…あっ!
ちゃんと朝ごはんをなん品か作って、送り出しましたよ。
食べる元気がなくても朝食は抜かないようにしてるから、いっしょにテーブルについて、いつもの瓜坊パンを一枚スライスして、Cadburyキャドバリーのホットチョコレートちびちび飲んでたから、気がついたら家を出てたなんて程ひどいことにはなってません(汗)。早めと長めの昼寝ってかんじ?(☜そうかぁ?)
飲んでたのはこれ。

きのうはちゃんと半身浴して、髪の毛もちゃんとキレイにトリートメントして…、胃もたれも良くなってたから、きょうは『ガーデンズシネマ』で映画見ようと思ってたのに、なんか…ダメ。
雨のせいかなぁ?
新聞・段ボールゴミも昨日のうちにまとめておいたのに、出せないままお布団にリターン。
きっとコーネンキ障害のせいですな。(☜総括してしまう魔法のことば)
いまごろ起きてしまった自分に思いっきりタメイキつきながら、洗濯機まわして掃除機かけて、朝ごはんの残りのリンゴさんをつまんでお昼ごはん終了。
ポットいっぱいに入れた紅茶を持ってアトリエに。

テンションあげたいから、去年プラハで買ったマグカップもってこ♡
マルコポーロ(うしろの黒い缶…ね)のリーフ、やっと飲み切れた。
ときどきならいいけど、香りがキツいのはちょっとニガテに感じちゃう日があって、わたしは持て余してました。
でも、このカンカンは好き♡ なに入れようかな♪
あしたは、子どもがロンドンから買ってきてくれたTWININGSのThe Earl Greyにしちゃおうかな。

これ、日本で売ってるおうどいろのパッケージのアールグレーより美味しいの!
ティーバックに紐がついてないイギリス仕様なのも大好き。どこかで買えないかな…。だれか見つけたら教えてね。
50パック入りのを買って帰ったことがあるけど、それは紙箱にそのまま入ってるのよぉ。
日本では考えられないその包装状態に「やっぱりね…(☜なにがだよぉ?)」と突っ込んだけど、200パック入りのこれは50パックでビニール包装になってて、「どうしたのぉ?」って開けたとたんビックリだよ。
あ…、Strandストランド通りの本店で買ってるわけじゃなくて、そこらのスーパーで買っちゃってます。自分ちに…だから、おみやげ品じゃなくて少しでも安く。毎朝飲むからそのほうが遠慮なく飲めるからね。
TWININGS本店の写真を撮ってたはずなんだけど、どこに行っちゃったかな? 両サイドをでっかい建物に挟まれてて、めっちゃ驚くよ。見つけたらまたアップするね。
HISのこのページに、詳しく写真入りで書いてあるので、もし良かったら覗いてみてね。わたしが説明するより確かだし(笑)。
わたしが持って帰れるのは50パック入りの大きさが限度なんだけど、喜ぶから…と200パック入りのでっかい箱をトランクに詰めて帰ってきてくれた子どもにひたすら感謝感謝。
箱見るたびに温かい気持ちになってきますよ。
雨、やまないなぁ…。でも、きょうの残りの時間も大切に…、楽しんできまっしょ♪
では、場所移動。