『白いシャルを一枚、縫ってみませんか?』

雰囲気はすっごくステキなんだけど、これで初心者が作ろうと思ったらムリかも。かといって、作りなれた人がこのデザインのまま作るようにも思えないわけでして。
あ…、この本に載ってるシャツ欲しい!と思ったら、タイミング良ければほぼ日で通販してますよ。
正直な感想、このがっぽり感はきゃしゃな体型の30代がギリ。ラフな感じでセンスよく着ないとカッコ悪くなるので、わたしには着こなせそうにありません。(172㎝のモデルさんが9号を着た写真はこちら。)CHECK&STRIPEは大好きなんだけど、ここの生地や型紙で自分の服っていうのが…ねぇ。リネンは好きだけどアイロンがけ嫌いだから。
型紙サイズは9号と11号の展開。キャミソールはいいシルクが手に入ったら作ってみようかな。
『医者に「歩きなさい」と言われたら読む本』
お医者さんに「健康のためにも歩いてください」って言われても、運動をしたことがないとどうしたらいいのかわかりませんよね?
ウォーキングの本はたくさんあるけど、若い人みたいなトレーニングはムリ。わたしくらいの年齢になると膝が痛かったり、杖ついてたり、背中が伸びなかったり、歩幅が取れなかったりするんですよねぇ。
『ナニワ・モンスター』『スカラムーシュ・ムーン』
インフルエンザの時期なんで、手にとってみました。←単純なあたし