
新幹線がつながって前より早く行けるようになったのに、(結婚した頃は8時間以上かかっててたのが、今じゃ3時間かかんないの!)、飛行機で東京や海外に行くほうがコスパがよくってなかなか顔出してない親不孝なムスメでごめんね。
あまり眠れなかったバスだったけど、朝日を浴びたら元気出てきたわ♪

東京でいろんなもの(っていっても、たくさん要らないみたいだから“私セレクト”のとっておき美味しいものを、ひとつふたつずつ…ね)買い出してきたけど、路面電車に乗って郊外の名物のお弁当をゲット。

親は自分でここまで買いには来れないだろうなぁ…って思ったら、なんだか切なくなっちゃった。
でもわたしも子どもにそう思われてたりするオトシゴロになってきて、そう思わせるのが時々わかって、イヤだなぁ〜って。
つくづく、親って元気で好きな事して楽しそうにしてくれたら子どもが安心して自分のことに専念できるんだよね。わたしもがんばらなきゃ!
老夫婦じゃじょうずに買出しできないものをいっしょにみつくろったり、うちの子の動画や写真を見せたりして、これからまた深夜の夜行バス。
こういう動きかたがまだできてよかったわぁ。体力もっとつけとこー!!