2022年10月6日木曜日

新しい図書館に行ってみた

先週、鹿児島に行ってた〜。

感染者数が落ち着いてる今のうちにたまった用事をやっつけたり、病院めぐりが待っておったのでなぁ…ゴホゴホ。

この世間の空気なら公表してもいいかなぁ…と、鹿児島に着く時と飛ぶ時をInstagramに動画で載せてみた。
着くのも飛ぶのもすごい揺れだったからちゃんと録れたか心配したけど、そこそこ見られてホッとしたのに、ストーリーズにアップしたら24時間で見られなくなっちゃった😅
雲も本体もすぐ容量一杯になるから、ネットにあげたらすぐ消しちゃうのよねぇ。おもしろかったから、消す前にまたアップしとこうかなぁ?

行きたかったココにも行ってみた。
鹿児島市の中心街、天文館のタカプラ跡地にできたセンテラス。
その中に、市立図書館の分院ができたらしい。

パッと見、GINZAsixの蔦屋書店の雰囲気に似せてあるのかなぁ〜?…という印象。
併設のカフェから飲み物持ち込んで本が読めるとか、ぜったいマネてる〜w

その雰囲気をまるっとコピーして、洋書とか置いちゃったり、空間ゆったりと配置したせいなのか…、本の品揃えが少ない。これだけも冊数ならしょうがないけど、なにを検索しても出てこない。足らないなぁ〜。

鴨池の市立図書館の本館って、車がないと行きにくい。
借りた本を天文館の真ん中で返せたり、検索して他館からここに持ってきてもらって受け取るとか、そういう使い方の選択ができるのは便利そうな気は…する。

学習スペースがあちこちにあるが、市内在住や在勤のみ。わたしみたいな旅人は、一枚目の階段のところに座って閲覧するしかなさそう。

吹き抜けやガラス張りだから、デスクの向きや場所によって採光や空調の効きに難ありだなぁ〜って巡ってたら、「暑くなります」みたいな貼り紙発見。…やっぱりねぇ😅
ここがいい!とか、借りるときに希望が出せるのかな? 市民じゃなくて使えないから、そこまで聞けなくて不明🙇‍♀️

この日も数人、勉強してる10代の女子が数名、50代のおじさん、もう少し上のおじさんがいた。まだここに住んでいたら、天文館のまんなかでこういう使い方ができるのは楽しいかも…。本の絶対数は足らないけど。

取り壊しからかなり長く工事してて、いつできるのかなぁ〜って思ってたら、行かないあいだにできてたこの建物。
入口の案内図がすごく不親切で迷ったし、「誰を対象にしてるのか、すごく中途半端なテナントになってる」と、友達が言ってたのもふと思い出した。

期待しただけにスッキリせず帰宅したら、元ネタの銀座シックスに行きたくなった。
髪の毛、切りに行くついでに寄ってみよ♪