ここも他の水上マーケットと同様、朝早くやってる。だから、行く前はわたしも知らなかったけど、近くにいないと見るにはむずかしくて、カントーのホテルに前泊するんだそう。
「朝早いから、ホテルで朝ごはんとれませーん」って現地のガイドに言われて、え??腹ペコなのは困るなぁーと思ってたら、水上マーケットに向かってる船で朝ごはん食べれるって言われた。

えぇ〜っ!めちゃめちゃ豪華❗️ 写真の左奥にはトイレまでついてる船だよ。
コックとホールスタッフと船の操縦士とエンジニアと現地の英語ガイドとわたしについてきてくれた日本語ガイド。この日乗船した客よりスタッフが多い💦
小さい船にすし詰めのツアー船の横でちょっと申し訳ないなぁ〜と思いながら、サーブされた朝食を優雅にいただいたよ。まるでクルーズだよ。
もちろんお味はすこぶる上々!
いろいろいただいた中で、このフォーは今まで食べた断トツ1位☝️

すぅーーごく美味しくておかわりしたかったのに、朝はたくさんはいらなくてザンネンだった⤵︎
これ食べにもう一度このホテル行きたい。あ…ビキニ買ってくのも忘れないようにしなきゃ。←言ってるだけ(笑)
水上マーケットに着いたぁ〜!

なにを売ってる船か…は、竹ざおに吊るした商品が看板になってる。原始的だけど合理的(笑)。
あの時間に出ても、ネットで見た写真みたいにじゃこじゃこ船がいなかった。もうずいぶん少なくなってるって、ほんとだなぁ。
そうそう…、ここの滞在中にフォーも作った。
これ、乾かしてるところ。これを縦に切って、麺状にするとできあがり。

わたしが作ったのはヨレヨレになって、とても売り物にはならない代物でここにはないのがザンネン(笑)。