なかばヤケクソです。
ひさびさのプールは、
涼を取るかのように、ぬる~いお水にひたすら浸かってるだけでして、
心拍が上がる事もなく終了。
しんどくなる前に歩いたり、平泳ぎでたらたら呼吸を整えてたら、
運動になるもんかい(`д´ ╬ )
でも、ねぇー自信がないんですよ。
この状態で「ハイ10本~」とか、アタマの血管切れそう、マジで。
懐かしい顔に会えたので、ヨシとしましょう…( ̄∇ ̄;)
ここに初めてきたのは13~4年前?
ずっと続けてるみなさん、
すご~くじょうずになってて、スタミナもあります。
年齢を重ねてるので、ガンガン泳げるわけじゃないけど、
ホント『継続は力なり』ですねー。
よぉ~く考えたら、ワタシ、ここ講座の最年少。
うわっははは…、がんばります。
古株の元のコーチが、プールサイドに顔を出してくれました。
みんなもこのコーチの顔を見るのは、久しぶりだそうです。
いろいろ話して「みんなで記念撮影するよっ!」
「ワタシが写るってありえなぁ~い」と逃げ回ってましたが、
「これからで、今が一番が若いんだからさぁ」とコーチ。
…おっしゃる通りです。
きっと私が来たからだよなー。
気を使ってくれるその気持ちがありがたくて、まんまと写ちゃった。
すっぴんで水着なのにさぁ(^◇^;)。
なので、画像は門外不出です。
どーしても見たいかたは、うちに遊びに来てください。

足ナシのワタシを車に乗せて、
食材に気を配ったお店に連れて行ってくれました。
小さなお皿にちまちまのってて、
なんだかうれしい(=^_^=)

家に一眼レフを置いてきちゃった(;゜0゜)
なので、きょうの写真はひさしぶりに携帯で。
ケイタイのほうが、ピントの合いやすくて、
これはこれでいいかも。
箸置きもかわいい。
このお店でも売ってます。

安納芋は初物!
七十五日長生きしちゃおう(〃^∇^)o_彡