かんべんして…ってかんじ。
でも、まだうちのあたりには飛んできてない…よう…な……気がする。でも、風の向きがかわるのは時間も問題だと思うんだけどね。
そんなちょっと不安な気持ちでごみを捨てに出たついでに、カメラで撮ってみました。

これは、水菜。よぉ〜く見ると葉っぱがミズナ。
食べきれなかったハクサイにも菜の花が咲いてます。
「わたしはどんな菜の花が咲くか、見たかったんです(キリッ!)」
炒め物に重宝した、中国野菜のターサイ。

ハクサイやミズナに比べてみどり具合がちょっと濃いめで、また味があって好き。
香りと色が「春だなぁ〜♡」って感じがするので、切って家の中に。
花びらが散っちゃって掃除はタイヘンだけど、いま拭き掃除を良くするようになってきたから、習慣づけのためにもいいことよね?
雨が上がったら春野菜の準備をしなきゃと思ってるんだけど、晴れた空と菜の花がまたかわいくてねぇ。ほおりっぱなしじゃないのよ、抜いてしまうのがもったいなくてなかなか取りかかれないだけなの。
でも、そろそろ…取りかからなきゃ、トマトやキュウリが楽しめないわよね。がんばりま〜す!