メールやご連絡いただきありがとうございます。
きのうは雷雨でときどきどしゃ降り。
…んで、
カミナリ嫌いのワタシはギャーギャー言ってましたが、
パソや給湯器が壊れる事もなく、無事です。
さぁ~、
韓国旅行最終日のおたのしみ、市内観光です。

韓国の水道は、そのまま飲まないほうがいいそうです。
ホテルには、一日一本サービスでお水が置いてありました。
JINROの水だぁ~(笑)

清渓川(チョンゲチョン)
いろんなドラマで使われてますよね?
最近の有名どころでは『IRIS』
その川とT字に交わる(っていうのかなぁ?)広ぉ~い道路。
そこには、コレ。

これも『アイリス』に出てきますよね。
この道路、片側6車線\(◎o◎)/!
もう信じられない広さですよっ。
噂によると、有事に備えて…だそうです。
平和ボケしてる自分は考えもしませんでした。
数年前まで片側8車線、両方で16車線。
まんなか4車線つぶして、公園にしたんだそうです。
この銅像は、イ・スンシン将軍。
豊臣秀吉に勝った人。
こういった日本がした歴史を考えると、胸がちくっ…と痛みます。

ちょうど一年前、作られました。
動く車の中からこの程度撮れるようになって、
ちょっとうれしい(=^_^=) 。
でもホントは、黄金色なのよ。
バスのUVカットのガラス越しだと、
ホワイトバランスがうまく調節できなくて、
反省材料の一枚になりました。
次は昌徳宮。

入口に立ったとたん、その大きさに圧倒されつつ、
頭の中で流れたのはコレ(笑)
「なんだよ、私のアタマん中…」と自嘲気味に思っておりましたら、
連れもそうだ…と言うので、ちょっと安心しました( ̄∇ ̄;)
(安心していいのかどうだか…)
コレおもしろかったので、かわいい軽いラブコメ観たい人、ご連絡ください。
アホなmomはBOX持っております(笑)
インテリアやセットが花マル、衣装も面白いです。
中は広い!
とてもこのツアーでは回りきれるような広さじゃないので、
ツルっとそこらだけですが、それでも相当あります。
またゆっくり回りたいなぁ~、ただしこのくらい寒くも暑くもなく晴れ限定で。

ここらあたりがワタシは好きです。
色がシックで、落ち着くわ。
登場人物が出てきそうで、ちょっとワクワク…。
(誰かはあえて言いますまい…)
屋根の隅棟(って言うのかなぁー、こういう場合でも…?)に、サル!

孫悟空…ってガイドさんは言ってたような気が…。
よく見ると、入り口の大きい門にもいます。
今回ご紹介した建物、世界遺産です。
ご興味あられましたら、こちらの『ソウルナビ』をご覧ください。
ココは情報が充実してて、日本語もちゃんとした日本語(っていういい方も他のサイトに失礼な言い方だよなぁ。でも、外国の観光案内にときどきすっごい読みにくいのがありません?)なので、おススメです。
予習にもいいし、ちょっとした観光気分も味わえます。
『自力で行くドラマロケ地ガイド!』早く更新してほしいなぁ。
リアルでは『韓国観光公社』がいいです。
東京・大阪・福岡・名古屋・仙台に支店があって、無料で地図や資料をくれます。
ワタシも先月旅行前に行って、いろいろアドバイスをしてもらいました。
的確でとっても親切!
もちろんネットでも見られます。
でも、ソウルナビのほうがサイトは見やすいです。
あっ!
あくまでも、自分が使ってみて…のことですから、ね。
ウイルスバスターが拒否るので、どーも使いにくかったんですよ。
ワタシのパソコンとの相性かもしれないです(≧ヘ≦) 。

2008年に放火で全焼した南大門。
復元工事中でした。

こちらは南大門市場。
枝分かれしていて、迷いやすく、
時間は限られた集団行動。
もっとあっちこっち冷やかして回りたかったなぁ。
意外と、けっこういい値段吹っかけてきますわ。
観光客だからしょうがないか(^◇^;)。