それはそれで楽しかったからいいんだけど、これってだれかと一緒だったらきままに予定変えられてないよなぁ。悪いなぁ…って思っちゃって、あんなにきょろきょろパシャパシャできなかったと思う。だって、子どもにだってトイレに行きたいのも言えないもん。
さて、そんなわたしの性格はさておき、船使ってグリニッジにどう行ったかというと、トラファルガー広場のバス停で降りて、ナショナルギャラリーでトイレ借りて(ここ大事!)、いざ波止場に!
…と思ったものの、トラファルガー広場から五方向に延びる道を選択ミス。ちゃんと方位磁石もってたのに微妙すぎて、人がたくさん歩いてる道を選んじゃった(涙)。

水色の噴水のまん中の黄色いのがトラファルガー広場、その北がナショナルギャラリー、行きたいのは赤いポッチのEmbankment Pier。エンバンクメント桟橋?埠頭?どっちかな??
もし、地下鉄で行くなら、最寄り駅はエンバンクメントEmbankment。桟橋の真向かいです。
さて、ひとすじまちがえたわたし、船なんだからどうせ川沿いよね…と高を括って歩きましたが、テムズ川沿いにはあちこちたくさんの桟橋があって、「わかりましぇーん!」
もちろんネットで下調べして行ったわよ。でもね、こんなにたくさん観光客が乗れる船があるなんて思ってもみなかったわ。
今さら、観光客向けの高いのに乗る気になれなくて、切符売り場で「オイスターカード使えますか?」とカードを出して訊いてみたら、「あっちよ」って迷惑がるわけでもなくふつうに教えてくれました。
着いたぁー!

この写真の右にはイケメンの職員がいて、苦労して着いただけにおもわず記念にツーショットを撮りたくなりましたよ。
「グリニッジに行きたいんですけどオイスターカード使えますか」と訊いたら、さわやかな笑顔で「こちらですよ」とにこやかに案内してくれましたよん♪
わわわっ!
わたしったら I'd like to go…なんて言っちゃったよ。←これだけは身についてるようだ、うん。
そして、下のほうで待って順番に乗って乗ると、なぜかグリニッジとは反対側のハンガーフィールド橋方向に行くの。
わわわわ…とアセってたら、他の人もそう思ったみたいで職員に訊いてたのを横から聞いてホッとしたよぉ。(こらっ!)
ちなみに停まる桟橋はこちら。

いったん上流のロンドンアイ桟橋に行って、河口側に向かって進むのね。調べてたのに読んでない私ったら…。
ロンドンアイがこんなに近くに!
ビッグベンとウエストミンスター橋にさよならして、
セントポール大聖堂を眺めて、
ミレニアムブリッジくぐって、
ロンドン橋の下を通って、
新宿のコクーンビルのそっくりさんと、諸葛孔明の冠に似てるビルの脇すぎて、
シャードのそば通って、

ロンドン塔。
タワーブリッジ抜けると、

いっきにスピードあげて下流へ。
エンバンクメントからグリニッジまで£6.12。時間かかるって書いてあるサイトを見たからどうなるか心配したけど、乗ってる時間は40分くらい。天候に恵まれていい旅になりました♪
この水上バスの公式サイトはこちら。