9月4~5日には、人(?)が変わったような食欲もりもりで、
あのオチビさんがこんなに?ってほど大きくなりまして、
管理人momも、家の者も、たいそう安心しました。
私はかわいいと思うんだけど、グロテスクな大きさと様子なので、
写真アップするのは、辞めときますね。
6日のお昼には、フンだけじゃなく体の中の水分なども全部出して、
うろうろし始めたキアゲハの幼虫。
どうもさなぎになるよう…。
家の中の、どこか分からない所で、サナギになってもらっても困るよね。
理由その①知らないあいだに、つぶしそう
理由その②出てくる所を観察できない
理由その③飛び立つ前に体の水分を出すので、汚れる場所が分からないと困る
なので、ゴミ袋を大きく膨らませて、
真ん中にビンを置き、割り箸を固定するものの、
どうもお気に召さないようでして(^◇^;)
しょうがないので、
ごめんよ~と思いながら、アンリのお菓子の箱に閉じ込めました。
夜になって開けて見たら、ご覧のとおり。
さなぎの形になって、ぶら下がっていました。
すごく大きい幼虫になってたのに、こんなにちっちゃくなっちゃった。ここまでなってくれたら、ひとやま超えた感じがするわ。あとはこのまま見守るのみ。
でもさぁ、もっと上のほうでなれば、羽化した時に羽が下まで付かないだろうに、だいじょうぶなのかなぁ~?心配だわ。不器用で要領が悪いのは、私が育てた全員に共通?(笑)
次の日には、すっかりサナギらしくなりました。
ずっと作業台の壁に立てかけて、その目の前で縫い物をしていたのに、“脱ぎ脱ぎする所”を見損ねてしました。
こいつ…トロいと思ったが、なかなかやりおるわい。
下のほうの黒いかたまりは、その脱いだ皮。
顔まで付いていて、そのまま着れそうです。