なんだかきょうは、アタマに靄(もや)か霞(かすみ)がかかったようで、ツラいです。
「かーちゃん、おいもだぇちょっど」
(俺もダレてるよ)
別に元気がないとか、体調が悪いとかじゃないんだけど、新しいことを意欲的に取り組む気力が出てこないのよぉ。まとまったことを考えられなくて、語学の復習をしたり、生地を裁断したいんだけど…ちょっときょうはムリみたい。きっとお外に出かけると、それなりに動けるんだけど、特に用事もないし。ゆっくりうちに籠っておこ。
洗濯したり、台所片づけたり、掃除機かけたり…っていうふつーのことは出来るから大丈夫。ぼちぼち、騙しながらやっていきましょ〜。
そうそう…、きょうは資源ゴミ。納戸の片づけで出たゴミを、6往復(!)で出してきたよぉ。段ボールや古着、雑誌や古い専門書をいくつか…。今回は本が少なかったなぁ。近所にできた公民館に図書室があるから、そこに無理矢理つきあわせるようになってから、前ほど買ってない(ような)気がするけど、別のところに入れ込んでるのかなぁ(笑)。
今回の片づけで、ゴミの出し方をいろいろ勉強しちゃったよぉ。自治体で違いますものね。鹿児島もここ何年かでじんわり制度が変わってきてて、なんとなく知っててもご近所さんに迷惑かける出し方はしたくないので、きっちり調べました。紙なら燃やせるのは分かるけど、素材が一筋縄ではいかないものも増えてきましたし…。意外にも、45ℓのゴミ袋に入っちゃうとフツーに収集所に出せたりするゴミが増えていて、心配になっちゃいました。
鹿児島市のゴミ出しを50音順で記載された表が、一番分かりやすかったかも。こちらをプチッとしていただけると、飛べるようにしときますね(PDFなので重いです)。
残ったゴミは、プリンター(燃えないゴミ)、スピーカー(袋に入れば木製なので燃やせるゴミ)、まんが(ブックオフに持っていきたい)。どれも重くて…ちゃんとひとりで処分できるか、ちょっと心配。