2018年3月31日土曜日

手みやげメモ

鹿児島になにおみやげにしよっかなぁ〜・・・って、今回、思いついたの、忘れないうちにメモしとく。

『サンザシを使ったお菓子』

薬膳でつかう山査子。
血(けつ)の巡りを改善して、こういう…急にあったかくなったり朝キュッと冷えたりする季節にも最適。実はそういう体のケツの流れを良くしてくれるから、コレステロールや高血圧の症状にもいいのよぉ〜。

サンザシそのままだとめちゃ酸っぱくて食べにくいから、こういうふうに甘く固めてお菓子にしてある。これだと、手軽で楽しめるよね。
食べるとちょっと元気が出てくるから、わたしは毎日ちょっとずつ摂ってる。じわっと自分の力で体の中から体質改善していけるのがいいなぁ〜って思ってるから、強引に知人友人に配りまくった。(←迷惑なヤツめ)

『AUDREY(オードリー)のクッキー』
オードリー…って、春日やヘップバーンじゃないよ(笑)。軽くて日持ちがするし、あまりあちこちで売られてないみたいだから買ってみた。

パッケージもこんなイラストでかわいいし。

自分で食べてないのに人にはあげられないから、買って食べてみた。

ほらぁ〜、中身もかわいい😆

いちごがフリーズドライなのかな?
それも甘酸っぱくて、ラングドシャクッキーとクリームとのバランスも絶妙♡ 夫からも「おいし〜❗️」ってお墨付きもらったので、安心して持ってった。
ただ…、買うのに2時間近く並んだけど💦

『コーヒー豆』
いつも飲んでる近所の自家焙煎の豆を、ディカフェ中心に何種類か買って持ってた。
こればっかりは好みがあるから、どれ持ってくか迷った。だって、わたし酸っぱいのニガテだから、そういうの買って持ってけない、すごい心配してるけど、どうだったかなぁ?

2018年3月30日金曜日

シミに効果のあるコンシーラーが出てる

花粉を寄せつけない化粧品があるので驚いたけど、そういえば、ちょっと前にムスメが「シミに効果があるコンシーラが出てるよ」って言ってたのを思いだした。

コンシーラーって、血色悪いところとか、気になってるシミのところに塗るよね。
そこをカバーするだけじゃなくて、シミそのものを消してくれるなんて夢みたい❗️❗️

なんで白くなるのかと思ったら、成分に美白に有効な成分がはいってて、それがメラニンの生成を抑えてシミを防いでくれるんだって。

そっか、そっちで美白してくタイプの…なのね。
わたしは肌の奥にできたメラニンを外に早く出して美白する方法のほうが好きだなぁ。抑制するんじゃなくて、自分のターンオーバーのサイクルを元に戻してくほうが、他のトラブルにも良さそうな気がする(←あくまでも、わたしの "個人的な見解")

それはさておき、さきほどの化粧品は、資生堂の『ホワイトルーセント・オンメーキャップ・スポッツコレクティング セラム
SPF25、PA+++で、色はナチュラルライト・ナチュラル・ミディアムの3色。
ペンシルタイプで後ろ回すと先から出てきて、気になるところにピンポイントにつけやすそう。
(Copyright © Shiseido Co.,Ltd. All Rights Reserved.)
伸びのいいテクスチャーで、メークの上からも塗れるから、お昼の外出先での直しにも便利。
気になったら、お近くの売り場かサイトへ👉https://www.shiseido.co.jp/gb/skincare/products/swl04998/

2018年3月29日木曜日

アレルギーに効果のある化粧品

いいお天気だから外出したぁ〜い。
でも、外に出たらクシャミが出る・・・⤵︎

まぁ…前から納戸に入ったり衣替えしてたらクシャミ連発してたから、それがバージョンアップした状態と思えば・・・いっか(T ^ T)
あきらめて、使い捨てマスクして出かけよう。

眉毛しか書いてないのにそのまま百貨店よったら(こらっ!)、資生堂 dプログラム アレルバリアエッセンスってのを勧められた。
(↖︎資生堂HPより)

これ、花粉・ちり・ほこりなどの空気中の微粒子汚れや紫外線から肌を守ってくれるらしい。すごいなぁ資生堂。

ずいぶん前なんだけど、資生堂の化粧下地に替えた。そしたら、化粧を落とした肌の感触がトゥリントゥリン。肌触りが、化粧しない時より化粧したほうがずぅ〜っと調子がいい。
なんでだろうと思ったら、下地に美容液がはいってるんだって。一日中、肌のジワジワ効いてきてくれてるのはうれしくて、それからリピってる。

そしたら、今度はこんなものまで出てるの?? そうか…そんなのまで作ってるんだ、資生堂。

本当にこういうので良くなるのかなぁ〜と、ナナメに見てしまうけど、『dプログラム』は肌のトラブルが多い子が使っていいみたいだから、ちょっとだけ信用しよう。でも買わない(買えない)けど💦。

他に、「今年でたばっかりの…これもとても効果がありますよ」って言われたのが『エッセンシャルイネルジャ』。
教えてもらったから、ブログにメモだけしとく。(でも、高いから手は出せない^^;)

マスキングテープを切るのにいいのを見つけた

マスキングテープって、かわいくて買ってたらだんだん増えてくるよねぇ。
それで、セリア(百均)で蓋がテープカッターになってるマスキングテープケース使ってた。


でもね、5本入るっちゃ入るけど、入れると取り出せなくて逆さにしてべろぉ〜んと出さないといけない。収納に使ってる人もいるけど、ケースだけたくさん買ってもしょうがないからなぁ。よく使うのだけ入れて、他のは使うとき入れ替えてた。

それと、マスキングテープって手でキレイに切れない。いちいちハサミ出すの面倒で、えい!ってやったらグルっと細くちぎれてがっくりテンション下がる。
んで、セロテープのカッターんとこで切ってた。だけど、なんか切れ味悪い。紙だから…かなぁ?

さっきのマスキングテープケースにもカッターついてて、使ってみたけどこれだとナナメって切れる。それに切った端っこが本体にベッチョリついて、使うたびに巻をいったん出して剥がして使いはじめなきゃいけない。

「なんかいいのがないかなぁ〜」って思ってたら、KOKUYOからクリップタイプのマスキングテープカッターってのが出てたよぉ。

ハサミは出してくるのが面倒だけど、このカッターはマスキングテープといっしょに置いとけばいいからだいじょぶそう。

テープをクリップではさむ程度でうまく切れるのかぁ?・・・と心配でやってみたら、スパッ!と切れた❗️

なんでだろうとコクヨのサイト見たら、従来のギザギザの山でちぎって切るんじゃなくて、特殊加工の刃全体で切るから…なんだって。セロハンテープを切る力は50%軽くなってるらしくて、だから切りにくいマスキングテープもサクッと切れたのねぇ。

色はホワイト・ライトブルー・ライトピンクの3色。テープ幅10〜15㎝用と、20〜25㎝用。
セロテープなら据え置き型のテープカッターがひとつあればいいけど、たくさんあるマスキングテープにはこれがひとつあればだいじょぶ。カッターにテープがくっついてないから、使うのに替えちゃえばいい。

ただ切り口があまりにキレイなまっすぐだから、ギザギザ感がほしいときにはセロテープの刃にしよ。

2018年3月28日水曜日

おさんぽに行ったら楽しいものに会えた

いいお天気だねぇ〜。気温も上がって花粉も飛んで、クシャミと喉のイガイガで苦しんでるけど⤵︎
今年は例年の三倍とか言ってる。でも、そのせいで花粉症になったんじゃなくて排気ガスとの複合汚染な気がする。東京は鹿児島より空気悪いからしょうがないや。

花粉は飛んでるけどせっかくあったかくなったから、早起きして散歩に行こ…。

上野動物園は、開園1時間前から長ぁ〜い列。
その近くをおじさんが長い棒もって・・・ゴミ拾い??

いや違う。
傘をひっくり返した先に何かついてる。



なんか描いてるよ。
なんだろう??

きままさん(@ki_mom)がシェアした投稿 -

パンダだぁ❗️
列の前でこういうのやってもらえたら、並んでる時間も苦痛じゃなくなるねぇ。やんわり気持ちが和むわ。

まさか…職員じゃないよね?
ネット検索したら、2013年ごろから情報が出てきたよ。不定期で出没してるから、この日遭遇できたわたしはラッキーだったみたい♡

それにしても、列の人の方に向いて、ずっと反対向きで描いてるんだよ。すごぉ〜い❣️

また会えるといいな。

2018年3月27日火曜日

旅先で使わなかったいろいろなもの

逆に、持って行って使わなかったものも書いとく。

【日にち分の靴下】
お風呂場にちゃんとロープがある部屋だったから、とちゅうで洗濯して次の日に履けた。
さすがにぱんつは日中干したままで出かけたくないからそのまま家に持ち帰ったけど、靴下やストッキングはだいじょぶだもんね。

【薬】
念のため持って行ったけど、ほとんど使わず。
でも、連日ヘパリーゼとチョコラBBにはお世話になった💦

【45ℓビニール袋】
雨がトランクの中までしみてくるから帰りに使うかも…って持って行ったけど、ホテルから宅急便したから不要だった。それより、宅急便するならチャージしてる宅急便のカード持って出とけばよかった。

【パジャマ】
たいていのホテルは、まぁ〜朝になると体に紐しかまとってない浴衣だったり、ずり上がってあられもない格好になってるデッカいガウンだったり。このままホテルで息が止まって発見されたら…って想像すると恐ろしい。それで、海外なら必須で持ってくパジャマを、日本のホテルでもくつろげるよう持ってった。
でも、今回は部屋に前ボタンのガウンタイプで、5〜7号のちびっ子なわたしでも大きすぎないサイズのものが用意してあった。なんでわかったのかなぁ??

【ハサミ・カッター】
国内だから…って安心して文房具をもってってなかったら、意外と困ったのがハサミ。学習してフィスカースの折りたたみハサミオルファのミニカッター持って出たけど、今回は出番なし。

余談だけど、これ…機内持ち込み可能。刃が6cm以下のハサミや、刃が4cm以下のカミソリならオッケ。もちろんナイフはどんな形でもNG。
もしかしたら、全国一セキュリティ厳しい鹿児島空港で持って入ってたらとめられてたかも。だって、認められてるはずの眉バサミも物差しもってきて測られたり、つけまつげ用のピンセットですら毎回(!)トランクから出して見せろって言われたもん。めんどっちーだけじゃなく、とめられてるうちに時間になったら容赦なく離陸するLCCだったら大変だよ。鹿児島から乗るときには十分気をつけてね。

【化粧品・サングラス】
鹿児島だと化粧しないから、無用の長物だった。(コラッ!)
ずっとどんよりして雨降ってるし、サングラスも今回はいらなかった。天気予報を信じて荷物減らせばよかった。

2018年3月26日月曜日

旅に持ってってよかったものリスト

今回の鹿児島行きは、おいしい物の買い出しだけじゃなくて歯医者と皮膚科めぐりと、鹿児島に行かないと廃止できない口座と鹿児島にしかない信金の後処理。
ほかには、友達に会ったり、おいしいもの食べるのと。

でもね、まだ売った家の近くやいつも買い物に行ってた近辺には行けない。なんかこころがザワザワする。新しい家族が引っ越して、別の生活が始まってるのは割り切れてるけど、死ぬまで住むつもりであちこち手を入れてた家を見るのはツラい。気配がわかる近くに行ったり、直接見ないほうがぜったい良い。

そんな感じでなぁ〜んか行く前から気持ちが乗らないのに加え、以前はちょいちょい旅に出てたのにひさしぶりなのと、年とともに動くのがめんどう臭くなってきた。
そして、トドメが婚家御一行様葬儀からのリターンと同時刻の飛行機。行く前からテンション下がりまくって、もぉ〜鹿児島行くのなんて、どーでもよくなってきてた。

あ・・・いかんいかん。
鹿児島がヤなんじゃなくて、自分がめんどっちかっただけだよ❗️

そんなグチはさておき、今回新しく旅に持ってってよかったモノを覚えてるうちに書いとく。

【ディカフェ紅茶】
部屋にお茶とか当然置いてあるはずだと思ったら、わたしが予約する価格帯のホテルには紅茶すら置いてない。それで学習して(笑)、自分で飲むものは用意してこうと思った。
どうせ夜まで飲んで帰ってきて飲むならカフェインなしの方がいいだろうから、ヨークシャティーのディカフェと、あまりおいしくなくて家で出番なくて残ってた富沢商店のアールグレイ持ってった。けっきょく富沢のは好きじゃないから全部飲まなかったけど、家よりは消費した。

【ドリップコーヒーカフェインレス】
朝起き一番にコーヒー飲みたくなる時があるけど、部屋に用意してあるのはたいていインスタント。
セブンイレブンのドリップコーヒーがまぁおいしいからそれ買いに行けばいいんだけど、10袋入りで三泊だと残っちゃう。それならうちから持ってちゃおうってわけ。
んで、持ってくならカフェインレスにしたほうが安心で、MUJIで買って三パック持ってって正解❗️

だって、行ってみたらインスタントコーヒーすらなかったんだもん💦

【入浴剤】
あのさぁ、さら湯がキビシくて、寝ててカラダ中かゆくなってくるのよ。若い子にはわかんないでしょうけど(^_^;)
以前、夫のお供で東京に泊まった時には置いてあるから安心してたら、わたしがひとりで泊まるようなホテルには置いてなくて。それにこりてクナイプをビニールに小分けにしたのやバブを持参。日替わりで楽しめた。

【保冷袋】
保冷バッグは便利だけど、使わなかったとき荷物になってジャマ。その形にちょうどいいだけしか入れられないのもネック。
その点、片面が白いウレタン、もう片方がキンキラのアルミ蒸着になってる保冷袋が便利だった。上の部分が両面テープで止めるものよりジッパーになってる袋のほうがいい。
←こんなかんじ
さつま揚げを買うつもりだったから持ってたけど、お肉に大活躍。お店で氷もらっていっしょに詰めて12時間以上経ってたけど、まだ氷が残ってたのはこれのおかげ。真夏にお肉…は、ムリだろうけど畳んでまた持ってくつもり。夏のふだんの買い物でも、うちでは活躍中。

オムロン ねむり時間計

もちろん日本のホテルなら目覚ましついてるんだけど、いちいちセットするのが面倒なオトシゴロ。酔ってるとガンバってやろうって気にすらならない。んで、寝過ごしそうで持ってっちゃった。
ホテルが格安パックでチェックアウトが10時設定なのに、連日午前様(なんと最後の夜は人生初の2時!)で、最終日に自力で起きれる気ナッシングだったから助かったよぉ。

2018年3月25日日曜日

けっきょく食べるものばっかり買って帰ってる

「鹿児島からいろいろ買ってきたったぁ〜」の第二弾。

まず、鹿児島空港からトランク引きずって、顔なじみのお酒屋さんへゴー。いつも飲んでるワインや奥様のお勧めを12本箱詰めして宅配手配したったぁ。

引っ越してザ・ガーデンに同じものがちょっと置いてあるんだけど、じゃっかん…お高い。それにお店で相談できなくて、同じ銘柄でもちがう年のワインが自分にあうかどうかが心配で手が出せなくて、いつも同じものになってた。
んで、好みのを選んでもらえるから安心だしね。

こっちでもお酒屋さんやデパートにも行ってみたけど、まず百貨店のは普段飲みには高い。
お酒屋さんも、「価格はこのくらいで」とか、「甘いのはきらい」とか、「シャルドネやリースリングがニガテ(←モノによるけど)」とか、「農薬かかってないぶどうで作ってあるのを…」とか、上から目線じゃなくて好みを伝える説明するのがめんどっちぃ。

なので、鹿児島から宅配。
けっきょく、発送費プラスしても東京で同じもの買うより安く買えた。これからは振り込んで送ってもらおうっかなぁ。

でもさ、こんなにまとまって送られてくると、ワインセラーがほしくなるよねぇ〜w

まぁー落ち着け、自分。
こういうのっていざ要らなくなったとき捨てるのが大変。廃棄料五千円じゃすまない。今回はまとめ買いしたけど、飲めるだけを近くのお店で調達するのも場所取らなくてヨイではないか。

えーっと、ほかの買い物はどしゃ降りの中(その時だけ降ってたんだよぉ💦)コープかごしまに行った。

あのね、ぜーったい東京でも同じもの売ってると思った『ちくわ』。ないのよぉー!
東京でいつも行くお店で買ってみたけど、硬くておいしくない。
『魚肉ソーセージ』も生でも味がイマイチで、ドゥブチゲにいれたら今度は気持ち悪い味になっちゃってムリだった。生協のもいろいろ添加物入ってるはずなのに、それ以上にはいってるのかなぁ?
以前、雑司が谷に住んでた時にはふつうに売ってたのに、今住んでるとこではないなぁ。こっちでまたコープ探して買い出しに行ったほうがいいのかも。

そんなわけで、鹿児島まできてわざわざ?って思ったけど、ちくわと魚肉ソーセージ買った。
それと、コープ鹿児島のオリジナル商品の産直ロースハムと産直黒豚ウインナー。お肉も産直の鶏モモ、黒豚ローススライスとバラ炒め物用。

大隅半島で栽培されたそばを使った山芋入りの蕎麦は、うちの定番。


ほかには、鹿児島のどこのスーパーでも売ってる『マルイのチキンバー』。
あったかくなってプシュッ!としたのがほしくなると、なんか…いっしょに食べたくなるのよねぇ。これも東京やネットで売ってないから、他のお肉といっしょに氷で包んで保冷バッグ入れて持って帰った。
あとは、『鶏刺し』。これは自己責任で。

2018年3月24日土曜日

鹿児島にはおいしいものがたくさんある

あぁ〜ん、何なんだこの天気ったら!
鹿児島にいるあいだずうぅ〜っと雨で、帰宅したら極度の冷え込み。雪とかマジやめて❄️

そう思ってたら、ぴーかんと春の暖かさ。
花粉の飛散はさておき、不在中の寝具や持って帰った洗濯物がサッサと乾いてくれるから、ありがたいと思わねば…うむ。

さて、鹿児島からいろ〜んなもの買ってきた。
東京ならなんでも手に入るのになにか買ってくるものあるの?って思った人。ずいぶんたくさんあるのよぉ〜。

【お米】
行く前にお米のストックが切れて新潟人んちに嫁に行った娘に打診したら「今うちにもお米少ないからダメ〜」って分けてもらえなかったから、帰ったついでに伊佐米を買ってきた。
これねぇ、おいしくて地元で食べちゃうからなかなか手に入らないんだよねぇ。

【サツマイモ】
サツマイモってそれほど好きじゃないけど、こっちのがあまりにも味がなくてマズかったから一袋買ってきた。焼き芋やスイートポテトにしておやつとして食べる習慣はないから、芋天やセイロ蒸し、朝のポタージュスープにする予定。
ほんとはこの時期の新ジャガもほしかったけど、持って帰れる自信がなくてあきらめた。帰る日どしゃ降りで、ホテルからトランクを宅急便しちゃったから重さなんて考えずに買っとけばよかったって後の祭り⤵︎

【ツワ】
蕗って春にいただくけど、鹿児島ってツワブキを食べるの!
あの庭の日陰に植わってる、つるんつるんの葉っぱに黄色い花咲く、あのツワブキ。
←ja.wikipedia.org.
鹿児島に行くまで、これが食べられるなんて思ってもみなかったよぉ❗️

ふつうの蕗って、下処理の皮むきで爪まで真っ黒になるし、茹でてもなかなか柔らかくならないし、味しみも悪くて子供が残して、母の努力が報われない食材のひとつ。←わたしの場合
それが鹿児島のツワブキだと、この時期に皮むいた状態で売られてるからすぐ下茹でできて便利。そのうえ、ふつうの蕗より柔らかい。煮物ももちろん、うちでは黒豚と炒め煮によくしてた。

【いちご】
鹿児島の元のうちの近くってイチゴたくさんできてたの。しかも甘い! もうイチゴ好きのわたしにはたまらん場所に生息してたけど、今度引っ越した東京で買うイチゴって、野菜状態。ガリッガリに硬くて甘みがなくてぜんぜんおいちくない。
そりゃ高野フルーツや千疋屋いきゃ違うでしょうけど、一粒換算五百円もする ”いちごさま” は、パラサイト主婦のお財布にはムリ。ひとパック300円台じゃないと買えましぇん。

そんなわけで、自分の中では適正価格の鹿児島のイチゴ。つぶれそうであきらめてたけど買っちゃった。ホテルからトランクを預けて身軽になって、持ち込み荷物で持って帰れそうだしね。
←食べ始めて気づいていそいで写真撮ったw

佐賀発祥の ”さがほのか”。
でも、鹿児島の農家さんの作ったもの。パックのビニールに生産者の名前がプリントしてあるんだけど、それが何人もいて、それぞれイチゴの顔が違う。
ほんとはひとパックじゃなくて、箱に四種類を並べて持って帰りたかったのをやっとの思いで諦めたのを白状しとく🍓

2018年3月23日金曜日

鹿児島ってシナモン産地だって知らなかった

すまんすまん、きのうは熱く語りすぎた。

つい…ひとぃ(ひとり)かごんま(鹿児島)大使すぅあたいやっで💦

なんのかんの言いながら、わたしって鹿児島が好きなのかぁ???
まぁー、通算27年住んだし、夫が鹿児島県産だからねぇ(ボソッ)。

さて、そんな鹿児島にもどったとき、食べるの好きな知人からシナモンティーもらった。

カフェインがつらい時あるから、ありがたーい!
しかも無農薬❗️❗️❗️ チミからいただくものはいぃーつっもありがたすぎて、わたしゃどう気持ちを表せばいいのかわからんぞっ。

夫に「あのね、こんなのいただいたんだよ」っていったら、「あぁ〜、ニッケはよく子供の頃かじってたよ」
へ??? わたしの子供の頃って、そんなのなかった。世代差?(笑)

よぉーくパッケージ見たら100%鹿児島県産。鹿児島ってシナモンがそんなに採れるの???

調べたみたら、いま日本にはいってるシナモンって国外のものが多いんだけど、実は鹿児島や沖縄など南で採れるんだって。

あのね、シナモン(=経皮)は瘀血にいいの。
腕や足の血管ポコっと浮いてたり、ベロってして舌が紫だったり、舌の裏の静脈がクッキリしてたり。青あざできやすかったり、跡が残りやすかったり、古傷痛んだり。腰や生理痛あったり。
そんなときにシナモンをいつもの紅茶にひと振りしたらいんだよぉ。

それが国内産100%のシナモンだったらうれしいけど、末端ユーザーにはなかなか手に入りにくよね。
探したら、さっきのお茶、ここから買えるみたいだから貼り付けとく。
👉http://www.10gara.com/fs/tengaramon/ss1


じつはわたし、シナモン苦手。
アップルパイになんでシナモンいれるのか、ワケわかんない。でもさ、そーゆーふーにニガテだから、瘀血助長しちゃうのかもなぁ(汗)。
気分がむいたら、(うん…気持ちがむいた時だけ)、ちょっとひとふりしよう。

2018年3月22日木曜日

ときどき帰って思うこと

どーのこーの言いながら、鹿児島行ってきた。

体調がイマイチ(花粉症っぽい症状)だったり、ずーっと雨予報だったりだけでも気乗りしないのに、まさかの!夫の母の兄の葬儀後の婚家ご一統様の帰鹿の飛行機と同時刻だったりで、もうどぉーでもいい感満載。回れ右してすべての予定をキャンセルしたかった。

もぉーさぁ、今だから言えるけど、聞いた瞬間から頭痛と胃痛が交互にお出ましになって、気持ち悪くなってた。

どんだけシンドイ人間関係だったか…は、まぁー鹿児島から離れて会わなくてすんで(言い方は悪いけど) "せぇーせぇーしてる" って心情からお察しください。そのうえ… "アレ" ですもんねぇ(ボソッ)。
鹿児島には美味しいものたぁ〜くさんあるし、会いたい友達もたくさんいるけど、ぶっちゃけ戻りたくないなぁ。

感情抜きにして客観的にいうと、小学生までの子育てにはとてもいいと思う。けどそれ以降は…おすすめしない。中学からは、子どもが男の子でラ・サールに行くなら、あそこは別世界だからおけ。でもそうじゃなかったら、給料安すぎて家賃高くて住みにくい〜。『せごどん』ブームに水を差して申し訳ないけど。

あのね、出身高校ですぅ〜んごい序列ある。
わたしなんて結婚してまず、夫の出身校訊かれた。目の前にいて話してるわたしじゃなく。それがおかしくないと思うのが鹿児島。なので、思いっきり違和感感じたわたしは鹿児島に合うはずない。
そんなわけで、わたしは東京にこられて、ほんとぉ〜にちあわちぇ音譜

あ・・・鹿児島ディスってるわけじゃないからね💦 県外出身だとそこでひとまず話は落ち着くけど、わたしがそういう "権威" だったり、"上下関係" だったり、"ブランド" だったりに寄りかかったところから話されるのがニガテなだけ。
でも離れてみると、そういうのってなにも鹿児島だけじゃなくてどこでもある。東京でもちょっと中から離れたり、親しくなるといくらでもあるんだけど、鹿児島は初対面からガツン!とくる。それがわたしにはキツかったわけさ。

そんなこんな、いろんな気持ちのあった鹿児島だけど、八百屋さんでこんなもの見た。
きままさん(@ki_mom)がシェアした投稿 -
なんと百円❗️
先週こども食堂の手伝いでおつかいした時には、肉のハナマサでキャベツひと玉498円だったよ⤵︎ もぉーさっ、買って帰りたいぃーっ!

鹿児島って、ほんとぉーにたくさんのおいしい食材がある。それは、7年前までの東京生活でも実感してるからまちがいない。←一旦外に出た目で見ないと実感できないもんね。

でもさぁー、鹿児島人ってPRがへタッピーなのさっ💢 

あのさ、知ってる? 鹿児島からお茶を運んだ先でそこのお茶になって売られてるとか、鹿児島から牛を運んでK牛やM牛になってるって。ほら…エビをフライ加工して日本産ってしてるのといっしょ。ちゃんと売り込めよっ❗️
鹿児島の食残業ざっくり、県のHPはこちらhttp://www.pref.kagoshima.jp/kids/sangyou/shokusangyou.html

野菜は日本4位。今の時期は全国の生産量一位のソラマメも出回ってるよねぇ〜。ブリ養殖も日本一、黒毛和牛・豚・鶏飼育日本一、グラジオラスやスプレー菊、フリージヤやユリも全国1〜3位だよ。こぉ〜んなにあるのに、ささぁ〜っと他県に持ってかれるのが鹿児島。はがゆいわぁ〜❗️

2018年3月21日水曜日

いつもと違うことをしてみるの大事だね

梅の写真アップしてないのに、桜の開花予報がいつもより一週間以上早くてあせってるわたしだよ。おはよぉ〜晴れ

家のネット契約してる会社のDMにはいってたチラシにバスツアーがあって、梅が見られるって載ってたから応募したら当たったから行ってきた。
自力で運転してまでは行かないからありがたいけど、まぁ…あっちこっち提携してる買い物エリアを連れまわされるのがお約束。タダで連れてってもらえるんだからあんまり言えないけど。

そんなこんなはひとまずそっちに置いといて、ちょっとした小旅行気分で、山梨の不老園に(も)連れてってもらったよ。ここはいろんな種類の梅が時期をずらせて見ることができて、とってもいい…というお話デシタ。


あいにくの天気で傘さしながらだったけど、こんなにかわいい花が待っててくれたら撮ってあげたくなるよぉ。
もう〜かわいくて、何枚も写真撮った。お花って、やっぱり気持ちを変えてくれるなぁ。

…けど、なかなか人様にお見せできるような写真は撮れないもんだねぇ💦


一眼レフを初めて買った頃、「僕なんて撮る気がなくても撮らないといけないけど、好きなように好きなものが撮れるのがアマチュアのいいとこだよ」ってプロのカメラマンから言われた。
でもさ、今の自分、写真撮影に情熱がむいてない。そんな気持ちで撮ったら思ったように撮れなくて、写真がスゴくつまんないのになってる。

でもね、このあいだ夫といっしょにカメラと写真の展示会に行ったでしょ。こうやって少しずつ気持ちをかえてこう…って思った。
そのうち写真を撮るしかないところに自分を追い込んでこうって思ったタイミングでこのバスツアー。いいきっかけだよぉ。

すぐInstagramに出したのはこちら。
きままさん(@ki_mom)がシェアした投稿 -
わたしに非日常はとても必要みたい。この出来事は、わたしの気持ちをいいほうにかえてってくれた気がする。

2018年3月20日火曜日

カレンダーを印刷してみた

うちのプリンターって、年賀状くらいしかフル稼働しない。
放置っぷりと使い倒すギャップが、わたしの夫の扱いと同じくらいヒドいかもしれない。

ちょっとかわいそうだなぁ〜。←どっちが?
冷蔵庫にペッタンしとくカレンダーでも印刷してみよう。←そっちか(笑)

無料で使えるのを探した中で、ウェブスタジオアラクネのカレンダーが好み。
市販のカレンダーで使いたいと思うデザインがなくて、シンプルで機能的、使いやすいデザインのものを自分でつくってPDFを制作して公開してくれてるの。いくつかサイズもあって、はじまりも月曜と日曜もあって、ダウンロードして自分で使いやすいように変えて印刷できるよ。
(PDFに直接リンク貼らないでほしいって書いてあったからhttps://www.arachne.jp/calendar/に飛んでみてみてね)

ひと月表示で日曜始まりのを探してたんだけど、薬膳やってたら二十四節気も気になる。
それも載ってる旧暦・月齢・六曜・二十四節気・雑節・カレンダーってのも、わたしにはありがたいな。

もし他にいいのがあったら、わたしにも教えてね♪

こうやってプリントしてるってのを読んでたら、「こういうのやるって、今じゃなくて年の初めじゃない?」って突っ込みたくなるよねぇ。
でもさ、その時期は掃除やお正月の準備や年賀状で忙しいから、ムリーッ💦

今の時期、子供がいたら新生活の始まりや春休みでバタバタして(うん、去年までがそうだった)できなかったけど、今だからできるんだよね。
春に新学年、新入学、新生活…そんな新しい生活にどんどん押されてくのも、アッというまだったね。そういう変化する時間が過ごせるのも幸せだったのかも。

扶養の子どもがいなくなっただけじゃなくて、初夏から夏にかけての大事件のせいか、今年の春は "忙しい春" をすっかり忘れてたよ。
それはそれで、さびしい気もする。

2018年3月19日月曜日

ロンドンのパブで食べてる気分になれた

このあいだ若ぁ〜い独身男子とお昼を食べに行ったんだよぉ。

…あっ、本人によるともう若くないって言ってる。
たしかに、うちの子から見たらおじさんだ(笑)。でもわたしより15歳下だから、若い方に入れといたげるっ。

お昼食べたあと、そこらをブラブラしてたら「このハンバーガー屋さん、ここにできてたんだ?」って。
そーなんだ? 有名なのかな、美味しいのかな…。

中の人を見たら、ビール飲んでる。
ロンドンのパブで、メニューにBurger and chipsっていうのがあったんだけど、現地では他のものが食べたくて一度も頼んだことがない。行ってみたいなぁ。
でもザンネンながら、その時はふたりともお腹いっぱい。んでもいつかは行こうと思って、お店のロゴとかあたまにインプットしといた。

しかーしっ、バーガーにビールって、誘える人がなかなかいない。

そして、ついにロンドン長かった女子みっけて、行けた。


ひとくち飲んで、「It has to be Ale!」
うん、うん❗️ I can't agree more !!

バーガーにはエールビールだ。
なんか、気分はいっきにロンドンのパブにいるみたい。さすが東京は、まわりは外人さんたくさんだし。イギリス人じゃなさそうだけど、近くの爆買いする国の人じゃなくて洋モノっぽい顔の人が多いのも合格

最近はめっきり遠出する元気なくてもう一人でロンドンに行けそうにないけど、日本でそういう気分が味わえてめちゃめちゃうれしかったよぉ!
お店を教えてくれた男子、つきあってくれた女子、ありがとぉ〜❗️❗️

2018年3月18日日曜日

お水は大事だよね

きのう晴れてたから、図書館にテクテクして予約してた本をピックアップして、ご近所のお気に入りの珈琲屋さんで豆を買って、多慶屋まで行ったらお腹すいて、目についた手打ち蕎麦屋さんでお昼にした。

おいしかった♡
…でもね、お茶やお冷やがなんかカルキ臭い。このお水でお蕎麦うってる…と思ったら、ちょっとショック。やっぱり水って大事だね。

そう思ったこのタイミングで、浄水器のブリタから『カートリッジ交換メール』が送られてきたよ。

蓋のインジケーターの電池が切れて無償交換してくれるユーザー登録したついでに、カートリッジ交換を知らせるサービスにも登録してたんだった。(←すっかり忘れてた)
お知らせインジケーターがついてるからいいかなぁ〜って思ってたけど、こういう時に便利だねぇ。
東京に引っ越してなるべく買い置きしない生活しててるから、とうぜんフィルターの買い置きもなし。出かけた先でメールもらえて、買って帰れて助かったよ。

カートリッジはネットみたら安いのがあるんだけど、去年8月に新しいのが出てる。せっかくなら新しい日本仕様のカートリッジがほしい!

よぉーく確認して、ひとつポチっとこうと思ったときもあるんだけど、海外仕様のや古い方が送られてきたって話を見ちゃったらなんか…心配で。思い違いの品が通販で届いたら面倒だし、この歳になるとそれプラス自分の不甲斐なさが情けなくなる⤵︎

なので、ネットで見たのよりちょっと高いけど、ご近所で買ったよ。高いっていっても定価より引いてあるしね。

今度のは、JIS12項目中9項目(トリハロメタン、2-MIB(かび臭)、CAT、テトラクロロエチレン、1,1,1-トリクロロエタン、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム)で浄水してくれる性能にアップしてる。

しかも、古い本体にも使える大きさなの。

左が新しいカートリッジ、右が古いカートリッジ。一部のめちゃ古いタイプ以外の本体で互換性あり♪

じっさい使ってみたら、以前よりおいしいのかなぁ??替えた直後はいつも美味しいから、わからんなぁ…。
濾過速度が、新しいほうがたくさん除去してくれるからか、時間ちょっと多めにかかるような気がする。気持ち少し…だけど。

あとはね、カートリッジの上の形がツルッと丸い形にかわって、水注ぐ時にハネない。これ、すっごくありがたい!
前のカートリッジは、ゆっくり水を注ぎ始めないと、上部の天使の輪っかみたいなタブが干渉してキッチンカウンターや自分の胸にバシャーって飛ばしてた💦
冬の朝から水浴びなんてしたくないのにぃ⤵︎
でもこれに替えて、そんなおバカなことになってない。浄水性能が上がるより、これだけでもわたしにはありがたい❗️

動画あったから貼り付けとくね。

2018年3月17日土曜日

これはきっと必需品にちがいない

また鹿児島に行くから、そろそろ準備しなきゃ。


えへへ・・・、ホテルの部屋で音は流したくて、ちっちゃいスピーカー買っちゃった。

家にいてもテレビ見ないし、ホテルでもつけないのよねぇ。いつも見ないから、どんな番組があるのかもわかんないし、シングルの狭ぁ〜い部屋でテレビつけてたくないのもある。見たい映画やってたら見るのかなぁ??
海外に行った時には現地のニュースで天気見たあとつけっぱなしにしてるけど、それは ”外国語” で情報がぜんぶ自分のアタマに入ってこないBGMになるからだと思う。

そんなわけで、何度かひとりで泊まって思ったこと。
『ちょっと…音、ほしい・・・』

じつは、百均で買ったのを持ってって使ってた。(パラサイト主婦に許せるのは百均止まりだよ。スピーカーなんて生活必需品じゃないもんね)
だけど、あぁーまりにも音が悪くて、聞いててしんどい。
また鹿児島に行くし、そのあとくらいにまた外に出くかもしれないし。(←すぐそこの買い物に出かけるのがめんどうになってきて、そう思う自分がイヤでパンフレットもらったりネットで見たり妄想旅行)

あのさ、今年の誕生日に買ったBluetoothスピーカーの使い勝手があまりにもいい。
メイクしながら洗面所で、ご飯作りながらキッチンで、半身浴しながらお風呂で、縫い物しながら作業台で、『あずきのチカラ』で目元をあっためながらベッドで。パソコンから飛ばしてYouTube見たり。今まで使ってた有線のスピーカーって、もう古いCDラジカセだけでしか使わない。

それで、買ったヤツ持ってこうって思ったけどけっこう重い。800gもあるの。
1センチでも短い充電ケーブルを探して持ってくほど荷物減らしたい派なのに、これ、持ってく選択はないわぁー。それで旅用に小ぶりなのないかなぁ〜って、家電屋さん行ってみた。

んで BOSEやsonyもさんざん試したけど、JBLがわたしの耳には平均的に聞こえて、クセがなくて好き。重さも130gなら持ってけそう。
子どもは「モノラルならいらない。iPhoneのスピーカーで十分」って言ったけど、わたしがトランクに入れて運ぶなら文句はなかろう💦 これから先、いっしょに行くことがあれば…だけど、とりあえずわたしは鹿児島に行くのだよ。

自分のものには散財できないから、すぅーっごく迷って悩んで買ったのは『JBL GO』。

色がいろいろあるけどオレンジ色にしたのは、ホテルで目立ってわすれないようにっていうのと、この色がJBLのカラーなのか、誕生日に買った黒いスピーカーの充電コードやコンセントがオレンジで、このスピーカーのどの色にも同包されてるコードはオレンジ。それで合わせた。

あとねぇ、迷ったのは『JBL CLIP2』。

ウォータープルーフで、直接イヤフォンジャックに繋げられる3.5mmオーディオケーブルつき。
海とか野外に持ってかない(持ってったとしても、そこで皆さんの前で流してる状況はわたしには考えにくい)から、ウォータープルーフじゃなくていい。GOより50g重いのもあるけど、GOより3000円も高いのが、買えなかった一番の理由⤵︎ 

2018年3月16日金曜日

ミシンがこわれて考えたこと

あっというまに、ミシン戻ってきた❗️❗️


わわわわ、布の裁断してない💦
すぐ縫えるようにしとこう…とか言ってたのに、まだ仮縫い終わったのをパターン修正してるとこだよ。

交換した部品が入ってた。

うぅーん、こわれた部品をもらってもなぁ(笑)。
どのゴミで捨てられるか困っちゃう。

よぉーく見てみたら・・・、

あっ、割れてる❗️
どこの部品かわかんないけど、これで送り歯があがらなかったのか。…ってのがわかるように入れてたのかな。

あ…そうそう。
あのね「ミシン壊れちゃった」って夫に言ったとき、「要るんだから買えばぁ?今ならもっといいのあるでしょ」の一言だった。

ありがたい。「そんなものなくていいだろう」って言われるより、ずっとありがたい。
でもね、買い換えるっていう選択、わたしにはなかった。

最近のはそうじゃないミシンもあるけど、ミシンって10年以上経っても修理できる。わたしのはまっすぐにしか縫えない職業用(工業用じゃない)だから、もっと古くてもちゃんと直せちゃう。たかだか自分の服やカバンを縫う程度のミシンだけど…さ。

三ヶ月で旧式になっちゃうパソコン。
一年で動きが悪くなるスマートフォン。
ちょいちょいアップデートしないといけないアプリケーション。

使えないわけじゃないのに、なんか使いにくくて替えるor換える。そういう感覚にめいっぱい違和感を感じるわたしは、アタマが古いのかなぁ。

剥がれを修理する漆器。
金継ぎで直す器。
へこみを蒸気でふくらませて戻す白木の家具。
洗い張りして仕立て直す着物。
ほどいて湯のしして編み直すニット。

そういう生活が、わたしは好き。
(あ・・・、洋服のリフォームはきらい💦)←やっぱりひとこと添えてしまう

2018年3月15日木曜日

レンズ沼に突入かぁ

ひぃ〜っさしぶりに夫と電車乗って遠出した時の写真、残りがあったからアップしとくね。

ほんとに、世の中にはいろんなレンズがあるのねぇ。←人ごと


ほんとはさぁ、17とか16から、250とか300あたりのズームほしいっスけどねぇ、旅行用に…。
いえいえ、ただのひとりごと。天に向かって言ってるだけだよぉ。(ほんとかぁ?)

でもさ、今の18-200も重いっいってるのに、それより広げてどーなの??

あ・・・これもひとりごと。
キャラが壊れてきたから、ひとまず落ち着け、おちつけ・・・。

こういう展示会でいいのは、作り手さんと話せたり、直に実機を試せること。
遠慮してる夫の背中を押して、白レンズのブースに行ってみた。そうでもしないと、自分ひとりじゃなかなかこんなとこ行けないもんね。


買いませんよ、買えませんよっ❗️❗️❗️❗️

ふつうでさわらせてもらいないような1,370,000円(税別)のレンズだぞ。壊さないように気をつけて、しっかり試させていただこうではないかっ。

わたし、画面われたカメラを箱に入れたままで、ちっとも触ってなかった。
せっかく代わりの本体が年末にきたものの、なかなか撮りたい気持ちになれない自分のヤル気モードをあげたくて今回行ってみたんだけどさあ。じつは、ムダに夫の購買意欲をそそったんじゃないかと、ちと…心配になってきた💦

2018年3月14日水曜日

カフェインレスのコーヒー

スターバックスって全面禁煙だし、長っちりできて友だちとゆっくり話せるし、手仕事のわかんないとことか教えてもらったりに使ってたけど、んまぁ…日常的には、いろいろあって、利用しない派。(←詳細は個人的に聞いておくれ)

スタバのコーヒーがすごーく美味しいって思えないのもあるかなぁ。高いしね。
それに、コーヒー屋さんに行って飲む習慣がないせいが大きいかも。ごはん食べに行って「食後の飲み物は?」って聞かれても、どんな味のが出てくるのか心配で紅茶にするし…。自分ちで淹れたコーヒーのほうが、好きな味だってのもある。

そして、どうもカフェインで調子が悪くなる。いっつもなるわけじゃないけど、頭が重ダル〜くなるのだよ。
紅茶や緑茶の方がカフェインは多いから気をつけてるんだけど、コーヒーだとよく症状が出てくる。なんでかなぁ? そしたら、薬膳やってる人や周りでそういう人がいて、理由やデータ的なことはさておき、ちょっと市民権得たみたいでホッとしたけど解決はせず⤵︎

それで、どうしても飲みたい時には、パリで買ったCARTE NOIREのDécaféiné。


もしくは、Sainsbury'sのFairtrade Colombian Decaff Coffeeか、 Taylors decaffe coffeeか。


そんなディカフェ飲んでたら、去年の1月からスタバのでカフェの味が変わったって、友だちが教えてくれた。この人もカフェインがダメなんだよなぁ。だからかぁーなり説得力ある。

そんな話を聞いて数日後、出先でのどが渇いたからよってみたよ。

昔のはコモドドラゴンブレンドがディカフェで、今はエスプレッソもハウスブレンドも豆で売ってて、どのコーヒーもプラス50円でディカフェに替えられるんだって。

むかし飲んだカフェインレスコーヒーが好きじゃなかったから心配したけど、確かにちがう味。これなら嫌いじゃないかなぁ。でもなぁ、330円に税込み356円で飲むかなぁ。

結論:お席をかりたい時にいただこう。

あぁ〜っ、ブログ書いてたら無性にコーヒー飲みたくなってきちゃったよ。だいじだいじに飲んでる『稲荷町珈琲』のディカフェ、淹れちゃおう☕️

2018年3月13日火曜日

ペコちゃん焼き

神楽坂まで行ってボランティアしてきた自分へのごほうびに、ペコちゃん焼き買ってきた。

いろんな味が増えてて、ちょぉ〜迷った。こんなにあったっけなぁ??
けっきょく定番のつぶあんに、季節限定のさくらあん・苺ミルククリーム・抹茶ホワイトチョコ・ピロシキ。

持って帰って食べて見たら、なぁ〜んか硬くておいちくない・・・。

んで、箱から出して蒸してみた。

あれ??ペコちゃんじゃないのがいるっ❗️
よぉーく見てみないと気づかなかった。

しかし、ほんと・・・怖い顔してるよねぇ。
ペコちゃん焼きが初めての夫は、「なに、これぇー!?」って絶叫してた(笑)。←その反応みたかったから買ってきたのもある

蒸したら、お店で食べる時とまったくいっしょじゃないけど、ふんわりして食べやすくなった。でーも、これじゃないんだなぁ、出来たては…。

買いに行った時はもう夕方すぎてて、周りは観光客なのか地元の人なのか…人がすごく多かった。日曜はもっと多いかなぁ? 夫は嫌がるかもしれないけど、今度お店に連れてって食べさせたいな。

2018年3月12日月曜日

継続できることにはなったけど

ネットで先行申し込みの期限をすっかり忘れてた、縫い物の教室。半年も見てもらえないと思ったらあせって、家事そっちのけで、最後の授業に見頃二着と袖を四種類も仮縫いしてたんだよぉ。
だって、とうぜん続けられると思ってたのにできなくなったからねぇ。

そんな感じですんごいガックシきてたこの数日。でもあきめないで、ダメ元で明け方コンビニからFAX申し込みしたら、きょう受講できるお知らせもらったよぉ❗️よかったぁ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

教訓:やろうと思った時、気がついた時、やれっ!

ほんとにもぉ、最近はやろうと思ったことを忘れてるのが多いこと、多いこと…。…で、来年があるかどうかわからない年を考えたら、次がないっていうドキドキ感マシマシしてくるというオマケつき。困ったもんだ。

あのね…、ちょっとこぼしてもいい?
最後になっちゃうかもって思った縫い物の授業のあと、クラスメイトとランチいったのよ。そこで聞きたくもないような話で疲れちゃった。

あの人こう先生から言われてたねとか、先生の機嫌が悪くなったよねとか。
なぁ〜んか食事しながらそんな話になってる気がして、今まで何度か授業後にお誘いいただいたのをやんわり断ってたんだけど、この日が最後だと思って油断しちゃった。失敗失敗…。

言いたい気持ちはわかる。
でも、そういう話にごいっしょするくらいなら、ひとりで好きなもの食べて、ビールの一杯でも飲んで帰ったほうがわたしは幸せ。

おなじ趣味を持つ仲間どうしで、「ここどうしたらいい?」とか、「こういうのはこのお店にあったよ」とか、「こういう道具、あるとラクだよ」とか、そういう話ししたかったなぁ。

ちょっとザンネンだけど、みんながみんながそうじゃないし、まさか先生がいる授業中にそういうことは言わないだろうから、手作りのいい刺激をもらえるところだけプラスに考えて新年度の授業開始を待とう💕

ちょっといろいろあって、むかしの手作り仲間とごはん。

この彼女とはグチもたくさんいうけど、そんなことにはならないんだけどなぁ(ぼそっ)。

2018年3月11日日曜日

鹿児島行くよぉ

けさの鼻水は水っぱなじゃなくて奥にたまった感じだから、きっと花粉症デビューじゃなくて風邪ひきなんだ…と、かってに自己診断してる私だよ。

うん、きっと花粉症じゃない。
そう思ったらちょっと元気になったから、今からマスクしてボランティアに出かけてくるよ。(えっ?いいのかぁ??)

さて、修理費がおいくら万円になるのかドキドキしてるミシン。さきほど仲介業者から修理費の見積もりの連絡が入ってきましたぁ。
それが信じられないほど値切り倒してくれて、お財布にはありがたいけどメーカーに申し訳ないほどの安値。うちは助かったけど、職人さんに悪いなぁ💦

聞くまで心配してたけど、ホッとひと息。

だいじ大事に食べてる『フロインリーブ』の小ミミと、うちの近くの自家焙煎『稲荷町珈琲』のディカフェ。カップは夫が二度目と四度目の大学生(笑)の時によく行ってた鹿児島の邑珈琲店の。

あ・・・忘れてた。来週、また鹿児島に行くよ。
今度は歯科と皮膚科と友達に会うのと、il Cipressoで美味しいもの食べるのとRe:Aleでビール飲むのとBackerei dankenでパン休憩してとまやでお刺身と日本酒。

買い出しもいろいろ。
しゅわしゅわの残りの瓶を栓をするが壊れちゃって東京で探すけどうまく見つけられなくて、鹿児島に行くなら岡山酒店のが使いやすかったから買ってこなきゃ。
コープかごしまで黒豚とか大隅のうなぎの蒲焼とか買いたいけど、むずかしいかなぁ。鹿児島の豚骨棒ラーメンとか蕎麦とか伊佐米とかサトウキビのお砂糖とか買って帰りたい。
指宿のソラマメは多慶屋でも見かけるけど、鹿児島産のサツマイモってあまり見かけないんだよなぁ。買って帰りたいなぁ。こっちにきておいもさん何度か買ってみたけどイマイチで、鹿児島のがだんぜんおいしいのよねぇ。やっぱり薩摩イモって言うだけあるのかも。

ミシンが帰ってきてくれないと縫い物がはじまらないから、それまでは仮縫いがすんだのをパターン修正して縫いの準備しながら、鹿児島で何するか、何が食べるかしっかり考えよぉ〜💕
でも、友達に会えるのがいちばんうれしぃよぉ。待っててね❗️

2018年3月10日土曜日

うちの図書館にこんなものまで置いてあった

うちの自治体の図書館、スゴイよ!!


『琅琊榜(ろうやぼう)』も、『歩歩驚(惊)心』も置いてあるよぉ〜❗️

読めないけど・・・さぁ。

これなら、もしかしたら『微微一笑很倾城』も置いてあるかも💕

あったら読む?
…っていうか、できないっしょ中国語。

まぁ、それはさておき、ドラマの特典画像みたいなのがあるから見られたらなぁ〜って検索したら、蔵書にない😢 でも、上の本も検索かけて出てこないから、洋書は引っかからないのかもなぁ・・・。

洋書といえば、ロンドンの学校で日本に戻っても本をどんどん読むように言われた。
だけど、鹿児島の市立図書館にはわたしが読めるようなレベルの本を探す以前に、洋書自体がほとんどなくて…。

読み飛ばす(つもり)だから買うのももったいなくて、借りようとしたケチなわたしがダメだったのかなぁ〜とか思ったけど、この図書館ならなんとかなりそうな気もしてきた。

うむ、あとはヤル気だけ。

春はなにか始めるのにとってもいい時期。
これはひとつ、重たい腰を上げてみましょ…か?

2018年3月9日金曜日

連休に東京いたらオススメしたいイベント

連休の予定、なんか決まってる?

東京にいたらいろいろイベントがあってスゴイ‼️
その情報に気づいた時にはすでに満席で参加できないことが多いんだけど、ひとまず、こういうのどうですか?のご紹介しとく。

ゴールデンウィーク前半は、東京文化会館でやってる『上野の森バレエホリデイ』にぜひ。

この中でもわたしのオススメは、大人のバレエストレッチ。まだ空きがありそうなお話でしたよん。やってみたいかたは、直接文化会館のチケット売り場で…か、電話で。
ほかにもまだ抽選や応募できる企画もあるので、こちらを要チェック❗️

ざっくり書いてあるプログラムを貼り付けとくね。


五月の連休は、有楽町駅のすぐそば国際フォーラムの『ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2018』へ。

鹿児島に引っ込んでからは「どーせ行けないもんっ」って情報収取してなかったから空白の数年があるんだけど(笑)、今年見てみたら池袋の芸術劇場のホールでも三日間プログラムがあるのね。👉https://www.lfj.jp/lfj_2018/common/pdf/lfj2018_timetable_ikebukuro.pdf

国際フォーラムのプログラムはこちらを👉https://www.lfj.jp/lfj_2018/common/pdf/lfj2018_timetable_marunouchi.pdf

このコンサート、ひとプログラム三千円以下で手軽にいろんなのを聞ける。
ザンネンながらチケット取れなくても、この建物の外にある出店やイベントもすっごく楽しい♪ みやまコンセールの霧島音楽祭みたいに、ぐうぜん有名アーティストに会えるのもメチャメチャうれしい。ミーハーじゃなくても、なんかしあわせな気持ちになるよ♡

んで、わたしは…というと・・・(もごもご)。詳細はお会いしてから話しまする💦

2018年3月8日木曜日

やっぱり作らないと着られるものがない

あったかい天気で気分がいいはずなのに、鼻グシュグシュで滅入ってる⤵︎

はぁ・・・花粉症かぁ💦
風邪もヤだけど、そっちもヤだねぇ。

あしたが最後の授業。
来期が申し込めてなくて、質問できる場がなくなるから、ひとまず…ひとりでできるところまで教えてもらっとこう…と、掃除も洗濯もそっちのけで作図してる。
きままさん(@ki_mom)がシェアした投稿 -
ときどきユニクロ眺めてるだけじゃなくて、ちゃんとファッション誌を見たり、百貨店に行ってみたりしないと、ダメだなぁ〜って、このあいだのコート作った時に思った。どうせ自分には似合わないしとか、とてもじゃないけど買えないしとか、考えるのをめんどくさがってるうちに、モノを見る目も落ちて、トレンドに疎くなってた。

んで、反省してこのあいだ街をぐるぐるして、ここ数年ほしかったレザージャケットをいくつか見てみた。

あのね「お金あったら買うかも…」みたいなのを探して、もしも予算が許したら買おうと…少しは思ってた。でも…ないの。一着も「コレッ!」ってのが。
モノが悪いんじゃなくて、わたしのカラダ(低い身長・みじかい腕・さがった胸・ふくれた胃とお腹・前かがみの肉付きのいい背中・前肩)に合うものがない。←かっこ部分はジックリ読まない

店員さんは「腕つめれば大丈夫ですよ」っていうけど、そこだけあわせりゃいいってわけじゃない。なんか…うまく言えないけど、ちがうのよぉ💦

そんなかんじでいろいろお店をまわったけど、説明するのもメンドくさくなって疲れた。はぁ〜あ、世間の平均的なっていうか、一般的な体型になりたいもんだわ。どうやってもムリだけど。

んで、こんなかんじのを自作するしかない…という、いつもの結論。(メーカーサイトの画像をはりつけるとマズいから、飛んで見てね)
ホンモノの革はわたしには扱えないけど、合皮でいろんなのが出てるからそれでチャレンジしてみよう。

うん、がんばる。
なので、ミシンが帰ってくる前までに、とりあえず仮縫いまですませてパターン修正までしとかなきゃ❗️
ではまた後ほど。

2018年3月7日水曜日

眉毛は鉛筆でかいてる

ぐしゅぐしゅ鼻づまりのアタクシ。元気に春を堪能中だお⤵︎
箱買いしたマスクも大活躍。メイクしない言い訳になっていいかんじだ(コラッ!)

あ…眉毛はちゃんと書いてるよ。出かける時だけ…だけど💦

このあいだ「鉛筆で描いてる」ってブログで書いたら、「うっそぉ??」って言われた(笑)。
いやいやいやぁ〜、ホント。これで書いてる。

SANFORD DESIGN EBONY PENCILサンフォード・デザインエボニーペンシルっていう、もう15年以上前に画材屋さんで100円くらいで買ったやつだよ。
ちゃんとプロのメイクさんが教えてくれたから、まちがいない。

今でも売ってるのかなぁ??

すごく安くて、きれいなラインもかけるんだよぉ。でも使うにはコツがある。
あのね、描きやすい芯にを削らないとダメ。

イメージは、大工道具の鑿のみや彫刻刀の平刀か、蛍光ペン。丸い芯をあんなふうに平たく。
ちがいは、蛍光ペンの先は斜めってるけど平らに、彫刻刀やのみは一方の面だけ削れるようになってるけど、両方から削れるようにしたかんじ。

削るのきらいなら鉛筆削りでもいいけど、中央の先だけしか使えないからもったいないよ。だから、こういうふうに平たく尖らせて、先を全部が使えるようにする。
100円ぽっちでもったいないとか、どんだけケチンボなの?って感じだけど、物を大切に使うのも大事だよね?

削った鉛筆で、足らない部分に一本ずつ眉を足すように、眉毛の流れにそって書く。
あとは、ふんわり色でぼかしたり、スクリューブラシでなじませる。

ハイ、おしまいっ!

こんなに安価でカンタンなのに、それすら面倒で出かけないいるのはナイショにしてて(^_^;)

2018年3月6日火曜日

家に閉じこもってないで出かけてみよう

きのう行った『CP+CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018』について、なぁーんにも…これっぽっちも書いてなかったねぇ。

キレイなお姉さんがいてポージングしてくれたり、新体操のデモしてそれ写せたり、ジオラマあったり、いろんな講演があってめちゃめちゃ楽しかった♪

だって、カメラオタクぽい人や鉄撮りおじさんおにいさんや子供撮りますお父さんやふんわり写真大好きお嬢さんもたくさんで、ニッチな自分がフツウに見えたんだもん(笑)。

初心者用の一眼レフKiss X3を出しただけで「すごいカメラですねぇ」って言われるのが、ごく一般的な人の反応だったり、民意なのだよ、うん。

そういうふうにカメラでドン引きられるのが、わたしは居心地悪い。iPhoneのほうが手軽に撮れちゃうし、すぐインスタグラムにアップできるから便利だ。一眼レフなんて、だいたい重たくて、持ってくのツラい。
んで、画面割れたのもあって持ち歩かなくなった。

それを夫ったら、Wi-Fiつながれば使う?と解釈したのか、KissX8i本体がクリスマスに届いた。
きままさん(@ki_mom)がシェアした投稿 -
んまぁ、こういう時は往々にして何かやらちゃかしてるもんですが、うちの場合も今回はそうでして。それは口頭にて(笑)。

それはさておき、最近は、箱に入れてぜんぜん持って出てなかったカメラを持ち歩いてる。事情はともあれ持ってなきゃ写せない…もんね。あるものを放置しとくのはもったいないし、カメラに罪はない。(←しつこいが言わせてもらうよっ)

そういうごちゃごちゃした気持ちがあったら、ぜったいステキな写真は撮れないわけでして…。なんか最近の自分の撮るものって、非常につまんない。
そういう気持ちをリセットしたくて、『CP+CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018』みたいな会に行くと何かあるかなぁ〜って。

たしかに、すぅーんごい機材を首から「どぉーよ!?」みたいな人もたくさんいたけど、みんな写真好きというくくりの集まり。共通のそういう人たちの中にいるだけで、なんか元気…すごい出てくる。

そう…、ワクワクする好奇心や、ウキウキする楽しさを持ってるのが本来のわたしだわ…って、とっても強く思ったよ。
化粧したり着替えるのがめんどくさぁ〜って思わずに、関心があることは思い切って出てみよっ!

2018年3月5日月曜日

夫とカメラと写真の展示会に行ってきた

ふえぇ〜ん、抗アレルギー剤を飲んだらクシャミとまった💦

…っちゅうことは、正真正銘の花粉症かぁ⁉️
ザンネン無念だ。

さて、きのうひさしぶりに夫といっしょに出かけた。
夫の体調が良くなかったり(←先週はわたしだったけど)、めちゃめちゃな勤務時間でせめて日曜くらい寝かせてあげたいと思ったり、わたしが課題に追われてたり…で、なかなか休みに外に出られなかったから…ね。

行ったのは、『CP+CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018』。
鹿児島に戻る月から毎年開催されて、「来年は行く!」から「そのうち行こう」ってなって、だんだん「いつか行けるといいなぁ」に変わってた。

だから、それが電車でチャチャッと行けるなんて夢みたいだよ。

じつは、お出かけ撮影に一本持って出るならもうちょっと広くから遠くまで撮れるレンズほしいって思ったり、一眼レフよりコンパクトなのが旅行にほしいと子供が言ってたのを思い出したり、知ってる人が出てるから会いたいのと差し入れに行きたくて(←会えたよぉ♡)。
それに、カメラなら夫も興味あるから誘っても大丈夫かなって思った。

前日に「事前登録しとかないと、入場料が1500円だよ」って教えたのに、「え?momちゃんがしたからいいんじゃないの」って言ったのにはビックリ(笑)。
あのさ、わたしの二次元バーコードは、わたしの…だよっ!

横浜って隣の県で遠いと思ってたけど、うちから5駅とすごく近い! おどろきだよぉ!!

ついでに中華街に行こうかと思ってたけど、ゆぅ〜っくり会場を見てたら時間が押してた。
自分ひとりだったら歩いてでも行っちゃうんだけど、足を曲げ伸ばししたり、回したりしてる夫を見たらもうムリ。(←出かけて疲れたら本人無意識でこうするんだけど、そういうの見るとガッカリで「これからはひとりで出かよう」と思っちゃう)

んま、そんなわけで、乗換駅に有名な『崎陽軒』の中華料理屋さんがあるから、そこで遅いお昼と早い夕ごはん。


きっとわたしが「イラッ💢」っと思うのと、夫が「あぁーあ…」って思うのは別なことで、わたしはこうやって発散するけど、夫は黙ってる。たぶん言いたいことたくさんだけど擦り合わせてくれてるんだろうな。

似たようなオーダーなのに、中身が違うお料理を前にそんなこと考えちゃった。変なのぉ・・・夫婦って。