2018年6月12日火曜日

はじめてのイタリア(二日目午後)ベネチア

ベネチア本島に、船で移動中。

自動車は、トロンケットまでしか乗り入れできない。(リド島は入れるって聞いたけど、ウラ取れてない)
乳母車や車椅子はいいけど自転車も使用禁止で、島に住んでる子供だけが限定た一か所の場所で使えるんですって。

なぁ〜んか不自由なところねぇ…。

街全体が世界遺産になって建物の建て替えもできないし、ベネチア本島に住んでる人もだんだんMestreメストレ地区にうつって昼間だけ仕事に通ってたりするそう。
だから、昼間と夜の人口ってはぜんぜん違うんだって。

ガソリンスタンドも海沿いにある〜。


ベトナムにもガソリンスタンドあったよなぁ。

ベトナムは海じゃなくて川だったけど。

こんなとこで反応する自分、おかしいw

船おりて、ベネチア観光。
まず、Basilica di Santa Maria della Saluteサンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂。

すぐこの手前が海。すごくない?


たぶんこの人がマリアさん。

んじゃこの人は誰?


シェーッしてるの人もいた。

こういうのに反応してしまうなぁw

ベネチアって、イタリアのここらあたりで、こんな地形。

大小118の島からできた町…って聞いてたけど、ほんとに海と島だらけ。

温暖化のせいなのか、アフリカから地中海を越えてイタリアに吹くsciroccoシロッコのせいなのか、工場地帯の水の汲み上げのせいなのか…海抜があがって、満潮になるとAcqua altaアックア・アルタといわれる洪水になるみたい。👉Googleで検索したAcqua altaの画像みてみて。すごいよ!

低いところは1m超える場所もあって1階はまず使えないらしいけど、現地の人は慣れたもんでお腹まである長靴も用意して、ジャボジャボ歩いてふつうに生活してるんだって。さっきの画像でも、観光客が黄色いビニール履いてるよねぇ。
街のいたるところに、ベンチみたいなのがあるのはこういう洪水の時の橋げた(みたいなもの)になるんだって。

イタリアの中でも物価が高くて、トイレチップがオドロキの€1.5❗️(トイレ換算かよっ)

ベネチアといえばカーニバルが有名だよね。行ってみたい気もするけど、300万人くるんだって。写真も撮れそうにない…すぅ〜んごい人みたいよ。
ちなみに開催は毎年二月ごろ。今年は2月3日~13日、2019年は2月23日~3月5日だよぉ。うーん…、さすが観光の町。人があまり動きそうにないとき狙ってくるねぇ💦
ご興味あるかたは、ここからカーニバルのチケット買って、行った感想を聞かせておくれ。

そんなちょっと大変なベネチアの現状についてはこちら。👉内田洋子イタリアン・エクスプレス「ヴェネツィアの悲鳴」
最後のあたりの写真が壮絶⤵︎ 初詣の明治神宮か川崎大社みたいだよ。
同じような悩みは、うちの近所の浅草や上野でも少なからずある。観光で来てもらってお金落としてもらえるのはありがたいけど、住んでる人が不自由なのも…どうにかできないものかなぁ〜って思う。わたしも、観光客に揉みくちゃにされながら、きょうの夕食材料やトイレットペーパー買いに行ってるからなぁ。

長くなったので、つづきはまた明日。