ただでさえ記憶力悪いわたし。年を重ねてさらになにもインプットできないオトシゴロになって、ワインの名前や産地どころか、このあいだ飲んだワインが美味しかったのかすら…忘れてる。
ダメじゃん…。
でもケチだから、買う時や頼む時に失敗したくはないなぁ〜って思ってたら、同じ学校の人から「こんなアプリがあるよ」って教えてもらいました。(じつは、母国語が英語ですらない“外人”だったのでその国の言葉で出てきたらどうしようと思ったけど、日本語で出てきてホッとしました)
『Vivino』

ラベルの写真撮るだけ、うん…それでオシマイ。
そしたらあっというまに、なにのどこ産のって出てきて、あとこまかい修正、たとえば何年かなどは自分で修正できるの。
今はビールしか飲んでないけど、(だって、せっかくロンドンにいるのにワイン飲むのって邪道な気がして…)、次のフランスに行ったらぜ〜ったい役に立つ気がする!!
アンドロイドはこちら、iPhoneはこちらから。