春なのにねぇ…。
フェイスブックで先週見たアンデルセンの写真が美味しそうだったの。

この画像をイメージして、けさは雑穀入りの山型パンをトーストして金柑のマーマレードにしてみました。
最後のひと瓶開けちゃったから、また金柑のマーマレード作りたいなぁ。こういうのするの、好き♡
ほしい人いる?オレンジのマーマレードより簡単だったから苦にならないわ。
あとはセロリとニンジンのポタージュ、バナナとアサイーとリンゴのスムージー、アールグレー。
きのうの残りの…鴨のローストと庭のルッコラのサラダ、庭のワケギをヴィロンでいただいたタマネギのマリネをまねっこしてみたものもそのままサーブ。
天気が下り坂…って予報を聞いて、ゴミ出ししてからおマメさんに追肥をしてきました。
ついでにうちの中にムスカリ生けよう…って摘んでみたら、あの子ったらツクシンボウみたいにぴーんと立って、葉っぱはふにゃふにゃでとても花瓶に飾れないの。
なので、ニンジンっ葉でも…と思ってに切ってみたら、
花束みた〜い♪
この時期はちょっとしか植物がないはずの庭なのに、摘むと思ったよりたくさんで切ってみてびっくり。セロリ、ディル、ニンジン、パクチー、よく見るチリチリのパセリとイタリアンパセリ。
それぞれの大きさにあった花瓶に入れて、台所で楽しみながらいただきま〜す♪
うっ…それより、堆肥混ぜて今年の庭準備を始めないといけないのに、けさまたちょっと…腰がアヤシい感じ。
ムリはできないし、どーしたもんかなぁ…と悩みながら、家の中から庭を眺めてます。
うーむ…。