リストに入れていたタイマー。

土鍋でガスコンロでごはんを炊くし、パンの発酵時間を測るのにタイマーがどうしても必要なのよね。
でも手持ちタイマーは、新婚当時からのもあったり、電池替えても画面が暗かったり、全部小さい文字なの。ろーがんが進んでこまかいのが見えないから、このさい…でっかい文字のに替えたいなぁ〜って。
んで、リストに入れてホームセンターで探してみたら、お店のほうが密林より高くて辞めて帰ったからうれしいよぉ。
それと、はかり。

パンに使ってるデジタルはかりが電池の液漏れでもう限界だって言ってたけど、どれがいいのかわからなかったからこれでいいなら、タイマーをいっしょに送るよ…って。
そのふたつが届いたのでした。
いい人でしょ、うちの夫って…。
箱の送り状を見たら、宛名は書いてあるけど送り主は書いてないのね。だから、知りあいが「誰かわからないけど、ありがとう」って言ってたんだ。ふぅーん…。
でも明細書が中に入ってて金額はわかっちゃうから、ほんとうの意味での贈り物にはむかないような気もするなぁ。
ほしい物リストがどうなってるのか気になって、ネットをひらいてみたらリストから消えてる!
へぇ〜、こういうシステムになってるんだぁ?
なんか…知らない世界でとってもおもしろい経験でした。
送ってくれた夫、ありがと〜♪