「ベートーベンの描かれてる映画でもドイツ語じゃなくて英語だったりしたから、日本人が日本語で演じてもいいんでない?」って、知人の知人が言ってた。これもアリかもなぁ。
なんかいろんな人が出てて(ザックリw)、見たことのある俳優さんたち。それだからもう一度出てきてもわかったけど、知らない外人の俳優さんだったら判別不能な気がする💦
映画と関係ないけど、ひさしぶりの映画は音が大き過ぎて…しどかった😢 今はこれが普通なの?
年齢あがって耳の性能が劣化してるから、ちょうどよく聞こえる領域が狭くなってるせ平日の昼間のせいか…周りはアタシよりお姉様お兄様ばっかり。平均年齢、かなり高めだったぞ。しかもちいさなキャパだったし。皆様はキツくなかったかなぁ?
それはさておき、この映画には原作があるみたい。読んでみようかなぁ〜。とりあえず図書館に予約してみる!
👉『ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく』(河出文庫)