そろそろ、春眠暁を覚えず…かしらねぇ?
カップスープといえば、ロンドンの一人住まいでいつもbatchelorsのカップスープに助けられてるから、パリのチョイ住みでも買ってみたんだけど、それがもぉ〜奥さん!フランスではじめて出会った劇マズ食品でしたのよ。

なんつぅーか・・・、「うへぇ〜ッ!」ってくらいに、おいちくないの。
二度と買ってこないようにメモしとく。
イギリスで買ったbatchelorsのスープは美味しいのにぃ〜!
特に、クリームマッシュルームがポルチーニの風味がして、わたしは好きだよぉ〜♡
よく「イギリスって美味しいものないんでしょ?」とか「マズいものばっかりでしょ?」って言われるけど、これは美味しいんだよ。(スープはね、うん、スープだけね。ヌードル入ってるのはダメよぉ。日本人には考えられない麺類の柔らかさなんで、パスタ系は油断できないシロモノで買っちゃダメなやつ)
逆に、なんでおいしものばっかりのフランスのスープがこんなに劇マズなのか、わたしにゃ理解不能です。粉のだから?Bioにこだわったから?
検索してたら、みぃ〜つけた。
こりゃこのあいだの買い物で味をしめたebayでゲットするしかないですよね、うふふ…。