去年、友達と岩田屋の地下を歩いてて、遠くにめちゃかわいいグッズを見つけた。
ひさしぶりに会えた記念に買っちゃえたら良かったのに…ね?
「momさん、おうちの近くにアンデルセンあるの?」
うん、あるあるあるーっ!!!最寄駅ッ!
「いいなぁ…。私はちょっと無理かなぁ」
家と職場じゃ、天神まで出てくるのは大変だもんね。
それより、二冊も集められるかが問題だよ💦
…という会話をしたのが秋。
それから、東京に引っ越してきてから集めてたものと合わせて、やーっと2冊たまって交換できた。
この砥部焼は、フリーカップ二種類・マグカップ・オーバルプレート大小の5種類がある。
ほんとは全種類揃えたいけど、3冊や5冊ためるのは無理だぁ〜。
一番ほしいこのカップを交換するため、家で焼かずにひたすらアンデルセンでパンを買って買って買いまくって大変だったから…なぁ〜。
今はチカラ尽きてるから、しばらく良いかも😅