晴耕雨読の生活を楽しんでますが、火山灰が降って以来なぁ〜んかヤル気モードが落ちちゃってます。
だって、土の表面にグレーのおおいをかけたみたいに火山灰が積もって、かぱかぱになってるの。葉っぱの表面のは水をかけて流してやれるけど、地面に降ったのは流れなくて固まらせてしまったかんじ。いらんコトしたみたいな気がする。
こういうのって、どうしたらいいのかな?
土の表面をこそげとるっていっても限界があるし、このままじゃ表面ガリガリだもんね。2〜3㎝ほじくって混ぜちゃおうか?
さて、火山灰にガッカリさせられたところでこういうのをみつけましたよ!
『水耕栽培機Green Farm』ってのなんですが、これなら火山灰も気にならないし、虫もつかないし、近くで眺められて楽しいそう。
小動物飼いたいけど、ときどき家をあけるから熱帯魚かなぁ〜と思ってた私ですが、これって水槽みたいだし、お野菜が育てばうれしいかも〜♪
でもねぇ〜、ちっともかわいくない価格なんだよね、これ(ボソ…)。
それに専用の種が必要。ちなみに、育てられるお野菜の一覧はこちらです。
うーん…、すでにモンシロチョウに蕪の葉っぱをかじられてるあったかさの鹿児島。火山灰で葉っぱが焼けるし食べる前に洗うのがとってもタイヘンだから、これ魅力的なんだけどちょっと考えちゃうなぁ。
さっ、こうやって考えるときがまた楽しいもんね。
火山灰はザンネンだけど、気を取り直して庭の巡回に行ってきましょっ♪