2011年3月25日金曜日

ソーシャルメディアを使おう

Please register with facebook and look for me.

ふつーの呑気な事を書いていいんだか?
…と思ったり、

そんなふうに思う気持ちが、周りにも自分にもよくない。
…と思ったり、

いつもの自分のポジションで、やってこぉーよ!
…と思ったり、

どーしたいんだ、自分!?

スミマセン…、
壊れてます。

mixiでしかボヤかないぞ!ブログではイヤな言葉は書かないぞ!と心がけてますが、
つい…いらない事を言ってしまってますね。
読み返して、しまった!と思ってます。
ゴメンなさい…、不愉快な気持ちにさせてませんか?

さて、きのうは今年度最後のプールの練習でした。
母体が手放して、経営者が変わって、紆余曲折のここ。
参加する人数が減ってきて、なんだかさみしい。
泳ぐ身としては、しっかりコースが使えてありがたいんだけど…。

しっかり泳いだ後は、お腹がへるぅ!
そのままいつものパスタ屋さんに流れて、お昼。

この頃、
パソコンやネットの事を訊かれることが多くなりました。
きょうは「どんなの買ったらいい?」の、相談。


ふつーの主婦のワタシがわかる事って、あまりないんだけど、
頼りにされると、うれしぃーもんですね(*^.^*)。
そう言いましたら、
家の者、口をそろえて「momちゃん、普通の主婦じゃないから…」と。

そーかなぁ?
じゃ、ヘンな主婦?みょ~な主婦?
「それってほめことばぁ~~♪」…って歌っちゃうぞ(笑)

この地震の時、ちょうど友だちと一緒にいて、
そういう、相手がいる時に個人的な電話やメールできない性格で、
思いだした時にはすべての電話は通じず。
メールもたまに繋がった時に送信されてくるだけで、こちらから送れず。

自分でも「あーあぁ、やっちゃったっ。しゃーないな」って思ってましたが、
夫は、それはそれは心配したようです。

…というのも、
他のメンバーの安否は、地震が起こって早い時期に、
たまたま休みで海外にいたヤツが、Twitterから拾って、鹿児島の夫に、
『お姉ちゃんとお兄ちゃんはだいじょうぶ。お母さんからは連絡ありません』

通常でも、自分のコトは言ってこない上の子たちですから、
末っ子の迅速な対応っぷりに、ほんっとに助かりましたよ。
…って、こういうレベルの話じゃないか(笑)。

つまり、安否確認にTwitterはとっても役立ったんですわ。
直接、連絡とらなくても、つぶやいているのが見つかるとわかるワケだし。
(と言っても、私は子どもたちの“名前”を知りませんが…)

情報は、ケータイのワンセグでも見られましたが、
“どの電車が動いてるか”とか“どこが建物を開放してくれてるか”など、
具体的にほしい情報はTwitterからでした。

携帯のネットもなかなかつながらず…。
唯一つながったのは、ワタシの場合、パソコンのネット。
パソコン持って歩いてたのは、たまたま東京だったからですが、
メールが送れたり、skypeにメッセージを残せたり、
ツィからはいま動いている電車情報を手に入れられて、助かりましたぁー。
ちびパソが、こんなに“使えるツール”になるとは思いませんでしたよ。

一番情報が回らなかったのは高齢者、子ども、家庭の主婦だったそうです。
わが身を振り返り、一番役立ったのがソーシャルメディアだった事を考えると、
そのユーザーではない人には、伝わりにくかったのかもしれませんね。
携帯を先日初めて持った78の父親に、これまで使いこなせとは…言えませんけど、
せめて、自分くらいの年齢はがんばって使ってかなきゃ…と思いました。
数か月後3年目に突入のケータイ、前倒しでスマートフォンに替えるかなぁ?

今さらですが、facebook、実名で登録しています。
私の力では、検索してもだぁ~れも見つけられませぬ(><;)。
どうぞ私を探して、コチラも使えるように助けてください。
http://www.facebook.com/


こういう非常時には、
いろんな情報ツールを使いこなせないとダメだと、
痛いほど感じました。
家庭の司令塔であるべき立場の主婦が行方不明
…じゃ、お話になりませんよね。

そんな事を考えながら、
デザートプレートをつっついてました。