iPhone5のテザリングのおかげで、出かけるついでにMacBookで快適にブログアップができるので、とっても助かる♪
家でだらだら書いてるより短時間でササッと、ご飯やお茶してる合間に書けちゃうから効率もいいし、ついでに用事もすんじゃって、夕食の買い物もできる。
そしてなにより、出るのが億劫な気持ちからとりあえず外に出てみようという前向きな気持ちになれて、ほんとに助かってます。こーねんきのオトシロゴは、なにかと元気になれる理由を見つけないと、一日中カーテン閉めて部屋の隅で膝抱えてますから…。
え?信じてない?? あなたの近くの人もこうなってる人いらっしゃると思いますよ。私も直接知ってる人にはあまり言わないけど、現実的には“この私のような雰囲気のヤツでも”こうなっちゃいますから…。
そんな事を考えてたら、先日、とある方のお話しを思い出しました。
校医として、その学校の先生方に保健衛生の話をされるみたいなのですが、毎回先生たちから出てくる質問が「どうやったらストレスを解消できますか?」なんだそうです。
最近は、先生がたの仕事量も昔の比じゃないほど増えて、家に持ち帰ってもできないって聞いた事があります。研修も多いし、ほんとに…大変でしょうね。モンスターペアレンツも多くて、上からもガンガン言われて、身も心も細る思いでしょう。
自分のブログだから正直に書いちゃうと、子育て中に巡り会った先生の中には、屋上から指一本ずつちぎって投げたい先生や、階段の上から突き飛ばしたい衝動に駆られる担任もいましたよぉ(涙)。自分の子どもにエラい事をしてくれて、腹が立ってどうしようもなくって。ただ刺し殺すんじゃもの足らないほど。わたしって過激かなぁ?きっと…その当事者でないとわかってもらえないだろうなぁ。
あら…話しがそれた。
そういう先生はさておき、学校の先生って、とっても真面目な人が多いような気がする。それと一途。そういう人って、精神的に追いつめられる素地がありそうで、ヒトゴトじゃない気がします。
わたしもこう見えて(爆笑)、クソがつくほどど真面目で、融通が利かなくて…、思い始めるとぐるぐる頭の中でいっぱいになってなんにも考えられなくなっちゃう。ほんっとに自分でもイヤになっちゃうけど、それでもなんとかやる過ごせてるのは、いろいろ気分転換できてるからもあるような気がするの。
たとえば、青空を眺める、雲が流れるのを見る、カメラを持って出かける、木陰の公園のベンチに座る、いつもとちょっと違う道に入ってみる、買うわけじゃないけどぶらりと本屋や楽譜屋・文房具屋や雑貨屋に行く、好きな音楽を流す、図書館でまったりする、ひとりランチする、海を眺めにドライブする、アトリエでごしょごしょなにか作る、ちゃんと弾けないけどピアノに触る、温泉に入りにいく、絵本を見る、絵を描くというにはほど遠いけどぺたぺた色塗り、ぷかぷかプールに浮いてる、大好きな人に手紙やメールを出す、カランをぴかぴかに磨く、友だちと電話で話す、台湾ドラマを見る(今ならジョセフね♪)、パン生地に触る、ケーキを焼いた香りに浸る、いつもよりていねいに料理を作ってみる、棚をひとつ整頓してみる…。
そういうのをやってたら、なんとなく心がほぐれてく気がする。
これを教えてくれたのは、ずいぶん昔に受けた『親業』の講座。いろいろ追いつめられたその時期だったの。こういう自分の気持ちを替えられる方法をいろいろ思い出しながら紙に書き出してみると、自分の逃げ道が見つかったようで、それだけでホッとしました。『サウンド・オブ・ミュージック』でもMy Favorite Thingsを歌いながらいろいろあげてたでしょ、それにも似てる気がする…。
担任の先生がこういうストレス解消法を知ってたら、きっと子どもたちにもいいアドバイスができるような気がするしね…。そういう方法をたくさんみつけられたり、引き出しがあるのって、今から来る思春期だけじゃなくて大人になってからも、生きてくのにきっとラクチンだと思うなぁ。
きょうのお仕事。
MacBookが重くていやな時はポケモンキーボードを持って出てるんだけど、iPhoneに繋ぐとUS配列になってキー配列が表記と違うの。なので、地味にシールを貼って手書きで修正。
ふふふ…。これで「」や…や・を、イライラ探さなくて大丈夫。
配列はこのサイトを参考にさせていただきました。非常に助かりました、ありがとうございます。この場を借りて御礼申し上げます。