やっと本格的な寒さになってきた鹿児島です。
その寒さの中、きのうは桜島が爆発したという想定の訓練に、まだ暗いうちから家を出て参加してきました。
我が家はとてもアクセスの悪い場所なので、桜島までのルートは、バス→徒歩→路面電車→徒歩→フェリーの片道140+170+170=480円となります。とほほ…。
この訓練はけっこう大規模で、現地の人だけじゃなくて、自衛隊も消防も警察ももちろん、住民を体育館に連れてくる民間のバスなんかもきてるの。
写真をInstagramにアップしてたけど、いっぱい見たことないような特殊車両がきてて不謹慎にもワクワクしちゃったし、救助犬なんかもいたりして、物見遊山にそっちの訓練を見たいけど、我慢ガマン…でした。
今回は、炊き出しで試験的にアレルギー食とハラル食も作ってました。
一番左がふつうのカレー。
まんなかがハラルのカレー、右が小麦除去のカレー。
わたしも知らなかったんだけど、モスリムの人たちのご飯って、単純に豚肉がダメとかじゃなくて、他のものも殺しかたが戒律に則ったものじゃないとダメだったり、みりん使っちゃいけなかったり(アルコールだから)、いろいろあるみたいなの。
「避難所なんだからあるだけありがたいんだから、四の五の言わずに食え!」と言う声もたまに聞こえてくるけど、そういうのもあるかも…っていうのが訓練できたのはよかったなぁ。
それと、他の食事を作ったお鍋で調理できないそうなので、ご飯を特殊なビニール袋(ふつうのだと融けちゃうので)に入れて湯炊きする実地練習もできたみたいでした。
何度か手伝った他言語化したのが避難所の体育館に…。
英語と中国語や韓国語に翻訳して掲示していましたが、そこに訓練できてくれたタイ人の人がまた翻訳を手伝ってくれたりして、また広がったみたい。
県職員や議員、マスコミや消防の人の目にも止まって、苦労が報われましたって、係の人がおっしゃってました。よかったよかった!
わたしももっとお手伝いできるようにがんばるよぉ。
とちゅうで、他の用事を思い出して国際交流課の意見交換会を抜け出して帰路へ。
風びゅーびゅー吹いてさむかったけど、気持ちはさわやか、よか日でした。