おもわず運転席をガン見したりして…。
なぜかわかる人だけに笑っていただければ幸いにございまする…ハイ。
さてそんなどっぷり浸かってる今日この頃。
韓国のドラマに比べて、突っ込みどころとゆるさが満載ですが、好きな分野のこと書いくね。
リビンクには、ル・コルビジェのLC4(シェーズロン)。

これね、体に負荷がかからない角度のままずる〜っと丸みにそって前後に動いてくれて、めっちゃ昼寝しやすい!(え?そこ??)
価格はこちら。☜見ないほうがいいよ
そういえば、わたしの影響か愚息がLC2買ってらしい。
リプロダクトじゃないヤツ買ってそうな性格だもんだから、なに散在したのか母はかってに心配してる…。
イームズのラウンジチェア。

ドラマではオットマンなかったけど、これはあったほうが使いやすいよ。(そりゃあたりまえだけど…)

だけど、オットマンまであるとすごぉーいスペース要るからね。
IT企業のにミースファンデルローエのバルセロナチェアのもあったなぁ。
これには、一人がけ・二人がけ・三人がけがあって、ドラマで使われてたのは3客用。
個人的にはこの…二客くらいのフォルムが好きだなぁ。

あっちこっちで見かけるシェルチェアのサイドシェル。

これは、脚が金属のエッフェル。木製のドゥエルのも使われてた。
ドラマには出てないけど、ほかにもH型のやスタッキングできるタイプとかあるけど、どれもわたしには座面が高くて長い時間すわるにはちょっと…。
この前の『お昼12時のシンデレラ』でも、なに色か忘れたけど、シャンシャンがアームシェルチェアでゆらゆらしてたね。

こういうドラマの見方は正しくない気もするけど、提供で出てくるレッドブルやRIOや風邪薬、みょ〜ぉな洋服(ほんとぉーに理解不能!)よりは…いいかも。