2012年1月11日水曜日

成人して同級生と

成人式は地元に帰ってする人が多いってのを、
末っ子にして初めて知るダメ母ってのは、ワタシです。

あぁ〜、
上の子たちは、浪人中だったり、出たっきりだったから、
したくてもできなかったんだわ。

その末っ子、小学校卒業以来初めて、学年での”集まり”に参加。
中学校の集まりだというのに、
校区が同一のヨシミで、うちの子まで呼んでもらって、
ありがたやぁ〜。

ご近所の居酒屋貸し切りで、80人弱集まったらしい。
120数名の学年だから、恐るべし結束力(笑)。
いい学年だったもんなぁ〜(しみじみ)。

22時前のメール「まだ呑んでます」
中学から東京で、地元にいなかったから、
つまんなくて帰ってこないかと心配だったから、ホッ。

真夜中「オールします」とメールが来たので、そのつもりでいたら、
3時頃、ぼそぼそ外で話し声がして、
カチャッ…と鍵の開く音。

「楽しかったぁ〜♪」

誰かといっしょだったん?
「うん、◯◯(☜男の子)」
「女子三人が帰るって言ったら、ひとりずつ送ってくれたよ」

あらぁ〜、あいかわらず、ええ子やねぇ。
「なのよぉー」
「スゴく気が利くし、自信を持って「いい子だよ」って紹介できる」
「でも、家族といるみたいでトキメかない(笑)」

逆に、中学でスゴくカッコよくなってたと聞いた子が、
そーでもなくなってたりとか、
既にバツイチがいた(という、むこうの話が聞こえた)り、
あ!っていう変化があった子がいたりして、
とっても楽しかったみたい。

いちばん、そういう変化を楽しめる時期かも…。
これ以上年齢を重ねてからの同窓会は、
いろいろ自分自身のしがらみとか、人と比較するものが増えてきて、
出にくくなってくるもんなのよねぇ。

…などとは、老婆心ですなぁ。

子どもを全員、中学から外に出したけど、
地域の友だちとのかかわり合いは、その子それぞれ。
自宅から中高通ってた上の子たちより、東京に出しちゃったこの子のほうが、
帰るたびに親友んちにおしかけたり、
関東に進学した子と、担任が東京に研修に来た時いっしょに会ったり、
いちばん関わりを持ってるなぁー。

関わりを持つのがイヤでさけてる子もいるし、
(それはそれで、みごとに徹底しててアッパレ!なのよ)
ちょこちょこ連絡しておくのがめんどくさいって子もいるし、
どっちが、良いとか悪いとかじゃなくて、
こうやって声かけてもらえるチャンスもあるのになぁーと、
チラッと思っちゃいました。

でも…きっと、
こういうのが煩わしいのよね?

どさくさまぎれで参加した、中学校の同窓会(だと思う、たぶん…)。
大事にしたい子とメルアド交換もできたかな?
成人式には出なかったし、着物も間に合わなかったけど、
いい日になったようでした。