
とちゅう何度もめんどっちくなって(←ありがち)、この調子で縫ってたら着られるのは来年か?って感じだったけど、なんとかまにあった。
今年は寒さが長引いてくれてたおかげだと思うけど( ̄▽ ̄;)。
ボタンと裏地はこんな感じ。

袖は袖通しがいいようにふつうの裏地にしたけど、見えるところだけリバティっぽい柄物の木綿。
これはキュプラより滑りが悪いから、着心地どうかな? もしかしたら着てるうちに上にずり上がってきちゃうかな? 初めてこういうのにしたから、そこらへんはちょっと心配。コートだから、スカートほど気にならないのを期待しよう。
思ったボタンの数が揃わなくて、ビーズで刺繍したクルミボタンにしてみた。
ストールやイヤホンが引っかかって「イラッ💢」っとするかも。そしたら、その時どうするか考えるね。
縫う順番もめちゃめちゃ、思いついたところからやっちゃった💦 授業でわかんないとこ聞いたら、先生が答えに困ってたよ。ほんとに申し訳ないっ。この次はもうちょっと順序立てて作んなきゃ…。