きのうは、変な天気でしたよねぇ。ここらの地区にいつも吹く突風で、定植したトマトが斜めったり、横倒しになってしまいました。ああぁ〜、植えた時に大きい支柱に結んでおいてやらなかったからですよぉ。ほんとにこういうところの詰めが甘いんですよね、ワタシ。
言い訳させてもらえるなら、寒冷紗をかけるから、かけた状態より低い支柱が手元になかったのです。このあいだ、コンロで焦がしてしまった菜箸一膳は、ちょっとした事でポッキリ折れちゃうのが確実なキュウリのほうに回したから、トマトの分がなかった…ってわけです。もちろんほったらかしじゃなくて括ったけど、割り箸だとくくった位置が低すぎて、アウト〜!
あまりの風と乾いた土の状態は、きのうの爆発見てたら砂ぼこりだけじゃなくて火山灰も舞ってるだろうし、「午後になって出て、終わったらお風呂入ろう」とか思ってたら、雨が降り始める。少々濡れてもいいからやろうかな?と思ってたらどしゃ降り。朝のうちか小降りのうちにサッサとやって、お昼でもいいからシャワーすれば良かったのに、グジグジ考えてるあいだにこんなコトになっちゃいましたよ。毎度のことだけど、要領というか、タイミングが悪いなぁ〜。
「ぽきっとなってないと良いけど…。接ぎ木苗だから、接いだところから折れちゃったかなぁ」と、外を何度も眺めて、ためいきをついてました。
夜になったらカミナリつきのどしゃ降りで、なかなか寝付けなくてお布団でごろごろ。iPhoneにお守りをしてもらってたら「ソラマメもう採りましたか?私は今日採ろうと思ってるんです」と、見知らぬ方から『Instagram』のソラマメの写真にコメントをいただきました。
また不在の日々が続くので、中くらいでも採っておかないと、食べられないシロモノになっちゃいますもんね。うふふ、つんで食べてしまいましょう。
少々ふぞろいですが、シロウトがわかんないまま作るんですから、こんなもんでしょ?
心配したトマトのほうは、しっかり横倒しのものは、茎がつぶれてましたが折れてなくて、きょうの日差しで反対側に茎が持ち上がって伸びてました。
ゴメンよぉ、ほんとにごめんよ…。とりあえず、お古の菜箸を支柱用にして、二カ所を括ってやりました。直ってくれると良いんだけど…。
あとは、ポリポットのふぞろいで出てこない種をまき直して、ルッコラの種を買ってきたので、追加でチコリのそばに蒔きました。
こういう葉モノが植えられるのも、降灰が比較的少ない今の時期だけですものね。火山灰が降ったあとに水や雨がかかると、焼けたようになって、見てるだけでかわいそうになっちゃう。
鹿児島の自然、けっこう過酷です。うちのサバイバーな庭は、特に…。
では、さっきのソラマメ、網焼きにして摘みますかな?
うふふ、ではまた。