2025年8月26日火曜日

角っこを縫う

八月最終週、オトナの夏休みの宿題もだんだん片付いて…、うん、頑張ってる。

新しいミシンになってから、よくやってるのが三巻縫い。
薄い生地をよく使うようになったせいもあるけど、意外と押さえ金を替えるだけでもできて、自分が進化したみたいでうれしい。

でもまだまだ。
生地によっては、パンクしちゃったり、挟みすぎてボサボサになったり。カーブはなんとかできるけど、角っことか上手にいかない。

ネットでいいもの見つけちゃった。

うーっ、見てたらやってみたくなった。
意味もなく練習だけするのはイヤなのよねぇ。作業して有意義な形になるような…何しようか?
あ!ちびぃ〜ッと残って、もったいなくて捨てられないリバティがあった気がする。それでハンカチとかいいと思わない?

よしっ、仕事スペースの片付けを兼ねて、布の山ひっくり返してみるね♪