2011年10月31日月曜日

ジャックオーランタン

なんか天気もイマイチで、
こういう日は気分があがらんのよぉ〜ん。
疲れが取れてないまま、泳ぎに行くのもなんだかなぁー。
近所の温泉でも行ってこようかな?

鹿児島の大衆浴場or銭湯は、全部温泉(のはず)。
しかもぬるめで、
ゆぅ〜っくり入ってられるから、ひとりで半日は過ごせるねっ!
お食事処もあるところが多いのもうれしい♪

さて、きょうはハロウィンみたいですが、
文化は違うからか、いま一歩、気持ちは盛り上りませんねぇ。
せいぜい、カボチャのお菓子を作る程度かなぁー?

おもしろいJack-o'-Lanternの画像を見つけました。

あまりグロテスクじゃなくて、
こんな感じだったら、
作ってみたいなぁ〜♪

出所がわからないまま、無断で貼り付けました。
ダメだって言われたらすぐ削除しますね。

2011年10月30日日曜日

お疲れモード…です

あぁー、疲れがとれない(><)。
ツラいわぁー。

先日まで、6日間東京。
ちびトランクなのに、
階段がつらくて、泣きそうでした。

子どもとのご飯の予定もキャンセル。
そのうえ、6時からホテルでひっくり返って寝てました。
こんなことって…初めて。
そうは思いたくないけど、年?
ショコラBBも飲んだのになぁ〜(泣)。

戻ってくる飛行機で、子どももいっしょに鹿児島。
午前3時までごしゃごしゃ話して、
ひとりずつ東京に戻って行きました。

しかし、同じ母から生まれたとは思えないような子たちだなー。
末っ子は、朝の寝起きのぼんやり頭でも、
「シーツとカバー、外してランドリーに置いとこうか?」と。

「いいよいいよ…せっかくの実家だからゆっくりしなよぉ〜」って言っても、
「あとから、お母さんがしなきゃいけないんじゃん?」

おねぇは、借りて着た私のパジャマさえ、
リビングに(!)、たたみもせず脱ぎッぱなのに…さぁ〜。

3時まで起きてても、
末っ子は、朝、出張のお父さんより早く起きて、
話し相手になって、送り出してくれる。
おねぇーは、
昨夜のうちに寝てたけど、昼に起こすまで寝てた(笑)。

同じように育てたつもりでも、ここまで違うと、
こりゃ個性だよね?
ダメな子じゃないんですよ、ホントに面白い子なのよぉ。
はたから見てると、次はなにするかなーって、ドキドキわくわく♪
自分の子じゃなかったら、きっと心から楽しめるんでしょうけど、
親としちゃ、まわりに迷惑をかけてないだろうかとちょっとかなり心配。

今日も雨。
洗濯機の脇に置いてある寝具をかたづけたいけど、
この天気で洗濯機を回しても、乾かないまま、東京行きになっちゃうので、
このままにしといて、戻ってからやろぅ。

ってなわけで、元気がイマイチなので、
すみません、
本日は、コレにて…。

2011年10月29日土曜日

カーネーションとグノシェンヌ

10月から、NHKの朝の連ドラを見始めました。
でも、毎朝に見るのは無理で、
レコーダーに撮ってまとめて見てます。

テレビ見ないワタシがなんで?
…かと言うと、
コシノ三姉妹を育てたお母さんが主人公だから…。
ずっと前から、三人の娘全員がデザイナーになってるのが、
すごいなぁ〜って思ってたんです。

どんな話かがよくわかるのはこちら☟
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/69634.html

テーマソングが椎名林檎さん。
で、
子どもたちが東京でハズレた林檎さんのコンサートが鹿児島で当たって、
帰省してきて行きましたの。
「あら?レコーダーにデータが残ってるわよ」って言ったら、
さっそく時間まで見て、コンサートに出て行きました。

帰宅後、玄関入る瞬間から「たのしかったよぉ〜!」
それはそれは、よござんした♪
”実家”という選択肢が役に立てて、母はうれしいですよ。
ハリキってたくさんご飯も作っちゃったりして、
ワタシまでしあわせな気持ち。

んで、
きょうは朝から残りのドラマを観て「こりゃおもしろいわ」

よかった、よかった…。
ワタシはコレを見て、
いつでもミシンがかけられる贅沢と、
洋服が縫える環境を、心からありがたく思いながら、
今のわが身を反省しましたよ、ほんっとに…(><)。
せっかくアトリエ状態にしたんだから、
もっと、もっと縫わないともったいないですよね?

さて、子ども。
「コンサートが始まる前に流れてた音楽がなんだったか思い出せないの」
「弾きたいっておかあさんに言った時、『簡単だけどは聴けるように弾くにはむずかしいよ』って言った曲なの。覚えてる?」
「うちに楽譜あったっけ?」って言いながら、
うちのCD棚や楽譜をあさくってました。

やっとわかった!
たぶん記憶が確かなら、グノシェンヌの一番。


隣りの部屋から聞こえるピアノの音がうれしい、きょうのワタシです。

2011年10月28日金曜日

きょうもいい日だ

iPod nanoのソフトウェア更新したら、
インターフェイスが使いやすくなって、ちょっとうれしいワタシ。
だって今まで、やたら画面が増えるばかりでヤだったんだもん。
さっそく、曲を入れ替えたりしてますぅ〜。
あぁー、新しいCDほしいなぁ〜。

通いつめてるイタリアンのお店。
夜、行っちゃいました♪
おにくぅ〜♡

おサカナぁ〜♡


よし!
明日もがんばろう〜!!

2011年10月27日木曜日

このシャンプーいいわぁ

最近やぁ〜っと、
”シリコンを入れてないシャンプー”という表示が書かれた商品が出てきて、
なんだか、ホッとしてるmomです。
だって、いろいろ大変よぉ。

さて、抜け毛の量が半端なくなってきて、
白髪もぼわぁっ!と尋常じゃなくなってきたお年頃でございます。
「このまま、髪の毛をじゃこじゃこ洗っていいんだろうか?」とか、
「ドライヤーを替えた方がいいんじゃなかろうか?」とか、
真剣に考え始めて、ここ数年。
手持ちのストックが全部なくなったのをきっかけに、
とうとう、行きつけのサロンのシャンプーとトリートメントに替えました。


当たり前だけど、すこぶる、いいッ!
ウェーブは戻るし、
サラッサラで縺れることないし、
ほどよいボリュームと落ち感は、さすが。

「コレ使ってる時には、まぁいいかなぁ程度なんだけど、
他のを使ったら、これとの違いがわかるんだよ」と、いつもの美容師さん。
えぇ、えぇ、もう戻れませんから…。


サロンにきてなくても、サイトから買えるのかな?
ほしい人はここ☟から見てみて。
http://www.apish.co.jp/scb/shop/shop.cgi?id=1&kid=7


でも、泳いだあと、教室のみんなが一斉にシャワー待ちとか、
走ってれろれろになって帰宅した時には、
チャチャッと洗えるシャンプーがほしいのですよ。

んで、
探してたら、見つかりました。

ちょっとでしっかり泡がたつし、
リンスなしで、これだけサラッとしてたら、
ワタシ的にはOK!

汗臭さもとれそうで、
ジムの時にはこれ一本でよさそう。

詳しい成分は、こちらに書いてあります。
ここから通販でも買えるみたいですが、
わたしは、ご近所のドラッグストアでポンプ式の物を買いました。

キツい香りじゃありませんが、いちおう男性用。
香りも使用感もスッキリしていて、
汗をかいた時には最適!って思うけど、
女性が、ふぅわり幸せな気分に浸りたい時とか、
癒されたい気分の時には、
別に、好みのフレグランスをひと吹きなさるとよろしいかと…。

2011年10月26日水曜日

カルパッチョ大好き

『痩せる』のはちょっとそこらに置いておいて、
食べるのにいそしむmomです。

だってさぁー、
美味しいものたくさんじゃん、秋って…。

ここんところ、カルパッチョが多く登場してますが、
カンタンにできるので作ってみて!

レモン果汁とオリーブオイルを2:1
みじん切りのセロリとバセリ
塩こしょう少々
小さいボールかうつわに入れて、スプーンの背で混ぜ混ぜ、
薄く切ったお魚にかけるだけ。

サクのお刺身を買ってきて、カルパッチョとお刺身と半分ずつ作れば、
ひとつの食材で品数は増えて、目先も変わるし、
味の変化もあって楽しいですよ♪
じょうずにできなかった時の救済…という保険にもなるし(笑)。

マダイのカルパッチョ

国産のレモンが手に入らなかったので、
鹿児島市郡山産のカボスで。

ほんのり優しい酸味が、レモンとは違った美味しさ。

こうやって見てると、まっ白な大皿がほしくなってくるなぁ〜。
あぁぁ〜、キケンだぁー!

2011年10月25日火曜日

使いやすいワインオープナー

おいしいワイン屋さんを教えてもらってからというもの、
うちにも、ちびちびとワインが増えてきました。
冷蔵庫だと冷えすぎるので、
そのうちワインセラーとか買いそうで怖いですよ(やりそう…)。

ワインの栓って、自分で開けられます?
ワタシは苦手なんです。
うちにある、T字タイプのうずうずタイプだと、
まっすぐに入らなかったり、
ぐちゃ!っと割れてしまったり…。

なにかいいもんはないかな?と、
東京に行った折り、すいぶん探してたんですけど、
百貨店だと、けっこうお値段もしますし、
デザイン的によくても、
ワタシに使い勝手がよくないとイヤなわけです。

…んで、やっと見つけました!

黒い部分でビンを挟んで、
ぐるぐると一方方向に回していくと、
下まで突き抜けたあとは、
コルクを持ち上げてくれるんです。

ワタシみたいに非力でも(笑)、
コツを知らなくても、
簡単に開けられました。


Screwpullスクリュープルっていうワインオープナー。
ぐりぐり部分に特殊加工がしてあるから、
するすると抵抗なく、コルクの中に入っていけるんだそうです。

道具は妥協したくないから、どれだけ探した事かっ!
やっと巡り会えて、ほんとにうれしいよぉ!
とても使いやすいのに、この価格はめちゃおすすめです。
自分がとっても苦労して探したので、
他にも、もし「探してたのよねー」って方がいらしたら…と思って、
密林のページを、貼り付けときますね。(プチしたら飛べます)
ホイルカッターとペアになった製品を見つけたので、削除します。
詳しくは、11月10日のブログ
http://atelier-tae.blogspot.com/2011/11/blog-post_6192.htmlをごらんください。



ただひとつ難点なのは、たまぁ〜にコルクのくずが下に落ちる事があるそうです。
それだけ注意してくださいね。

2011年10月24日月曜日

子どもの結婚話など

食べ過ぎなのか、顎あたりに吹き出物。
くすん…悲しいよぉ〜。
美味しい物、たくさんなんだもん。
食べたいんだもん。
でもなんとかせねば…、ねぇ。


子どもが同じような年代の友だちとご飯。
そろそろ、
恋愛だの、結婚だの…という、
話なども出てくるお年頃。


まったくそういう話の参考にならない結婚してるワタシは、
ほぉーときゃイイじゃんってのが、本音。

大人の目線で条件がいくら揃っていたって、
うまくいかん時にはいかんし、
本人どうしが好きで、
いっしょにいたい気持ちの方が大事じゃね?…ってのが、持論。

例えば、
仕事が不安定とか、
家が釣り合わないとか、
姑や小姑がうるさそうとか、
病気がちだとか…。

そんなことならまだわかるけど、
背が低いとか、
顔がよくないとか、
そういうのに親が口を出すのが、
ワタシにはちょっと理解不能。

ただ、
息子が13歳か14歳年上の女が好きだって聞いた時には、
「オマエには種の保存とかいうオスの本能はないんかいな?」と、
つい…長男の嫁としては思っちゃいましたけどね。

ま、それはさておき、
好きだなーって気持ちがあって、相手を大事に思えるなら、
それが何よりじゃないかなぁーって…。
その人のためになにかしてあげたいって気持ちになれる存在がいるだけでも、
親として、バンバンザイですけど…、ねぇ。

家ではお膳も下げないような子が、
そこそこ片付けたり、ご飯作れるようになったんだよっていう話を聞くと、
そういう変化があったのは大事な人ができたからじゃないのかなって。
なにかをがんばれるって、その人の存在があるからでしょ?
そんな気持ちになれるのって、ステキだなぁ。

しょせん、つれてきた相手に文句を言っても、しょうがない気がするんだよね。
だって、その相手を選ぶような目を持った子にしたのは、親ですから。
そういう価値観に育てたわけですもんね?

でも、いざ、連れてきたら、
ワタシもぐちゃぐちゃ言っちゃうのかなぁ?

「よくその状況で、ご両親が結婚を許してくれましたね」って、
いまだに言われるほどの私の結婚だったから、
自分の子にもすっきりさっぱり、そのまま送り出せると思うんだけど、
こればっかりはねぇー。

その立場になってみないと、わからない?

2011年10月23日日曜日

クリスタルのグラス

きょうのひとりご飯
セロリとキュウリのスティック
合鴨のロースト
グリーンオリーブ
クラゲのピリ辛
ピスタチオ

これにミニボトルのしゅわしゅわ。
これ以上アルコールが入ると、
ドカ食いしちゃうので要注意ですが、
夜はこれで充分。


ワインを飲むのに、ちょうどいいグラスがなかったので、
『佐々木ガラス』のPALLONEⓇとDIAMANTⓇいくつか買いました。

薄さと透明度は、さすがクリスタルガラス。
鉛やバリウムの入ってないクリスタルガラスで、
業務用食器洗い機にも入れられる強さがあって、
デザインもシンプルでエレガント、グッドデザイン賞をとった製品です。
なのに、安いの。

子育ての真っ最中には、ガラスものは、Duralexばかり。
クリスタルガラスのワイングラスなんて、高嶺の花以前に、
子どものいる生活で、危険因子は少しでも除いておきたくて買わなかったけど、
もう、たったふたりっきり…ですもんね?

最近はこういうものが、二客ずつ、増えていってる我が家。
なんだか、新婚さんの家みたいです(笑)。

このページ”に詳しく載ってるので、じっくり見てくださいな。
たいだいが1500円程度で、一客つずつ買えそうでしょ?
でも、手に取った感じはさすが、クリスタルガラス。
安価に感じない、スキッ!っとした佇まい。
来客時にも勧めです。

鹿児島では、山形屋で一部販売していました。
現物を手にとって、ぜひご覧ください。

2011年10月22日土曜日

頼んでいいかなぁ

今月は結婚記念日なんだぁーとか、どーとか言ってたけど、
三笠宮さまは結婚70年?
まだまだ、私たちなんて若輩者ですなぁ〜。
記事はこちら☞http://www.yomiuri.co.jp/feature/impr/20111020-OYT8T00932.htm?from=yoltop

きのうは、ひっさーしぶりに展示会。
このご時世だからか、価格がかなり押さえたものが増えてます。
すっごい値段しそうな雰囲気のものが、
エッ?って価格で出てます。
これだけコストダウンするのって…大変だろーなぁ。

みなさまぁ〜、
カーテン替えるなら、いま買い時…。
ワタクシでよろしければ、手配いたしましょーか?
お友だち価格で(笑)。

いえいえ、冗談抜きで…。
でっかい布モノを替えると、ガラッと雰囲気変わりますから…ね。
個室は、ベッドリネンも同じ効果がありますよ♪

さて、家の中も一掃されて、ずいぶんキレイになってきました。
とはいうものの、手のつけようがない状態の浴室は、
とうとう、ダスキンさんに泣きつきましたよ(−”−;)。
泊まりがけで人が来るもんで、四の五の言ってられなくなっちゃいましたの。

改装する気まんまんのまま、ほったらかしだった浴室。
去年、外回りに思いっきり手を入れた分で、浴槽の改装予算はナシ。
車どころか、電動ちゃりも買えない(泣)。

ま、よいのだ。
我が家は、一生懸命貯めようとすると、
貯めた以上の”がっつり出費”が、
精神的に追いつめられる最悪のシナリオつきで降って湧くんですわ。
もぉー、信じられないよ…。
なので、もう深く考えないことにしよう…、って結論。

白い石鹸カス、目地のカビ、タイルやカランの水垢、扉のパッキンの黒ずみ。
そのうえ、全体に火山灰で薄汚れてます。
これ、ごしごしとるの、一週間かかってもムリそう。

ぱっぱか服や化粧品を買うわけじゃないし、
博打をしてるわけじゃないし、
イケメンに貢いでるわけでもないから、
ダスキンさん頼むのに、お金、使ってもいい…よね?
(誰に許可とってんだか…(笑))

2011年10月21日金曜日

家シゴトしてます

かたづけモードにスイッチが入ってしまって、
そこらじゅう…こそこそやってます。

しかし、一カ所ずつちゃんと直してからすればいいのに、
行った場所で思い出してはするもんだから、
家じゅう、とっちらかってます(笑)。

まぁ〜、
そのうちひと巡りするでしょう、
うん…。

きょうのBGMはColdplay。
聴いてる音源は、こっちhttp://youtu.be/1Kf_6BWcOOgですが、
好みの音はこっちだなぁー。


昨夜、子どもとskype。
「shuffleみつかってよかったね…って、言いたかったんだぁ」
まぁ〜っ、ありがと。
あっちこっちひっくり返して、ずぅ〜っと探してたのも知ってたもんね。
こういう気遣いができるのが「この子すごいなー」って思うとこ。
見習わなきゃ…ねっ♡

きのうのブログ記事を見て、
「これだけの料理を、ふたりで全部食べちゃうの?」って言われちゃった。
いや…、少しは残ってワタシのお昼になるんだけど、
やっぱ、マズいかなぁー(><)。
アルコール入ると、食べちゃうんだよねぇー。

…っていうか、作り始めると止まらなくなっちゃうんだわ。
買ってある食材から、あれこれ思いついてしまって、エンドレス。
無計画…ともいうけど。
途中からコップ片手に、飲みながら作ったりして(笑)。
これも、豊富で安い食材のある鹿児島ならでは…ですよ!

さて、きょうはなにを作ろうかな?

2011年10月20日木曜日

お気に入りのお店

朝、玄関を開けたら、一面灰色の世界。
桜島の火山灰が、じゃんすか…。
思わず、かたまっちゃいました。

そういえば、きのうの夜、
縫い物してアイロンかけてて暑くて、窓開けた時、
桜島方向からの風の向きだったぁ!
しまったぁ〜!
この部屋に、火山灰は入れたくなかったのに(泣)。

それはさておき、
鹿児島にちょ〜おいしいイタリアンのお店ができて、うれしぃ!
あとは、韓国料理とタイ料理のお店、できないかなぁ?
…などと思ってる、あたくしであります。

これ以上予約が取れなくなると困るから、正直教えたくないけど、
そういうココロが狭いのは嫌いだから、まぁ、いっか?
また書いちゃおう。

【ristorantino Il Cipressoイルチプレッソ】
鹿児島市東千石町8−9 ☎099ー222ー21713
月火がお休みです。


このお店で出してくれるワインがおいしいの!
ここに行けば、まちがいない!
も〜ぉ、うれしくってしょうがないですよ。

私、甘いお酒といっしょにお料理を食べたくなくて、
一般的に出回ってるアルコール類を買ってみても、
「これは!」ってのに、なかなか巡り会えてないの。

ワインだって、スパークリングだって、
ほどほど許せる…ってのはあるけど、
最近飲んでて「コレでもやだなー」と、思う時もあって、
弱ってました。

ひとりランチでそんな話をしてたら、
お酒屋さんを紹介してくださいました。

大きな地図で見る
【岡山酒店】鹿児島市荒田1丁目16−28
      ☎ 099−254−4784

「え?鹿児島でこんなところあったの!?」って、お店の雰囲気。
今度行った時には、絶対写真撮って載せますね!

静かにお酒がわかる人なんだなーって思える店主で、
その雰囲気も、ほんとにすてきな方でした。
インタビューはこちら☞http://www.connote.jp/essay/mono/mono25.htm

ワインを安心して買えるっていうのだけじゃなくて、
こういうお店とオーナーに出会えたのが、うれしいわ。
人のつながりって、ありがたいなぁ〜。


イタリアワイン買ったから「ピザ食べたい」と夫。
分厚めのクラフトにいろんなチーズをのせたピザ

キュウリとクラゲの和え物
合鴨のロースト
カンパチのお刺身
フレッシュチーズ
ローストビーフ


さっそく買って帰ったワイン。
ワタシの大好きなキャラ、ウサギのついたラベルでかわいいの。
ソムリエの素質も素養もまったくないので、
ただ、ただ…「好みの味で、おいしぃ〜!」って感想しかありません。
すみません、薄っぺらな人間で…。

あっという間に、一本開けてしまいました。
夫はあまり飲まないので、ほとんどワタシの胃袋です。

物を覚えない頭になっちゃってるから、メモ代わりに書いとこ♪

赤のミディアムボディ
葡萄はMONTEPULCIANO D'ABRUZZO
生産者はVELENOSI
これは2009年。
年によって、味がかなり違うそうです。

2011年10月19日水曜日

急に大掃除

涼しくなったからお花を買ってきました。

あざみの仲間だと思うんだけど、
正しい名前は…不明。
ワタシのことですから、こんなもんですorz。
きょうは、まっかな琉球ガラスの花瓶に…。

琉球と言えば、12月に沖縄行きって言う話が急浮上。
日が重なってるんだよなぁー、どうしよーかなぁ。
東京から航空券をとったほうが、
鹿児島から行くより安いのが、腹立つよなぁ。

ひさしぶりに、妹と電話。
ソフバンのタダ友はありがたい(笑)。
auもなったみたいだけど、月の支払いが多すぎて、
いま一歩、替える気になれないとこデス。
iPhoneも肩すかしだったしなぁ〜。
あぁー、スマホがほしいこの欲求不満をなんとかしてくれぇー!

「このあいだ、カーテンを全部洗って、そしたら、窓も気になって…」
…って、妹の話を聞いて、
この子はこの時期から大掃除を始めて、
水を使うのがつらくなる前に終えてしまうのを思い出して、
見習わなきゃ…と、
ハンディモップを持ってごそごそ…。

天井近くの埃をとって、
カーテンレールの上を拭いて、
ドアの上からだんだん下に降りていって、
最後は幅木(壁と床の見切りの部分)。
まぁー、こんな所で暮らしてたのね?
…って思うほど、すごいわぁ。

ごめんなさい(><)。

そのままモップをかけられない片付いてない所をやり始め、
なぜか、下駄箱の中を始めてしまいました。
いま考えても、
どーしてそこに取りかかったのか、ワケわかんない。

玄関収納には、靴や傘だけじゃなくて、
日曜大工道具や園芸用品、農薬や虫除け、お香やアロマオイル、
ペット用品やカーグッズもあるので、そりゃーもー、ひと仕事。

全部出して、掃除機かけて、水拭きして、アルコール消毒して、
中身もぜんぶ、拭いたり磨いたり。
合皮が痛んだ靴も、廃棄処分。
子どものシャボン玉や科学の実験っぽいのも…ポイ!

誰も開けようと思わなければ見えない、
こんな所からしちゃう自分が、信じられないよ(><)
もっと作業の効果が見てもらえる場所にすればいいのに…おバカよねぇ。

でも、気分はとってもハッピーなの♪
よし!明日はどこをしようかな?

2011年10月18日火曜日

豆蒔いたよ

半袖だとそろそろ朝晩寒いなーって感じる鹿児島です。

庭仕事も、怒濤のような夏とはうって変わって、
ペースがゆっくり、ぜんぜん違ってきました。
火山灰が噴く方向もちょっと別の方に向いてきたしね。

『サカタのタネ』とか、『タキイ』のサイトみてると、
お花とか植えたくなるんだけど、
広くない庭なので、お野菜が作れなくなっちゃうる。

かといって、
どこか市民農園を借りるほど熱心でもないし、
もともとの性格上、そんなにマメでもないし、
このぐらいが身の丈に合ってるかも。
実際、この夏、せっかくアーティチョークの芽が出てるのを、
管理悪くて枯らしちゃったし(><)。

でも、春にはお花がほしくて、
チューリップとフリージアの球根を、植えました。
野菜作りのジャマにならない場所に、ひっそりと…。

春になって、一番食べたい野菜はおまめさん。
去年、たくさんのスナップエンドウを楽しみましたが、
今年はソラマメを植えてみます。
春先に東京のスーパーをのぞいたら、指宿産のソラマメがあったってことは、
鹿児島って、きっと産地なのよね?
ワタシでも作れるはず(自信はないけど)…。
きょうは、種を蒔いて、鳥避けに不織布をかけておきました。

夏場に3株ともいっせいに枯れたルバーブ。

また葉っぱが出てきました。


高冷地の植物で、鹿児島の気候にはあってないのに、
無理ムリ植えちゃって、ごめんね。
冬にはまた枯れちゃうんだけど、今から芽が出てきてだいじょうぶなのかな?
ちょっと心配。

そんなことをゴソゴソしてたら、
ご近所さんが「センモト植えない?」って、苗を分けてくださいました。
わぁ〜い、ありがたいわぁ!
助かりますー。

2011年10月17日月曜日

Shuffleみつかったぁ

きのうのブログ、ご心配おかけしてスミマセン。
一日中とろとろと横になっていたら、
夕食を作るあたりから復活し始めました。

晩ご飯の後片付けして、リビングを整理していたら、
置いていた布バッグの中に、
一年くらい行方不明のShuffleを見つけて狂喜乱舞〜♪
いっぺんに元気になりましたよぉ!

ひさしぶりに、うちのiPod勢揃い。
『どこ行ってたんだよぉー』
『迷子だったの(泣)』
『ひとりいないと、出ずっぱりで大変だったんだから』
みんなでそんなこと、話してそうな気がしてくる。
ごめんよぉー、かぁちゃんのせいで…。

さっそく、パソ立ち上げて、
曲を入れ替えてやって、充電。
次のランニングの時に連れてこ〜♡

しかし、このバッグ、最近も使ったのになぁ〜。
なんで、その時、見つからなかったんだろう?

探し物って、あきらめた頃にふいに出てくるのかもね。

買おうと思って、銀座のアップルストアに何度も行っちゃった。
でも、なくなったのを見捨てちゃう気がして、気持ちが踏ん切れなくて、
見ただけで帰ったのよね。

宮島へ行った時に引いちゃったおみくじ、
『失物いでず』を見て、おもいっきりがっくりしたのは、
このshuffleに出てきてほしかったから…。

なにからなにまで”ダメだし”のおみくじでしたものね。
(記事はこちら☞http://atelier-tae.blogspot.com/2011/08/blog-post_16.html)
ようやっと、その占い期間が終わったのかな?
…そう思ってホッとしました。

さっ、これに安心することなく、
これからも、
自分のできる目の前ひとつずつをがんばりましょ♪

2011年10月16日日曜日

寝とこう

たっぷり走って疲れたから、しっかり眠れるかと思ったら、
ぜんぜんダメでした。
若い時のように、“疲れたら、ころっと寝られてスッキリ!”って感じに、
ここ最近、なりませんなぁ~。
なんでだろ?

その日は暑くて、クーラーまでつけて寝始めたけど、
なんか、眠れなくて…さぁ。
起きた状態のままで、カラダの芯に熱を持った感じ。
なかなか寝るほうにシフトしてくれません。
ひと晩じゅう、ベッドの上をあっちこっち、ごろんごろん。

あきらめて起きて、なにかする気にもなれなかったし、
ラジオ深夜便でもつけて、うとうとしとけばよかったかなぁ。
それか、サッサと導眠剤、飲んでじゃうとか…。

そんな感じで、寝不足のところに、
きょうは“女の子の日”、もう最悪…。

今回は、ちょっとキツめ。
出血大サービスで、
お腹がぼわぁ~っと充血した感じもひどくて、
大腿から膝まで、だる~い。
頭はうすぼんやり…、食欲もないの。
あぁ~、しんどぃ。

しなきゃならないコトもあるのになぁ~。

まっ、いいや、
水だけ飲んで、ベッドにリターンしよう。
では、おやすみなさい。

2011年10月15日土曜日

走ったぞぉ

あじぃ〜!
部屋の中にいても汗かいちゃうくらいで、たまりまへん。
ぺかぺかの天気じゃないのにさぁー。
あしたの雨予報に期待しよう…。

プールに行ってる所で『体組成測定』をしてるんですが、
キャンペーン期間で300円が100円になってたので、やってみました。

結果はさておき(置くなよぉ〜っ!)、
二月に買った体組成計☟とデータが同じで、驚いた。

うちの1万しなかった体重計と、
スポーツクラブにある定価70万の機械。
…って考えると、かなりのおトク感。
最近の機械って優秀なのねぇー。

それにしても、
基礎代謝量、
やっぱり1050kcal程度なのね、ワタシのカラダ。


ジムの方では、部位ごとの筋肉量と脂肪率が、くわしく出てきます。

今回わかったのは、
右腕左腕体幹部ともに脂肪は少なめで、筋肉量は平均〜多い。
右足左足は脂肪も筋肉も、平均。
いっしょに泳いでる知人たちは、足の筋肉は少なめ。
「泳いでも足に筋肉がつかないんだよー」って、コーチが言ってた通りだなぁ。
こうやって数字で出てくると、やっぱりそうなんだって思っちゃった。

ランニングを始めたから、少しは効果があったのかな?
でも、まだ平均の下のほう。
足に筋肉、もっとつけなきゃね。

で、ランニング倶楽部の練習。
大きな声では言えないんですが、前日、飲み過ぎて人生3度目のリバース
『ヘパリーゼ http://www.hepa.jp/newdrink.html 』で復活していましたが、
調子はイマイチ。
「きょうは歩きますぅー」と前振りしてアップを始めたけど、
アタマの中では、きのう取ったデータがぐるぐる。
たらたら泳いでてもダメ、走らなきゃ足に筋肉つかんよなぁ。
よし、男性陣の最後の人にくっ付いて、1周だけ走ろう!
…と、ココロに決めて、背中を見ながら周回。

あら…なんとかついていけるわ。
んで2周。

カラダ重いけど、まぁーなんとか行けそう。
で、3周。

「気ままさん、ぜんぜんペース落ちないじゃないですかぁ」と、
りじちょーが励ましてくれて、調子に乗って、もう一周。

5周目になると、前の方の背中がだんだん遠くなってきて、
ついていくのはもうムリ…ギブアップ。

「あぁー、きょうはビルドアップ走ですからねぇ」とコーチに言われて、
気づいた。(遅いって…(笑))
1kmごとに5秒ずつ、ペースを上げていく練習ですもの。
そりゃ、前の人に付いて行くの、無理なのは当たり前でした。

でも、5kmちょいを30分で走ってたんですって!
すごいよぉぉぉー、わたし〜!!!!
始めた頃は、1km7分以上かかってましたもん。

「夏の練習をがんばった人は、今の時期にこのくらい走れるようになるんですよ」
と、コーチ。

練習は全然がんばっちゃいないけど、
東京にいる時はムリとしても、鹿児島にいる時には、
雨でも雷でも、とりあえず行くだけは行ったなぁ。
休まないで行くっての、大事なのね…。

あぁー、それにしても、
これで、きのうの飲み過ぎと食べ過ぎは、チャラになってくれないかなぁ?

2011年10月14日金曜日

掃除のきっかけ

きょうも、晴れ。
気温はぐんぐん上がってます。

『ジュエン』がセールの時、
ランニングの練習の時に着ようと、買ってきたNIKEのTシャツ。
半袖だったからそのまま仕舞っちゃってたけど、
これだけ暑いと、きょうの練習は半袖だよなー。
「これで気持ちよく走ろう〜!」と、出してきました。

着たら、テンションがあがって、
キッチンの大掃除を始めちゃった。

そしたら、
お腹のあたり、汚しちゃったよぉ。
黒だから目立つ、目立つ!

あぁー、
エプロン着とけばよかった…orz。

…と、思うものの、
これだけ気温が高いから、現実的じゃないのよね。
他のTシャツだったら、これだけヤル気にならなかっただろうし、
まぁ、しょうがないか?

きのう、ネットで探し物をしてたら、
昔の知り合いのブログが見つかりました。
なんと、10年以上前、私に”浮気”を勧めた、トンでもない野郎(笑)。
どうしてるかなーってと、ときどき思い出してたけど、
あいかわらず上手な文章と、目のつけどころが彼らしくて、
その健在っぷりに、安心しました。

あ…、自己弁護しとかなきゃ!
実際問題、今も昔も浮気してませんからッ。
そういうの、どうもニガテなの。
そんなだから「一度やってみたらぁ?」って言われたんでしょうけど、
マジで、勘弁してくださいよぉ〜(泣)。
そんなの…試しにやってみるような気持ちも費やすエネルギーも、
私にはまったくないですからぁー。
そんな時間があったら、昼寝しとくか本読んでるほうがいいわ。
ほんとに色気もへったくれもないオンナです。

まぁ、
そんなことを、この私に説く(笑)ほどのパワーがある人だから、
作家なんて、ヤクザな仕事ができるんでしょうけどねぇー。

その彼のブログには、美味しいものもたくさん載ってます。
読んだあとに買い物に『なりざわ』行ったら、
メヒカリを売ってて、思わず買っちゃった!


大きいと、塩焼きもおいしいのですが、
このくらい小さいと、
唐揚げが一番美味しいかも…。

白身で、骨まで食べられます。


カロリーをとっちゃダメな体調になってしまった夫がいるので、
揚げ物は家でしないようココロに決めてたのに、
ついにその結界を踏み越えて、やっちゃいました。

これが、きょうのキッチン大掃除の発端です(笑)。

2011年10月13日木曜日

ひとりランチ

やっと、運動が生活に落とし込めてきました。
あとは教養を磨く部分が、もちっと…ほしいところですなぁ。

さて、日参しているイタリアンのお店。
手を合わせたくなるほど、なにもかもが絶品でして、
味のわかる人を、どんどん連れて行きたい気分ですよ♪

ねぇ〜、◯◯ちゃん、
鹿児島にくる用事、つくってよぉ〜。
ほんっとーに、美味しいからさぁ〜。
(…と、世界中の人が見てるネット上で誘ってみる)

きょうは、
鹿児島でたった一カ所のみずほ銀行(!)に、記帳しにオマチへ。

…とかなんとか言ってるけど、
ほんとは口実を作って、
ココで食べたかっただけなのでした。

きょうのプリモピアットは、
鹿児島の豚を使ったミートソース。
なにも申し上げる事はございませぬ。


シェフのお仕事を見ながら、カウンター席。
ここが一番好きです。

手際の良さに、うっとり…。
そして、わが身を反省(^o^;)。
もっとテキパキしなくちゃ。


ひとりの時には、昼間っからワインも飲んじゃいます。
海外に行った時の習慣のまんま(笑)。
だって、ここのワイン、ハズレがないんだもん。
きょうの二杯目は赤。
ローストビーフをサラダ風にしたものと。

ワインもさることながら、
パルミジャーノレッジャーノが、
これまた、美味しくてねぇー。

ここに住みたいよ、マジで…。


住むといえば、しつこいようだけど、私は東京が大好き。
見たいものも、ほしいものも、ちょっと人と系統が違うので、
鹿児島じゃムリってモノが多いくてさぁ。
それは、博多でも大阪でも、ソウルでもロンドンでもいっしょ。

東京ならでは…の、人の距離感も好き。

このランチの前に、製菓材料売ってる『馬場園商店』に行ったら、
おもいっきり上から目線で、どっちが客かわからん対応に、辟易。
(いつもなら名前書かないけど、あまりに酷かったから書いちゃう)
あぁー、昔っからこういうお店だったよなぁー。
ここだけじゃなくて、こういう気質が他でもあるから、
鹿児島で買い物するのが、つまんないんだよな。

他にがっかりするのは、
プライバシーに立ち入って、いろいろ訊いてこられること。
鹿児島に来て、ビックリしたよぉ。
在住四半世紀超えましたが、いまだにニガテです。

「親しくしたいから訊いてる」とおっしゃっても、
なんで、夫の出身大学と職業、子どもの人数・性別・学校名が、
ワタシとあなた個人レベルの人間関係に必要なのか、よーわからんのだか?
それ聞いたら、より親しくなれるわけ?
何かを利用しようとしてるとしか思えなくなっちゃう。

いえ、ね…、
ワタシで手助けできることがあったら、
利用していただいてもいいんですよ、ほんとに…。
私、知ってることを出し渋ったり、ウソついたり見栄はったりしませんから。
でもね、
ワタシっていう人間を見ただけで、親しくしようと思ってくれてない感が、
とっても残念なの。
けっきょくは夫という背景や、どう子どもが育ったかっていう評価がないと、
信用してくれないんだなーって…。

なので、老後住むなら、
”ワタシ”っていう存在だけで話をしてくれる東京に住みたいなぁ。

あれ?
話がズレた。


ドルチェは、マンゴームース。
もぉー、絶品です!!

私がマンゴームースを作る時には、
ココナッツのムースと組み合わせるのですが、
シェフはチーズのムース。
この酸味との組み合わせも、おいしいわぁ。


奥様とワインの話をしてたら、お酒屋さんを紹介してくださったので、
今度、あっしーパパリンが休みの日に、連れて行ってもらいますね。

2011年10月12日水曜日

ごそごそかたづけ

秋はダイエットに向きませんなぁ〜。
体重を考えて生活をしようと、この半年過ごしてるつもりですが、
最近はいろいろ美味しくて、食べてばっかりですよ。

先週49kg台になった夜以降、体重計に乗るのが怖い。
現実に目を向けない大バカものです。
くすん…。
まだ運動が足らないかなぁ?
夕方、ひとりで歩きに行かなきゃダメかなぁ。

さて、
暑い最中には、小さいひと部屋だけクーラー入れて籠るしかなかったけど、
だんだん涼しくなって、過ごせる場所が増えてくると、
それに伴って、PCやらなんやら、一斉に大移動。
そのうち、朝にオイルヒーターをつけた暖かさのリビングに、
一日中、そのまま居たくなるんだよなぁ〜。

この間、子どもの本と、リビングのCDとDVD片付けたから、
きょうは、リビングの紙類や雑誌、
キッチンの料理本やレシピを整理整頓!

……しようと思ったけど、
出しただけで、いまだに山になったまま…orz。

あまりの種類と猥雑な状態に、先が見えないわ。
いつになったらかたづく事やら…。
とりあえず、
種類別にして、ファイルに立てかけるだけでもしなくちゃ。

こうやって、
あっちの物こっちに移動してるだけでも、
周辺のほこり取りや掃除は、多少できてる(と信じてる)から、
ヨシとしましょう、うん…。

きょうのBGMは、☟Susan Boyle

2011年10月11日火曜日

おうちで連休

新幹線が大阪から乗り換えなしになって、
鹿児島も、観光にきてくださる人が増えました。

…ってことは、
この連休もオマチにはたくさんの人がいらしてるので、
人の多いのがキライな夫を誘って、出かけるのも悪いし、
現地人は、家で過ごすほうがよかろーってことで、
うちでたら〜んと過ごしておりました。

昔から、いっしょにベタベタ過ごさないカップルなので、
それぞれの部屋で、夫はテレビ見てるか、PCでゲーム。
(だと思うの、開けて見てないから定かじゃないけど…)
私は、音楽聞きながら、手仕事か、書き物してるか、本読んでるか。

ゆぅーっくり、ぼんやり…。
子どもがいた頃には、考えられない時間です。

この連休で、ひとつ驚いたのが、
目と鼻の先のコンビニだって車で行っちゃう夫が、
TSUTAYAまで初めて、歩いて行きました。
今までいくら誘ってもダメだったのに…。
信じられない変化が、ちびりちびり…とあります。
なんか、一生懸命努力してくれてるような感じが、
うれしくもあり、悪いなぁーって思ったり…。

相手に気を使わせてしまう自分の態度がないかとか、
それだけ変わろうとしている相手ほどの努力を、自分はしているのかとか。
そう考えると、もうしわけないなぁーって。

でも、お店で次のを選んでる途中で「足がダルい」と、
予想通りの反応に、心の中で苦笑。
「仕事中たくさん歩いて、エレベータも使わないんだ」って言ってるわりには、
たった2000歩くらいで、たいしたコトないじゃん…?

どこかに行った時に、必ずそう言うから、
”わたしのわがままに付き合ってもらってる”って感じのお出かけになって、
毎回、ツマンナイのに、ほんとにわかんない人だなー。
だから、「どこか行かない?」って言われても、
いつも「出かけなくてもいいやぁー」って思っちゃうのになぁ。
楽しい気持ちの散歩だったのに、ちょっと残念でした。

きょうの晩ご飯

教室で教えてもらったブリのカルパッチョ
季節の野菜のバーニャカウダ
妹婿が教えてくれた茄子の辛子漬け
胡瓜のもろみ味噌添え
なっぱの炊いたん
今が旬のさんまとぶりのお刺身

この連休は、外食も飲みにも行かず、
おうちで三食、きっちり作って、ほんとに自分でも驚いちゃったよ。

朝も、コーヒー入れてあげただけでほったらかし…ってことなくて、
メインもサイドメニューも、デザートもちゃんとある朝ご飯だったし、
お昼も、誰かを呼びたいくらいじょうずにできたパスタで、
ひとり自己満足♪(写真、とり忘れあせる

おいしいものを食べるの好きだけど、
お外ご飯の味の濃さに参っちゃったから、
けっきょくは自分で作った方が、好みの味になるしねぇ。



最後のフルーツは、なんとすいか。
もう10月なのに…。
でもスゴく甘くておいしかったです。

2011年10月10日月曜日

本棚かたづけたぁ

だいぶ涼しくなってきたので、
いろいろ動く元気も、考える気持ちにもなってきました。
桜島の噴火も落ち着いてきたしねぇー。

火山灰は、なかなかすぐに無くならないので、
窓開けたら気持ちのいい風が入るんだろーなぁ…と思っただけで、
開けられないのが残念…。

開けてもいいけど、掃除ちゃんとするのが前提。
物がガチャガチャ、機械モノや材料の多いアトリエや、
本とピアノがある部屋もあまり開けたくないなぁ。
後始末タイヘンだもん。

とか言いつつ、
きょうは、絵本と児童書の本棚をかたづけました。

…っていうのも、
DVDやCDが増えて、リビングの書棚の棚板が足らなくなったので、
子どもの本棚の棚板を拝借しようと、
レイアウトを変えて、みっちりもりっと詰めました。


子どもが読む時には、系統が揃えてあったり、
少し余裕があった配列のほうが取り出しやすいので、ゆったり入れてましたが、
むりむり詰めこんじゃった。

もうだれも読まないんだから、
ブックオフに持ってって処分すりゃいんでしょうけど、
なんだか、もったいなくってさぁ。
買った金額で換算すると、すんげぇーぞっ!
孫ができたヤツから早い者勝ちで、
好きな本をもらえる協定になっています(笑)。
それまで、ここに住んでるかなぁ?

絵本のぬいぐるみは、
一番天井に近いところに、移動。


こういう余裕のない詰込み方って、 好きじゃないのよねぇ、
ほんとは…。

☜こういうキャラたちもおります。 ☟


全部わかったあなたは、
幼稚園の先生か、子育て経験者。


でも、おかげさまで、無事、棚板二枚確保!
本に風も通せたので、手は真っ黒になっちゃったけどヨシとしましょ♪

2011年10月9日日曜日

100m走と200m登坂走

ベッドで本を読んでる日はいいのですが、
パソコンして寝ようとすると、イマイチ寝つきが良くないので、
夜、パソコンを開かないようにしてたら、
ネット予約したまま支払いしてない格安航空券を流してしまった大バカものです。

羽田鹿児島5800円で予約したのにぃ~。
あぁぁ〜、
やっちまったよぉ(><)。

さて、
きのう100mとか200m走るとか言ってましたが、
紙面の都合で、きょう説明しますね。

長距離を走る『中山ランニング倶楽部』のはずなんですが、
なぜ100m走するのか、
門外漢のワタシはとても不思議でした。

100m走ってると、横からコーチが、
「きままさん、スピードもっと落として、大きな動きで…」と。
ダッシュするわけじゃないの?

大きな動きをするって、動きに幅を持たせるんだそうです。
確かに、踏み出す一歩が違ってきます。
1mmでも歩幅が広がると、マラソン換算するとスゴい距離になっちゃうわ。

大きく走ってると、
「前に大股じゃなくて、足を上げるイメージで…」
ほぉぉ〜、なるほどねぇ。

次の一本。
「左右差がありますね。左脚の上がりが低いですよ」
股関節が固いのは右だけど、捻挫したのは左足首なのよね。
そこらへんもあるのかなぁ?

そういうちゃんとしたアドバイスをくれるので、ほんとにありがたいです。
もちろんワタシにだけじゃなくて、全員に!
ほんとに「このお月謝ですみません」…ってかんじです。

余裕ができたら、火曜日の『スロートレーニング教室』にも行ってみたいなぁ。
鹿児島で数少ない”NSCAストレングス&コンディショニングスペシャリスト”資格を持ったコーチが指導してくれますもの。
ひさしぶりに、しょー介コーチにも会いたいし、見学してみるかなぁ?
【スロートレーニング&リラックスストレッチ教室】
http://www.10bai.com/scc/kenkoh/index.html  ☟



坂ダッシュ、
先々週は『男性の半分の5本』目標で、さっさと終わりましたが、
今週の目標は『みんなが終わるまでは続ける』で走り始めました。

3本終えて、
もーいいや、5本で…と思い始めたところで、りじちょー登場。

「だれがこんな練習、考えたんですぅ?」と、
りじちょーに悪態つきながら、歩いて坂を降りる。
(降りる時には、ゆっくり降りないと関節いためるんだそうです)

戻ってまた走る。

走ってると、
悪態ついてた時に近くにいた人(一般人)が「マジ走ってるよぉ」。

そうですよね、ふつー見てると不思議ですよね?
なにが楽しゅぅーて、登坂走なんて…ねぇ?
でも、実際には走れてないですよ、早足程度。
ゴールが見えた残り50mがちょーキツくて、足が前にあがらない。
くすん…、なさけないのよぉ。

でも、りじちょーがいっしょに走って、応援してくれるので、
へろへろになりながらでしたが、なんとか男性陣が終わるまで走りました。
結果は7本、意志の弱いワタシにとっては上出来です。

そのあと、平地を走る。
ちょぉーラクなんだなぁー、これが…。

きょうの周回のBGMは、GaGaさま☟

2011年10月8日土曜日

体幹しっかり

夫が「このあいだ、ブログに載せてた45°ってケーキ教室の前を通ったよ」

えぇぇ〜、
ったく、
見るなよぉ〜ッ!

ニューオータニで会議があるって聞いた時に、
写真を載せるの、やめとけばよかった。

あ…、
そういう事じゃなくて、
ブログ見られるてのが、居心地悪いだけだったわ。
あなたの稼いだお金を使って、
日々、怠惰な生活をしてるのがバレちゃうじゃないの(><)。
どーぞ見ないでくださいな、旦那サマ。

さっ、気を取り直して…、
ブログ記事、書こ。

ここ数日、鹿児島はドンヨリしたお天気。
朝晩は涼しくなってきてますが、まだ日中は気温が上がりますわ。
今(14時)、ツクツクホウシが鳴いてますよ。
もう10月なのに…、ね。

なので、きょうのBGMの気分は『Ono Lisa best』。


夕方、涼しくなると、
ランニングの練習も、ずいぶんラクチン。
先週は100m走、今週は200m坂ダッシュと、
かなり負荷のかかる練習も、
真夏に平坦を走ってた時に比べたら、じぇ〜んじぇん楽ッス。
100mダッシュとか、スゴい気持ちいいのよぉー。

お腹もヘっこんで、腹筋もついてきたし、
体幹が以前よりしっかりしてきたみたいで、
腰が後ろに流れた、腹筋の力が抜けたフォームにならないのが、
なぁ〜んとなくわかる。

それって、泳ぐ時の体の保持も変わってきたような気がするし、
だいぶ楽に泳げるようになったのも、
筋肉ついたり心肺機能が向上したせいだけじゃないと思う。

泳ぐ時って、なるべくカラダが水面に浮いた状態で泳いだ方が楽なの。
それが、カラダの芯がしっかりしてないと、一直線になれないわけ。
しっかりさせると言っても、力を入れてると沈んじゃうから、自然に。
力を抜いても、一本通ってるってかんじで…。

で、
クロールと平泳ぎと背泳とバタフライでは、
体と水面の関係も、またちょっとずつ違うし…。

などと、生意気なことを言ってますが、
ワタシは、水泳は(も?)ド素人。
イマドキの子どもたちみたいに、
幼稚園行く前から通えるスイミング教室なんて、ありませんでしたもん。
小学生の時、勝手に申し込んだ(!)夏の市主催の短期教室に3回行っただけ。
それっきりで、コレだけ楽しめるのは、ほんとにお得感まんさい(笑)。
子どもの頃の経験って、ムダってありませんねぇ。

ただ、ね、
今この段階で思うのは、いつからでも始められるんだなぁー…って。
ワタシが走るなんて、周りも自分自身もまったく信じられませんもん。
いやぁー、このお腹の引っ込み具合、やってよかったわぁ〜。

やらないと、ゼロのまま。
今やって、1か月後にやめても、この1か月やったという事実は残る。
けっしてムダじゃないと思うんだなぁ。
ひと駅余分に歩くとか、夕方ウォーキングを始めるとか、
ほどよい季節だし、そろそろ”なにか”始めませんか?

参考までに、ワタシが行ってるのは、こちら☞中山ランニング倶楽部
http://www.10bai.com/scc/RC/chuzan.html

コーチのブログは☞http://blog.goo.ne.jp/yoshi2611/

中山が遠い方は、甲突川ランニング倶楽部はどうです?
http://www.10bai.com/scc/RC/kotsukigawa.html

2011年10月7日金曜日

帰りのトラブルなど

先週一泊二日、今週日帰り…と、二週続けて東京。

ジョブズが亡くなる前日の夕方、
赤いiPdo買おうかどうしようか迷って、
現物を見に、銀座のアップルストアでに行ってたんだよな〜。

なんだか…、
コレもなんかの縁や繋がりなのかなぁ〜と、じんわり。

そうマカーでもない自分でも、
iPodがきっかけでいろいろ増えちゃってますもんね。
夏からMacBookデヴューもしちゃいましたし、
iPhoneの新作が肩すかしで、こっちは保留ですけど…。

さて、
何回飛行機に乗ってるんだろー?ってほど乗ってますが、
羽田からの帰り、直近の4回が、ことごとくトラブル続き。

一回目は、
羽田で鹿児島便に搭乗したけど、
滑走路上で台風並みの風と雷つきのゲリラ豪雨、1時間半遅れで離陸。

二回目は、
乗ったものの、搭乗手続きした人と乗った人が違って、
ゲートが閉じられないまま30分以上待ち。
やっと閉じられても、離陸する飛行機が多い時間帯なので、
それから離陸の順番待って、ずるっと遅れた。

三回目は、自分のミス。
機械にカードを入れて、搭乗手続きをしたら「予約がありません」。

羽田鹿児島便って、4社が乗り入れてるんだけど、
行きと帰りを同じ航空会社にしてたつもりが、
5分と違わない別の会社にしてたの!
きっとその時に安い会社に選んでたのね。
んで、ターミナルの1と2を、はじからはじまで歩いて移動。
(格安航空会社だから、はじっこ同士なのでした)
羽田でよかったよぉ〜(><)。

四回目は、
機械で搭乗手続きしたら「予約がありません」
何回やっても…。
えぇぇ〜〜〜!!
今度は、もういっこの方の航空会社にしちゃってるの?

しょうがないので、トグロ巻いてるカウンターの列に並んで、待つ。
延々……。

待ってるあいだにもドキドキは止まらない。
こっちの予約がないなら、あっちだよなぁ。
そしたら、ここより30分早い便だから、
今からダッシュしてそっちのターミナルに行かないと間に合わないのに…、
と、アタマはぐるぐる。

でも手帳みたら、座席指定してるアルファベットがこの航空会社のものなの。
もういっこの方に、Hって席はないのよ。
なので、おとなしくここに並んで待つしかないし…。
まぁ、この便も残があるから、鹿児島に戻れないわけでもなし、
いざとなったら、二重に払ったとしても、ANAJALより安いし…。
…と、必死で自分をなぐさめる。
(そうなったら、ぜったい泣きそうになっちゃうけど…)

カウンターでカード通したら、ふつうに予約があって、
そしたら、
「支払いができてましたら機械で手続きできますよ」とやんわり言われて、
機械操作のできないババァと思われたのが、ちょ〜ぉ癪に触っちまいました。

チッ!

あら…、
ワタクシとした事が、
お品がありませんでしたわね。
オホホホ…。

よく考えてみたら、
まぁ〜、
なにも怪我したり、まにあわなかったわけでもないし、
すべてリカバー可能で、手出しもなしだったわけだし。

一回目のだって、羽田に着陸する反対向きだったら、
上空で待てなくて、全部成田に向かったとあとから聞いて、
それよりマシだったかぁーと思ったり…。
だって、行く時にはお稽古の時間に合わせていくから、
成田からだったら、間に合わんさぁ。

なんだかさ、コレだけ続くと、
なにか最近、自分が怠慢な態度を取ってないかとか、
人を傷つけるような事をしてないかとか、
なにか『大事な事を思い出しなさい』って、
どこぞの誰かに、言われてるような気がしてならんのだが…。

あっ…、
夫をもっと大事にしろ…てか?
ありうるガーン

2011年10月6日木曜日

夫婦の会話

秋の夜長、本も読みまくってますが、ドラマも見始めました。
フジテレビのデモ以来、
韓国系の風当たりがめんどくさくなって、台湾ドラマ〜。

観てるのは『下一站,幸福(秋のコンチェルト)』
いやぁ〜、いいわぁ♪
コレも、ドラマの視聴指南をしてくれる友だちのおかげ。
時間をムダに過ごさなくて、助かりますぅ。

交通事故あり、
裕福な家庭からの転落あり、
不治の病あり、
記憶喪失あり、
献身的な回りの手助けあり、
微妙なタイミングのすれ違いあり、
そーだなぁ〜、
「冬ソナ」が嫌いじゃない人には、イケると思います。
私的には、ずっとねちねちいじめっ子がいなかったのがポイント高いです。
主人公の運動神経の良さと、見事に割れた腹筋も見もの(笑)。
   ☟


観ながら、いろいろわかんない事が出てきたので、
雑学得意な夫に訊いてみました。
(以下、ネタバレなので、見たい人はすっ飛ばしてください)

「記憶喪失から6年後に記憶が戻ったんだけど、好きだった気持ちも戻るの?」
え?
6年も戻らないって、長すぎだよ。
記憶がなくなるのって、けっこう一時的だからねぇ。

「えーっとね、脳腫瘍でシビアな手術で、
術後すぐは、しゃべれなかったり、機能障害も出てたのよぉ〜」
だったら、まぁ、6年も戻らないってあるかなぁ?
頭を打ったとかは、短時間忘れる事もあるけど、ね。

「いやいや、私が訊きたいのはそういうことじゃなくってさぁ、
愛してた気持ちが戻るもんなのかなぁ〜って…。
6年前の手術する前に、主人公たちは付き合ってたんだけど、
最先端の治療をする代わりに、
その男の子の母親と、手術を提供するとある男が取引したのよ。
それは、
男の子に今の彼女がいるのを、その男の娘には隠して、別れさせて、
先進医療を提供するその男の娘と交際するって条件なの。
んで、
術後は記憶がなくなってて、そばにいるその娘が元の彼女だと思って、
だんだん好きになっちゃって結婚しようと思ってた矢先に、
記憶が戻っちゃったのよぉ」

…などと、
ドラマを観てない夫に、内容を一生懸命説明する、自分。
話してる途中で、なんでこんな事をしゃべってるのか…、
だんだんはずかしくなってきちゃった。

夫は「感情は戻ると思うけど、
6年、リハにつきあってくれた今の彼女をどうするかだよなぁ〜」
ううう…、
やっぱり、どうも視点が違うなぁ。

そうそう…、
記憶が戻る前に、フラッシュみたいに、
断片的に思い出してはいたのよねー。

「それより、そういう病気をして予後がよくない男と、
自分の大事な娘をくっつけたがる父親の心理がわからないなぁ」…と。
いやぁ〜、そういうコメントほしいわけじゃなくって…。
まぁー、あなたの人の親ですものね?
でも、そう言われたら、元も子もありませんがな(笑)。
所詮ドラマですから…。

よく見てみたら、
記憶が戻る前に元カノと数日過ごして、だんだん惹かれてるみたいだし…さ。
「やっぱり、記憶があろうがなかろうが、
人間が入れ替わっちゃいないんだから、好きになる人は、似てると思うよ」
まぁー、確かに…。
好きな俳優さんのパターンも、
細身のちょっと筋肉質で、顎が細くて声が高め…と、
まったく変わりませんものねぇ、ワタシ。

そぉ〜んなくだらん話を、夕食たべながら話してました。
ふたりだと、話す話題がなくなっちゃってたところに、
夫婦の会話のネタが増えた?
でも、夫は永遠に観ないであろうドラマなのに、ねぇ(笑)。

2011年10月5日水曜日

秋の気配

鹿児島もだいぶ涼しくなってきました。
ご近所の田んぼもいい色になってきましたよ。


稲刈りもちょっとずつ始まってます。


11月1日の記事で言ってた、黄色くなっちゃったハクサイの芽。
同じ黄色になった状態でも、こっちは火山灰のせい。
葉先が焼けたようになっちゃって、かわいそう。

理系アタマで考えてみると、
火山灰には硫黄が入ってて、
水と反応すると酸性になる物質も入ってるので、
こんなふうになっちゃうのかなぁ〜?

しょうがないので、また蒔き直しましたが、
こんなに遅い時期に蒔いても、
だいじょうぶなんでしょうかねぇ…?

2011年10月4日火曜日

壁紙どーぞ

写真撮りのスランプはあいかわらず。

いち時期のひどい時よりはマシですが、
身近に、写真歴が浅いけど目を見張るほどじょうずな人がいて、
こりゃ握ってる年数じゃなくて、センスと感性の問題だなぁ〜と、
自分の能力の限界を感じてしまって、そこから立ち直れないまま。

それは、うまい文書に出会った時の感嘆と嫉妬と、
おおよそ自分ができない限界を思い知らされた悲しさに、
近いものがあるかもしれません。

ワタシになにか取り柄があるのかしら?
なにもできない自分が情けなくて、
部屋の隅で膝を抱えて、ジッとしときたくなる。

別に、これで食べてく訳でもなし、
仕事じゃないから、好きなものを好きなように撮れるんだし、
だいたい、人を押しのけてでも、
撮りたいものを撮りたいように撮るんだ〜っていう、気迫も根性もないし。
これがワタシ流でちょうどいいんだよと、自分をなぐさめるか…。

しばらく壁紙をアップしてませんでした。
よかったらお使いださい。

2011年10月3日月曜日

ゲウチャイふたたび

先日の上京、
お稽古から空港に行くまで、2時間ほど余裕があったので、
またゲウチャイに行っちゃいました。
空芯菜の炒め物

鴨肉の汁ビーフン
正式名称は忘れちゃった。
茶色スープがとってもおいしいの。
麺はバミーを選択する人が多いけど、
きょうの気分は、センレック。

左奥には、ひき肉のバジル炒めのせご飯

この日は、連れは遅い朝ご飯、私はケーキの試食後だったので、お腹いっぱい。
ランチひとつに、単品一品という注文で、「え?それだけですか?」と店員さん。

う・う・う…、
なんだか居心地わりぃ〜。
それで、チャーンまで頼んじゃいました。
空芯菜の炒め物ともあうしねぇ。


「このあいだ自分が作った時には、ピリ辛にして塩こしょうで味付けしたんだけど、オイスターソース入れるとよさそうだわねー」
…などと話しながら、
昼間っから大瓶でビールを飲む、女子ふたり。

2011年10月2日日曜日

記念日だけど

あら…、
気がついたらもう10月なのね?
9月の桜島の噴火回数は、141回!!
1955年に観測をはじめて、ひと月の爆発では史上最多だったんですって。
どーりで、スゴいはずだわ。

うちは市内の南側(桜島から8時の方向)なので、あまりこないほうだけど、
桜島から10時の方向あたりにすんでる知人は、
先週、雨どいの灰を掃除したら、克灰袋に5袋だったって。

あぁ〜、
庭のを集めたふた袋で、ブーブー言ってごめんよぉ。

話は変わって、10月といえば、
うち、結婚記念日なの。

ワタシはこういうのに頓着してなくて、
毎年、夫に言われて、「あ…今月だったか?」…と(笑)。
たぶん、アチラが忘れるような人だったら、
逆に「男ってヤツはッ!」と怒っちゃったりするかもしれない?

「なにかいる?」と、訊いてくれるんだけど、
結婚生活って、”妻”だけががんばってるわけじゃなくて、
お互いの努力と歩み寄りで続いてる気がするのに、
自分だけなにかプレゼントされるのには、どーも抵抗があるの。

じゃ、ふたりの記念になるもの…って考えると、けっこう金額がかさばるので、
家族でおいしいもの食べましょ?
…ってことになっちゃうのが、常。

だいたい、誕生日もクリスマスもホワイトデーも、
キラキラしてる物プレゼントしときゃいいだろーって女じゃないから、
夫はどーしていいか、いつも困るみたいなんだなぁ、コレが…。

いやぁ〜、
わたし、心に留めて、思ってもらえてるだけで十分、
プレゼントなんて不要ですから、ほんっとに…。

…って四半世紀以上言ってるんですが、
どうも、オトコとしてはなにかしたいようですなぁ。

この間、東京に行った時、
「バイト料が入った子どもとティファニーぶらついて、
あの子は夏休みにがんばった記念にシルバーのリング買ったけど、
ワタシはあきらめて帰った」って言ったら、
食いついてきて、
「買えばいいのに…」

あのぉ〜、
ちびダイヤのピアスでも10万しますけど?
金のリングでも8万越えですよ。

そんな金額は知らないから、
こうもカンタンに「買えば?」とか言っちゃえるんだわ。
値段を伝えたら、絶句…。
やっぱりねぇ。
だから、いらないってば…。

強いて言うなら、
この灰の中、車がありゃいいなぁーと思ったけど、
そんなモノ買った日にゃ、あとのやりくりがわが身に降り掛かる(笑)。

でも、毎年、この時期になると、
こういうやりとりの繰り返しで、けっきょくなにも買わせない妻で、
ずいぶん夫を困らせてて、悪いなぁーって思って、
「そうだなぁー、どうしてもって言うんなら、
iPod nanoの赤がAppleStore限定であるから、それでも」

…と言ってるそばから、
はたちのコムスメが、バイト料から余裕でぽ〜ん!と買える指輪と同じ値段で、
なんだか口惜しいのよぉ〜。
なんなんでしょうね、この心理状態(笑)。
自分で自分が、よぉ〜わからんわ。

なんか…、
自分がスゴく汚くて、ココロが狭いいやらしい女みたいで、嫌いだッ!
いいわ、いらない…やっぱり。

2011年10月1日土曜日

お菓子の教室

ゆうべの雨で、火山灰がだいぶ洗い流されてきました。

でも、畑のハクサイの芽は、
火山灰で黄色く変色しちゃってます。
硫化水素に性質が似てるのかな?
とにかく、もうダメなので、蒔き直さなきゃ…。

さて、秋からのお稽古、
どうしようかすっごい悩んでましたが、
やっぱり”好き”の原点に戻ろうと思って、お菓子教室に行ってみました。


同じテーブルのみんなで、
できたケーキを記念撮影。

ねっねっ、ステキでしょ?
もちろん味も、
おいしくできましたぁ〜♪


ひさしぶりに、お菓子の教室に行ってみて、
やっぱり…私ってこういうのが好きなんだなぁーって、再確認。
だって、小学生からクッキーやパウンドケーキ作ってましたもん。

ただ、作ってもたくさん食べられなくなってるし、
食べさせる家族もいなくなって、家庭に還元できないのに、
自分のわがままで、はたして習いに行ってもいいものか、悩みます。
マクロビオティックや飲茶は、まだ、行く意味がありましたもんね。


試食の時、次回の予約を取りながら雑談していたら、
同じテーブルのお嬢さんが、
「うちの母も北海道から、英会話のお稽古や
なにかの用事で、東京によくきてますよ」と。

ここはそういう方もたくさんいらして、
なんだか心強いです。


ひとつのテーブルに三人の少人数制。
どうしてそうなのか教えてくれる授業は、とても勉強になります。

一回ずつとれる授業なので、
他の予定とあう時には、行ってみようかな…?

ここ☟

タルトの販売もあります。
ショップ内のカフェでも、テイクアウトでも。
http://www.45cqv.com/tartes/