できれば焼きたてのパンを出せたらいいんだけど、それには三時間前に起きないといけないから…ちょっとゴメンナサイ。朝はニガテなのよぉ。
でも、冷凍のクロワッサン生地を箱買いしたので、先週は焼きたてのクロワッサン。だけどねぇ、クロワッサンの発酵時間は30分。Cadburyキャドバリーのチョコを巻き巻きしたクロワッサンは絶品でしたけど、夫をかなり待たせてしまいましたよ。
今週は、冷蔵庫を占拠してる薄力粉を早く消費したくて、スコーンを焼くことにしましたよ。
型抜きしてお休み中のスコーン。
プレーンと、レーズンがなかったからドライフィグの紅茶煮をレーズン大に切って入れたもの、二種類。
これに牛乳塗って、190℃で20分焼いたら出来上がり。
できたぁ〜♪

これにクロテッドクリームがあったら、言うコトないんだけどなぁ。んま、しょうがないや。地方の悲しさをシミジミ感じちゃおう。
では、作り置きしていたイチジクのジャムと、生クリームをもりっとつけていただきま〜す♪