書いちゃうと掛け声だけになりそうで(←ありがち)今まで黙ってたこの夏の課題は、
- いつもプラスの家事
- 三日以上あけないブログの更新
- とちゅうでほおってる手仕事の完成
- 基礎英語のやり直し
『いつもプラスの家事』は、いつもやってることじゃない家事をひとつたしてみる。
自分にヤル気が出なかったり、気分がダメなときにときどきやってる方法でけっこう効くからおすすめだよ〜ぉ。
タイマー15分かけて、音がなったら休憩。それを3〜6ターム。
その時だけ集中してやって、やりすぎないのがコツ。だから続いてるのかも…。
掃除だと、雑巾だった拭き掃除をマイクロファイバーでキュキュッと拭いてみるとか、玄関のたたきを水拭きするとか、劇落ちくんで洗面ボウルを磨くとか、冷蔵庫の野菜室をはずして洗うとか、排水溝にブラシかけるとか、排気口やエアコンのフィルターを水洗いするとか、照明の傘やダウンライトの反射板のほこりをとるとか…。
重いものまではまだ手が出ないけど、ちょっと家具の配置を換えるだけでついでにその周り掃除機かけるからすっきりしたよ。
まぁ…毎日こうしろって内容だけど、気持ちはあれど老体にはムリ⤵︎
片づけもしてる。
一年経ってやっと気持ちの整理ができた物を選別して、バザーに出せるものは友達に託し、資源ごみになりそうな小型電化製品は区役所に持っていき、その他は分別してポイポイしていってる。
不用品だけじゃなくて、おとといのパソコンの中身や、領収書や記録なども。
こういうのってしっかり中を確かめないとうっかり捨てちゃうから、気持ちが安定してるときにちょぉ〜っとだけ…やってみてる。
実際にそういういろいろをやる元気なかったら、気持ちだけ端のほうまで掃除機かけたり、洗濯物を伸ばして干したり…その程度で自分を許してる。
あまいか・・・わたし? それでいいのだw
そんな…ふだんと違うことをやってみよう…って思えるなつやすみ時期って、なんだかうれしい♡