そろそろお水をためとかなきゃ・・・と、水道水をブリタに通してて、浄水器のことを書いてないのを思い出した。
あのね、このマンション、こんな浄水機能ついた蛇口がついてるんだけど、

中を開けたらフィルター入ってなくて空っぽ。最初の1回目くらいついけててくれればいいのに。
しょうがないから型番からフィルター探したら、なんとこのフィルターってお店で売ってないの。
メーカー直売、しかも定期購入のみ。
えぇーっ、なんじゃそりゃ。
インクで儲けるプリンターよりタチ悪いッ!
ほかのメーカーで合うのもない。←工夫してチューブ入れたら、できないこともないらしい
ひとつが3,456円〜4,644円もするのを2〜4か月おきに強引に送られてきても…なぁ。←こういうのキライ
浄水器付きの物件って書いてあったのに、ランニングコスト丸投げ。やられたわ💦
なので、この蛇口のフィルターを契約するのはやめてBRITAブリタにした。
ドイツ製の安心感って、おっきい!
それと、この型とちがうけどパリの家でも使ってたの。その時を思い出せるのも、うれしい💕