ありがたい、ありがたい…。
けっきょく…お江戸においしいものがなんでも集まる仕掛けになってるのかなぁ。たいていのものは手に入りそう、お金さえあれば…。
でも、イチゴだけはおいちくない😢 鹿児島のほうがだんぜん甘くておいしい。
まぁ…住んでた地域でイチゴ栽培してたから余計にだろうけど、千疋屋やタカノフルーツじゃなく東京でふつうに売られてるイチゴって、わたしの食後の楽しみになってくれない⤵︎
なので、イチゴをスピリタスに漬けた抽出液をシロップでのばして、リモンチェッロみたいなかんじで自己流でお酒にしてみた。
そしたら、それはそれはえも言われぬ美味しさで、作ったのを夫にナイショにして独り占めしたいほど(笑)。
アルコールにつけてたイチゴは、赤い色素が溶け出して真っ白。

果実を捨てちゃうのはもったいない。いくら美味しくなくても、イチゴLOVEだから、わたし。
そこで、どうにかできないか…と、ネットみたら、この白いイチゴでジャム作ってる人がいた。キレイな赤い色に戻るんだって。
えぇーっ??これが赤く戻るの??←興味津々
んで、たいてみた。
なったぁ〜❗️

ほんとうに赤いジャムになったよ。少々アルコール臭はするけどふつうにイチゴジャム。
コッペパンに、これと生クリームはさんじゃおう!!