2025年3月9日日曜日

お菓子の本『きょうは和菓子の気分です。』

家の料理本を写真に撮って、子供が選んだ一冊は『きょうは和菓子の気分です』。

これ…この子とは別の子供が好きで持ってたはず。

何が作れるかというと…、桃大福・いちご大福・ぶどう大福、うぐいすもち、ういろう(ココア味・抹茶味・プレーン味)、柏もち、草もち、椿もち、桜もち、フルーツきんとん(ブルーベリー・マンゴー・キーウィ)、プチ浮島、かるかんカップ、栗蒸しようかん、水まんじゅう、くず桜、くずようかん(枝豆・黒糖)、ふるふるざくろ、わらびもち、わらびまんじゅう、りんご水ようかん、錦玉(寒椿・お月見・水辺)、白玉(冷やししるこ・フルーツ白玉・ごまぜんざい)、ごまプリン、桜パフェ、四季の練り切り、栗まんじゅう、チョコまんじゅう、チョコがけまんじゅう、桃山、栗あんのどら焼き、かぼちゃあんのきんつば、焼きあゆ、抹茶クレープ、チーズ風味焼き。
すぅ〜ごくたくさん出来るでしょ??

電子レンジで気軽に少量作れるから、家族が多い時には足らなかったなぁ。
今となっては、これでも多いなって思っちゃうけど…。

とても良い本なのに、もう売ってないかなぁ?古書販売店などで見かけたら、手にとってね。