予報は曇りだったのに、海を隔てたこちらも午後から雨。
奄美までは、東京~大阪くらい距離あります。
ご心配いただくほどひどい雨ではないので、ご安心くださいませ。
…でも、これからひどくなるのかなぁ?
さて、引き続き、旅行備忘録。
釜山タワー

前回登らなかったからリベンジのつもりだったけど、
夜のほうがキレイで、結果的にはアタリ!


チャガルチ市場を歩くワタシたち。
総勢33名。
まん中は尊敬するわれらが農主!
海産物の市場でして、
なんとなく、沖縄の公設市場に似てます。
その場で買って料理してもらって食べられるので、
今回はツアーで無理だったけど、ぜひしたいわ。
…ていうか、那覇行きたい、日本語通じるし(笑)。
でも、ここから那覇は名古屋に行くのと同じ距離、隣なのに…。
釜山のほうが近いんだよね。
泊まるのも安いし、ちょっと迷う…。

今回一番不思議だったのはコレ!
なんでしょう?
わかる方がいたら教えてください。
夕ご飯は、この地の美味しい海鮮鍋。
余るくらいにジャンジャン出すのが“もてなし”らしくて、
貧乏性のワタシは、カラになる前にどんどん運ばれてくるのが慣れません。
残るの前提なので、いるだけ食べて、
残りは家畜の飼料になるからいいんだって…。
でもねー、残すってコトに抵抗があるんですよねぇ。

これ、爪楊枝。
プラスチックかと思ったら、デンプンでてきてて、
水に浸けるのとふやけるんだって。
家畜に食べさせても、ノドに引っかけないように、
木を使ってないんだそうです。
しまった!
やってみるように一本失敬してくるんだった!
あかすりに行ってきました。

全部脱いで、こんなの着ます。
フロアには、黒いブラ&黒いぱんつのオバチャンたち。
がたいのいいこのおばちゃんがアカスリしてくれます。
しかし、なんで下着?
ビキニ…いや、ふつうに水着でいいんでないかい?
…と、ちょっとビビりまくったmomですが、慣れると格好いいのなんのって…。
いやぁ~、写真撮れないのが残念ですよっ。
ちなみに、女性のほうはオバチャンでしたが、
男性のあかすりは男性がするそうですよ。
も…もしかして、チョコレート腹筋のモムチャン?
そんなはずないわよね。
女性がオバチャンなら、男性はオジチャンだわよね?
同じレベルなら、お腹が黒トランクスに乗ってるおっちゃんか(笑)?
それはさておき、アカスリ体験。
先入観で「痛い?」と、ドキドキしながら行ったけど、
しっかりお湯とサウナに入ってからだから、ぜんぜん痛くなかったよ!
なんだかね、色が白くなった。
それだけ垢がついてたってこと?
たまぁ~に行ってひと皮むくのは、いいかも…。
顔にパックしてくれて、気持ちよかったよぉ~\(@^0^@)/