排気ガスで、窓ガラスも真っ黒だもん。
めんどっちぃからホースでバーっと水をまきたいとこなんだけど、このマンションは外に水道なくてできない。
そのぶん、戸建ての時より窓が少ない。ベランダの掃き出し窓2か所と出窓のみ。
北の壁側は高さが30mくらいあるから、からだ乗り出して掃除するのはやめとく。
もう若くない自覚はあるからムリしない。気にはなるけど💦(やらないよ、うん…やらないっ!)
バケツにたっぷり水を入れて、ありったけのぞうきんと古タオル、脚立もだしてベランダへ。
マーナの網戸スポンジ、『掃除の達人 アミ戸&凸凹面クリーナー』も用意したよっ。

網戸って、網が外枠の溝にゴムではまってるだけだから、あまりチカラ入れると外れたり、網の材質が経年変化でやぶれちゃう。
この短い毛がついたスポンジ面であまり力を入れずに濡れたぞうきんと挟んで拭いてくと、いいかんじにとれてく。
ただねぇー、わたし背が低いから上のほうまで手が届かない。
今回は脚立にのってやったけど、だんだん足元がおぼつかなくなってるから、次の掃除はもっと別な方法考える(>_<)