2011年12月12日月曜日

グラスホルダー

連日、iPhoneに「うりうりぃ〜〜」と弄ばれていますが、
今度は、WindowsPCがキョドイので、
バックアップを取り始めました。

去年の今頃みたいに、ハードが壊れて、
また、別人格になっちゃうと弱ってしまいますから…。

ついでに、Macも…って思ってやってたけど、
このパソコンの周辺機器の外し方が分からなくて、
USBをブチッと抜いたら、
パソコンに「そんなことしたらダメだよ」と怒られました。

そりゃ、あーた、
あたりまえでっせ!

そんな初心者でもやらないような事をやって凹んでますが、
きょうは、ワイングラスのホルダーつけました。

台所の吊り戸棚の下に、ビス止め。
帰宅した家の者が、つけたのに気づかないほど、
ジャマになりません。

うちの場合、
こういうのを考えたり、取り付けの担当は、私。
資格があるから文句が言いにくいんでしょうけど、
取付けや力仕事はオトコにしてほしいなぁ〜と、
ときどき思ったりしますがねぇ…。


最初に買ったグラスは、フロートが2客だけだったのに、
白も赤も買っちゃいました。
だって、このグラスは高品質なのにとても手頃だったんだもん。
フロートと白が1,470円、赤(ブルゴーニュ)は1,680円。
”東洋佐々木ガラス”のクリスタルガラス、パローネです。
http://www.toyo.sasaki.co.jp/products/?action_products_detail=true&series_cd=354

ワインホルダーを探していたら、
池袋ハンズにこのグラスも置いてあったので、
ホルダーにちゃんと入るかどうか、
確かめて買えました。

ワインホルダーなんてカッコつけて!と思ってましたが、
ワイングラスを食器棚に入れようと思うと、
棚と棚の間が25cmは必要で、
その高さのにしておくと、他のモノは重ねすぎちゃって、
使い勝手がよくないんです。

もちろんちゃんとグラス専用にキャビネットがあったり、
食器を収納するスペースが広くあればいいんですが、
なかなか日本の住宅事情じゃ、むずかしいですものね。
それに、食器棚って以外と奥行きがあるので、
入れるにも取り出すにも、いちいち気を使います。
なので、この吊るしておくというのは、
とっても理にかなってるんですね。
自分で実際に体験したら、しっかりわかりました。

ワインなんて、ぜったい縁がないと思っていましたが、
おいしくてお手頃な商品を教えてくれる岡山酒店さんのおかげで、
こうやって世界が広がっていきました。
ほんとに、うれしいなぁ〜♪

紹介したご近所さんたちにも気に入ってもらえたみたいで、
よかったわぁ〜!