ぜったい歩いて行けない場所(このあたりにはバスは通ってないみたい)で一度夫と行ったんだけどそれっきりいけてなくて、夫に「きょうはそこに行くの〜♪」って朝ごはんの時に言ったら、ぜんぜん知らないって。場所や食べたものを説明したけど、まったく覚えてないのよぉ。
いっしょに行ったのをこうもコロッと忘れられたら、困りますがなぁ…。
わたしがひとりで行ったのをいっしょに行ったと主張してるとしか思ってくれないのにも、かなりがっかりですよ。
なんだかなぁ…、つまんないやつだっ。
きょうは車で連れて行ってくれる人がいて、なんと事前予約が必要なパエリアを頼んでてくれて、もぉ〜前日からワクワクしてましたよ♪

外はふつうのおうちみたいだけど、エントランス入ると古風な家。そして建物の中は、こんな感じになってて、この籠った雰囲気がステキなのぉ。夜は暖炉に火が入ってるという話しですよっ♡
前菜の盛り合わせ。
「去年はいろいろたいへんだったわねぇ…」って、連れて行ってくれた人がアルコール頼んでくれました(うるうる…)。

ニンニクのきいたスープがとってもおいしい♪
去年急に家をあけた時、ほったらかしの庭の手入れをしてくださったかたたちでして、わたしのほうがご飯を招待しないといけないのに…恐縮ものですよ。
わたしとしては、食べられそうなものを採って食べてもらえば良かっただけなのに、防虫ネットも外してきれいに洗って乾かしてビニールに入れてバックヤードにかたづけられていて、わたし…もう、どう感謝の気持ちをあらわせばいいのかわかりません。ありがたいなぁ(しみじみ…)。
念願のパエリア!

三人以上でないと注文できないと聞いていたとおり、でっかくてボリューム満点!
めっちゃ美味しくて、二カ月不在のあいだに咲いたサフランのおしべを採っててくれた夫に、パエリア作ってあげなきゃなぁと、チラッと思いました。チラッとですよ、チラッと頭をかすめただけですよ…。