第3番

ぜんぜん古さを感じない音で、びっくり!!
すごい!すごくいい!!←語彙ッw

演奏が素直で、音が耳やこころに心地よく入ってくる。こういう演奏、ひさしぶりに聞いた。
わたしは音楽教育を専門的に受けてなくて、家で弾いてた程度。時代も重なっていないから、こういうすごい人がいたとは知らなかった。

1964年の演奏録画をみつけた!
戦後の混乱期(船で!)海外留学し、数々の有名なコンクールに入賞。しかし、将来を期待されつつ病魔には勝てず(涙)
健康でずっと演奏できていたら…と、胸がつぶれそうになった。

2021年3月21日日曜日

もぉ〜笑っちゃた

ひとまずアレルギーや蕁麻疹は治療方針というか、自分の中で決着がついたってことで、他の話題にしよう。

大好きなインターネットクラッシック局OTTAVAがリニューアル。
ひさしぶりの生放送再開で、流しっぱで作図したり裁断してたら、もぉ〜、お腹がよじれるほどおもしろい曲がきたぁ〜🤣🤣🤣
 
ラフマニノフの鐘がなんでそうなるwww これじゃ、真央ちゃん滑れないよ😂

ヴィラ・ロボス編曲の合唱曲集のCDなんだけど、こんなことしちゃう人なの?
「ブラジル風バッハ」が有名で編集能力すっごくある人だってきいたことあったけど、これ聞いたらひさしぶりにどんな楽譜になってるか見てみたい(笑)って思った。

収録曲は、
1. メンデルスゾーン: 無言歌集 第2巻 Op.30‐第3曲 ホ長調
2. J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 - 前奏曲とフーガ第8番 変ホ短調 BWV853
3. J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 - 前奏曲とフーガ第8番 嬰ニ短調 BWV853
4. シューマン: トロイメライ
5. J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 - フーガ第1番 ハ長調 BWV846
6. シューベルト: セレナード(1933) 
7. J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 - フーガ第21番 変ロ長調 BWV866
8. ショパン: ワルツ 第7番 嬰ハ短調
9. J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 - 前奏曲第22番 変ロ短調 BWV867
10. ラフマニノフ: 前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2「鐘」
11. J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 第2巻‐前奏曲第14番 嬰ヘ短調 BWV883
12. マスネ: エレジー
13. J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 第2巻‐フーガ第5番 ニ長調 BWV874
14. ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 「悲愴」 Op.13 - 第2楽章 アダージョ・カンタービレ
15. ヴィラ=ロボス: ブラジル風バッハ第9番(合唱版)

何曲か聞いてみたけど、他の曲はこんなに笑えるわけじゃなかった。
このショパンのワルツはよかった♪

2021年3月20日土曜日

View39っていうのがあるんだってさ

さて、蕁麻疹。
この話題が続くけど、自分がこの時期になって、こういうことを調べた…というメモだと思ってね💦

アレルギーの原因がなになのか、調べたほうがいいかのかなぁ?
わかる人に相談したら、「自分が気になるなら…ね」という、丸投げというか、自己判断というか、あまり積極的じゃない態度。
お金払わない人は患者じゃないというくくりかぁwww

「繰り返すようなら調べてみてもいいかもしれないけど、一回目なら様子みてもいいんじゃない?検査に病院に行くリスクあるし、お金かかるし、血抜くよ」

それは大問題だ❗️
でも、エビ食べたいのに食べられない…とか、この出汁に海老エキスはいってないか?とか、ドキドキしながら食事するのヤなのよ。

「そんなに心配なら、View39ってのがある」
なんじゃそりゃ?

何だかわからんけど症状があって、ひとつづつ潰していくのは膨大な検査量になる。ひと品目130円くらいになるんじゃなかったっけ?
それを、主な原因になる39品目をピックアップしてあって、保険内で検査してくれるのがView39。
ふつう健康保険適応は13項目しかできないけど、4,380円(三割負担の場合、診察料は別途必要)負担で、三倍の39品目を検査できるんだそうな。症状がないと健康保険きかないけど、自費ならいくらでもだいじょうぶ。そして、これにない項目も追加検査できる。←ひと月に13項目までだったかなぁ??しっかり覚えてもどんどん変わるから、受診するときには確かめてね。

View39の検査項目になにがあるこというと、食品は、卵白、オボムコイド、ミルク、小麦(実)、大豆、米、ソバ、ピーナッツ、ゴマ、エビ、カニ、リンゴ、キウイ、バナナ、サバ、サケ、マグロ、牛肉、鶏肉、豚肉。
吸い込むアレルゲンは、ハウスダスト、ヤケヒョウヒダニ、スギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバ、カモガヤ、オオアワガエリ、ブタクサ、ヨモギ、アルテルナリア、アスペルギルス、カンジダ、マラセチア、ネコ(フケ)、イヌ(フケ)、ゴキブリ、ガ、ラテックス 

わたしはこれに、アボカド、マスタード、大豆、玉ねぎ、トマト、チーズ、ビール酵母を加えて検査してもらえばいいか??
今すぐ行く必要もないと言われたから、COVID-19の状況を見つつ、そのうち検査に行ってみよう。

そうしたほうが、安心して食事もできそうだし、ハッキリ「これ!」ってわかったら、諦めもつく。…そんな気がする。

2021年3月19日金曜日

じんましんの原因を探る(続き)

ここんところ連日、夫は定時にあがれない。
「二時間くらい遅くなります」ってメールがきて9時ごろには帰ってくるかなぁ〜と思ったら、11時を過ぎて帰宅。

なんだかなぁ〜。
自室に引き上げるのが10時で、ベッドで音楽聴いたり本読んだりしてゆっくり眠りに入る生活パターンの私は、12時にベッドに入るようだと夜ずっと眠れないのよね💦

11時にご飯っていうのも、ちょっとしんどい。
夫だけ食べさせて自分は早い時間に食べておけばいいのだけど、せっかくならあったかいものを食べさせたくて、帰宅時間にあわせて作っちゃうから…こうなる。

それで、蕁麻疹が出ちゃったのかなぁ😢

蕁麻疹って、なにのせいでなったのかほとんど原因はわからないそう。
三月になって口角が切れて吹き出物が出たり、気分がウツウツして胃が痛くなったり、ヒドくはないけど頭痛がしてる。
それだけじゃなくて、こういうふうにごはんや就寝時間も関係して、体調が悪化してるのかなぁ?

このあいだの蕁麻疹はそれらのことが原因で、どうかエビのせいじゃありませんように(´༎ຶོρ༎ຶོ`)←切実

2021年3月18日木曜日

じんましんの原因を探る

じんましん騒動から、まる二日経過。
あれからこれっぽっちも痒みも赤みも出てない!!よかった!!!

ホッとしてるけど、あれ、いったい何だったんだろう??

主治医に相談すると、「今現在まだ症状あるならきてもいいが、落ちついているなら今は病院にくるリスクのほうが大きい。気になる原因を遠ざけて生活し、もしまた出たらそのとき来ればいい。アレルゲン検査も急いで調べる必要はない」…とのこと。

気になる原因ねぇ・・・。
夕食を食べ始めたら症状が出たから、食べた物のせい?? 

コゴミのゴマ和え、エビアボカドマヨ、きゅうりとトマトのサラダ。
あのタイミングだし、お腹すいてなくて胃も痛かった。でもたくさん食べなかったけど、いろいろつまんでたなぁ。ビールも飲んでたしね。

受診したときに先生にちゃんと伝えられるよう、アレルゲン検査項目一覧を見ながらメモしとこう_φ(・_・
・ごま
・エビ
・アボカド
・卵白
・卵黄
・マスタード
・大豆(マヨネーズの油に入ってたかも)
・玉ねぎ
・トマト
・チーズ
・ビール酵母

自分で作ったマヨネーズじゃなくて、市販のマヨネーズとタルタルソースを入れたから…もぉ〜わけわからんことになってる💦

はぁ・・・ちゃんと手作りしとけばよかった_| ̄|○

2021年3月17日水曜日

じんましんから一夜あけて

きのうの蕁麻疹、スゴかったぁ〜!!!!!
この年齢になっても、人生で初めての出来事ってまだまだあるのねぇ。ビックリだよぉ〜。

まぁ、これも「ナニゴトも経験、逆境も楽しんじゃえ♪」精神でやりすごそう…うむ。

さて、あっというまにあちこち広がって、かゆくてたまらない蕁麻疹。無意識に手があたったり、掻くとどんどん広がりミミズ腫れ😱

「蕁麻疹は、半日もすれば消える」というアドバイスをもらったから、ステロイドを塗るほどじゃないと自己判断。でもかゆくてたまらないけど、夜10時すぎ。病院もあいてないし薬局も閉まってる。夜間救急ほどの深刻さもないのに、家に抗ヒスタミン軟膏はない。
なので、家にあったただひとつの痒み止めオイラックスクリームを塗ったくぅ!

期限切れだったけど、このさい目をつぶろう。じわっと効いて、クリームをいれた桶にズボッと入りたいくらい(笑)
あと、家庭菜園で草負けで出してもらった抗アレルギー剤を投与。これまた期限切れてると思われるけど(←良い子は真似しちゃダメ!)、藁にもすがる思いで飲んだ。

このまま眠れぬ夜を過ごすんじゃないかと絶望的な気持ちでそういうことをやっていたら、寝る頃にはウソみたいに赤みも落ち着いてきて、なにが効いたのかわかんないけどありがたかった!!

…で、けさ。
伝えといたほうがよさそうな血の濃い人に、とりあえずの注意喚起メールした。

「だからなんなの?」って、思ったかもしれないけど💦

なにも知らないでいて突然症状が出て「聞いてないしっ!」とならないよう、こころのどこかに「そんなことがあったな」くらいに気にとめててもらえたら…。
老婆だけに、老婆心全開かな😅

2021年3月16日火曜日

かゆいっ

夕食食べはじめたら、とつぜん指先がかゆくなった。

手のひらが赤くなって、脇の下・口の周り・ひじ裏・鼠蹊部・首・脇腹・顔の中央・腕・お腹・背中…と紅斑に続いて膨疹、膨隆疹。

吐き気もひどくて、咳まで出てきた。

写真撮ったけど載せるのを躊躇するレベル💦

ネット検索したらこんなかんじ👉https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_hifuken/symptom/jinmashin/(第一三共ヘルスケア)
いきなりスゴい絵が出るんじゃなくてぼやけた写真。下のボタンをクリックしないとハッキリ見えないから、安心して飛んでだいじょうぶだよ。

急なことでなんだかわかんなかったけど、これ…蕁麻疹なのね💦
あぁ〜、何のせいだろう? どうすればいいのかなぁ(T ^ T)

2021年3月15日月曜日

花粉症に甘麹

朝から喉がイガイガして咳。目もかゆいから、花粉のせいだ。
最近ちょっといろいろあって…ストレス感じてるから、一段と症状が悪化してるんだよな。

だって、甘いおかしやスパイシーなものを食べたくてたまらないもん。

お砂糖って、カラダによくない。←これ書くと長くなるからネットで調べて💦

お菓子焼かなくなって、お砂糖減らなくなってきた。
使うのは、お魚の臭み抜きと、すき焼きくらい。甘味つけには、味醂と甘麹つかってる。

きょうの甘麹仕込みは、鹿児島の河内菌本舗の米麹
この麹、パラっとしてて混ぜやすい♪

お米と水と麹を混ぜて、ヨーグルティアをピ!
できたては作った人の特権♡ 少し飲んで(笑)、火入れして発光を止めて冷蔵庫へ。これでまた安心♪

ほとんど調味料に使ってたけど、そのままをもっと飲んだら花粉症の症状もやわらいでくれるかも。
うん、きょうから毎日のんでみよう!!

2021年3月14日日曜日

今年のお返し

ホワイトデー…かぁ。

夫に何もあげてないから、リターンはない(笑)
…が、職場からもらってきてるからお返しが必要。

妻が考えなくていいと思うけど、夫に任せるとかなりテキトー。そんな物を夫が持ってくのは火を見るより明らか。

で、それは妻の評価になる。

こういうの…すごくおかしいと思う。ぜったい変だと思う!!
だけど、そういうもんらしいからしょうがない。

それで、毎年いろいろ頭をひねっているアタクシ。
今年はこれにした👉https://buttersand.com/

©️BAKE

一度自分で食べてみてまた買いに行って…とかしたかったけど、今年は家から出にくいからちょっとムリ。
なので、自分でちゃんと食べて確かめてないから不安だけど、お取り寄せの友達もうちの子供も「おいしい!」って言ってたから、たぶんまちがいないはず。

いろいろ考えたり外出できる口実もできて楽しいのに、今年はこんなふうに人まかせになっちゃった。とってもザンネンだ。でも、年々しんどくなってるのも事実。
なので、夫に「これ渡すとき、来年からの義理チョコは妻がめんどくさがるからやめてもらうようお願いしてね」と言って見送った。

聞いたスタッフ、どんな鬼嫁なんだ?…と思ったかなぁ👹
ま、いいや💦煩雑なことは少しづつ減らしていこう!

2021年3月13日土曜日

おうちで納豆

最近、納豆が売れてるって??おこもり需要らしい。

血管年齢高いから食べたほうがいい。でもあまり好きじゃない💦
タニカの『ヨーグルティア』で作れる。それなら作ってみたいなぁ。作るのは好きだから、それで食べたくなるかも。

タニカのサイト見たら、茹でたあったかい大豆に、納豆いっしょに混ぜるだけでできるらしい。
茹でるの面倒なら、水煮缶や水煮パックを使ってもいいんだって。

納豆の粒々を混ぜなくても、食べたパックに水を少し入れてそれを混ぜてもできる。スゴいわ、納豆菌!

そういえば、醤油作ってるあいだは、納豆たべるならパック洗ってすぐゴミに出さないとお醤油がうまくできないって師匠が言ってたなぁ。思い出したわ❗️

ここまで醤油麹と相性が悪くてパワフルな納豆菌。うちのお醤油がかもされると困るなぁ。
やっぱり納豆はうちでは作れないや😢

2021年3月12日金曜日

検診でわかったこと

このあいだ検診。
あれだけ家の中で過ごしてたから体重増加を覚悟してたけどそれはなく、身長も縮んでなくてホッとした。

でもねぇ、腹囲は妊娠中をのぞいて人生最高値を更新中。
一年でこれだけ増えるって…まずいぞ💦
体重増えてないのは、筋肉が脂肪に置き換わったからで、筋肉のほうが重いからそれ以上にぷよぷよになってるってことだなぁ。

でも家で運動とか、ムリな性格だ(T ^ T)

血管年齢やストレスを測る機械にも誘導され、やらされた。

交感神経が高くてストレスはなかったけど、血管年齢が64歳!!!!!
もうさ…我が目を疑ったわぁ〜。

あんまりだったから月イチ薬出してくれる先生に訊いたら、「人差し指にクリップをつけるだけの簡易型だから信憑性はない」と言われたけど、ショックだ〜。

どうにかできるか訊いたら、揚げ物好きだし、運動しないし、アルコール飲むし、親は脳梗塞だし、血圧高い。どうにもできないってさ💦

「せいぜいアルコール控えるか、歩いて買い物に出てくらいですかね」
ご助言ありがとうございます、でもそれはムリ。

こうやって不健康なわたしは作られてくのだっ!

2021年3月11日木曜日

おやつの代わりにハーブティー

家にいても、あんまりおやつはたべないなぁ。食べちゃうと、それだけでお腹いっぱいになって、晩ごはん作りたくなくなって危険なの(^◇^;)

でも、お茶はよく飲む。

最近パッケージがかわいくて、ジャケ買い的に買ってみたハーブティがある。


このメーカーの『ハニーバニラカモミール』と『ジンジャーブレッドスパイス』を飲んでみた。

置いてあるお店も好きだったけど、なんか風味が好きじゃなかったなぁ。
こればっかりは好みなのでどうしようもない💦

他にもいろいろ種類があるし日本で買いやすいけど、ふた箱買ってふたつとも好みじゃなかったから次チャレンジするのは気が重いな。お茶の棚がスカスカになってから考えよう。

いま飲んでるハーブティはSonnentorのアソート。

これも独特の味がするのもあるけど、全面的に信頼できるオーガニックティーで「これならしょうがない」と思える。
この差だろうなぁ…。

2021年3月10日水曜日

見えないから見えるようにして楽しむ

ひさしぶりに雨だわぁ〜☂️

レーシックのせいで一気にローガン街道まっしぐら。近くがぜんぜんダメで、少し暗くなるともっと見えなくなる。
かといって、明るいとまぶしくて、これもまた見えない。

年齢を重ねればこういうふうになるのは知っていても、実際になるとザンネンだわ💦

でも、しょうがない。
衰えた…とか、できなくなった…と思うと気持ちが後ろ向きになるから、変化を楽しんで今できることやればいいや。←前向き

鹿児島はやっぱり東京よりずいぶん明るかった。しかも二階の東南角が作業部屋。
今の部屋が照度取れてなくて、見えないのは当たり前だ。

なので、いいかんじの明るさの場所にテーブルを移動して、そこで書き物したり洋裁したりが最近の昼間のすごしかた。

いっしょに作業を見守ってくれてるバナナ。まだ外に出せない気温で、でぇーん!と自己主張(笑)

最近は+3のリーディンググラスにかけかえても、うまく線が引けなくなってきた。
見えにくいのもあるけど、自分が以前より不器用にもなってきたみたい。運動能力が低下してきてるみたいね。

うまくできなくなったけどなにもしてないよりはいいや…と慰めて、きょうもゴソゴソおうち時間😊

2021年3月9日火曜日

検診行ってきた

朝ごはん抜きで、テクテク浅草まで検診に🚶‍♂️

メトロもコミュニティバスもあるからムリに歩かなくてもいいけど、こんなことでもないと家から出ないからね。楽しくお散歩できてうれしい〜♪

検診会場で、「新型コロナウィルスの抗体検査も追加できますが…」と言われた。
かかっても二週間は反応が正しくないし、検査で+でもこれからまた罹患しない保証はない。過去にどこかでかかったことがあるのがわかるだけで、いつどこでどのタイプにかかったのかはぜんぜんわからない。抗体がなかったとしても、現時点で罹ってないとは言えない。
「こんなの、やっても意味がないよ」と、主治医。

「この追加料金でランチでも食べてきたら?一週間分あるよ」
はいはいはいはいwwww

先生に背中押してもらえたから、泡泡つけてフレンチのランチ。←いいのか?
ついでに子供んちに荷物を渡しに行ったら、ピンポンして出てきたのが在宅勤務の伴侶。跳ねた髪の毛を毛糸帽でごまかしてるスッピン義母、大いにうろたえる💦

ニイミのおじさんも元気だったよ〜。


2021年3月8日月曜日

検査キットにびっくり

年に一回の健康診断に行ってきた。
「こんなものでなにがわかるの?」ってシロウト感覚だと思っちゃう項目しかないけど、やらないよりマシ。なかなか検診なんてしないから、とりあえず一般的なものを確かめとく…ってことでオケ。

検診の前に家で早朝尿を取るキットを送られてくる。
それが、ここ最近ちょぉ〜画期的❗️

紙コップ折って使うとか、捨てるのにも困るとか、そういうの一切ないくて、すごく楽ちん!

スティックを長くして準備万端。排尿の途中で採尿して、必要量がとれたらあとはそれ以上たまらない仕組み。スティックをそのままキャップしてかぶせて終了。手も汚れない。持ち運びに漏れもない。中間尿もとりやすくて、容器が黄色いから人に渡すとき抵抗がない。

ねね、すごくない?
残りを便器に捨てても、この紙コップどうするよ?とか、ランドセルにビニール袋何重にもしてるけど漏れたらどうしようって心配してたのとか、そういうのはもう…ない。時代はここまできてるのねぇ〜。

子供やお年寄りでも、採尿しやすいみたい。
こういう便利グッズができるとありがたいなぁ〜♪

2021年3月7日日曜日

補剤で元気に

NHKでも補剤について放送があったみたい。

「漢方薬は、その役割によっていくつかのグループに分けることができます。なかでも注目されているのが、「補剤(ほざい)」と呼ばれる漢方薬の仲間です。
これは、健康な体に必要な気力や血液、エネルギーなどをその名のとおり“補ってくれる”力を持っています。 」

このまとめの中に、代表的な3つの補剤をとりあげてこういうふうに使い分けを書いてあったけど、わたしの感覚だとちょっと受け取り方がちがうなぁ〜。


わたしなら、気力体力が低下してたら、まず『補中益気湯』。
それを試して、胃腸虚弱や不眠傾向、咳も出るようなら『人参養栄湯』のほうがあってると思う。
『十全大補湯』は、気分の落ち込みが少ないくて、肌のカサカサや髪の毛抜けたりとか…冷えもあったりとかした時かなぁ。

漢方薬は、だれが服用しても同じように効果があるわけじゃない。合ってないと体調を崩して危険!
でもちゃんと合うと、これだけで不調がぜんぶ良くなったりする❗️

今の体調や自分のカラダとの相性をお医者さんや薬剤師に診てもらって、一度試してみて!!

2021年3月6日土曜日

加味逍遥散が効いた

加味逍遥散を飲み始めたら、体調がかわった!!

薬を出してくれる先生に「すぐ効果があらわれる体質だねぇ〜」って、また言われた😅

これの前は当帰飲子、その前には十全大補湯のんでた。
身体中カサカサしてかゆいのは治ったし、胆嚢全摘のせいで胆汁垂れ流しで軟便or下痢だったのがふつうの便になってよろこんだけど、ちょっと出にくくなってガスがたまってた。
で…、加味逍遥散のむと、それがなくなった。

気持ちもふつうに落ち着いてくれたし、寝つきもよくなって、背中の張りやコリも軽くなってうれしい❣️

加味逍遥散、思ったより使えるヤツだわん😁

2021年3月5日金曜日

血の不足で老化する

先月のブログに、『人参養栄湯』は慢性的に長い期間つみかさなった冷えから出てくるいろんな症状をよくするのにむいている…って書いた。

年齢を重ねると、中医学でいう血けつが不足して、カラダが乾燥して老化していく。なので、血を補う補血剤が有効だ。
血は筋を養うから、高齢者の筋肉量低下を改善してフレイルにも効果が期待されているそう。

なるほどね…。
そういわれたら、よくわかってくる。

…で、もとになってる『十全大補湯』。

『十全大補湯』は、気と血を補ってくれる歴史の長い漢方薬。

『人参養栄湯』は、『十全大補湯』の血を補う部分を強くした、十全大補湯のひとつのバリエーション。
だから、『人参養栄湯』は、『十全大補湯』より、乾燥肌や肌荒れ、髪の毛抜けるのにもより効果があるし、フレイルの改善にも期待されているのね。

2021年3月4日木曜日

フレイルってなに

『人参養栄湯』を調べてたら、サルコペニアとかフレイルとかいう耳慣れない言葉がよく出てくる。


「フレイルって言葉だけ、マスコミでよくみかけるねぇ」…と、月イチ薬出してもらう先生も言ってたなぁ。調べてみよう。

Google先生によると、「サルコペニア」はギリシャ語で筋肉がなくなっている状態をさし、「フレイル」は英語のfrailから。

サルコペニアが病気したり歳をとったりが原因で、筋肉の量が減っている状態をさすのに対して、フレイルは、年齢を重ねて活動量が減り、栄養不足や身体能力が低下し、体重が減ったり、動きが鈍くなったり…そういう身体が虚弱状態になってること。

横断歩道が青のうちに渡れなくなってきたり、ペットボトルの蓋が開けにくくなったり、なんにもしてないのに疲れやすくなったり、出かけるのが億劫になったり…。そういうのもフレイルなのだそう。

まぁ〜っ、わたしはもう…その域だわ💦

これが進むと介護状態。
そうならないためには、バランスのいい食事をとって、体を動かすことが必要なんだって。

もちろんそういうことをするように心がけるけど、最近『人参養栄湯』にフレイル予防の効果があるデータもみかける。
今のわたしの症状だと人参養栄湯より加味逍遥散だけど、落ち着いたら先生に相談して取り入れるのもいいかもしれないなぁ。

2021年3月3日水曜日

漢方薬の治療

わたしが漢方薬をよく飲むようになったのは、カラダの不調を対症療法ではなく、全身の状態を整えて、自分の治る力を助けてくれてくれるのが好きだから。
それと、ひとつずつの症状を叩いていくんじゃなくて、全身がなんとなく調子よくなる治り方も安心なの。

”気”が足らないのは困るけど、多いのも困るけど、それは気だけじゃなくて、血けつと水すいも同じ。
その三つがちょうどいい量あって、ちゃんと流れて巡ってくれると体調がいい。そのバランスが崩れて症状がでたら、漢方薬を使っていい塩梅に戻せば体調が整う…というのが中医学の治療。

”気”というのは、西洋の人にはとても説明しにくい概念だけど、わたしたちはなんとなく感覚的に理解できるとこがある。
言葉もたくさんあって、気分、気持ち、気疲れ、気にするとか、運気、意気込み、浮気、色気とかあるねぇ?

気は人のカラダの中を、真ん中から端にむけて流れている。それが上に集まってくるのが気逆。
頭痛、ほてり、のぼせ、汗、咳、イライラ、ドキドキする、おどろきやすい、足先が冷える…など、そういう気逆の症状に効く(と本に書いてある)のを自分メモ_φ(・_・

黄連湯(気逆)
桂枝加竜骨牡蠣湯(気逆)
人参桂枝湯(気逆・気虚・水滞)
桂枝茯苓丸(気逆・瘀血)
呉茱萸湯(気逆)
柴胡桂枝乾姜湯(気逆・気虚)
桃核承気湯(気逆・瘀血)←わたしは逆立ちしても証があわない
当帰四逆加呉茱萸生姜湯(気逆・血虚)
麦門冬湯(気逆)
苓桂朮甘湯(気逆・水滞)
三黄瀉心湯(気逆・血熱)短期のみ使用←これもわたしにはムリ
女神散(気逆・気鬱・瘀血)
加味逍遥散(気逆・気鬱・血虚・瘀血・水滞)

もともとあまり気逆はあまり出なくて疲れやすさとCOVID19の対策で補剤を飲んでたせいで、わたしのカラダの調子が変わってきたのかも。
診てもらってる先生に伝えたら「すぐ薬の効果が出てくる体質だね」って。これって、ほめられたの?あきれられたの??

…で、肌のカサカサや肩こりもあるから、血虚や瘀血にも有効で気逆にも効果のある加味逍遥散に変更になった。
また人体実験の結果(笑)がでたら、報告しまぁ〜す♪

2021年3月2日火曜日

ウル・オスのパッケージが新しくなってた

またブログ放置してた💦

ほんの数日やることが立て込んで、ほんのちょっとのつもりだったのに気づいたら10日。
こんなに書き込みがないと、このご時世だから「momちゃんもしかしてコロナで入院?」…ってまた心配かけちゃった💦ゴメンなさい🙇‍♀️

さて、おこもり生活でも生活必需品はどんどんなくなって、愛用のシャンプーとポチろうとしたら…、パッケージが変わってた!

Copyright© Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.

この『ウル・オス 薬用スカルプシャンプー』、うちは商品が出てすぐに使ってみたら、あれだけフケ症でオジ臭だった夫のアタマ環境が目に見えて改善!!
その効果にビックリして、何度も詰め替えを買って、ずぅ〜っと使ってる。

ここだけの話し…出た当初、育毛効果があるけど、それを公に謳うには検査に出して認められないといけなくて、その検査に出すにはかなりの費用が必要。その分を商品価格に上乗せないいけないから高品質なのをあえて黙って、良いお品を安価で提供してたという奥ゆかしさにわたしは感激!

やさしく低刺激なのに皮脂の汚れをしっかりとってくれて、リンスもいらない。
ものぐさな夫だけでなく、プールのあとで時間がなかったり、夏の汗だけさっとシャワーで流したりにわたしもよく使ってる。

かわったのはパッケージだけで、中身は変わってないみたい。
2011年の発売以来ずっと使って、プリントが消えてるウチのポンプ。そろそろ新しいのに替えてあげようかな。

2021年3月1日月曜日

春がきたら頭痛もきた

わぁ〜、もう三月❣️ 
まだ気温は下がる日もあるけど、いい陽気になってきて、気持ちは上向き♡

春はそういう時期で、元気になってどんどん動けるようになるけど、”気”があがりすぎないよう注意しないといけないって、薬膳の先生に教えてもらった。

気が足らないのは困るけど、多いのも困る。
ちょうどいい量がちゃんとバランスよく巡ってくれると、ココロもカラダもいい具合になるんだってさ。

”気”があがりすぎると、たとえば頭痛やめまいがするとか、よく眠れないとか、イラッとするとか。肌荒れもあるかなぁ。

そういえば、何年かぶりに口角が裂ける。そのせい??
軽い頭痛もするし、ちょっと咳も出る。ときどきクラ〜っとしたり、歯を食いしばってたり。冬の頃はちゃんと眠れてる日が増えたのに今はよく夢を見て目が覚める。

気が足らないから補剤を飲んでたけど、もう過剰供給になってるか滞ってるかも。今の自分の体調にあってないのかな?
んじゃ、これに替えてみよう。(←医師の指導をうけてます)

これは気逆だけじゃなく、気うつ・血虚・瘀血・水滞まで効くからなぁ〜😁

人により体質がちがい薬もかわるので、かならず医師や薬剤師に相談してね。