「この年齢で着るってのもねー」って気持ちと、
洗濯したあと干すのが難しくて、なんとな~く敬遠してました。
でもね、先日、家の者が「作ってくれぇ~」と申しますのよ。
なんでも、町で見た変わったファスナーのパーカーに一目ぼれだったらしく、
「ぜひ!」っと。
たしかに、この頃、いろいろなファスナーが出てます。
アルミ合金は、とってもすべりが良いのよ~。高いけど…(ぼそっ)。

どこからでも開けるけど、
あけやすいのがアルミなので、
つい、そこばっかり使ってしまいます。
蓄光や透明などは、
「何に使おうかなぁー?鞄かなー」
と思って見ていましたが、
そっか!
パーカーだったら面白いかも…。
(色の違う所をプチっとしたら、どんなのか分かるようにしときましたので、どーぞ)
変わったものが作りたい気持ちで、スタート!
そこらの本にあった、“写せばいい型紙”で作って、
試着させた感じを見て、デザインや丈を決めればいいわ。
で、できたのがこれ↓


自分のじゃなかったわ(^◇^;)
これ着せて様子を見て、本人連れて布地とファスナーを買いに行かなくちゃ♪