半蔵門線からいったん改札を出て銀座線に乗り変えるという裏技で、60分以内だったらオッケー。昔は30分だったけど倍に伸びて、ちょっとした用事が済ませられて非常にありがたい🙏
他にもいろいろあるので、東京メトロの公式サイトで回答してあるのを貼っとくね。
- 上野駅(銀座線と日比谷線)
- 三越前駅(銀座線と半蔵門線)
- 上野広小路駅‐仲御徒町駅(銀座線と日比谷線)
- 大手町駅(丸ノ内線と東西線・千代田線・半蔵門線/東西線と丸ノ内線・千代田線・半蔵門線/千代田線と丸ノ内線・東西線・半蔵門線/半蔵門線と丸ノ内線・東西線・千代田線)
- 池袋駅(丸ノ内線と副都心線/丸ノ内線・副都心線と有楽町線)
- 飯田橋駅(東西線と有楽町線・南北線)
- 日比谷駅‐有楽町駅(日比谷線・千代田線と有楽町線)
- 淡路町駅‐新御茶ノ水駅(丸ノ内線と千代田線)
- 渋谷駅(銀座線と副都心線)
- 新宿三丁目駅(丸ノ内線と副都心線)
- 人形町駅‐水天宮前駅(日比谷線と半蔵門線)
- 築地駅‐新富町駅(日比谷線と有楽町線)
- 銀座駅‐銀座一丁目駅(銀座線・丸ノ内線・日比谷線と有楽町線)
- 虎ノ門駅‐虎ノ門ヒルズ駅(銀座線と日比谷線)
三越本館の地下から銀座線の改札に向かおうとすると…、
人がいなかったら、ハグorすりすりしそうだったよぉ❤️(やめなさいっ!)
近くにポスター貼ってあって、コレドが主催してるみたい。
おぉぉ〜、スタンプラリーとか、モンスターのオブジェがあったり、オリジナルメニューもあるんだぁ??
やくそう天ぷらぶっかけ、食べたい! 元気もりもりになりそうじゃん???
ゾットでは、キラーパンサービアとかゴーレムビアもあるの?? ビアカクテルは好きじゃないけど、ピエロのビール(おいっBrugse Zotって言えよぉ!)飲みたいなぁーって思ってたからいいきっかけだわ。行ってみよぉ〜。
今日から3月16日まで。
特設WEBサイトはこちら👉『ドラゴンクエストカーニバル in 日本橋』