買い物は西友ネットスーパーとヨドバシドッドコム、ゴミ出しさえ夫に頼み。
そんなほとんど家から出ない生活をしてたけど、きのうはとうとう春の陽気に誘われて出かけた。
そして、朝起きてたら・・・、鼻がつまって喉がイガイガ、咳も出る💦 ひどくはないけど目もカユいから、こりゃ花粉のせいだね。
ちゃんと二重にマスクして、サングラスかけて、帰宅後はお風呂に直行してシャワーしたのになぁ(T ^ T)


あらまっ、ノドの違和感がやわらいで咳出なくなった。さすが五虎湯🐯こういうアレルギッシュな状態を放置してまたじんましん出たりして、その原因がエビだったらショック!! 食いしん坊だからそれは避けたい!
さっそく、このあいだの漢方薬講習で教えてもらった処方を試してみた。


こんなふうに症状出ないシーズン前から飲むといいみたいだけど、そこまでのバリバリの花粉症じゃない…と思いたい気持ちもある。
それに、花粉症の漢方薬を優先すると、他に飲みたい薬と重なって飲みにくくなるから、やっぱりこういうふうに止むに止まれず…的な飲み方になっちゃうなぁ。
これでいいのかどうか、機会があったら先生に訊いてみよう。